スポンサーリンク
1 : 2023/02/25(土)06:22:38 ID:p1Iz6XgC0
ちなみに焼きまんじゅうはあんまり美味くない
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/25(土)06:23:22 ID:wUmwIufB0
草津温泉以外未開拓

 

3 : 2023/02/25(土)06:24:00 ID:xNHllaj30
煽り抜きなら

田舎であることをつまらん自虐ネタとして使うイメージ

 

5 : 2023/02/25(土)06:24:57 ID:p1Iz6XgC0
>>3
割とそういう県他にある?

 

7 : 2023/02/25(土)06:25:59 ID:xNHllaj30
>>5
んー…パッと浮かんだのは佐賀とか?
でも群馬ほどではない感じだな

あくまでイメージね
実態やらは知らない

 

4 : 2023/02/25(土)06:24:06 ID:Fcn5NuOW0
温泉

 

6 : 2023/02/25(土)06:25:12 ID:zUvFzDxs0
草津、伊香保、水上

 

8 : 2023/02/25(土)06:26:08 ID:W+VmtIJH0
うどん
こんにゃく

 

9 : 2023/02/25(土)06:26:33 ID:X5K4AKyVd
茶色

 

10 : 2023/02/25(土)06:27:21 ID:PIxmpCSb0
外人が多い

 

14 : 2023/02/25(土)06:29:27 ID:p1Iz6XgC0
>>10
確かに中国人とか多いな
大抵工場勤め

 

55 : 2023/02/25(土)08:17:51 ID:izaDMlmS0
>>14
群馬といえばシナ人より南米系だろ
特に太田市や大泉町のあたり

 

11 : 2023/02/25(土)06:27:29 ID:okb7NJe70
赤城の徳川埋蔵金

 

12 : 2023/02/25(土)06:28:35 ID:rbC8oNY30
国内唯一のハーゲンダッツ工場

 

13 : 2023/02/25(土)06:29:02 ID:6vW8H/It0
高速道路のトンネル潜ってたらいつの間にか群馬になってるイメージ

 

16 : 2023/02/25(土)06:29:54 ID:h2wjF8np0
寒い
雪が凄い
血圧が高い

 

17 : 2023/02/25(土)06:31:13 ID:vXjdu8bu0
宇宙の中心

 

18 : 2023/02/25(土)06:31:54 ID:BcDeaoKa0
頭文字D

 

20 : 2023/02/25(土)06:33:40 ID:rbC8oNY30
やたら総理大臣が多い

 

21 : 2023/02/25(土)06:33:48 ID:enyFCr+b0
イメージ関西
実際は関東のしかも東京近く

 

25 : 2023/02/25(土)06:36:05 ID:p1Iz6XgC0
>>21
方言というか群馬県民の喋り方は大阪っぽいんだよな
いろんな方言が混ざっている感がある

 

22 : 2023/02/25(土)06:34:22 ID:xNHllaj30
具体的な話ならやっぱ草津温泉だなぁ…

 

23 : 2023/02/25(土)06:35:20 ID:IDN6lN4H0
たぶん一生行く事無い(´・ω・`)

 

24 : 2023/02/25(土)06:36:00 ID:DqJPKzlm0
ジャパンスネークセンターがあるから大好き

 

26 : 2023/02/25(土)06:39:19 ID:f0uk0cp/0
長野に住んでるおっさんだけど
群馬(特に高崎前橋の辺)は交通マナーがいい
車間距離空けるし入れてくれるし優しいなと思ってる

 

27 : 2023/02/25(土)06:40:03 ID:p1Iz6XgC0
>>26
車多いからな

 

28 : 2023/02/25(土)06:40:57 ID:yECaACvX0
群馬なのに馬少そう

 

29 : 2023/02/25(土)06:43:19 ID:fUmxp7ZS0
群馬県って言いにくいし馴染めない

 

30 : 2023/02/25(土)06:45:08 ID:uKnOPFu3d
オオグンタマの生息地

 

31 : 2023/02/25(土)06:49:22 ID:p1Iz6XgC0
群馬県民じゃないけど訪れた人いるかな?

 

スポンサーリンク

33 : 2023/02/25(土)06:51:09 ID:aNICp2/l0
ファシスト国家になって栃木や長野を併合して帝政千葉とともに東京埼玉神奈川の連合に立ち向かっていくイメージ

 

34 : 2023/02/25(土)06:51:29 ID:vXjdu8bu0
沼田以北が新潟風味ある

天候が違うもの

 

35 : 2023/02/25(土)06:53:09 ID:etUGtmgP0
牧場とかありそう

 

37 : 2023/02/25(土)06:54:31 ID:GRJMUH74d
>>35
牧場もサファリパークもあるぞ

 

41 : 2023/02/25(土)06:56:25 ID:etUGtmgP0
>>37
あるんだ

 

36 : 2023/02/25(土)06:54:15 ID:K1NiRiEg0
「かざる」が群馬弁だと知った時の衝撃

 

38 : 2023/02/25(土)06:55:17 ID:xNHllaj30
市役所が横にでっかそう

 

39 : 2023/02/25(土)06:55:50 ID:b426hik8d
イメージが湧かない

 

40 : 2023/02/25(土)06:56:11 ID:ZsQeknlv0
人口200万きってるのに現実を受け入れられずにいまだに力あわせる二百万とか言ってるんだよな

 

42 : 2023/02/25(土)06:57:02 ID:xNHllaj30
>>40
なんだよそれワロタ

 

43 : 2023/02/25(土)06:57:23 ID:K1NiRiEg0
グリーン牧場な

 

45 : 2023/02/25(土)07:08:12 ID:BQFSaNgQ0
災害が少ないから企業が群馬に移るとか前に聞いたな

 

48 : 2023/02/25(土)07:11:48 ID:p1Iz6XgC0
>>45
確かに地震とかは少ない

 

46 : 2023/02/25(土)07:09:59 ID:qBV0H/ny0
ぐんまちゃんかわいい

 

47 : 2023/02/25(土)07:10:45 ID:9ZhG2N/m0
ざっぱ群馬とかいうサッカーチームあるよね

 

49 : 2023/02/25(土)07:12:01 ID:MnonXGSj0
タカサキ地区とマエバシ地区で内戦してる

 

51 : 2023/02/25(土)07:15:41 ID:kmoX2DRh0
義務教育の上毛カルタ

 

52 : 2023/02/25(土)07:16:44 ID:YZCBVCsl0
日本の中心渋川

 

53 : 2023/02/25(土)07:20:51 ID:LMW4uMzi0
ロック
言葉キレイ

 

54 : 2023/02/25(土)08:11:30 ID:AJK5pfVKd
焼きまんじゅううまいじゃん

 

56 : 2023/02/25(土)08:21:04 ID:Mat3oMD90
結構住みやすい

 

57 : 2023/02/25(土)08:24:42 ID:jM+HI6+5d
新幹線の分岐点

 

58 : 2023/02/25(土)08:39:20 ID:IHN0exv7a
ヤンキーが多い

 

59 : 2023/02/25(土)08:48:18 ID:7dXULeuy0
あんまし綺麗ではない岩山が多いイメージ

 

60 : 2023/02/25(土)08:50:30 ID:/sdR4yuA0
田中角栄のおかげで関東を名乗れるくらいには発展した

 

61 : 2023/02/25(土)08:51:14 ID:E+UsS+js0
東京都以外は全て田舎

 

62 : 2023/02/25(土)08:59:55 ID:Ujzqovmm0
練馬?

 

63 : 2023/02/25(土)09:13:56 ID:OE+Eh1X70
楽しいところある?
群馬引っ越してきたけど休みの日にやることないわ

 

64 : 2023/02/25(土)09:17:39 ID:P4spSx3v0
就職で九州から移ってきたけど
最初のイメージクソ田舎なんだろうなー
移住してから九州の方がクソ田舎なの分からされた
関東圏ってだけでそこそこ強いんだなって

 

65 : 2023/02/25(土)09:38:01 ID:OE+Eh1X70
>>64
それはないわ

 

引用元: 群馬県って煽り抜きでどんなイメージがある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク