1 : 2023/02/20(月)14:29:11 ID:PsoXiTlEM
友達もいないし嫁も子供もいないから使うときない
100万円くらいかけたのに
100万円くらいかけたのに

2 : 2023/02/20(月)14:29:32
コミケもってけ
3 : 2023/02/20(月)14:29:42 ID:MHViTnn+M
で、なんて言ってほしいの?
4 : 2023/02/20(月)14:29:58 ID:LnNRE15I0
望遠で自撮りしてろよwww
5 : 2023/02/20(月)14:30:02 ID:6RnSsVEvp
フィギュア撮れ
6 : 2023/02/20(月)14:30:40 ID:GtkZfPyaM
毎日部屋を定点撮影
13 : 2023/02/20(月)14:32:02 ID:PsoXiTlEM
>>6
出しっぱなしにしてるとホコリかぶるから防湿庫に入れてる
出しっぱなしにしてるとホコリかぶるから防湿庫に入れてる
10 : 2023/02/20(月)14:31:36 ID:HhmoekSE0
売ればいいじゃん
いらないだろ
いらないだろ
12 : 2023/02/20(月)14:31:55
桜撮れ
16 : 2023/02/20(月)14:33:36 ID:PsoXiTlEM
>>12
毎年撮ろうと思ったらまだ咲いてなくて、そろそろ咲いたかなと思ったらもう散ってる
毎年撮ろうと思ったらまだ咲いてなくて、そろそろ咲いたかなと思ったらもう散ってる
18 : 2023/02/20(月)14:34:40 ID:fWDI+pjHM
カメラのメーカー、機種、レンズはよ
23 : 2023/02/20(月)14:38:02 ID:PsoXiTlEM
>>18
発売日に買ったソニーのα7IIIと16-35Zと70-200GMと24GMとシグマの2470F2.8と150-600とツァイスのBatis40とBatis85
発売日に買ったソニーのα7IIIと16-35Zと70-200GMと24GMとシグマの2470F2.8と150-600とツァイスのBatis40とBatis85
33 : 2023/02/20(月)14:46:54 ID:fWDI+pjHM
>>23
良いの持ってんじゃん、部屋の中バンバン撮ればいい
俺も最近は家の外に降った雪とこの前の月蝕しか撮ってない
俺も最近は家の外に降った雪とこの前の月蝕しか撮ってない
39 : 2023/02/20(月)15:04:49 ID:PsoXiTlEM
>>33
部屋の中で何撮るの?
ニートだから近所の目あるからなかなか庭撮るのも気をつかう
部屋の中で何撮るの?
ニートだから近所の目あるからなかなか庭撮るのも気をつかう
19 : 2023/02/20(月)14:34:41 ID:R1FQQEoe0
代わりに撮ってあげるから
カメラ一式貸してよ
カメラ一式貸してよ
24 : 2023/02/20(月)14:38:25 ID:PsoXiTlEM
>>19
近場に住んでて取りに来れるなら全然いいけど
近場に住んでて取りに来れるなら全然いいけど
27 : 2023/02/20(月)14:39:04 ID:R1FQQEoe0
>>24
近いよ
仙台
仙台
20 : 2023/02/20(月)14:35:09 ID:4EnaXMq60
星を撮りなよ
30 : 2023/02/20(月)14:42:58 ID:WNb8P3Qf0
あと一ヶ月ちょいで桜満開になるし最寄りの桜調べて撮りに行こうぜ
35 : 2023/02/20(月)15:03:32 ID:PsoXiTlEM
>>30
近くに桜の名所ぜんぜんない
近くに桜の名所ぜんぜんない
31 : 2023/02/20(月)14:43:49 ID:LnNRE15I0
桜以外でも花あるだろ
36 : 2023/02/20(月)15:03:57 ID:PsoXiTlEM
>>31
最初2年くらいは庭の花とか撮ってた
最初2年くらいは庭の花とか撮ってた
38 : 2023/02/20(月)15:04:18 ID:za6GvuwPd
高価なスチルカメラで最初にソニー選ぶのはにわかだと思ってる
41 : 2023/02/20(月)15:06:11 ID:PsoXiTlEM
>>38
カメラ全く興味ないから5年くらい前当時いちばん評判よかったやつにした
当時はたぶんフルサイズミラーレスっていうとソニーくらいしか選択肢なかったと思う
カメラ全く興味ないから5年くらい前当時いちばん評判よかったやつにした
当時はたぶんフルサイズミラーレスっていうとソニーくらいしか選択肢なかったと思う
45 : 2023/02/20(月)15:12:21 ID:R1FQQEoe0
>>41
モノは抜群にいいよα7
俺はビデオにウェイト置いてるから7sだけど
キヤノン5D使わなくなって調湿庫の肥やしになってる
俺はビデオにウェイト置いてるから7sだけど
キヤノン5D使わなくなって調湿庫の肥やしになってる
47 : 2023/02/20(月)15:14:53 ID:0SjgeAph0
>>45
動画も面白そうだなと思ってDJIのRoninも発売してすぐ買ったんだけど一回も使ってないわ
42 : 2023/02/20(月)15:08:26 ID:LnNRE15I0
重くて持っていく気にならない
44 : 2023/02/20(月)15:10:31 ID:LnNRE15I0
スマホと雑に扱えるゴープロでよいね
46 : 2023/02/20(月)15:13:23 ID:0SjgeAph0
>>44
スポーツやらないからゴープロは持ってないけど、
OsmoPocketも発売日に買ってたのおもいだした
当時5万くらいしたんだよな、、一回も使ってないわ
OsmoPocketも発売日に買ってたのおもいだした
当時5万くらいしたんだよな、、一回も使ってないわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします