1 : 2023/02/03(金)17:51:21 ID:z5LsQzAm0
機械が支配するようになって現実世界は機械が作ったコンピューター?人間は電池?
テレビだらけの部屋に居た謎のジジイはなに?
スミスは結局何者?
テレビだらけの部屋に居た謎のジジイはなに?
スミスは結局何者?
17 : 2023/02/03(金)17:58:51 ID:TNRi10Dzd
>>1
おれも映画だけじゃなんとなくこいつが勝ってあいつは負けたんだなくらいしかわからなかったけど解説してるホームページがあってやっとわかったよ
2 : 2023/02/03(金)17:52:39 ID:t9OwRDCP0
機械が人類を段階的に解放していくと約束して終わった
4 : 2023/02/03(金)17:53:20 ID:1ojHYg7ed
機械が支配するようになって現実世界は機械が作ったコンピューター? 現実はザイオンとかのあれ
人間は電池? そう
テレビだらけの部屋に居た謎のジジイはなに? プログラム
スミスは結局何者? バグ
人間は電池? そう
テレビだらけの部屋に居た謎のジジイはなに? プログラム
スミスは結局何者? バグ
5 : 2023/02/03(金)17:53:23 ID:ouuUacEW0
全部観終わった状態でもう一度1から観直すと意外と分かるよ
6 : 2023/02/03(金)17:54:03 ID:Y5e/v7f60
その続編がもう出てるけどね
7 : 2023/02/03(金)17:54:25 ID:xi1jnOd10
4は見るな
8 : 2023/02/03(金)17:55:07 ID:RePx5fkCr
4も見ろ
9 : 2023/02/03(金)17:55:22 ID:1BkNKEZj0
夢オチや
10 : 2023/02/03(金)17:55:49 ID:t9OwRDCP0
嫌いじゃ無いけど4はいったい何のために作ったのかわからん
11 : 2023/02/03(金)17:56:13 ID:i7qj29cW0
ちょうどマトリックスの話を友だちとしてたわ
マトリックスはメディアミックスで
映画三部作の続きはネトゲなんだわ
ネトゲがこけたので風呂敷をたたみ損なってしまった
12 : 2023/02/03(金)17:56:18 ID:1ojHYg7ed
メガスミス出てこなかったな
13 : 2023/02/03(金)17:56:40 ID:grfwycxf0
スミスは1でネオに破壊されたあと再生しようとしたらバグってウイルスになった
ジジイはコンピューターの親玉でバグったスミスに対処できなくなった
ネオがスミスと戦ってスミスに取り込まれたけどその時に予言者っていうワクチンが働いたことでスミスが消滅
ジジイはネオに感謝、ザイオン滅ぼすのはやめるし電池人間も解放した
ジジイはコンピューターの親玉でバグったスミスに対処できなくなった
ネオがスミスと戦ってスミスに取り込まれたけどその時に予言者っていうワクチンが働いたことでスミスが消滅
ジジイはネオに感謝、ザイオン滅ぼすのはやめるし電池人間も解放した
15 : 2023/02/03(金)17:58:18 ID:1+/QMG1n0
歳とったトリニティ見たくなくて4だけスルーしてるわ
16 : 2023/02/03(金)17:58:36 ID:RePx5fkCr
ジョンウイックにサイバーパンク混ぜたのが4
19 : 2023/02/03(金)18:00:05 ID:i7qj29cW0
ネトゲでは何度かネオとトリニティが姿を現してる
20 : 2023/02/03(金)18:00:28 ID:Zzs80Y3e0
当時はキャラとかアクションがかっこよかったからそれで良し状態だったな
22 : 2023/02/03(金)18:01:03 ID:9iNvc/8Ad
救世主も全部マトリックス側が仕組んだことだったけどスミスはマトリックスも手に負えないバグに進化したからスミス倒す代わりにこれからマトリックスから解放されたい人間は解放させてあげるってことで取引して終了みたいな感じじゃなかったっけ
24 : 2023/02/03(金)18:03:33 ID:Nxpt1JrU0
視聴者が主人公補正を発動してると本当に意味わからんのがマトリックス
アーキテクトの部屋で色んなネオが画面に映ってたけどあれ全部過去に実際にいたネオな
ネオ自体何度も作り直されてるマトリックス破壊用の道具にすぎない
アーキテクトの部屋で色んなネオが画面に映ってたけどあれ全部過去に実際にいたネオな
ネオ自体何度も作り直されてるマトリックス破壊用の道具にすぎない
25 : 2023/02/03(金)18:03:42 ID:5YrFTCqQa
4ってモーフィアス出てこないんだろ?
26 : 2023/02/03(金)18:04:33 ID:RePx5fkCr
>>25
の紛い物は出てくるよ
ハゲでグラサン黒人
ハゲでグラサン黒人
27 : 2023/02/03(金)18:04:50 ID:v4Cx9E+T0
3部作には劣るけど4もまあまあ面白いよ
28 : 2023/02/03(金)18:05:49 ID:TNRi10Dzd
4を観たい気持ちも少しあるけど1で受けた衝撃とかなさそうなんだよな
29 : 2023/02/03(金)18:06:21 ID:v4Cx9E+T0
無いね
30 : 2023/02/03(金)18:07:26 ID:1+/QMG1n0
3も相当微妙だったしなぁ
4ってアレ以上に微妙なんだろ?
4ってアレ以上に微妙なんだろ?
31 : 2023/02/03(金)18:07:41 ID:PaJrQI2Da
アニマトリックスとかいう「マトリックスの番外編?見る見る!」みたいな軽い気持ちで見ちゃいけないアニメ
33 : 2023/02/03(金)18:08:52 ID:1+/QMG1n0
>>31
スタトレのローワーデッキに通ずるものがあるな
32 : 2023/02/03(金)18:08:12 ID:8GWVj0ldM
今日は最後の最後でマトリックスの皮肉言うから嫌い
34 : 2023/02/03(金)18:09:06 ID:gi7b9aAr0
4はローレンス・フィッシュバーンはともかくヒューゴ・ウィーヴィングはキャスティングしてほしかったな
あそこ変えるだけでも大分印象変わっただろうに
あそこ変えるだけでも大分印象変わっただろうに
35 : 2023/02/03(金)18:11:58 ID:sfQY80Rp0
現実は機械に支配され管理されてる
現実っぽい明るい世界は機械が作ってる仮想世界
スミスはあの世界に生まれたコンピュータウィルス
本当の現実は船で移動したりしてるほう
船から機械でアクセスしてたのは仮想世界へダイブするため
あの機械世界も自覚することで覚醒したり能力を飛躍することが可能だから黒人が修行してた
テレビの部屋のおっさんは機械が作り出した管理者で人と対話できるAI
現実っぽい明るい世界は機械が作ってる仮想世界
スミスはあの世界に生まれたコンピュータウィルス
本当の現実は船で移動したりしてるほう
船から機械でアクセスしてたのは仮想世界へダイブするため
あの機械世界も自覚することで覚醒したり能力を飛躍することが可能だから黒人が修行してた
テレビの部屋のおっさんは機械が作り出した管理者で人と対話できるAI
じゃないの
36 : 2023/02/03(金)18:12:14 ID:PPTA+7l10
そもそもネオって誰だっけ
アンダーソン君の事?w
アンダーソン君の事?w
38 : 2023/02/03(金)18:14:23 ID:1BaO/tTZ0
今後は人間に電池を続けるか
厳しい現実に戻るか
厳しい現実に戻るか
その選択は与えると
コンピューターは大半は楽しい仮想現実で電池続けるだろと思ってる
自分もそう思う
39 : 2023/02/03(金)18:15:00 ID:xu3opumVd
ネオはAIが作ったマトリックスのバク
このバグを取り込むことでマトリックスはより完全なものに進化してきてた
今までのネオは取り込まれる選択をしてきた
今回はスミスというAI側の監視プログラムが暴走してAIですら止められなくなったのでネオがスミスを倒すことと引き換えに人間の解放を取引
このバグを取り込むことでマトリックスはより完全なものに進化してきてた
今までのネオは取り込まれる選択をしてきた
今回はスミスというAI側の監視プログラムが暴走してAIですら止められなくなったのでネオがスミスを倒すことと引き換えに人間の解放を取引
こんな感じじゃなかった?
40 : 2023/02/03(金)18:19:01 ID:YgPhmseS0
1見てあんま面白くなかったからやめたわ
42 : 2023/02/03(金)18:24:22 ID:myMnwNUN0
スミスとアンダーソン君のラブロマンスって事しか覚えてねえ
45 : 2023/02/03(金)18:26:37 ID:hcN1Kz8Ud
もうよく覚えてないけど人間を電池で使うのって非効率じゃね?
もっといいエネルギーあったろ
もっといいエネルギーあったろ
46 : 2023/02/03(金)18:26:49 ID:TNRi10Dzd
1を観た時は衝撃で内容も結構覚えてるけど2~3はほとんど忘れちゃった
47 : 2023/02/03(金)18:27:33 ID:g9duW+7f0
結局スタンドアローンコンプレックスってことだろ
48 : 2023/02/03(金)18:28:36 ID:N3Op4zoIp
マッドマックスに見えた
50 : 2023/02/03(金)18:33:01 ID:1+/QMG1n0
オラクルのおばあちゃん役途中で亡くなっちゃったからエクストリーム脚本変更で対応したんだっけか
52 : 2023/02/03(金)18:45:45 ID:/94SIkA80
セラフはコードが特別だしなんか複雑な背景ありそうではある
53 : 2023/02/03(金)18:46:50 ID:QcQd6UCaM
アニマトリックスの方がいいね
4は見ない方がわかりやすい
4は見ない方がわかりやすい
54 : 2023/02/03(金)19:00:11 ID:eVdfUmyIa
何もなかった
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします