1 : 2023/02/04(土)03:46:00 ID:CRySm8Wh0
なると
2 : 2023/02/04(土)03:46:20 ID:QK1nj/Xha
たまご
3 : 2023/02/04(土)03:47:12 ID:Ii6t1Ayn0
チャーシュー
4 : 2023/02/04(土)03:48:12 ID:BEw1mck7a
メンマ
5 : 2023/02/04(土)03:48:54 ID:Oyy7r3jD0
メンマはうまい店の食ったら世界変わるぞ
6 : 2023/02/04(土)03:49:04 ID:yfDMi49c0
もやし
8 : 2023/02/04(土)03:50:57 ID:D2pk1fFg0
ネギ
10 : 2023/02/04(土)03:51:52 ID:a3Ori9Ho0
海苔
12 : 2023/02/04(土)03:53:17 ID:/Mw+KWo0a
きくらげ
14 : 2023/02/04(土)03:53:39 ID:Bc+njWzj0
なんかスープから浮いてる紐みたいなの
26 : 2023/02/04(土)04:00:30 ID:jEtMcQNA0
>>14
それ髪の毛やぞ
15 : 2023/02/04(土)03:54:07 ID:7SjUFh64a
ごま
16 : 2023/02/04(土)03:54:13 ID:PRaclxZR0
きくらげとかいうもはやまずいだけのゴミ
19 : 2023/02/04(土)03:55:29 ID:D2pk1fFg0
>>16
それはそう
18 : 2023/02/04(土)03:55:17 ID:x9tFk/6c0
卵とメンマ
20 : 2023/02/04(土)03:56:42 ID:PRaclxZR0
キクラゲとかいう博多ラーメンのゴミはなんなんだ?
あれ一体どういう経緯ではいったの
あれ一体どういう経緯ではいったの
博多ラーメンは美味しいのにこいつだけゴミ
21 : 2023/02/04(土)03:57:18 ID:zFVliyBaM
コーン
22 : 2023/02/04(土)03:57:31 ID:iJkRtLk90
担々麺に入ってるナッツ嫌い
23 : 2023/02/04(土)03:58:28 ID:sL4ExNCd0
メンマは店によるがきくらげだけはあかんわ
25 : 2023/02/04(土)03:59:29 ID:PRaclxZR0
>>23
わかる
メンマはアジタこってりしてるやつの場合、
メンマの臭みが消えて食感だけ残るから食える
メンマはアジタこってりしてるやつの場合、
メンマの臭みが消えて食感だけ残るから食える
きくらげは何に入れてもゴミ、見た目もゴミ
24 : 2023/02/04(土)03:59:29 ID:l9FkzoCy0
ラーメンにもやしを大漁に乗せてる店は軽蔑してる
貧乏食にしか見えない
貧乏食にしか見えない
27 : 2023/02/04(土)04:01:19 ID:jEtMcQNA0
メンマは要るときと要らないときがあるけど総合的に考えると結局要らない
28 : 2023/02/04(土)04:01:41 ID:PRaclxZR0
もやしは少し薄味のとんこつラーメンによく合う
29 : 2023/02/04(土)04:01:59 ID:PRaclxZR0
ワイガキの頃卵嫌いだったんだけどわかるやつおる?
30 : 2023/02/04(土)04:04:04 ID:sL4ExNCd0
>>29
わかるで特に今みたいな半熟じゃなくきちんと茹でた味付けしてないやつや
32 : 2023/02/04(土)04:04:47 ID:PRaclxZR0
>>30
半熟はいま大好きだけど、しっかり茹でたのは無理やな
31 : 2023/02/04(土)04:04:25 ID:MLF5GorDM
豚ヤサイニンニクアブラ以外
49 : 2023/02/04(土)04:10:46 ID:iaySPyJs0
>>31
麺ないやん
33 : 2023/02/04(土)04:05:39 ID:jEtMcQNA0
もやしはスープが薄まるだけやし入れる奴は情弱
34 : 2023/02/04(土)04:05:41 ID:WDKF+eRQ0
海苔 要らん
37 : 2023/02/04(土)04:06:44 ID:PRaclxZR0
>>34
見栄え良くなるけど食べづらいから嫌い
スープに説けて味が悪くなる
スープに説けて味が悪くなる
35 : 2023/02/04(土)04:06:20 ID:D5codUhS0
メンマむっちゃうまいやん
海苔はべちゃべちゃになるだけやしあんまいらん
海苔はべちゃべちゃになるだけやしあんまいらん
36 : 2023/02/04(土)04:06:28 ID:r0NvVgrG0
もやしは茹でたやつだとゴミ
炒めたやつならセーフ
炒めたやつならセーフ
38 : 2023/02/04(土)04:07:02 ID:iJkRtLk90
メンマは基本美味しいけど硬いやつは不味いな
39 : 2023/02/04(土)04:07:13 ID:xsUrSWU7d
札幌のラーメン屋なんで麩入れるんや
40 : 2023/02/04(土)04:08:25 ID:/5zwp1zta
>>39
店によるやろ
41 : 2023/02/04(土)04:08:36 ID:S4oxwvP9M
もやしは味もしねえし臭えし邪魔で食いづれえしなんのために乗せてんのかわからん
45 : 2023/02/04(土)04:09:41 ID:PRaclxZR0
>>41
ピリ辛豚骨はもやしめちゃくちゃあうで
あともやし事態に味付けしてあるやつ
あともやし事態に味付けしてあるやつ
42 : 2023/02/04(土)04:09:08 ID:W2c8KR8vd
もやし好きだけど大量に入れるのはゴミ
44 : 2023/02/04(土)04:09:39 ID:Ii6t1Ayn0
>>42
それ二郎だろ
43 : 2023/02/04(土)04:09:14 ID:onhLrxEJ0
海苔やな
46 : 2023/02/04(土)04:10:03 ID:qmUBHD4Ga
ラーメン食いたい
高菜ラーメンが食いたい
高菜ラーメンが食いたい
48 : 2023/02/04(土)04:10:13 ID:PRaclxZR0
きくらげってキノコだったのか
50 : 2023/02/04(土)04:11:50 ID:iH/3cqiZd
たまに出てくるめちゃくちゃ臭いチャーシューなんなんアレ
51 : 2023/02/04(土)04:12:40 ID:/5zwp1zta
混ぜそば?油そばの色味程度のかいわれいらんで
52 : 2023/02/04(土)04:13:07 ID:V2pmwf6gM
もやしはわざと乗せずに別途もやし炒めを付けてくれたら許す
それかナムルにしてくれたら
それかナムルにしてくれたら
54 : 2023/02/04(土)04:13:33 ID:Ii6t1Ayn0
高菜自体は好きだけどラーメンだと何故あんな不味いのか
56 : 2023/02/04(土)04:14:51 ID:5gVvFy++p
きくらげ合うラーメンとかあるんかな
毎回異物感がなくならないわ
毎回異物感がなくならないわ
57 : 2023/02/04(土)04:15:57 ID:Ii6t1Ayn0
>>56
豚骨系だな
紅生姜とキクラゲは何故か入ってる
紅生姜とキクラゲは何故か入ってる
58 : 2023/02/04(土)04:16:47 ID:sL4ExNCd0
一時期流行った謎の山椒推しが一番いらんかったわ
61 : 2023/02/04(土)04:18:46 ID:PRaclxZR0
天一値上げしてクソ高くなったし、ラーメン屋探すか
62 : 2023/02/04(土)04:20:35 ID:PI4lJdPe0
めんま
63 : 2023/02/04(土)04:21:28 ID:PRaclxZR0
大阪で食った河童ラーメンって店がなんかシンプルな豚骨で美味しかったな
食べたくなってきた
食べたくなってきた
64 : 2023/02/04(土)04:21:58 ID:w6GoZCv90
ナルト入れてる店は信頼できる
67 : 2023/02/04(土)04:25:12 ID:MLF5GorDM
ラーメンの具材は豚ヤサイニンニクアブラって結論出てる
この4つの具材だけのラーメン屋が大繁盛しとるんやから間違いない
この4つの具材だけのラーメン屋が大繁盛しとるんやから間違いない
69 : 2023/02/04(土)04:26:20 ID:Ii6t1Ayn0
支那そば屋は全部が美味いんだよな
こないだ食いに行ってびびった
こないだ食いに行ってびびった
70 : 2023/02/04(土)04:26:26 ID:PRaclxZR0
ワイくん、地域のあっさり豚骨を見つけたので今日食べに行く模様
74 : 2023/02/04(土)04:34:36 ID:Ii6t1Ayn0
こんな時間にこんなスレで喧嘩すな
引用元: ラーメン最弱の具材
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします