スポンサーリンク
1 : 2022/06/20(月)18:00:27 ID:so9bilead
教えて
スポンサーリンク

2 : 2022/06/20(月)18:00:57 ID:jg+C58UI0
汗腺を焼く

 

3 : 2022/06/20(月)18:01:08 ID:cL9RplCo0
やせろデブ

 

4 : 2022/06/20(月)18:01:12 ID:6p2fF7Ir0
水飲まない

 

7 : 2022/06/20(月)18:02:03 ID:so9bilead
>>4
水分とらないと脱水してまうわ

 

6 : 2022/06/20(月)18:01:54 ID:cL9RplCo0
ブクブクブクブク太りやがって
電車で隣に座ってくんな

 

9 : 2022/06/20(月)18:02:34 ID:so9bilead
ワイは75キロや

ポチャや

 

10 : 2022/06/20(月)18:03:08 ID:g5mz2Xrhd
ワイも汗かきやけどそんな困ることある?
飯食ったら滝のように汗が出てセットした髪がくしゃるくらいや

 

19 : 2022/06/20(月)18:05:25 ID:so9bilead
>>10
風呂じゃなくてシャワーしただけで汗がめっちゃでる

ショッピングセンター歩くだけでめっちゃ汗ジワる

故に足が臭くなる

 

11 : 2022/06/20(月)18:03:26 ID:7lUW75Wk0
なんか胸の上あたりをきつく縛り上げると汗が抑えられるとかいうのなかったっけ
舞妓さんがやってるらしい

 

16 : 2022/06/20(月)18:05:03 ID:au1tgiEi0
>>11
顔だけ汗かかないやつや

 

13 : 2022/06/20(月)18:03:49 ID:sawuDEF80
日焼けが効果あるで

 

14 : 2022/06/20(月)18:03:50 ID:IAh+amLBa
心臓を抉り取る

 

15 : 2022/06/20(月)18:03:57 ID:hAed6Wiod
俺もドチャクソ汗かくわ
気温に慣れるとかかないけど慣れるまではちょっと暑いとこいくと汗ダラダラ
トイレですらなる

 

17 : 2022/06/20(月)18:05:04 ID:FWCRAjWY0
そこでサウナですよ
整うと多汗症もなおるで
整おうよ

 

20 : 2022/06/20(月)18:06:17 ID:so9bilead
>>17
これマジなの?

 

21 : 2022/06/20(月)18:07:24 ID:FWCRAjWY0
>>20
あたぼー
皆多汗症治すのにサウナハマってる部分ある

 

18 : 2022/06/20(月)18:05:19 ID:6uKxNEi00
空調服で生活してりゃ汗かかない
真夏でも寒いまである

 

22 : 2022/06/20(月)18:07:47 ID:g5mz2Xrhd
ワイどうも人より体温高いっぽいんよな
171.65やからクソデブってほどでもないんやけど

 

27 : 2022/06/20(月)18:09:09 ID:au1tgiEi0
>>22
ワイ平熱が37℃やわ
代謝が良すぎる

 

スポンサーリンク

24 : 2022/06/20(月)18:08:17 ID:z6U4NF2R0
汗かきたくない場所にオドレミンって薬品塗るとマジで汗かかなくなるで
Amazonで買える

 

32 : 2022/06/20(月)18:10:57 ID:so9bilead
>>24
ハッカみたいにスーっと冷えるんか?

 

36 : 2022/06/20(月)18:12:55 ID:z6U4NF2R0
>>32
塗って3日くらいは物理的に汗が出なくなる

 

26 : 2022/06/20(月)18:09:01 ID:Z1fBoLCB0
ワイも辛いもの食うと頭汗でビチャビチャになるから外食では食えんわ

 

29 : 2022/06/20(月)18:10:05 ID:so9bilead
>>26
ワイはCoCo壱1辛で汗がドバドバ出るわ

ちょっとバグ起きてるよね

 

30 : 2022/06/20(月)18:10:31 ID:QyLVBuOT0
汗腺を切除する

 

31 : 2022/06/20(月)18:10:37 ID:e9yT9Yfd0
プロバンザインがぶ飲み

 

34 : 2022/06/20(月)18:11:52 ID:OM05q3sK0
ザブザブ汗出したほうが健康にいいよ

 

35 : 2022/06/20(月)18:12:44 ID:au1tgiEi0
汗出しすぎたんか知らんけど自分の汗に反応して蕁麻疹が出るコリン症蕁麻疹発症したわ

 

37 : 2022/06/20(月)18:14:17 ID:E1nLJL7S0
痩せろ

 

39 : 2022/06/20(月)18:16:23 ID:so9bilead
>>37
まだ痩せる程でもないやろ

 

40 : 2022/06/20(月)18:16:58 ID:E1nLJL7S0
>>39
身長と体脂肪いくつや

 

42 : 2022/06/20(月)18:20:41 ID:so9bilead
>>40
身長164や 体脂肪はわからんな

でも58キロ時から汗かきやから体重は関係ないと思うぞ

 

44 : 2022/06/20(月)18:23:07 ID:au1tgiEi0
>>42
身長163の40kg体脂肪13%で汗っかきやから関係ないで
ソースはワイ

 

38 : 2022/06/20(月)18:15:15 ID:pMMbigRW0
汗かきにガリもデブもないやろ?
体質ちゃうの

 

41 : 2022/06/20(月)18:18:50 ID:fcTO7yUAp
>>38
ガリやが夏にエアコンつけないで部屋に篭ってたら汗っかきになったわ

 

43 : 2022/06/20(月)18:22:27 ID:E1nLJL7S0
太ってるけど汗っかきは元からか
夏はそれなりにみんな汗かくやろ

 

45 : 2022/06/20(月)18:24:24 ID:so9bilead
なら毛穴が人より広がりやすいとかなってるんかな

 

46 : 2022/06/20(月)18:24:53 ID:fOmKV9ka0
パチスロ打ってると島でワイひとり脇汗パラダイスや
空調ちゃんと効いてるしワイ自身も暑いというわけやないのに脇だけビショビショ

 

47 : 2022/06/20(月)18:26:20 ID:so9bilead
>>46
わかるわ

体内に熱こもって腋汗べっチョリよね

 

引用元: 汗っかきを治す方法なんかない?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク