1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:44:50 ID:nb5
テレビ買おうや
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:45:25 ID:0Vw
ワイもないで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:46:08 ID:flM
NHK「テレビ持ってるんやて?」
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:51:11 ID:Qzj
オンタイムじゃなくても
パソコンがあれば視れるし
余裕がなければ
ムリに買わなくても困らなくなってきた
パソコンがあれば視れるし
余裕がなければ
ムリに買わなくても困らなくなってきた
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:51:47 ID:Rx7
なくてええで
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:52:28 ID:6up
テレビがつまらん定期
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:52:44 ID:6ki
8kとか出るらしいがテレビにそんなん求めるか?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:54:28 ID:6up
>>7
解像度は素人にも分かりやすくて訴求できるポイントやから
企業が売る為の戦略やろ
企業が売る為の戦略やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:14 ID:6ki
>>12
素人に買える価格ならええんやけどね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:53:04 ID:Rx7
ないです
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:53:32 ID:DYK
昼間のクソつまらん番組どうにかしたら考えてやるよ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:53:37 ID:J4U
テレビには年寄りばっかり映ってるもの さんまたけしとかジジイばっかりだ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:54:03 ID:npo
ワイ「テレビつまらん!つまらん!みないンゴ!!!」
(テレビたまにつけてみると)
ワイ「キャッキャ!wwww」
(テレビたまにつけてみると)
ワイ「キャッキャ!wwww」
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:01 ID:HWV
ゲーミングテレビ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:17 ID:6up
年寄りですら「最近の紅白は知らない人しか出ないから観ない」って言うからな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:24 ID:hLb
ワイん家のテレビ常にHDMI1入力のまま変わってないで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:29 ID:wX1
ワイもネトフリあったらテレビ捨てるわきっと
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:43 ID:w9W
なんでテレビ買わないといけないの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:46 ID:GNa
もはやゲームのモニターと化してるわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:55:57 ID:vcJ
基本zipみるためにあるようなもん
たまに他の番組もみるけど
たまに他の番組もみるけど
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:56:13 ID:KsJ
地デジレベルでも女優の肌荒れとか分かるのに8kとか風景だけでええよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:56:38 ID:V0o
あるけど基本ライブ映像しか映さん
26: ■ 2018/11/27(火)21:56:57 ID:bqW
ゲームできないやん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:57:03 ID:Dfi
野球みるから
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:57:06 ID:J4U
テレビの買い方も分からんし、繋ぎ方も分からんわ 毎月毎月カネばっかり取られるんだろ?誰が買うかい
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:00:14 ID:hLb
>>28
えぇ…
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:57:16 ID:6up
野球中継は他のメディアに勝てる所ちゃうんか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:57:53 ID:GNa
>>29
パリーグTVとかあるしねえ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:58:02 ID:E0S
ニュース
やきう
相撲
その他のスポーツ
ダッシュ
イッテQ
脱力タイムズ
ブラタモリ
わりと見てるのあったわ
やきう
相撲
その他のスポーツ
ダッシュ
イッテQ
脱力タイムズ
ブラタモリ
わりと見てるのあったわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)21:59:02 ID:SX4
>>31
見てる内容的におんj一体型テレビとかでええな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:00:35 ID:6up
民放の方が絶対面白いと昔は思ってたけどNHKの質の高さに気付いてからは結構観てる
ブラタモリおもろいやん
ブラタモリおもろいやん
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:00:58 ID:E0S
>>35
ニュースの安定感とブラタモリはガチ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:01:57 ID:CR3
最近はガチでテレビ見なくなったな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:02:32 ID:c4t
相棒とニュースとやきうしか見ない
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:02:47 ID:6ki
まぁテレビよりPC電源入れる方が多いやろうし
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:02:54 ID:hLb
おんJで世にも奇妙なとか心霊番組の実況スレ発見したときだけはマッハでテレビ点けてる
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:03:32 ID:CR3
>>42
でも最近世にもも心霊も騙され続けて見なくなった
ほん怖も
ほん怖も
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:03:10 ID:E0S
あとは猫歩きを地上波でやってくれたらNHKに不満はない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:04:01 ID:c9c
おっさんだけど、20年くらいはTVもってないで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:04:09 ID:DKT
テレビ局ってわざとつまらん番組作っとるんやないかと思うレベルやしな
49: ■ 2018/11/27(火)22:04:37 ID:gFm
は?テレビなんかないで 帰った帰った!
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:06:27 ID:GNa
>>49
そのスマホでテレビ見れますよね?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:08:08 ID:DJ1
>>53
証明してや
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:05:35 ID:E0S
脱力タイムズはまじで制作と有田が天才やと思う
突っ込み役の芸人次第なところもあるけど
突っ込み役の芸人次第なところもあるけど
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:05:45 ID:CR3
心霊系は最近ただのおもしろ動画に成り下がった
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:08:13 ID:44J
>>51
モニタリング
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:08:57 ID:CR3
>>56
アレ怖いんか
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:12:38 ID:44J
>>58
タレントめっちゃ怖がってるやん
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:09:29 ID:E0S
モンスターハウス怖いで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:10:02 ID:CR3
>>59
最近あるんか
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:11:02 ID:FCn
学生とかはいらんやろ、本読んでたほうがよっぽどマシ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:11:20 ID:CR3
と思ったらくろちゃんのやつやん
最近はちょっとかわいそうやキモいけど
最近はちょっとかわいそうやキモいけど
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:11:25 ID:Vdo
パソコンにチューナーくっつけとるわ
64: ■ 2018/11/27(火)22:11:29 ID:1AO
動物映像で「ぼきゅちゃんがんばるでちゅ!」みたいなクソウザボイスきらい
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:11:45 ID:CR3
ダーウィンがきた好き
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:15:09 ID:CR3
サイコホラーなら再現の八つ墓村
69: ■ 2018/11/27(火)22:16:10 ID:1AO
スカッとジャパンの需要ある?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:16:52 ID:Xqu
>>69
ない
74: ■ 2018/11/27(火)22:18:14 ID:1AO
最初のシーンでイラッと来るのを最後に一転攻勢でスカッとするのがええんやろうけど普通に終わってもイライラするんやが
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:18:22 ID:Tr2
パソコンのでかさがちょうどいいわ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:18:37 ID:ehA
スマホの方が重要やししゃーない
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:19:24 ID:dTw
アニメ以外やとほとんど見とらんな
宮川大輔が「うまーい!」言うてるのはたまに見るけど
宮川大輔が「うまーい!」言うてるのはたまに見るけど
78: ■ 2018/11/27(火)22:19:32 ID:1AO
最近はニチアサと猫歩きとグレーテルとスポンジボブしか観てないわ
やN神
やN神
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:20:24 ID:X0N
クイズとホルホルばっかって最近煽り抜きでおもんないわ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:22:25 ID:qCG
普段野球くらいしか見ないせいかオフシーズンに見るもんないわ
NHKくらいやな
NHKくらいやな
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:23:33 ID:GNa
アマプラ漁ってたほうが楽しい
内さまもあるし
内さまもあるし
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)22:24:02 ID:pz5
ワイテレビめっちゃ見るし、朝はテレビをつけといて出社の準備しながらニュースをチェックするのが日課だし
映画が趣味の一つだけど小さいモニターなんかで見たくないし
映画が趣味の一つだけど小さいモニターなんかで見たくないし
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします