スポンサーリンク
1 : 2023/02/09(木)09:42:04 ID:heqHfNwmd
あればあるだけ使う
将来年取って200円あればワンカップ2本買うという老人になる
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/09(木)09:42:55 ID:WU02ctSup
夕方の情報番組でよく見る光景

 

3 : 2023/02/09(木)09:43:31 ID:NAigmh7Ia
なんでなんだろうな。俺もそうだった。

 

4 : 2023/02/09(木)09:44:30 ID:JNgUkVVG0
貧乏人だけどお金無いから必要な物しか買えないよ

 

6 : 2023/02/09(木)09:44:56 ID:0iUcEacY0
ほんとにこれ
月25万の時も月70万の今も全然金が残らない
でも生活が変わってる自覚も無い

 

7 : 2023/02/09(木)09:48:12 ID:YnM8df93a
>>6
それは流石にないわー

 

8 : 2023/02/09(木)09:48:50 ID:jF8dEyZkd
横レスだけどそれがあるんだよ
ほんまなぜか金が残らないんだよなぁ...

 

9 : 2023/02/09(木)09:49:28 ID:uSDUlq/uM
年収一億の人が半分預金は難しくないけど年収300万の人が半分預金はコドオジでもないと難しい

 

13 : 2023/02/09(木)09:52:06 ID:WU02ctSup
>>9
貧乏ならこどおじやれよ

 

10 : 2023/02/09(木)09:50:14 ID:SKCAPUpPa
コンビニのホットスナック毎日買うからな あのアホども

 

64 : 2023/02/09(木)11:45:16 ID:nN3aGfyzM
>>10
そんなの底辺じゃねー

 

11 : 2023/02/09(木)09:51:16 ID:NAigmh7Ia
1月はちょっと遊んだけどそれでも17万円くらい残った。12月は40万円くらい残ってた。ちょっと前では信じられない状況だ。

 

20 : 2023/02/09(木)09:57:03 ID:0iUcEacY0
>>11
どういう心持ちの変化でそうなれた?

 

26 : 2023/02/09(木)10:05:30 ID:NAigmh7Ia
>>20
自分でもよく判らん。収入が増えた当初はそりゃ多少は贅沢したし、今でも昔に比べれば何でもそれなりの金を出すようにはなったが、逆に昔と比べると商品の選球眼が厳しくなったような気はする。

「え!こんなのがこんなにするの!?買うわけねーだろバーカ!」みたいな。

 

31 : 2023/02/09(木)10:19:28 ID:0iUcEacY0
>>26
それは俺にはまだ無い気がする
っつっても酒も女も博打もやらないのに

 

12 : 2023/02/09(木)09:51:28 ID:n5Tj/xfu0
底辺だけど怖くて金なんか使えない

 

16 : 2023/02/09(木)09:55:44 ID:fxNHGoqy0
使いすぎないのが一番なんだがどうせ使うならコスパ重視で一気に買うようになった方がお得感あるな

 

17 : 2023/02/09(木)09:55:47 ID:JNgUkVVG0
年収300で住宅ローンを払ってる俺に金なんて残るわけ無い
むしろどうやって生きていくか

 

19 : 2023/02/09(木)09:55:56 ID:SvAT5basa
お前ら普段底辺自称してるのにこういう時は底辺じゃないよな

 

21 : 2023/02/09(木)09:58:02 ID:WU02ctSup
>>19
俺たちも一枚岩ではないからね

 

22 : 2023/02/09(木)09:58:15 ID:DxYBdlGj0
わかる、給与ソシャゲに一月8万突っ込んでたら
親にめちゃくちゃ怒られた

 

23 : 2023/02/09(木)09:58:54 ID:DD6/l4pgd
まじでこれ、聞いてる話月収20万借金持ちとかでなんでそんなにコンビニ通って飲み屋とか飯屋でちょっといいメニュー頼みまくるのか理解出来ん

 

25 : 2023/02/09(木)10:00:58 ID:heqHfNwmd
ホームレスになる人の大半は収入なかったわけではないからな
若いときから金遣いがおかしかった
飲み屋とかギャンブルなどでの長年の浪費がたたって高齢になり身体動かなくなり詰むパターンが一番多い

 

27 : 2023/02/09(木)10:08:14 ID:heqHfNwmd
貧乏人、ホームレスのドキュメンタリーはマジで為になるから
必ず本人に原因があるんだけど自覚しにくい
己を客観的に見るというのが重要

 

29 : 2023/02/09(木)10:13:37 ID:wv57cPta0
こうしてネットして
「え、世間の人たちってそんなにお金使わないの・・・?」って学んでる

 

32 : 2023/02/09(木)10:19:53 ID:n09FGh2O0
確かに貯金できない

 

スポンサーリンク

33 : 2023/02/09(木)10:20:07 ID:wv57cPta0
多重債務者になって6社くらいから借りてたな
しかも当時は利息29%とか
ヘビィだぜ

 

34 : 2023/02/09(木)10:21:14 ID:v8PxaBVg0
自分が高尚なこと言ってるつもりで悦に浸ってるスレってマジで痛いよね

 

35 : 2023/02/09(木)10:21:59 ID:NAigmh7Ia
収入が増えて一番変わったのは外食だね。単純に高い店に行くんじゃなくて値段相応のサービスを感じなければ二度と行かない。

だから行きつけの店は近所の中華定食屋だし頼むのも大体550円のラーメンのみ。安いし俺の味覚にあってるしで満足度は非常に高い。

 

36 : 2023/02/09(木)10:22:16 ID:heqHfNwmd
大きな買い物はしないが普段の支出に無頓着なのが貧乏になる人の共通点です
毎日コンビニで3、000円くらい浪費するとか
こういうことが長年続くと大変な額になる

 

37 : 2023/02/09(木)10:27:01 ID:OsZNN3S6M
でも資本主義並びに消費主義ってそういうもんじゃないの
底辺ほどお金を使う構造が前提

 

38 : 2023/02/09(木)10:27:02 ID:heqHfNwmd
人の話や忠告を聞かないのもまた底辺の特徴なんですわ
酒はあまり飲まんほうがいいよって言うと
飲まないとやってられないとか別に長生きしたくないとか楽しみが酒しかない等、酒飲むことを正当化しようとする
すべてにおいて変わらないこと、ダメな自分を正当化する
だから貧乏になったとも言える

 

41 : 2023/02/09(木)10:28:00 ID:wv57cPta0
>>38
それはあるね

 

43 : 2023/02/09(木)10:29:43 ID:R8Gs7SjcM
っていうか給料日前に金が無いって状況が頭悪いよなw

 

44 : 2023/02/09(木)10:30:43 ID:wv57cPta0
貧乏だけどレクサスに乗りたい、とかあると思うんだよね
こういう人はローン返済と維持費で金が飛ぶね・・・

 

45 : 2023/02/09(木)10:35:36 ID:QevaFCZiM
ここ凄いためになって面白かったです新宿古着屋ワタナベのことそのまんま書いてありますねダイバクショウ

 

46 : 2023/02/09(木)10:39:39 ID:IpzJOwof0
結局趣味の問題なんかな
俺はそこそこお金あるが車も家も服も家具も普通で満足なんだよな
飲み屋もギャンブルも興味ないし
そういうのに興味を持つように生まれてきた人はハードモードになるってことなんかな

 

47 : 2023/02/09(木)10:42:45 ID:NAigmh7Ia
>>46
そうかもね。その書き込みを読む限りではノーリミットだもの。そりゃいくらあっても足りないよ。

 

49 : 2023/02/09(木)11:14:27 ID:BJQzqCfKa
33歳手取り18万

家賃5万ローン2万食費2-3万光熱費水道代1.5万通院代5000円回線代6000円美容院5000円

残り41000円だし雑に使えねぇよ

 

50 : 2023/02/09(木)11:23:57 ID:jF8dEyZkd
美容院5000円(笑)

 

51 : 2023/02/09(木)11:25:21 ID:BJQzqCfKa
>>50
陰キャだろお前

 

52 : 2023/02/09(木)11:27:51 ID:jF8dEyZkd
>>51
そんなんで陰キャ認定とか頭悪くて笑える

なんか傷つけちゃったかなw
ごめんてw

 

53 : 2023/02/09(木)11:29:51 ID:BJQzqCfKa
>>52
なんか傷つけちゃったかなw
ごめんw

 

54 : 2023/02/09(木)11:30:13 ID:TxnnWAssd
美容院5000円は高くは無いけど33歳手取り18万が毎月髪にかける額ではないな

 

55 : 2023/02/09(木)11:31:09 ID:3FlzbY/Ca
割引きに目がないから地味に買い込むよな
で果物系が気づいたらカビてるやつ

 

66 : 2023/02/09(木)11:50:52 ID:+GzzncoDp
因果関係が逆かも

 

75 : 2023/02/09(木)12:23:15 ID:QTvpUaI3a
金遣い荒いから底辺になるんだろ

 

引用元: 底辺ほど金遣い荒い

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク