1 : 2022/07/07(木)08:08:13 ID:xSzPDHJI00707
ひぇっ…
2 : 2022/07/07(木)08:09:01 ID:VjHmEEsb00707
信用ないからペイペイとかしかもてねンだわ
3 : 2022/07/07(木)08:09:32 ID:1etW4Pga00707
ペイペイカード持てよ
4 : 2022/07/07(木)08:09:39 ID:hiJgKi/QM0707
新卒なら直ぐに作れるやろ
5 : 2022/07/07(木)08:09:41 ID:uhoMG+XA00707
23歳にしてJCB W持っちゃってるワイって勝ち組なの?
信頼の塊って事でしょ?
ヤバない?
信頼の塊って事でしょ?
ヤバない?
7 : 2022/07/07(木)08:10:31 ID:oV2vcVNZ00707
>>5
お前の勝ちや
10 : 2022/07/07(木)08:11:14 ID:uhoMG+XA00707
>>7
やっぱり…
自分が怖すぎる…
自分が怖すぎる…
6 : 2022/07/07(木)08:10:27 ID:yTfP0GKAd0707
ライフカードならブラックでもいけるぞ
12 : 2022/07/07(木)08:12:00 ID:pBT6UQlQa0707
>>6
無理やで
年収の1/3以上は絶対に貸し出されへんから
ブラックのやつで借金完済してるやつなんかほぼおらん
年収の1/3以上は絶対に貸し出されへんから
ブラックのやつで借金完済してるやつなんかほぼおらん
58 : 2022/07/07(木)08:35:39 ID:S+uPECPEd0707
>>12
デポジット型があるんやで
8 : 2022/07/07(木)08:10:54 ID:Qlgd3m3j00707
学生でも作れるもんじゃないの?
いいカードは持てないけど
いいカードは持てないけど
9 : 2022/07/07(木)08:10:59 ID:7jt+FRDz00707
絶対嘘やろ
ソースは?
ソースは?
11 : 2022/07/07(木)08:11:48 ID:+U+tGm/wd0707
持ってない△
作ってない○
作ってない○
13 : 2022/07/07(木)08:12:43 ID:VjHmEEsb00707
お前らにはペイペイと楽天がお似合い
14 : 2022/07/07(木)08:13:22 ID:afr/gGgi00707
親の都合で法人カード持ってるけど全然つかってねーわ
15 : 2022/07/07(木)08:13:39 ID:2YERMw58d0707
なんで作らんの?
16 : 2022/07/07(木)08:14:35 ID:VjHmEEsb00707
>>15
信用ないから作れないが正解
17 : 2022/07/07(木)08:14:43 ID:aVrB+w/VM0707
サブスククレカ以外でいけんの?
18 : 2022/07/07(木)08:14:43 ID:f/9fZJdga0707
デビットもクレカに入るか?
19 : 2022/07/07(木)08:15:25 ID:W/ayZP9hd0707
そのうちのなん%が持ってたけどブラックで作れなくなったなんやろ?
20 : 2022/07/07(木)08:15:43 ID:pyeLLhcwd0707
20代のクレカ保有率70%越えてたはずだが
21 : 2022/07/07(木)08:16:00 ID:rsU7c4Av00707
大学生でも作れるのに作れないわけはないやろ
22 : 2022/07/07(木)08:16:07 ID:C+0bs59A00707
ワイ任意整理したけど作れた、サンキュー楽天
23 : 2022/07/07(木)08:16:22 ID:UV/lGrcm00707
ワイはバンドルカード
24 : 2022/07/07(木)08:16:31 ID:tjJ29OZcd0707
ぜったい嘘
26 : 2022/07/07(木)08:18:02 ID:hletmgMjp0707
この期に及んで現金のみで生活してるやつの方が稀だわ
27 : 2022/07/07(木)08:18:21 ID:YBvHKH7F00707
レジ並んでて普通に現金払いしてる人多いやろ
28 : 2022/07/07(木)08:19:11 ID:tEWnG5+wp0707
普通デビットだよね
35 : 2022/07/07(木)08:21:07 ID:oV2vcVNZ00707
>>28
デビットいいよね
ナンバーレスないのかな
ナンバーレスないのかな
40 : 2022/07/07(木)08:24:49 ID:tEWnG5+wp0707
>>35
わかる
29 : 2022/07/07(木)08:19:12 ID:ulWicl60d0707
小銭ジャラジャラマンほんま遅いわ
30 : 2022/07/07(木)08:20:33 ID:IRSamcoA00707
男は黙ってアコム!
31 : 2022/07/07(木)08:20:39 ID:hJCWb0FO00707
収入0だけど作れた
32 : 2022/07/07(木)08:20:40 ID:OHNbj/76d0707
65歳以上のぞいた数値ほしい
37 : 2022/07/07(木)08:22:05 ID:t56OO+X000707
>>32
38%ぐらいちゃうか
33 : 2022/07/07(木)08:20:52 ID:bMfrervr00707
40記念にプラチナ作った😊
34 : 2022/07/07(木)08:21:02 ID:xz6BVJqF00707
簡単な会計ならスマホ決済で終わるのもあるんだろうけどね
36 : 2022/07/07(木)08:21:13 ID:AnLnPHtE00707
日本は高齢者が多い
高齢者スーパーホワイトはクレカ作れんからな
高齢者スーパーホワイトはクレカ作れんからな
39 : 2022/07/07(木)08:24:03 ID:23mIYZw3d0707
今時の若者はみんな持ってるやろ
サブスクとか大体クレジット推奨やん
サブスクとか大体クレジット推奨やん
41 : 2022/07/07(木)08:24:52 ID:1etW4Pga00707
>>39
これ
サブスクでクレジット求められること多々だから大抵のやつ
は一枚は持ってる
サブスクでクレジット求められること多々だから大抵のやつ
は一枚は持ってる
42 : 2022/07/07(木)08:25:07 ID:xF61UBD500707
クレカは絶対作りたくないな
43 : 2022/07/07(木)08:25:52 ID:k5T7gbpD00707
コンビニやマックを頻繁に利用する人ほど現金払いとか言う
三井住友NLGカードで払えや
三井住友NLGカードで払えや
45 : 2022/07/07(木)08:27:10 ID:xWz8tY1Za0707
>>43
住友のゴールド年会費無料だよね
46 : 2022/07/07(木)08:27:27 ID:xSQNVmwDM0707
インターネットで買い物するとき不便やん
50 : 2022/07/07(木)08:29:52 ID:Q0mA5Q6U00707
クレカ
Suica
現金
ワイはこれしか使わん
Suica
現金
ワイはこれしか使わん
51 : 2022/07/07(木)08:31:53 ID:PJB5BmKh00707
捏造やろ
ネットで買い物するときクレカなしは無理ゲーや
ネットで買い物するときクレカなしは無理ゲーや
52 : 2022/07/07(木)08:32:01 ID:TdsqtPuva0707
昔デビュープラス作って今年本来なら更新なんやけど次どうなるんや
53 : 2022/07/07(木)08:32:17 ID:IWu2OOG000707
自信ニキ多そうやから聞くわ
三井住友BISAカードって無職でも作れる?
バイトもしてない引きこもり
三井住友BISAカードって無職でも作れる?
バイトもしてない引きこもり
55 : 2022/07/07(木)08:34:19 ID:GzhFjXjNd0707
>>53
やってみりゃいいじゃん
62 : 2022/07/07(木)08:38:48 ID:kVVF3bqP00707
中退フリーターだけど10枚持ってるから信用の塊ってことでええか?
63 : 2022/07/07(木)08:39:30 ID:ThpiABGV00707
ワイ大学生にして金融ブラック、高みの見物
64 : 2022/07/07(木)08:40:06 ID:HU2sLV6G00707
クレジットカードは借金。普通の日本人なら現金を使え。
65 : 2022/07/07(木)08:40:15 ID:bFcKogD3M0707
いらんやろ、現金でいいし
68 : 2022/07/07(木)08:41:52 ID:AKui+WSb00707
今の時代に高校生がクレカ作れんっておかしいわ
ネットで大体の所はクレカ無しでも買い物できるようになったから要らんのかもしれんが
ネットで大体の所はクレカ無しでも買い物できるようになったから要らんのかもしれんが
77 : 2022/07/07(木)08:44:21 ID:lv4sr+lC00707
>>68
家族カードもアカンのか?
79 : 2022/07/07(木)08:45:36 ID:AKui+WSb00707
>>77
多分使用履歴バレて嫌やろ
69 : 2022/07/07(木)08:42:10 ID:/VoBvphe00707
なんとなくかっこいいからゴールドカード持ってるわ
70 : 2022/07/07(木)08:42:30 ID:tn+MW3nCa0707
カードも自動車も保有してますが・・・
71 : 2022/07/07(木)08:42:31 ID:23mIYZw3d0707
ワイSBIでツミニーやってるから三井住友NL作るか迷ってるわ
73 : 2022/07/07(木)08:42:47 ID:kmvopNJaa0707
ワイ航空会社上級会員カード持ち、天空から
74 : 2022/07/07(木)08:43:24 ID:n2S2NoVB00707
三井住友と楽天を育てるよワイは
80 : 2022/07/07(木)08:45:51 ID:4sKFTlAU00707
二十年使ってて特に問題ないから一回ぐらいあっても許すわ
81 : 2022/07/07(木)08:46:12 ID:rnG8Epjt00707
10万くらい行きそうな買い物するときどうするんや?
いちいち金ATMで下すんか?
いちいち金ATMで下すんか?
PAYPAYでも上限超えとるやろ
82 : 2022/07/07(木)08:49:25 ID:Bw4aOTsQd0707
>>81
デビット
83 : 2022/07/07(木)08:50:34 ID:gayHjehY00707
楽天ってバカにされるけど発行は楽でも更新厳しいからな
底辺が作ってもエラーコード2に泣かされるだけやぞ
底辺が作ってもエラーコード2に泣かされるだけやぞ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします