1 : 2023/02/06(月)19:12:51 ID:OmwYu2k0H
バタフライ「遅いです。疲れます。メリットないです」
なんなの?
2 : 2023/02/06(月)19:13:09 ID:OmwYu2k0H
4泳法の中で最も意味不明
3 : 2023/02/06(月)19:13:25 ID:OmwYu2k0H
そもそも4泳法の中にあるべきではないのでは?
4 : 2023/02/06(月)19:13:44 ID:L2vOjREu0
トビウオのきもちが少しだけ理解できます
5 : 2023/02/06(月)19:13:50 ID:XtiPu/9P0
横泳ぎが遠泳においては最強
6 : 2023/02/06(月)19:14:22 ID:OmwYu2k0H
>>5
すまんどういうやつ?
すまんどういうやつ?
11 : 2023/02/06(月)19:15:28 ID:hlYSjlVi0
>>6
顔を横に向けて出したまま泳ぐやつ
俺はできん
俺はできん
8 : 2023/02/06(月)19:14:46 ID:rEfAYNiDd
バチャバチャ楽しいです
9 : 2023/02/06(月)19:15:18 ID:ooYpk6Bc0
しかも肩痛めるクソ泳法
10 : 2023/02/06(月)19:15:26 ID:Sjro3BAo0
元々バタフライは平泳ぎだったんやで
12 : 2023/02/06(月)19:15:45 ID:Ofh8GdKD0
往復コースで威嚇できます
13 : 2023/02/06(月)19:15:50 ID:Fci2uuh40
理論上最も早い泳ぎ方らしいね
14 : 2023/02/06(月)19:15:50 ID:Rtr93ixVp
濁水で泳いでみ
15 : 2023/02/06(月)19:15:51 ID:2F/rf0Bo0
瞬間的には一番速いから…
16 : 2023/02/06(月)19:15:52 ID:OmwYu2k0H
ググったけど横泳ぎって効率良さそうやな
でもやったことないしできる人ほとんどいないな
バタフライ無くして横泳ぎ入れるべきかもな
でもやったことないしできる人ほとんどいないな
バタフライ無くして横泳ぎ入れるべきかもな
17 : 2023/02/06(月)19:16:08 ID:ZjvvxfuR0
理論的には最も早く泳げる泳法らしいぞ、バタフライ
18 : 2023/02/06(月)19:16:09 ID:lcG/uVQX0
水中ストレッチというかエクササイズにはなる
縦のうねり
23 : 2023/02/06(月)19:17:39 ID:6F1u9BsF0
スポーツに何の役に立つのかってナンセンスすぎるだろ
そんなん言い出したらスキージャンプとか意味不明だぞ
そんなん言い出したらスキージャンプとか意味不明だぞ
26 : 2023/02/06(月)19:18:31 ID:gR+RmHhp0
いちばん早いぞ
31 : 2023/02/06(月)19:19:09 ID:OmwYu2k0H
>>26
バタフライが1番早いってネタよな?
バタフライが1番早いってネタよな?
27 : 2023/02/06(月)19:18:34 ID:CRm8iHaea
25mくらいならバタフライのほうが速くね?
疲れるけど早いのがバタフライでしょ
疲れるけど早いのがバタフライでしょ
28 : 2023/02/06(月)19:18:54 ID:nG6unVMkM
わかるは
まじで意味不明😢
まじで意味不明😢
30 : 2023/02/06(月)19:19:08 ID:iQ+xEIbnp
筋トレになる
32 : 2023/02/06(月)19:19:09 ID:cKgDqB9i0
バタフライ泳げるやつはもてるで
33 : 2023/02/06(月)19:19:34 ID:iktV7YFEd
蝶だぞ
かっこいいだろ
かっこいいだろ
38 : 2023/02/06(月)19:20:23 ID:OmwYu2k0H
>>33
カッコいいいのはちょっとわかるけど、よく考えたら言うほど蝶か?
カッコいいいのはちょっとわかるけど、よく考えたら言うほど蝶か?
34 : 2023/02/06(月)19:19:35 ID:0Vi4tnbEa
泳いでて一番テンション上がるのはバタフライ
79 : 2023/02/06(月)19:47:46 ID:gqkaliks0
>>34
出てた
36 : 2023/02/06(月)19:19:48 ID:2F/rf0Bo0
つーかつい最近でも池江選手がやってるじゃん
37 : 2023/02/06(月)19:20:10 ID:sFZdpRIx0
平泳ぎが最も長く泳げるとか言ってる時点で…
39 : 2023/02/06(月)19:20:24 ID:3bMzAIKw0
泳いでて一番溺れてる様に見られる
40 : 2023/02/06(月)19:22:49 ID:8MCDxPKF0
水泳で1番早いのは潜水じゃね?
5mだか以上禁止になるくらいだし
5mだか以上禁止になるくらいだし
53 : 2023/02/06(月)19:29:47 ID:2F/rf0Bo0
>>40
実際速いからフィンスイムって別競技になってる
50m14秒とかいう化け物みたいなタイム出してる
50m14秒とかいう化け物みたいなタイム出してる
41 : 2023/02/06(月)19:22:52 ID:Rqu21ur4d
ルールの穴を突いて作った泳ぎ方だったっけ?
42 : 2023/02/06(月)19:22:54 ID:IxB4mbJA0
平泳ぎでもバテる俺にはバタフライなど無理
やっぱクロールばしゃばしゃだわ
やっぱクロールばしゃばしゃだわ
43 : 2023/02/06(月)19:23:07 ID:rqgL0svL0
いいダイエットになる
44 : 2023/02/06(月)19:24:36 ID:QVTS20c70
クロールと平泳ぎあれば十分だわな
45 : 2023/02/06(月)19:24:49 ID:0yw2meJ66
アメリカ人とか平泳ぎはダメとか言ってやらないとか。
46 : 2023/02/06(月)19:25:45 ID:rqgL0svL0
>>45
体育座りとかもだっけ
人間の骨格考えたら良くないって
どうなんだろね実際
人間の骨格考えたら良くないって
どうなんだろね実際
47 : 2023/02/06(月)19:26:59 ID:diBd1HYTa
うろ覚えだけど自由形って実はクロール限定でどんな泳ぎ形でもいいとかではないとかだっけ?
48 : 2023/02/06(月)19:27:32 ID:iRGkV1jc0
クロールとバタフライ合体させたら超速いらしいけど体力が持たないらしい
49 : 2023/02/06(月)19:27:45 ID:ocZYo06d0
足が長いと体育座り難しいとか?
胴長短足平たい顔族ぐらいでしか流行らないんだろう
胴長短足平たい顔族ぐらいでしか流行らないんだろう
50 : 2023/02/06(月)19:28:21 ID:rqgL0svL0
>>49
正座も同じ感じの理由なんかな
それっぽくはあるな
それっぽくはあるな
70 : 2023/02/06(月)19:40:28 ID:6maxxjdPM
>>50
関節が硬いから
ただの文化の違い
ただの文化の違い
51 : 2023/02/06(月)19:28:48 ID:ocZYo06d0
上半身を水から出すってことは抵抗を受けないってことだから早いのはわかる
でもそれってつまり半分は泳いでないってことだよね?ずるい
でもそれってつまり半分は泳いでないってことだよね?ずるい
52 : 2023/02/06(月)19:29:11 ID:Zv3bA8NK0
バタフライがというよりドルフィンキックが最速
ドルフィンキックを比較的ロスなく使えるのがバタフライなだけで更にロスなく使える潜水泳法は更に速い
ドルフィンキックを比較的ロスなく使えるのがバタフライなだけで更にロスなく使える潜水泳法は更に速い
54 : 2023/02/06(月)19:29:52 ID:ocZYo06d0
正座も体育座りも長時間は厳しいしなんかこう体育会系な修行要素あるかもね
55 : 2023/02/06(月)19:30:46 ID:8bt4oOJCd
背泳ぎじゃないと呼吸しんどくて無理
56 : 2023/02/06(月)19:30:54 ID:MbWwPmNwa
鬼気迫る勢いを演出できます
57 : 2023/02/06(月)19:31:48 ID:TtN0KCkU0
ドルフィンキックと合わせて日本人がアホみたいな記録とスピード叩き出すから規制で固めてるだけで全部取っ払ったら日本の独壇場になるから出来ないらしい
バタフライは他の泳法と組み合わせたり潜水得意な日本人にとってはかなり早く泳げる泳法なんだな
バタフライは他の泳法と組み合わせたり潜水得意な日本人にとってはかなり早く泳げる泳法なんだな
62 : 2023/02/06(月)19:34:07 ID:OmwYu2k0H
>>57
それはだいぶ妄想が混じってないかw
それはだいぶ妄想が混じってないかw
65 : 2023/02/06(月)19:36:18 ID:TtN0KCkU0
>>62
調べりゃ分かるけどガチなんよ
妄想だったら日本ここまで目の敵にされてないからもうちょい平和だった
妄想だったら日本ここまで目の敵にされてないからもうちょい平和だった
58 : 2023/02/06(月)19:32:06 ID:ocZYo06d0
昔高校で泳ぎが不得意だけどクロールと背泳ぎを切り替えて
背泳ぎ状態のときはなにもせず浮いて休みながら何メートルも泳ぎ続けてた奴いた
背泳ぎ状態のときはなにもせず浮いて休みながら何メートルも泳ぎ続けてた奴いた
59 : 2023/02/06(月)19:32:53 ID:GgnLmt5c0
まだバタフライという名前がついてなかった頃バタフライの泳法を平泳ぎですって名乗って大会出場してくるやつがいたから分けなきゃ行けなかったってガセネタ昔聞いた
60 : 2023/02/06(月)19:33:57 ID:JIC3uGri0
でも平泳ぎとかクソダサいじゃん
カエルかよww
カエルかよww
61 : 2023/02/06(月)19:33:59 ID:Slcej/3Q0
バタバタしてたらなんか早そうじゃん
66 : 2023/02/06(月)19:38:43 ID:2F/rf0Bo0
潜水ルールが無かったらフェルプスがアンタッチャブルレコード残してるから日本人の名前は残らない
67 : 2023/02/06(月)19:39:07 ID:Cn0N8bZGa
古式泳法知らないやついるのか
【のし】
【のし】
69 : 2023/02/06(月)19:39:56 ID:OmwYu2k0H
>>67
おせーて
おせーて
72 : 2023/02/06(月)19:41:26 ID:Cn0N8bZGa
>>69
のしという泳法がある
68 : 2023/02/06(月)19:39:34 ID:iRGkV1jc0
日本が泳法関係なく限界までバサロで攻める掟破り敢行したせいであって日本人だけが早いわけじゃねーよ
75 : 2023/02/06(月)19:42:45 ID:GgnLmt5c0
>>68
別に掟破りじゃないけど
71 : 2023/02/06(月)19:40:46 ID:EcdyiDoi0
平泳ぎって実はめっちゃしんどいけどな
73 : 2023/02/06(月)19:42:00 ID:FTwNGKqa0
なんだ結局バタフライにもメリットあるんじゃん
76 : 2023/02/06(月)19:43:48 ID:2F/rf0Bo0
掟は破ってないけどただの潜水大会なるだけだしな
77 : 2023/02/06(月)19:45:18 ID:diBd1HYTa
背泳ぎとか特に
どこで浮上して何回水を掻いたらターンとか体に覚え込ませてるんだろ?
バサロで長く距離稼ごうと思ったらその調節が難しくなるからやる人が居なかったとか聞いた気がする
どこで浮上して何回水を掻いたらターンとか体に覚え込ませてるんだろ?
バサロで長く距離稼ごうと思ったらその調節が難しくなるからやる人が居なかったとか聞いた気がする
78 : 2023/02/06(月)19:45:38 ID:ocZYo06d0
誰もやらなかったことをやられて勝たれたので
おいおい!あえてやらなかったにきまってるだろー!ははは!
って言ってる感じか
おいおい!あえてやらなかったにきまってるだろー!ははは!
って言ってる感じか
80 : 2023/02/06(月)19:48:46 ID:Zv3bA8NK0
潜水がそれかは置いといて白人たちが自分たちの有利になるようにスポーツのルール改定してきたのは事実ではある
ていうかスポーツ以外でもEV車とかで今まさにそういう締め出ししてるしな
ていうかスポーツ以外でもEV車とかで今まさにそういう締め出ししてるしな
81 : 2023/02/06(月)19:49:51 ID:th10rHrU0
飛び込んだ後に潜水から床を蹴ったほうが速くなるのに禁止でもされてるの?
82 : 2023/02/06(月)19:50:53 ID:2F/rf0Bo0
白人がーって色んなところでよく聞くけど競技性が崩れるようなこともよくあるから被害者ぶりすぎだろと思う
83 : 2023/02/06(月)19:51:49 ID:o6yPH+S9a
バタフライの方が早いのかと思ってた
見るからに早そうじゃん
見るからに早そうじゃん
94 : 2023/02/06(月)20:11:11 ID:wdeKabZo0
>>83
私はバタフライのが速かった
84 : 2023/02/06(月)19:52:50 ID:uzeM6s3+0
船のほうが速いし疲れないし長く水上にいれるじゃん
93 : 2023/02/06(月)20:10:28 ID:wdeKabZo0
>>84
船酔い
85 : 2023/02/06(月)19:55:38 ID:9NOKK0hU0
てか自由形以外いるか?わざわざ遅い泳法出競うってなに?
100m走で後ろ走り部門とか四足歩行部門とかあるようなもんじゃないか?
100m走で後ろ走り部門とか四足歩行部門とかあるようなもんじゃないか?
87 : 2023/02/06(月)20:03:23 ID:GgnLmt5c0
>>85
まぁ厳しいこと言っちゃうと観客を飽きさせないためのバリエーションのためのルールだからね
ボクシングの階級ヘビー級だけで良くねってのと一緒
ボクシングの階級ヘビー級だけで良くねってのと一緒
86 : 2023/02/06(月)19:56:29 ID:yl8NNRNPM
犬かきでいいじゃん
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします