1 : 2023/02/01(水)15:40:34 ID:ywC1+L72d
今の物価じゃ流石に無理だよな……?
2 : 2023/02/01(水)15:40:51 ID:CaxCRFCap
春日なら余裕
6 : 2023/02/01(水)15:41:33 ID:XKpQBYwX0
飯食わなきゃいいだけ
7 : 2023/02/01(水)15:42:13 ID:Bdh8NRo00
ただの食費だろ余裕なんだが
19 : 2023/02/01(水)15:46:18 ID:ywC1+L72d
>>7
水道光熱費も含みじゃなかった?
水道光熱費も含みじゃなかった?
11 : 2023/02/01(水)15:43:19 ID:8COMHph/d
見えないところで使えばいいだけ
12 : 2023/02/01(水)15:43:56 ID:hOODXiFw0
芸能人なら番組の仕出し弁当でやりくりできそうだけどな。
15 : 2023/02/01(水)15:44:38 ID:Bdh8NRo00
そもそもエンタメ(笑)だからマジでやってないだろあれ
17 : 2023/02/01(水)15:45:24 ID:Eqgm6bWc0
>>15
エンタメに則ったスレだろ
なにマジになってかんがえてんの
なにマジになってかんがえてんの
16 : 2023/02/01(水)15:45:05 ID:K5/qSbXLd
ダクト飯(飲食店の排気ダクトの匂いを嗅いで白飯を食うムーブ)があるからな春日は
18 : 2023/02/01(水)15:45:36 ID:cSXisx8jM
米はふるさと納税で貰って
あとは納豆と卵だけ食ってれば行けそう
あとは納豆と卵だけ食ってれば行けそう
20 : 2023/02/01(水)15:46:29 ID:HIWP50+80
濱口が海でモリ突きするのが楽しみだった。
21 : 2023/02/01(水)15:46:44 ID:7Mn7ni2ja
テレビ局のロケ行けば、オンエアで乞食させてくれる。美味いもの食べ放題。
23 : 2023/02/01(水)15:46:51 ID:0LJ8WpUhM
ヤラセでなくなったんだっけこの番組
24 : 2023/02/01(水)15:48:24 ID:rspjTVGo0
>>23
節約料理のレパートリーが無くなったとか?
42 : 2023/02/01(水)16:02:31 ID:0LJ8WpUhM
>>24
無人島の企画で1人のハズが他に多数島にいたとか
なんかそんな感じだったような
なんかそんな感じだったような
25 : 2023/02/01(水)15:49:38 ID:zEEtRQtS0
春日が強すぎて中止になったんだよ
26 : 2023/02/01(水)15:49:41 ID:AtHTXK+Er
番組見てないやつばっかだな
弁当作らされるぞ
弁当作らされるぞ
27 : 2023/02/01(水)15:50:26 ID:ywC1+L72d
確か仕事先で支給される食事もダメだった気がする
俺今ダメなんすよとかって仕出し弁当断って自分で用意した弁当食ってた記憶ある
俺今ダメなんすよとかって仕出し弁当断って自分で用意した弁当食ってた記憶ある
28 : 2023/02/01(水)15:50:51 ID:whoX3b9Ma
牛丼を1週間分にバラしてたのは笑った
29 : 2023/02/01(水)15:51:14 ID:bwXl8ZmXd
今はもう野山も誰かの所有物って感じだから真似されたら困るし特別に許可貰ってますとか言えないし
31 : 2023/02/01(水)15:53:06 ID:Nnp891aq0
あれはただの節約料理番組だろ
どうせ裏で普通に食ってる
どうせ裏で普通に食ってる
32 : 2023/02/01(水)15:53:19 ID:ShBywyM7a
ガチで余裕
33 : 2023/02/01(水)15:53:24 ID:HIWP50+80
春日はやり過ぎてスタッフからストップが入るほどでしたね…。
34 : 2023/02/01(水)15:53:59 ID:QknHIFTna
赤羽で買ってると思ったら八王子で買ってるし
距離感パねーよね
35 : 2023/02/01(水)15:54:23 ID:QknHIFTna
The芸能人価格
38 : 2023/02/01(水)15:56:59 ID:+SlEO5bv0
1ヶ月限定とか誰でも出来る
終わったら普通以上の生活が待ってる
終わったら普通以上の生活が待ってる
39 : 2023/02/01(水)15:57:12 ID:rspjTVGo0
まず米が安いんだよね
40 : 2023/02/01(水)15:59:07 ID:SYtQTu730
毎日1斤100円以下の食パン+αなら1万以下とか余裕だよな
サンドウィッチ強過ぎる
サンドウィッチ強過ぎる
41 : 2023/02/01(水)16:00:53 ID:JHpu42RP0
1週間同じの食い続けるヤツの方が好きだったんだけどな
気づいたら一ヶ月一万円がメインコンテンツになってたんだよな
気づいたら一ヶ月一万円がメインコンテンツになってたんだよな
44 : 2023/02/01(水)16:03:00 ID:ywC1+L72d
できるって意見はあるけど食事は全部自前で光熱費も含むってとこ踏まえると無理っぽいな
春日以外は
春日以外は
47 : 2023/02/01(水)16:06:20 ID:iJCbxbB30
1ヶ月で終わるからかなり無茶苦茶な生活してて
節約でもなんでもないんだよなあれ
節約でもなんでもないんだよなあれ
48 : 2023/02/01(水)16:06:27 ID:QSRjUYiA0
森三中が小麦粉のプロよ呼ばれてたことと濱口のペットがかわいかったことしか記憶にない
50 : 2023/02/01(水)16:06:58 ID:WZi1uBgYr
濱口が参入して
にわとりを飼い始めたあたりからおかしくなった
にわとりを飼い始めたあたりからおかしくなった
52 : 2023/02/01(水)16:07:56 ID:QknHIFTna
>>50
米食ってたときは見れたけど
小麦粉になってからただの貧乏アピールになったよね
小麦粉になってからただの貧乏アピールになったよね
74 : 2023/02/01(水)16:26:15 ID:4O5hNLf80
海いくか!!!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします