スポンサーリンク
1 : 2023/02/16(木)01:09:00 ID:I1bkgcih0
身体測定までに痩せたいんや
"
スポンサーリンク

3 : 2023/02/16(木)01:11:09 ID:uXUTf/tK0
勾留される

 

4 : 2023/02/16(木)01:11:23 ID:5EWLYuBA0
一時的なのなら水抜きボクサーがやってるやつ

 

5 : 2023/02/16(木)01:11:49 ID:xAmQTINA0
食いたくなったら寝ろ

 

7 : 2023/02/16(木)01:13:20 ID:wYwclNMp0
かえる

 

12 : 2023/02/16(木)01:14:16 ID:3f9WNhn/0
>>7
どこで買えるんや?

 

8 : 2023/02/16(木)01:13:30 ID:3f9WNhn/0
ちなみに割と少食だと思うから、そんなに食事量が多い訳では無いで

 

9 : 2023/02/16(木)01:13:37 ID:8W79gKyP0
身長と体重は?

 

15 : 2023/02/16(木)01:15:02 ID:3f9WNhn/0
>>9
142cmの44kgや
身長低いのはほっといてくれ

 

19 : 2023/02/16(木)01:17:57 ID:8W79gKyP0
>>15
女か?
それだけ小さいなら一日1000kcalで抑えろ

 

25 : 2023/02/16(木)01:21:29 ID:3f9WNhn/0
>>19
女や
1000kcalって結構少ないん?摂取量的に

 

10 : 2023/02/16(木)01:13:40 ID:sBFK5ZZi0
動けば痩せるんじゃない?
知らんけど

 

11 : 2023/02/16(木)01:14:13 ID:wYwclNMp0
それ以上はーしらん専門家じゃないし

 

13 : 2023/02/16(木)01:14:26 ID:swqfOuvo0
ほな筋トレやれ、胸、背中、脚で

 

14 : 2023/02/16(木)01:14:55 ID:wYwclNMp0
ネット、海外個人輸入ならやすい

 

18 : 2023/02/16(木)01:17:03 ID:wYwclNMp0
少食ってどのくらい?リベルサス飲めば1日でコンビニおにぎり1こすら食えないくらいになるよ

 

20 : 2023/02/16(木)01:17:58 ID:2YhGpT/V0
ワンピースのサンジと同じ目に合えばいいだけやぞ

 

22 : 2023/02/16(木)01:18:57 ID:3f9WNhn/0
>>20
すまん、ワンピースみてないわ

 

23 : 2023/02/16(木)01:20:06 ID:wYwclNMp0
食わなきゃ痩せる、健康が~とか知らない。
炭水化物とかもってのほかだと思う

 

26 : 2023/02/16(木)01:22:16 ID:GANIGiSnr
手術

 

28 : 2023/02/16(木)01:23:09 ID:3f9WNhn/0
>>26
脂肪吸引とかはしてみたいけど、金がないんや

 

30 : 2023/02/16(木)01:24:05 ID:swqfOuvo0
>>28
体重落としたいんか?体脂肪落としたいんか?

 

32 : 2023/02/16(木)01:25:42 ID:3f9WNhn/0
>>30
今は体重やな
高校まで運動部やったから筋肉が無駄に重いねん

 

45 : 2023/02/16(木)01:31:03 ID:swqfOuvo0
>>32
ほな筋肉を落とすんやな。筋トレやめて有酸素運動に切り替えて、ぶろっこりー、ササミ、卵、少量の炭水化物くっとけばええやろ

 

34 : 2023/02/16(木)01:26:29 ID:V1kELE/J0
何歳なのかと
金はあるのか?

 

36 : 2023/02/16(木)01:27:59 ID:3f9WNhn/0
>>34
19(今年20歳)
金は無いな

 

スポンサーリンク

38 : 2023/02/16(木)01:29:02 ID:V1kELE/J0
長期間の服用はあまりお勧めしないが
自分は薬に金をかけて少し痩せた

ゼニカル
メトホルミン
オゼンピック(リベルサス)

あとは脂肪を凍らせて物理的に破壊する施術をやった

 

44 : 2023/02/16(木)01:30:43 ID:3f9WNhn/0
>>38
薬ならワンチャン、バイト頑張れば可能性はあるかも

 

39 : 2023/02/16(木)01:29:15 ID:4EveUu2IM
食わなきゃ痩せる
太ったり痩せなかったりは食いすぎるせい

 

40 : 2023/02/16(木)01:29:23 ID:/kX5pfhT0
短期的には塩分減らすと効果あるで

 

43 : 2023/02/16(木)01:30:35 ID:udwjFw1O0
サラダチキンしか食わなかったら1月で75から66に痩せたで

 

46 : 2023/02/16(木)01:31:37 ID:8W79gKyP0
クソ高い薬買うくらいならサラダチキン何個買えるって話やろ

 

48 : 2023/02/16(木)01:32:30 ID:wYwclNMp0
>>46
サラダチキンだけで腹減ったらどうすんの?

 

52 : 2023/02/16(木)01:34:33 ID:udwjFw1O0
>>48
痩せる気ないやろ水でも飲んどけカス

 

57 : 2023/02/16(木)01:37:13 ID:wYwclNMp0
>>52
貧乏人は我慢!サラダチキン!し可能がないのがよく分かるナイスレス

 

49 : 2023/02/16(木)01:33:31 ID:udwjFw1O0
repとか訳分からん用語使うなやripなら知っとる

 

50 : 2023/02/16(木)01:33:54 ID:3f9WNhn/0
サラダチキンが有能ってことは分かった
高校時代はサラダチキンの世話になったが、また食うことになるとは

 

55 : 2023/02/16(木)01:36:11 ID:udwjFw1O0
>>50
またって痩せてウキウキして暴飲暴食したカスがよー言うわ

 

56 : 2023/02/16(木)01:37:06 ID:3f9WNhn/0
>>55
暴飲暴食したことは無いで

 

51 : 2023/02/16(木)01:34:24 ID:V1kELE/J0
ゼニカルもメトホルミンも月換算3000円くらい
オゼンピックとかリベルサスは月3万とか
脂肪凍結は5万とか

全部同時にやるとすごく良いよ

 

54 : 2023/02/16(木)01:35:30 ID:3f9WNhn/0
>>51
学費払わないとやから同時にはキツそうやな…

 

53 : 2023/02/16(木)01:34:57 ID:/kX5pfhT0
極端な食事制限はリバウンドの素やろ

 

64 : 2023/02/16(木)01:43:14 ID:E/xR/im8M
>>53
太ってた頃の食事に戻したら誰でも太る

 

60 : 2023/02/16(木)01:40:32 ID:3f9WNhn/0
とりあえず筋トレ控えめにして主食サラダチキンにしてみるわ

 

62 : 2023/02/16(木)01:41:52 ID:3f9WNhn/0
ちなみに高校時代の主食がサラダチキンだったのは痩せる為じゃなくて、部活でチキン推奨されただけや

 

66 : 2023/02/16(木)01:43:42 ID:udwjFw1O0
ゼニカルってアラフォーのワイでも知っとるやつやぞ
あれ痩せるんやなくて油を吸収させんで便にするだけやろ

 

69 : 2023/02/16(木)01:46:04 ID:udwjFw1O0
すまんゼニカルって油を吸収させんだけやからな油以外はきっちり体内に吸収されるだけやから油を飲んでる奴だけど買っておけ

 

72 : 2023/02/16(木)01:47:23 ID:V1kELE/J0
>>69
常に飲む必要はないからなぁ
金曜の飲み会前に飲むくらいやな

 

スポンサーリンク
73 : 2023/02/16(木)01:47:29 ID:Y47x3Lg80
ワイはゼニカルだけ使ったことあるが痩せんかった
他のと併用したら痩せるのかもしれんが

 

78 : 2023/02/16(木)01:48:49 ID:V1kELE/J0
>>73
いや流石に全食油物食べてたならゼニカルだけでも痩せるかもしれんけど
基本は摂生と運動やぞ

 

81 : 2023/02/16(木)01:49:48 ID:Y47x3Lg80
>>78
そうやろうな🥺

 

74 : 2023/02/16(木)01:47:43 ID:P5Bg0x8+M
短期的に一気に落としたいなら絶食やな3日目は脂肪燃焼で身体動かしてる感じや

 

75 : 2023/02/16(木)01:47:51 ID:Ip5BS2LE0
豚「何食えば痩せるかな?」

まずこれを改める

 

76 : 2023/02/16(木)01:48:32 ID:3f9WNhn/0
やっぱ薬は個人差ありそうやな

 

80 : 2023/02/16(木)01:49:26 ID:dwARiPj+0
毎日散歩してれば一年で5キロは痩せるし
お菓子など食べないようにしてればもっと痩せるけど
痛い目見たりしないとなかなか行動かわらないからなあ

 

83 : 2023/02/16(木)01:51:14 ID:3f9WNhn/0
>>80
散歩すると痩せるってよく聞くけどマジなんやな
お菓子は嫌いやから全く食べないで

 

84 : 2023/02/16(木)01:51:56 ID:V1kELE/J0
友達の142cmやと39キロとかやったなー

 

85 : 2023/02/16(木)01:52:38 ID:3f9WNhn/0
>>84
やっぱ40いかないよな

 

88 : 2023/02/16(木)01:53:14 ID:V1kELE/J0
>>85
まー人によると思うで
うちのマッマは151で45kgやゆうてるわ

 

86 : 2023/02/16(木)01:52:54 ID:dwARiPj+0
若いうちに下手に無理して痩せるこういを覚えると
年取ってむりきかなくなるころに成功経験から同じことやって変な後遺症残ったりするからな
毎日散歩とか、ラジオ体操とか、お菓子減が一番安全たが
痛い目みないとなかなかなあ

 

91 : 2023/02/16(木)01:54:53 ID:3f9WNhn/0
>>86
体動かすのは好きなんやけど、家の中で出来るのしか出来へんのよね
家の中歩くとかでも散歩になるか?
てか、その言い方は痛い目みたの?

 

89 : 2023/02/16(木)01:53:57 ID:V1kELE/J0
摂食はええんやが
ホメオスタシスも意識するんやで

 

90 : 2023/02/16(木)01:54:38 ID:/kX5pfhT0
散歩は体重*距離/10000ぐらい痩せる
その体重なら1日5キロ歩いて0.02キロぐらい
1か月で0.6キロぐらい

 

94 : 2023/02/16(木)01:59:38 ID:iAQaVOD+0
葉物野菜
胸肉
炭水化物少々
筋トレ

これやろ

低脂質か低糖質のどっちかや

 

95 : 2023/02/16(木)02:00:34 ID:/kX5pfhT0
筋肉は貴重な財産やで

 

96 : 2023/02/16(木)02:01:29 ID:3f9WNhn/0
>>95
程々やったらいいんだろうけど
ワイからしたらただの重りや

 

100 : 2023/02/16(木)02:04:42 ID:zhiRzVul0
見た目が太ってないなら体重はどうでもええ

 

引用元: 誰か痩せる方法教えてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク