1 : 2023/02/08(水)21:02:08 ID:agg1JHYT0
小さい頃から無理させてごめんってさ
こんな子供に育ってごめん
精神疾患になりたくなかった
普通に就職して恩返して安心させたかった
36 : 2023/02/08(水)21:17:44 ID:IFf/7Lxw0
>>1
が何歳かは知らんが、少なくとも成人しているのならな
37 : 2023/02/08(水)21:19:11 ID:tYleScBR0
>>36
まあ完全に論理的に割り切るなら
そういう可能性も当然考慮の上で子を作ったんやから
(そうでないなら無責任すぎる)
生存についての全責任は親にあるよな
間違ってはないと思う
そういう可能性も当然考慮の上で子を作ったんやから
(そうでないなら無責任すぎる)
生存についての全責任は親にあるよな
間違ってはないと思う
42 : 2023/02/08(水)21:21:07 ID:IFf/7Lxw0
>>37
どういうことや?
親は子を成人するまで(最低でも15歳まで)保護する義務こそ負うが
別に子が自力で生きられるようにする義務までは負わんぞ
親は子を成人するまで(最低でも15歳まで)保護する義務こそ負うが
別に子が自力で生きられるようにする義務までは負わんぞ
2 : 2023/02/08(水)21:02:47 ID:Nr5jtB2L0
良いんやで
生きてるだけで良いんやで☺
生きてるだけで良いんやで☺
3 : 2023/02/08(水)21:03:01 ID:hPsIdyRQ0
まぁ同じようなやついっぱいおるし楽しく生きようや
4 : 2023/02/08(水)21:03:57 ID:agg1JHYT0
父親にとって誇れるような子供にはなれんかった
快復するまで何年かかるか分からんし
ストレスで萎縮した脳は元には戻らない
かなしいね
快復するまで何年かかるか分からんし
ストレスで萎縮した脳は元には戻らない
かなしいね
9 : 2023/02/08(水)21:05:09 ID:SUZcI529d
>>4
物理的に萎んだの?草
5 : 2023/02/08(水)21:04:00 ID:sEjs/nSh0
お前も悪くないけど親も悪くない
6 : 2023/02/08(水)21:04:07 ID:G5rs//vp0
小さい頃から無理させられてたんか?
8 : 2023/02/08(水)21:05:03 ID:ej2hMReM0
まともかよ
10 : 2023/02/08(水)21:05:40 ID:Jyk1Uw/W0
ワイの脳も萎縮しまくってるんやろうなあ
13 : 2023/02/08(水)21:08:01 ID:QgsKdFSW0
ガチでかわいそうなのはNG
16 : 2023/02/08(水)21:09:30 ID:VJowzkhAa
一人暮らししたら?
23 : 2023/02/08(水)21:12:41 ID:agg1JHYT0
>>16
学生の頃はずっとそれを目標に生きてたんやが
今は働くどころか日常生活に支障きたすレベルに進行してるから極力ストレス源と距離取りながら療養に専念したほうがええと思うでって先生に言われたわ
学生の頃はずっとそれを目標に生きてたんやが
今は働くどころか日常生活に支障きたすレベルに進行してるから極力ストレス源と距離取りながら療養に専念したほうがええと思うでって先生に言われたわ
17 : 2023/02/08(水)21:09:51 ID:SUZcI529d
苦しんで無駄にした時間が懲役の時間と同じという面白い話もある
20 : 2023/02/08(水)21:12:02 ID:IFf/7Lxw0
わいもや
何歳や
何歳や
41 : 2023/02/08(水)21:20:28 ID:agg1JHYT0
>>20
今年で23になる
同世代は春から社会人や
ワイはまだなれそうにない
今年で23になる
同世代は春から社会人や
ワイはまだなれそうにない
46 : 2023/02/08(水)21:22:15 ID:IFf/7Lxw0
>>41
そうか
残酷なことを言えば、もう取り返しのつかん年齢や
仕事か恋愛か、どれかは諦めないとあかん
残酷なことを言えば、もう取り返しのつかん年齢や
仕事か恋愛か、どれかは諦めないとあかん
21 : 2023/02/08(水)21:12:13 ID:9LGr8NeI0
お前が人にこんな風に見られたら可愛そうやなって気持ちと、お前が幸せやったらそれでいいでってゆうのが親の気持ち。
楽しく元気に育てよ。
楽しく元気に育てよ。
22 : 2023/02/08(水)21:12:17 ID:xgf0gzog0
それで父親に追い出されたのがワイや
24 : 2023/02/08(水)21:13:24 ID:H6rAWgHP0
>>22
毒親やな
25 : 2023/02/08(水)21:13:29 ID:hkXOkuy/a
それで両親と縁切る予定なのがワイや
26 : 2023/02/08(水)21:13:45 ID:cU5C7cPid
親父さんもうつになってそうやなw
27 : 2023/02/08(水)21:14:38 ID:MqARLYgq0
ワイもうつ病で入院する羽目になって母親に謝ったわ
今は基礎年金2級もらってゆっくりしてるけど
来月からは介護の資格取ろうかと思っとる
今は基礎年金2級もらってゆっくりしてるけど
来月からは介護の資格取ろうかと思っとる
28 : 2023/02/08(水)21:14:59 ID:H6rAWgHP0
親父は多分カサンドラやで
母親がそれなら周りの人間は全員カサンドラや
母親がそれなら周りの人間は全員カサンドラや
30 : 2023/02/08(水)21:15:40 ID:MqARLYgq0
イッチは優しいね
31 : 2023/02/08(水)21:16:15 ID:IFf/7Lxw0
親孝行なことやな
親なんてどう思おうが構うものやないやろ
子なんていつか死ぬもんや、現代は死ぬべき子が長生き「してしまう」時代というだけや
親なんてどう思おうが構うものやないやろ
子なんていつか死ぬもんや、現代は死ぬべき子が長生き「してしまう」時代というだけや
32 : 2023/02/08(水)21:16:29 ID:hPsIdyRQ0
お薬飲めば明るくなるさ
33 : 2023/02/08(水)21:16:58 ID:IFf/7Lxw0
そら親にとっては辛いことやろう
7歳までに死ぬべき子が長生きしてしまって、間違えた期待を持ってしまったのやから
でも仕方のないことや
7歳までに死ぬべき子が長生きしてしまって、間違えた期待を持ってしまったのやから
でも仕方のないことや
34 : 2023/02/08(水)21:17:13 ID:TL/8bqNs0
ようやっとる
ちなワイの場合は鼻で笑られて終わったで
ちなワイの場合は鼻で笑られて終わったで
35 : 2023/02/08(水)21:17:26 ID:wk/hF9Ze0
パッパの人生楽しくなさそう
39 : 2023/02/08(水)21:19:42 ID:IFf/7Lxw0
きみに未練はあるか?
わいは殆どなかった 驚いたことにな
あえて言うなら「やり残したゲームがあるけれど・・・」ってくらいや
わいは殆どなかった 驚いたことにな
あえて言うなら「やり残したゲームがあるけれど・・・」ってくらいや
未練はだいじやで
きみも沢山に依存しろ
47 : 2023/02/08(水)21:22:58 ID:agg1JHYT0
>>39
実家で飼ってるペットのことや
ワイにだけ懐いとるし子猫の時から父親と協力して育ててきたから最期まで一緒にいたい
あとメイドインアビスの最終話を見届けたいくらいやね
作者途中で死にそうで怖い
依存してるのはこんくらいや
いろいろレスくれてありがとな
実家で飼ってるペットのことや
ワイにだけ懐いとるし子猫の時から父親と協力して育ててきたから最期まで一緒にいたい
あとメイドインアビスの最終話を見届けたいくらいやね
作者途中で死にそうで怖い
依存してるのはこんくらいや
いろいろレスくれてありがとな
51 : 2023/02/08(水)21:26:49 ID:IFf/7Lxw0
>>47
そうか
わいはもう手遅れやったけど
普通に生きるだけなら、まだ妥協ができる年齢のはずや
一日10時間以内の仕事をして日銭を稼ぎ、妻をめとって生きる
それだけの「普通」ならまだ叶うかもしれん
頑張るならば応援するで
だめならば、生まれ変わってわいと会おうな
40 : 2023/02/08(水)21:20:11 ID:z0BhCZzX0
よくやってるぞイッチ
よくやってるぞ
よくやってるぞ
43 : 2023/02/08(水)21:21:19 ID:rSalAImt0
ワイ鬱、障害年金でホクホク
48 : 2023/02/08(水)21:23:31 ID:xgf0gzog0
>>43
結局どんな治療受けようが何しようが年金もらって適当に金使う方がよっぽど精神衛生的にいいよな
44 : 2023/02/08(水)21:21:39 ID:RMCNTRWH0
甘えやぞ
これだけは言っとく
これだけは言っとく
50 : 2023/02/08(水)21:24:10 ID:IFf/7Lxw0
>>44
わいもうつ病やけど、甘えやと思う
本当は違うかもしれんけどな?
でも他人がうつ病の人間にできることなんて殆どないんや
他人は神様やない、正論をぶつけて立ち直るなら救済やし、潰れて死ぬならそれも救済
だから「うつ病は甘え」でええんや
本当は違うかもしれんけどな?
でも他人がうつ病の人間にできることなんて殆どないんや
他人は神様やない、正論をぶつけて立ち直るなら救済やし、潰れて死ぬならそれも救済
だから「うつ病は甘え」でええんや
53 : 2023/02/08(水)21:27:05 ID:tOaAUE2X0
>>50
気の毒でかける言葉も見つからない
でもあえて言うなら、まずは生き残ることを考えてはどうか
その後のことはその後で考えようよ
でもあえて言うなら、まずは生き残ることを考えてはどうか
その後のことはその後で考えようよ
58 : 2023/02/08(水)21:30:29 ID:IFf/7Lxw0
>>53
正直に言えば、もう分からんのや
わいは学問ばかりかまけて年老いてしまってな
なんとか就職して、死ぬ気で仕事の勉強をしたけれど遂に潰れてしまったんや
死ぬ気でやったから後悔はないけれど、死ぬ気でやった代償で歪んだ価値観がわいの心を自傷するんや
あと再就職する方策がまったく思いつかないのもまずい
わいは学問ばかりかまけて年老いてしまってな
なんとか就職して、死ぬ気で仕事の勉強をしたけれど遂に潰れてしまったんや
死ぬ気でやったから後悔はないけれど、死ぬ気でやった代償で歪んだ価値観がわいの心を自傷するんや
あと再就職する方策がまったく思いつかないのもまずい
71 : 2023/02/08(水)21:35:45 ID:tYleScBR0
>>58
詳細はわからんけど
それだけ学問が魅力的やったってことで
それに人生を費やすのがおかしいことだとは思わない
それをおかしいと決めつける社会風潮の方が逆におかしいとも言い得るんでは
それだけ学問が魅力的やったってことで
それに人生を費やすのがおかしいことだとは思わない
それをおかしいと決めつける社会風潮の方が逆におかしいとも言い得るんでは
73 : 2023/02/08(水)21:36:53 ID:IFf/7Lxw0
>>71
そんなわけないやろ
社会は「子供産んで次世代育てて、仕事してるなら何してもええよ」ってスタンスや
わいはどちらも満たせていないんやから社会からたたかれて当然
社会は「子供産んで次世代育てて、仕事してるなら何してもええよ」ってスタンスや
わいはどちらも満たせていないんやから社会からたたかれて当然
77 : 2023/02/08(水)21:39:25 ID:tYleScBR0
>>73
括弧内が普遍的である理由がなく人それぞれの域を出ていないと
ワイは思う
ワイから見て「あなたはおかしい」とは思えない
ワイは思う
ワイから見て「あなたはおかしい」とは思えない
80 : 2023/02/08(水)21:43:23 ID:KCgnFull0
>>77
君さっきからややこしい言い回しで論理的にレスしてるつもりやろうけど内容空っぽすぎんか?
83 : 2023/02/08(水)21:48:40 ID:tYleScBR0
>>80
そう?
まあ誰が何を思うのも自由やしそう思うならそれでいいけど
まあ誰が何を思うのも自由やしそう思うならそれでいいけど
49 : 2023/02/08(水)21:23:33 ID:cTzMjGE9d
うつもスタートライン遅れる事もしゃーないっしょ
スタートライン合わせる必要も無いし、大事なのは自分でしょ
スタートライン合わせる必要も無いし、大事なのは自分でしょ
52 : 2023/02/08(水)21:26:54 ID:tEEjZ+HVa
あんま考え過ぎんと楽に生きてな
54 : 2023/02/08(水)21:27:06 ID:Rxlcuq8rM
ワイも鬱やったけど治ってからはあっさり就職もできたからあんまり気にすんなよ~
56 : 2023/02/08(水)21:27:49 ID:+TQ0QqLU0
仕事で鬱になってら5年引きこもって寝てれば治るが親が原因なら一人暮らししないと治らんな
59 : 2023/02/08(水)21:31:31 ID:KCgnFull0
日頃の行いやな
60 : 2023/02/08(水)21:32:09 ID:z3NX+csB0
前進するには鬱を克服するしかないな
63 : 2023/02/08(水)21:33:21 ID:1gWinzvD0
胃潰瘍や骨折して謝るやつはおらん
堂々としてろ
堂々としてろ
70 : 2023/02/08(水)21:35:30 ID:IFf/7Lxw0
>>63
そんなことはないやろ
風邪引いて仕事に穴あけたら「ごめんなさい」するやろ
風邪引いて仕事に穴あけたら「ごめんなさい」するやろ
64 : 2023/02/08(水)21:34:15 ID:THjo/rF90
そうだよな
楽しむべきだしニートすべきだよな
楽しむべきだしニートすべきだよな
66 : 2023/02/08(水)21:35:00 ID:rSalAImt0
イッチより自分語りしてて草
67 : 2023/02/08(水)21:35:03 ID:Rxlcuq8rM
鬱病の味方「サブスク」
69 : 2023/02/08(水)21:35:24 ID:KQ7YdRDc0
甘えじゃないと思うし、辛いもんは辛いでいいと思うよ
他の人のまだいけるとは、そのくらいでとかは気にしないで各々どこからが辛いかなんて違うんだし
他の人のまだいけるとは、そのくらいでとかは気にしないで各々どこからが辛いかなんて違うんだし
74 : 2023/02/08(水)21:36:54 ID:Ffyb8YtQd
草
ここはお前のメンタルクリニックじゃないから死ぬ気で就職しろ泣いてる場合かダボゴミウスラトンカチ
ここはお前のメンタルクリニックじゃないから死ぬ気で就職しろ泣いてる場合かダボゴミウスラトンカチ
79 : 2023/02/08(水)21:42:49 ID:Ffyb8YtQd
甘えるなゴミカス
まずは警備の仕事やれ
炎天下のアスファルトに10時間くらい立っとけ
まずは警備の仕事やれ
炎天下のアスファルトに10時間くらい立っとけ
81 : 2023/02/08(水)21:46:54 ID:81YsRWdB0
イッチ置いてけぼりでワロタ
87 : 2023/02/08(水)21:54:31 ID:agg1JHYT0
>>81
マジで置いてかれてて草やが色んな人の意見聞けるのもこういう場所の醍醐味かもしれんしええんやないかなあ
マジで置いてかれてて草やが色んな人の意見聞けるのもこういう場所の醍醐味かもしれんしええんやないかなあ
82 : 2023/02/08(水)21:48:29 ID:nIkpMDdQM
ぼっち鬱ほど苦しいものは無いで
ワイも桜の花が咲いたら家族と出かけた思い出の地で散るわ
ワイも桜の花が咲いたら家族と出かけた思い出の地で散るわ
84 : 2023/02/08(水)21:50:31 ID:eFV5/c8c0
障害年金もらおうや
88 : 2023/02/08(水)21:55:14 ID:agg1JHYT0
>>84
今日通院日やったから早速そのための書類もらってきたで
あとは相手の判断次第や
今日通院日やったから早速そのための書類もらってきたで
あとは相手の判断次第や
89 : 2023/02/08(水)21:57:06 ID:xgf0gzog0
>>88
医者ガチャ当たりやとええな
93 : 2023/02/08(水)21:58:53 ID:agg1JHYT0
>>89
ほんまになあ
精神科・心療内科はマジでピンキリやし
ここ三つ目の病院やからそろそろ三度目の正直ってことで良い人ならええなあと願っとるわ
ほんまになあ
精神科・心療内科はマジでピンキリやし
ここ三つ目の病院やからそろそろ三度目の正直ってことで良い人ならええなあと願っとるわ
91 : 2023/02/08(水)21:58:03 ID:fMuql3Wyd
精神疾患の素因はイッチのマッマが糖質やから元々あってそれを発現させたのは家庭環境やで
つまり親ガチャ失敗なんやけど親を恨まず大切にすると障害ニートでもしばらく快適な暮らしができるで
つまり親ガチャ失敗なんやけど親を恨まず大切にすると障害ニートでもしばらく快適な暮らしができるで
92 : 2023/02/08(水)21:58:12 ID:mpj7n1Wvd
つーか自分語りなんて良くできるなよっぽど周りに恵まれてるんだな
100%そうだよね自分が悪いんだよね…思考から始めるんだろうけども
100%そうだよね自分が悪いんだよね…思考から始めるんだろうけども
95 : 2023/02/08(水)21:59:26 ID:fjgQGPnB0
バイトもしとらんのか?
96 : 2023/02/08(水)21:59:58 ID:vfQ9MC6w0
メソメソすんなや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします