スポンサーリンク
1 : 2023/02/09(木)22:41:14 ID:/qEM2fSt0
高校生
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/09(木)22:41:59 ID:tEsglCL40
病院行け

 

3 : 2023/02/09(木)22:42:46 ID:6SqWdT+op
あたってるよ

 

4 : 2023/02/09(木)22:43:41 ID:+xGEvPXK0
早めに診断しとけ

 

5 : 2023/02/09(木)22:43:51 ID:7IkJ60cX0
なんでそう思うんや?

 

8 : 2023/02/09(木)22:44:53 ID:/qEM2fSt0
>>5
じっとしてられん
ささいなことで物に当たる

 

43 : 2023/02/09(木)23:13:46 ID:owsW9gRqa
>>8
を読みおとしてたわ
先生かスクールカウンセラーに相談してみ
それがええと思うわワイも

 

6 : 2023/02/09(木)22:44:05 ID:/qEM2fSt0
親になんて言って病院行ったらいいかわからん

 

10 : 2023/02/09(木)22:45:08 ID:mfxMncMQ0
若い内に診断受けたほうが成人後楽やで
年金とかもらいやすくなるし

 

12 : 2023/02/09(木)22:46:33 ID:XofPqCfQ0
間違いない

 

22 : 2023/02/09(木)22:54:13 ID:owsW9gRqa
親がやばくて発達障害じゃないのに発達障害と同じ状態になってるパターンちゃうのこれ

 

24 : 2023/02/09(木)22:55:37 ID:7IkJ60cX0
>>22
ほんこれ
高校生にもなって外出時にGPS持たせるとか普通じゃないやろ

 

25 : 2023/02/09(木)22:57:04 ID:/qEM2fSt0
>>24
そうなんか....

 

23 : 2023/02/09(木)22:55:16 ID:GJumLzOZ0
都道府県によるけど相談窓口あるよ
医者を紹介してくれる

 

26 : 2023/02/09(木)22:57:20 ID:aafPvLr/0
学校で先生にそのまま相談したらどうや?口裏合わせてくれるような良い教師がいると良いが

 

27 : 2023/02/09(木)23:00:34 ID:/qEM2fSt0
>>26
確かに授業中の自分を知ってくれている人なら相談するべきかも
割とありかもしれん

 

29 : 2023/02/09(木)23:03:29 ID:owsW9gRqa
>>27
GPSのこととかも伝えたほうがええで
おそらく他にもやばいエピソードあるやろ

 

34 : 2023/02/09(木)23:08:28 ID:/qEM2fSt0
>>29
体育の時間に体育座りをやめさせろと体育教師と口論になって1時間潰れたとか
知らない女の前で悪口言ったりとか
教師に日教組入ってんだろって言ったりとか
よく窓に登るとか
授業中はだいたい歩き回ってる

 

40 : 2023/02/09(木)23:11:47 ID:owsW9gRqa
>>34
これはイッチのやばいエピソードか?
ワイが言うたのは親のほうやったんやが
というか不良なんか?イッチは

 

41 : 2023/02/09(木)23:13:06 ID:/qEM2fSt0
>>40
すまん読解力足らんかったわ
親はたまに飯作ってくれない学校から帰ってきたらだいたい喧嘩してる
不良ではないとおまう

 

44 : 2023/02/09(木)23:14:41 ID:7IkJ60cX0
>>41
やっぱ親やばい奴やな

 

スポンサーリンク

32 : 2023/02/09(木)23:05:23 ID:hR6i4Pf20
キッズなだけやで
20年後スレたてして経過報告よろ

 

33 : 2023/02/09(木)23:07:53 ID:hR6i4Pf20
医師の診断結果が発達障害だったん?自称なら一度病院言ったら?そこで現実を知るよ
ワイは発達云々てメンヘラ女と同じやんけ
きっしょ

 

35 : 2023/02/09(木)23:09:01 ID:hR6i4Pf20
かもしれないってなんだよ
さっさと病院いけよ
うーん只の怠け者ですねぇって云われるのが怖いんか?

 

37 : 2023/02/09(木)23:09:49 ID:/qEM2fSt0
>>35
だいたいそのパターンしか聞かないから怖いんや🥹

 

39 : 2023/02/09(木)23:11:33 ID:hR6i4Pf20
無個性なやつほど病気もち騙るよな
おばけみえると言って気を引きたい小学生と一緒
そういう点では精神的に発達してないから障害かもな

 

42 : 2023/02/09(木)23:13:40 ID:hR6i4Pf20
ワイは発達障害なんや!なんや!って思い込んでると手遅れになるで
ガチの精神病患って周りに迷惑をかける

 

46 : 2023/02/09(木)23:15:44 ID:/qEM2fSt0
>>42
もう既にお友達から距離取られてる🥺
それが辛くてどうしたら良いのかわかんないんや

 

47 : 2023/02/09(木)23:16:53 ID:hR6i4Pf20
>>46
病院いけよ
ガチで発達障害ならそれはそれでショック受けるで

 

45 : 2023/02/09(木)23:15:26 ID:hR6i4Pf20
医者「うーん努力不足ですねぇ!モット頑張ろう?皆頑張って生きてるよ?君だけ頑張れないってどういうこと?」

 

48 : 2023/02/09(木)23:18:27 ID:hR6i4Pf20
発達やらうつ病やらリーマンだって薬飲みながら頑張って働いてるんやでお金ないから

 

49 : 2023/02/09(木)23:18:57 ID:/qEM2fSt0
とりあえず県の相談窓口みたいな所に電話してみるのはアリなのか?

 

50 : 2023/02/09(木)23:21:35 ID:aafPvLr/0
>>49
アリやろ、どうしたら良いかちゃんと相談するんや
上で言っとるやつもいるけどスクールカウンセラーもええんちゃう?
詳しくないかもしれんけど即答しなくて良いから一緒に考えて欲しいって言っとけ

 

51 : 2023/02/09(木)23:23:01 ID:/qEM2fSt0
>>50
J民優しいわまじでありがとうございますだ

 

52 : 2023/02/09(木)23:30:29 ID:V+aOqb7p0
ギリ害なら診断されない方がいいとおもうぞ?

 

53 : 2023/02/09(木)23:35:12 ID:58x/G8zyd
病気のせいにして自分の行動を正当化すんな

 

引用元: 発達障害かもしれん

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク