スポンサーリンク
1 : 2023/01/31(火)19:20:32 ID:L1f3XogV0
バカほど興味示す
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/31(火)19:21:14 ID:hShDzOsg0
他人に興味ないって言われるワイは頭ええんか

 

3 : 2023/01/31(火)19:21:18 ID:m0+mFTlL0
ふーん…

 

4 : 2023/01/31(火)19:21:52 ID:X8yywHEo0
他人に興味ないやつは頭良くないぞ

 

6 : 2023/01/31(火)19:22:55 ID:n7gKZciha
>>4
クソコテつけてるやつがいっても説得力ないな

 

11 : 2023/01/31(火)19:26:13 ID:X8yywHEo0
>>6
俺は頭いいぞ

 

15 : 2023/01/31(火)19:27:09 ID:L1f3XogV0
>>11
自称頭いいとか信用できないから学生証あげてや

 

18 : 2023/01/31(火)19:29:30 ID:X8yywHEo0
>>15
学歴至上主義とかキモすぎて草
頭いい人全員が金に恵まれてていい大学行ってるとお思いで?

 

19 : 2023/01/31(火)19:31:20 ID:BraMDxs+0
>>18
経済力と頭の良さは比例する

 

5 : 2023/01/31(火)19:22:47 ID:nVnzi75ka
他人に興味ない奴は頭よく見えるだけでなんも考えてないだけやで

 

7 : 2023/01/31(火)19:22:57 ID:u9l76DxY0
他人に興味あるやつのほうが頭いいぞ

 

8 : 2023/01/31(火)19:23:28 ID:BraMDxs+0
他人の目を気にして自分の頭で判断できない奴は馬鹿

 

9 : 2023/01/31(火)19:23:30 ID:L1f3XogV0
自分のスキルをあげようとしてるからね
良くも悪くも他人に興味ない

 

10 : 2023/01/31(火)19:25:26 ID:BraMDxs+0
自分の人生を他人が責任とってくれるわけないのに他人に振り回される奴は馬鹿

 

12 : 2023/01/31(火)19:26:17 ID:D5M1I2700
他人の目を気にしないというより、把握しつつスルーできる奴やな
周りが見えてないのは頭が良いとは言えないし

 

13 : 2023/01/31(火)19:26:30 ID:HB+jIQ3Va
そうなんだ...

 

16 : 2023/01/31(火)19:28:21 ID:t1b04bzP0
理系は他人に興味ない人、多いかも

 

17 : 2023/01/31(火)19:28:46 ID:u9l76DxY0
イッチが頭悪いことはわかった

 

22 : 2023/01/31(火)19:33:35 ID:Yghakygp0
イッチの中での頭のいい人のバリエーションが貧弱ってこと?

 

23 : 2023/01/31(火)19:33:54 ID:D5M1I2700
まず頭が良いの定義を決めてから語れよ

 

25 : 2023/01/31(火)19:36:49 ID:+vrPfE7S0
勉強だけできるハッタショがしがちな勘違い

 

27 : 2023/01/31(火)19:37:34 ID:U49I/isJ0
なんかクソコテ暴れとるな
ワイから逃げるぐらい頭悪いのに

 

30 : 2023/01/31(火)19:38:28 ID:X8yywHEo0
>>27
レス遅すぎるんやってお前 イライラするわ

 

33 : 2023/01/31(火)19:39:25 ID:U49I/isJ0
>>30
勘違いしとるな
完全敗北しとったくせに逃げた先でも他のやつに負けてたやんけ

 

37 : 2023/01/31(火)19:41:01 ID:X8yywHEo0
>>33
被害妄想こわ
続きはそこでって言ってそこでやってたらレス遅すぎるし現実問題考え始めたから相手にならんかったんや

 

29 : 2023/01/31(火)19:38:14 ID:BraMDxs+0
右に倣えがおかしいことに気が付かず他人に同調するだけの人はいつまで経っても永遠に他人より抜きん出ることはできない
他人に振り回された人生が幕を下ろす時に、もっと自分の自由に思うままに過ごせば良かったと後悔して死ぬ

 

32 : 2023/01/31(火)19:39:07 ID:X8yywHEo0
>>29
それお前で草

 

35 : 2023/01/31(火)19:40:33 ID:BraMDxs+0
>>32
急にどうした
図星つかれて雑な煽りをしてもお前の頭の悪さは変わらない

 

39 : 2023/01/31(火)19:42:06 ID:X8yywHEo0
>>35
勘違いしすぎやぞお前

 

41 : 2023/01/31(火)19:43:07 ID:BraMDxs+0
>>39
低学歴が何をほざいても説得力はない

 

42 : 2023/01/31(火)19:44:19 ID:X8yywHEo0
>>41
学歴に囚われて可哀想な人生やね
もっと楽しいことすればいいのに

 

43 : 2023/01/31(火)19:44:53 ID:BraMDxs+0
>>42
学歴ごときでさえまともな所に行けなかった人間はさぞつまらない人生を送っているんだな

 

48 : 2023/01/31(火)19:45:29 ID:X8yywHEo0
>>43
じゃあ楽しい人生送ってる人は全員高学歴なんか?
お前論破してる気で何も論破できてないで

 

54 : 2023/01/31(火)19:47:21 ID:BraMDxs+0
>>48
お前が論破されてることに気がついてない程頭が悪いだけ
まあお前の頭が悪いのは親が貧しく頭が悪かったせいだろう
親を恨め

こっちは藝大を卒業してるけどな

 

58 : 2023/01/31(火)19:49:17 ID:X8yywHEo0
>>54
それは お ま え
そういうのは言ったらあかんねんで
嘘ついたら終わりやぞ

 

60 : 2023/01/31(火)19:49:45 ID:BraMDxs+0
>>58
嘘だと思わないとお前がつらくて耐えられないんだな

 

63 : 2023/01/31(火)19:50:44 ID:X8yywHEo0
>>60
言っておくと嘘は隠せないよ

 

64 : 2023/01/31(火)19:51:23 ID:BraMDxs+0
>>63
他人を嘘つき呼ばわりしてもお前の頭の悪さは変わらない
せいぜい努力するんだな

 

スポンサーリンク

46 : 2023/01/31(火)19:45:26 ID:chqDY1CP0
いや他人に興味があって上手く他人を転がして自分の利益にできるやつが頭いいやつやろ?
人と仲良くするだけのやつや他人に興味がないやつとかは頭悪いでしょ

 

50 : 2023/01/31(火)19:46:17 ID:BraMDxs+0
>>46
ずる賢いのであって頭良いとは違うんじゃないか?
そんな人生送ってたら死ぬ時に後悔するだろうよ

 

53 : 2023/01/31(火)19:47:19 ID:X8yywHEo0
>>50
ずる賢くはないぞ
死ぬ時は嬉しいから喜んで死ぬわ

 

47 : 2023/01/31(火)19:45:29 ID:Fjne6koC0
誰かカンガルーがボクシングしとるAA貼ってくれ

 

55 : 2023/01/31(火)19:47:59 ID:EmgHrE9mM
親ガチャとか言ってそう

 

57 : 2023/01/31(火)19:49:05 ID:42fI5e+K0
レスバしても心痛むだけやろ

 

65 : 2023/01/31(火)19:51:54 ID:XWTHJacT0
芸大ニキの自己顕示欲が咲き誇るスレで草

 

69 : 2023/01/31(火)19:53:10 ID:BraMDxs+0
>>65
藝大も学歴バトルに参加すらできないから顕示するほとじゃないけどな
聞かれたから答えたけど

 

66 : 2023/01/31(火)19:52:25 ID:Mrsk9jbiM
頭良いやつはコミュニティ築く方がコスパ良いと知ってるから、他人に興味も持つし、人間関係良好だぞ?

ぼっちが頭良いって思い込みたいだけだろ1は

 

70 : 2023/01/31(火)19:54:23 ID:BraMDxs+0
>>66
人脈は大事だけど本当に頭が良い人はコスパなんて言葉を使わなくていい程に稼ぎもあるからコスパなんて気にしないんだよ
気にするのは成り上がりか中流だ

 

71 : 2023/01/31(火)19:55:55 ID:0Sj0QT+80
本当に頭のいいやつは興味なくても興味あるフリが出来るやつだぞ

 

79 : 2023/01/31(火)20:00:21 ID:EzdqFVaW0
ワイは大学中退してるけど自分のことあまり知られたくないし他人もあまり知られたくないんだろうな
と思ってしまう

 

引用元: 頭いい人って他人に興味ないよね

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク