1 : 2023/01/16(月)13:08:27 ID:nojfROSI0
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。
そう。たった100万だ。
3 : 2023/01/16(月)13:09:01 ID:nojfROSI0
家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
4 : 2023/01/16(月)13:09:09 ID:emTIVJCx0
100万あれば☆5も出せるからな
5 : 2023/01/16(月)13:09:17 ID:nojfROSI0
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ
6 : 2023/01/16(月)13:09:46 ID:nojfROSI0
100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
9 : 2023/01/16(月)13:10:35 ID:6fwtbLOAa
>>6
100万とか半年かからず溜まるぞ
7 : 2023/01/16(月)13:10:07 ID:nojfROSI0
しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
8 : 2023/01/16(月)13:10:21 ID:gYw/U07hp
ほんとか?
11 : 2023/01/16(月)13:10:56 ID:LkHzj7k60
俺は2000万貯めたけどなんも変わらんかったぞ
15 : 2023/01/16(月)13:11:20 ID:6fwtbLOAa
>>11
1億貯まったら変わるかもしれん
12 : 2023/01/16(月)13:11:02 ID:nZCe0ejl0
一千万貯まってもそんな変わった気がしてない(´・ω・`)
13 : 2023/01/16(月)13:11:15 ID:LYKnZyTt0
貯めてどうすんだ?
14 : 2023/01/16(月)13:11:19 ID:nojfROSI0
だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
16 : 2023/01/16(月)13:11:21 ID:fcFsrxC00
金貯めるより自分に投資したほうがいいと思う
17 : 2023/01/16(月)13:11:35 ID:nojfROSI0
人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
18 : 2023/01/16(月)13:11:39 ID:RxGpaMjr0
1000万貯めたけど特に何も変わってない
19 : 2023/01/16(月)13:12:14 ID:YRKnT1gPa
おまえは何様なの
20 : 2023/01/16(月)13:13:37 ID:4RDrylP3a
変わらん
ソースは俺
ソースは俺
21 : 2023/01/16(月)13:13:48 ID:CEbaRjHT0
ふつうに会社員やってれば3ヶ月で貯まるやん
22 : 2023/01/16(月)13:15:28 ID:gYw/U07hp
>>21
こどおじ…
23 : 2023/01/16(月)13:15:30 ID:Rs53kpeD0
100万でなにか変わるか?
25 : 2023/01/16(月)13:17:11
100貯めたことあるけど一瞬でなくなった
28 : 2023/01/16(月)13:18:31 ID:hsQRNgCg0
100万円で万馬券あてれば1億円、簡単すぎる
29 : 2023/01/16(月)13:19:08 ID:5rQrb8270
>>28
税金で6、000万持っていかれる
31 : 2023/01/16(月)13:21:49 ID:5q9APKj90
変わらんぞ
32 : 2023/01/16(月)13:24:36 ID:QFopGbGv0
逆に貯金100万切っててもなんとも思わん奴はヤバいだろ
35 : 2023/01/16(月)13:27:55 ID:Y+191hcu0
結局こういう金銭感覚って親次第だよね
40 : 2023/01/16(月)13:36:55 ID:Rs53kpeD0
こどおじって何か問題あるの?
親の面倒みてるし女が結婚したがらないだけじゃね
親の面倒みてるし女が結婚したがらないだけじゃね
41 : 2023/01/16(月)13:39:06 ID:vylgBsSiM
>>40
馬鹿にできるネタだってだけで問題あることじゃないよ
42 : 2023/01/16(月)13:41:39 ID:1aSBvHCgd
>>41
そもそもその「馬鹿にできる」ってのが馬鹿に出来てなくない?って話なんだけどな
無理して一人暮らししてるだけでマウント取ろうとしてる中身空っぽな奴の方が余程可哀想だと思うんだが
無理して一人暮らししてるだけでマウント取ろうとしてる中身空っぽな奴の方が余程可哀想だと思うんだが
45 : 2023/01/16(月)13:43:37 ID:vylgBsSiM
>>42
自分の下を見つけようと必死なんじゃない?
共感して一緒になって叩いてくれる人もいるから得意になって気持ちよくなるパターン
共感して一緒になって叩いてくれる人もいるから得意になって気持ちよくなるパターン
43 : 2023/01/16(月)13:42:46 ID:7+3uI8rE0
今年はまず50万貯めるのが目標のひとつ
44 : 2023/01/16(月)13:43:10 ID:3Rso3Du/0
体験とか自己投資に使うのもまぁいいけど
100万溜めてからでもそれ出来るからね
本当に1度も溜まったことないって人は1度溜めてみるのもそれもまた経験
100万溜めてからでもそれ出来るからね
本当に1度も溜まったことないって人は1度溜めてみるのもそれもまた経験
46 : 2023/01/16(月)13:44:19 ID:Zh0kvIFIM
また馬鹿が情報商材に影響されてる
50 : 2023/01/16(月)13:46:50 ID:vylgBsSiM
うるせえばーかはダメだろちゃんと反論しろよwww
51 : 2023/01/16(月)13:47:01 ID:09pBvoK00
確かに
100万貯まるとそれ使いたくなくなる
もっと貯金もっと貯蓄って思う
と思う、たぶん
100万貯まるとそれ使いたくなくなる
もっと貯金もっと貯蓄って思う
と思う、たぶん
52 : 2023/01/16(月)13:47:26 ID:8VwKP3Mga
競馬で増やそうとして失敗してるわ
53 : 2023/01/16(月)13:49:06 ID:3Rso3Du/0
実家暮らしがダサいみたいなのも古い人間にはまぁ分からなくはないけど前時代的な感じよね
その分金使わないって良さもあるんだから、今の不景気な時代には合ってるのに
その分金使わないって良さもあるんだから、今の不景気な時代には合ってるのに
55 : 2023/01/16(月)14:00:14 ID:jAVCJeGAp
ほんと家が高いよ
100万くらいで買えたらいいのに
100万くらいで買えたらいいのに
56 : 2023/01/16(月)14:00:43 ID:vylgBsSiM
>>55
3Dプリンターの家が300万だから
もうちょいだ
もうちょいだ
57 : 2023/01/16(月)14:16:07 ID:dXsyCb0xr
20後半で貯金ないんだけど…
58 : 2023/01/16(月)14:52:54 ID:Avc26xUnd
これは分かる
100万貯めてそれ元手に独立した
100万貯めてそれ元手に独立した
59 : 2023/01/16(月)14:54:35 ID:bpwfZeWmM
家の改装でさえ数百万かかるのに
引用元: まず100万貯めるんだ。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします