1: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:02:4 ID:9U4bZK4g0
寿司も焼肉もスイーツもあって上手くて安いとか最高やん
3: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:03:1 ID:J4zZw0awa
上手い...?
4: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:03:2 ID:b6i8JwS10
食べ物で遊んでも怒られない楽園
5: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:03:5 ID:H2GAj9vu0
黒毛牛すき
6: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:03:5 ID:DJZQgPE10
ワイの近所にも出店して欲しいわ牛角とかクソみたいな店なんぞいらないんじゃ
7: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:04:1 ID:jku425W70
こういうのでいいんだよじゃなくてこういうのがいいんだろうが
8: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:04:2 ID:C/REWii30
美味いかどうかは別として
たまに行く分には最高でいいよ
たまに行く分には最高でいいよ
9: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:04:3 ID:XbRJKawg0
キッズが食べ物で遊ぶ為の店やぞ
10: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:04:4 ID:gTzSWqjb0
おいC
11: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:05:2 ID:DJZQgPE10
ワイの所チェーン店ができては撤退してって草この前は大阪王将が撤退してしまったで
12: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:05:3 ID:qNQrFYq90
高校の頃お世話になる店
13: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:05:5 ID:mtrBsNQka
高級肉使ってるから不味いわけないやろ
14: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:06:1 ID:RPVg/f+10
うまくはないけど不味くはないから、すこ
15: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:06:1 ID:WrRewatl0
わいの住んでる場所に店舗ないからふつうに行ってみたいんやが旅行してまで行く場所では無いとは分かる
16: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:06:2 ID:DJZQgPE10
まもなくはなまるうどんが近くにできたんやがガラガラなんや
17: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:06:5 ID:X0XwubYW0
この世で唯一食いもんで遊んでいい場所
18: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:06:5 ID:nZZgafQ20
ラーメンの湯切りとわたあめを楽しむんやぞ
19: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:07:4 ID:dpvND+g30
中高の部活の打ち上げ専門店やろ知ってる
28: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:12:1 ID:gTzSWqjb0
>>19
リトルリーグの試合後やぞ
20: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:08:3 ID:jaVouzee0
福岡やけど、近年やたら観光バスがくるようになった
21: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:08:4 ID:OlJDim3V0
カレー食うところ
24: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:10:2 ID:C/REWii30
>>21
カレー食うならカウボーイ家族
22: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:09:2 ID:9FhxToVMa
人生で一回しか行ったこと無いわ
23: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:09:5 ID:ykVFYb9GM
霜降り肉と変わらぬ脂身量で大満足
25: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:10:5 ID:CtMNDtfk0
食べ物で遊んでいい場所やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:11:2 ID:DJZQgPE10
びっくりドンキーとかつや出店してくれんかな
30: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:13:0 ID:DJZQgPE10
bigboyとココスもええで
31: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:13:3 ID://3Z/7Aha
なんJ公認チェーン店やぞ
33: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:13:5 ID:Ym17UAe20
一人で入れん
34: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:14:2 ID:UxDLppFKp
10年ぶりくらいに行ったら肉ブヨッブヨすぎて引いた
36: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:14:4 ID:GCvZrSLsp
若干皿汚いのが無理
37: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:14:5 ID:DJZQgPE10
日高屋と鳥貴族あるとこうらやまc
38: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:15:1 ID:MlR/xz760
メロンソーダのフローズンすき
40: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:16:0 ID:YP95lv1i0
魔境
43: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:17:2 ID:5C8bjtBz0
食べ物で遊ぶことが許されている唯一の場所
45: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:18:1 ID:zdVhP8S10
色々食って遊ばずに赤身肉だけをひたすら食い続けた時が一番楽しかった
46: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:18:2 ID:eCSyqvc90
実際遊んでみると我ながらドン引きしてまうやつ誰もが経験してそう
47: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:19:0 ID:Rm4PfYuf0
ハナマサもこんな店やってたな
48: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:19:3 ID:hvz+M5rBp
近くのところ肉と寿司がオーダー制なんだよね
バイキング形式がいいんだがなぁ
バイキング形式がいいんだがなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:19:5 ID:bCzYEicq0
本当にそんな不味いんか?
いつものお前らのサイゼ不味い吉野家不味いスシロー不味いっていうアレやないんか
いつものお前らのサイゼ不味い吉野家不味いスシロー不味いっていうアレやないんか
51: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:20:4 ID:gTzSWqjb0
>>49
行けばわかるで
肉(仮)
寿司(仮)
や
肉(仮)
寿司(仮)
や
57: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:22:2 ID:bCzYEicq0
>>51
そうは言っても本物の肉とか魚なわけやろ?
そこまで酷くはならんやろ
そこまで酷くはならんやろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:23:0 ID:D3x3h6z70
>>57
ビックリするほどまずいで
ネタが悪すぎる
ネタが悪すぎる
50: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:20:1 ID:UMO9yp0Bd
ここと比べたらすき家の肉がかなりおいしく感じれる
52: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:21:1 ID:R8DthSPO0
食の遊園地やぞ
53: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:21:4 ID:D3x3h6z70
最近行ったけどデザートくらいしかまともに食えんくないか?
56: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:22:2 ID:go695MJD0
ディナータイムに行ったことないけどうまいん?
60: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:23:2 ID:ct7XGouaa
まずい、まずいのはわかってるんやが行ってまうんや
69: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:25:2 ID:gTzSWqjb0
>>60
ジャンクにどっぷりつかる楽しさ、みたいなのはあるね
やっすい肉をしょっぼいタレで食う楽しみというか
あとアイスとデザートとジュース
やっすい肉をしょっぼいタレで食う楽しみというか
あとアイスとデザートとジュース
61: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:23:3 ID:EoTZyZud0
外食で安く焼肉食うなら安楽亭のランチ一択になりつつあるわ
安すぎる
安すぎる
62: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:23:4 ID:jvVMuKSFa
楽しいんよな
63: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:23:5 ID:wGklgwjf0
本人に言えばいいやん
64: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:24:0 ID:yg+ZpcRM0
大学生以上が行く店ちゃうやろ
65: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:24:1 ID:l9GXl6bc0
90分980円で食べ放題とかやっす!!と思って行ったら店員が『只今キャンペーン中で時間無制限980円で食べ放題です』とか言ってきて草生えた
67: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:24:3 ID:ufzCW0Rk0
普通ハウルの動く城つくるよね
68: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:25:0 ID:310jA64n0
いくらぐらいなんやっけ
70: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:25:3 ID:gTzSWqjb0
>>68
店と時間による
71: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:26:0 ID:31knlJME0
中学時代よく行ってた
72: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:26:3 ID:YpmpvnF+d
近所にあるけど友達いないから行ったことない
73: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:26:5 ID:31knlJME0
肉をほぐれてない殆ど塊の状態で取ってきて全部食って帰り道で吐いたアホおった
74: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:0 ID:YjuXgeh90
ゴム食べたことなくても「この肉ゴムだわ」ってなるぞ
75: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:1 ID:v/0+nxtl0
食べ物で遊ぶところ
76: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:2 ID:fIt7dmuN0
す太郎は無いけどウエスタンっていう似たような店が地元にあるわ
121: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:40:5 ID:7+vi3xdS0
>>76
道民かな
77: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:2 ID:9KEzRQHGa
普通に3000円近く取られる安くもないっていうのがやばい
81: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:28:0 ID:gTzSWqjb0
>>77
ディナーでいって酒頼みまくったらそうなるのか
78: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:4 ID:ct7XGouaa
ほんまは一人で行って見たいんやけど流石にな
82: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:28:1 ID:gTzSWqjb0
>>78
一人で来てるデブおるで
ワイやけど
ワイやけど
79: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:4 ID:r1BQTFbOx
ニンニクつければ旨くなるから大丈夫
80: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:27:4 ID:LIyWVdBS0
小さい頃ワイはチラシ見て行きたがったけどパッパが中々許してくれへんかったわ
あんま美味しくないみたいやけど1回だけでいいから行ってみたいンゴ
あんま美味しくないみたいやけど1回だけでいいから行ってみたいンゴ
84: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:28:2 ID:bQJmwxZsp
ひたすらスイーツ食うのが最強やろ
86: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:28:4 ID:SkptIE0M0
最低限度を知ることで普段の食事をおいしくするぞ
87: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:28:5 ID:l9GXl6bc0
寿司の食玩っぽさが凄い
88: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:29:3 ID:R8DthSPO0
肉がついてる脂身を食べる店やで
89: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:29:3 ID:vbyg1+eN0
ワイのホームは競馬場の隣という底辺中の底辺の立地やから
90: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:29:5 ID:7kzpycqc0
黒毛牛とかいうここでしか見ないワード
91: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:29:5 ID:r1BQTFbOx
モンブランアホほど喰うわ
92: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:30:2 ID:GFsvCc3r0
子供が喜びそうだからファミリー向けやな
焼肉食べに大人だけでは行きたくない店
焼肉食べに大人だけでは行きたくない店
93: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:30:5 ID:ncdYd06v0
一人で行けない民は気にせず行ってみてどうぞ
96: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:32:3 ID:mHbpL7PO0
すすめヴァイキングやぞ
97: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:33:0 ID:KiKIQSmy0
肉食べに言ったつもりがデザートなどのサイドメニューばかり食べてる
98: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:33:0 ID:bCXOHxDl0
寿司はどんなんや?回転寿司よりいいんか?
125: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:41:3 ID:7+vi3xdS0
>>98
ギャグで言ってんのか?
100: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:34:3 ID:l9GXl6bc0
似たような店の左近知ってるJ民ワイだけ説
101: 風吹けば名無し 2018/11/28(水)02:35:0 ID:L7ykt2xw0
タレご飯を食べたいやつ向けって感じやな
引用元: すたみな太郎とかいう店www
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします