スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:26:45 ID:qSm
「能力があっても怠けてたら負ける」ってことは裏を返せば「努力を怠らない才能のある人には勝てない」ってことやない?
スポンサーリンク

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:28:54 ID:kyD
>>1
実際そうだからな

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:27:44 ID:UHQ
「アリとキリギリス」の方が残酷やろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:30:47 ID:Ae5
それやと凡人は努力すれば阿含には勝てても進に勝てないじゃん

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:31:02 ID:5Qp
アイシールド書こうとしたら書かれた

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:32:51 ID:kyD
>>8
結局アメリカには勝てなかった
それがすべてやろ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:32:34 ID:9uG
はいガメラ(ジェット噴射)

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:33:00 ID:Ae5
セナ(努力する凡人)は進(努力する天才)に追い付いたやん

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:33:04 ID:31l
いや、遊ぶと死ぬ、一心不乱に労働せよって話だろ
アリとキリギリスは

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:34:21 ID:kyD
そもセナは走っていう1点で進と同等かちょっと上までいけただけで総合的にみると完全敗北しとるやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:35:23 ID:CGX
つかセナ自体稀有な才能があったやんけ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:35:55 ID:nuJ
「教訓」
能力が弱く、歩みが遅くとも、脇道にそれず、
着実に真っ直ぐ進むことで、
最終的に大きな成果を得ることができる。

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:36:34 ID:bWj
いうて亀も努力したのは本番だけやん
それまでもちゃんと努力してウサギ並のスピードで歩けるようになってたら互角だった

 

21: TimeFires@のぉまる■ 2018/11/28(水)19:36:59 ID:7z6
>>20
ウサギ並みの速度で歩ける亀とかガメラかな?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:37:14 ID:nuJ
「大切なのは『真実に向かおうとする意思』だと思っている。」

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:37:37 ID:zmX
ウサギもレース中に寝るなよ
仕事中に寝てる様なもんやん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:37:58 ID:kyD
>>24
そのくらいせんと亀が勝てんからな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:39:21 ID:zmX
>>27
脚本家クソやわ
誰が作ったか知らんが
亀勝たせたろ!wから話作ってる気がする

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:39:38 ID:CGX
>>35
寓話ってそういうもんやろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:39:15 ID:HYp
努力こそ才なきものに与えられた救済なのに努力する才能とかいって才ある者側の持ちものにしてしまった

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:40:16 ID:kyD
>>33
ケンイチみたら努力する才能あると思うわ
あんなん人間ちゃうわ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:40:54 ID:CGX
>>38
ケンイチはせやな
周りが化物すぎてあれだけど十分凄いやつ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:41:24 ID:Ae5
北風と太陽もやが寓話はイキってる奴が負けるもんや

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:41:28 ID:Yi0
ウサギはその前に数々の競走で強者を下してるからな
完全に調子に乗ってたんや

 

スポンサーリンク

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:43:32 ID:HYp
北風と太陽は勝つために自分に有利なルールを設定する労力を怠るなと言うことをおしえてくれる

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:43:48 ID:mvG
亀くんが何故あっさりウサギカス圧倒的有利な「かけっこ」勝負に乗ったか
そう考えると読めてくるわね
ウサギに一服持ったんやで
普通は、亀くん「お前の特能持っとるので勝負なんか出来るかカス、逆に【ひたすら攻撃から耐える】勝負してくれるんか?せんやろ?」ってなるわね

 

53: TimeFires@のぉまる■ 2018/11/28(水)19:44:33 ID:7z6
>>48
流石オンJ民の見事な発想。

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:43:49 ID:g4M
マーくんとユウキ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:44:26 ID:CGX
>>50
いうてユウキも並々ならぬ努力はしてるから…

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:44:20 ID:uB0
雑魚相手でも容赦なく潰さなきゃ首根っこ切り裂かれる

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:45:18 ID:HYp
ユウキはルートの選択ミスやな
早稲田の力学でそれしか選べなかった気もするが

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:45:30 ID:JnV
でもあれ創作やろ?しかも子供向けの
イッチはそれを本気にしとるんか?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:46:19 ID:b9j
タートルズめっちゃ俊敏に動けるし
うさぎなんてイチコロよ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:46:36 ID:uam
負けたからってどうにかなるもんでもなかったし

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:46:45 ID:Yi0
亀「俺に勝たせてくれたら人参一年分をくれてやるぞ」

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:47:06 ID:mvG
「相手が不利な勝負に出るときは何かたくらんどる、注意せよ」
寓話的な戒めはこんな感じやな

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:47:22 ID:jD7
亀が兎は寝てるかもしれんとか怪我してるかもしれんとか考えて歩いてるわけないやろ
せやから最初から目的は自分との戦いなわけやねん

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:47:37 ID:Pcq
星新一のやつすこ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:55:49 ID:Yi0
>>65
ねむりウサギやな
最後のオチで鳥肌たった覚えがある

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:48:27 ID:HYp
干支の競争でウシさんをだましたネズミを許すな

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:48:41 ID:Ae5
ウサギさん兎相手に全力を出す馬鹿な獣とは違う

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:49:49 ID:7D8
やっぱりネズミはクソニャンねぇ…

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:52:16 ID:zmX
>>68
どっちみち干支にはなれなさそう

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)19:54:14 ID:mvG
猫は12支の更に一つ上、神の側近に内定しとるんやで
昔から食料倉に住み着いてネズミカスを退治してくれてるからね
別格の存在やで
逆に、共に猟を行う犬がなんで12支に留まっとるんやろか?

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)20:04:18 ID:qgN
うさぎちゃんはあくまで勝たせたんやぞ

 

引用元: 「ウサギとカメ」の話って残酷じゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク