1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:21:49 ID:otF
教えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:22:03 ID:xYB
金がない
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:23:05 ID:wi5
彼女がいない
お見合いでも怪物君しかいない
お見合いでも怪物君しかいない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:24:55 ID:otF
>>5
かわいそうや それは救えない
これは1ダウンやな
かわいそうや それは救えない
これは1ダウンやな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:24:17 ID:otF
1.45→2.45
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:26:08 ID:6m7
得てして若者は給料が少ない
給料少ないし仕事は死ぬほど忙しいから結婚する暇がない
結婚しても共働きでカツカツ
子ども作っても給料安いから育てられない
税金は老人様に搾り取られる
給料少ないし仕事は死ぬほど忙しいから結婚する暇がない
結婚しても共働きでカツカツ
子ども作っても給料安いから育てられない
税金は老人様に搾り取られる
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:27:30 ID:798
>>11
若者にお金が無いのはベビーブームの頃もだけどな
若者にお金が無いのはベビーブームの頃もだけどな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:28:37 ID:5mB
>>14
その頃は、その若者の親世代が育児参加してくれたんや
今は核家族化が進んで、上手く機能しなくなった
その頃は、その若者の親世代が育児参加してくれたんや
今は核家族化が進んで、上手く機能しなくなった
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:30:12 ID:798
>>16
でも育児サービスも発展しとるで
でも育児サービスも発展しとるで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:30:42 ID:5mB
>>19
具体的には?
具体的には?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:32:46 ID:798
>>21
託児所、幼稚園、保育園の数
そして24時間保育の出現
託児所、幼稚園、保育園の数
そして24時間保育の出現
27: TimeFires◆hbdXhMd0jTpl 2017/11/21(火)18:34:11 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>25
でも絶対数足りてないのが現状。
勿論これからには期待させてもらうケド。
でも絶対数足りてないのが現状。
勿論これからには期待させてもらうケド。
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:37:15 ID:otF
>>27
託児所とかドン引きされるくらい作る
これで1アップやな
2.45→3.45
託児所とかドン引きされるくらい作る
これで1アップやな
2.45→3.45
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:35:42 ID:5mB
>>25
金がない言うてんのに、クッソ高い24時間保育とか言ってる時点で矛盾しとるがな
>若者の親世代が育児参加してくれた
これって、保育園に入れる分の金、送り迎えの労力、他者ではなく身内に預ける安心感、
そういったものをカバーしてくれる要素って分からんかな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:28:07 ID:IIP
カネがない上に将来に絶望してるからやで
18: TimeFires◆hbdXhMd0jTpl 2017/11/21(火)18:30:11 ID:tw@TimeFires_BFU2t
結婚してる暇があったら仕事したい。
夕食を一品増やしたい。
夕食を一品増やしたい。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:30:15 ID:uwV
金や金
金さえあったら何とでもなる!
現状は金銭的にはどうとらえても不安要素でしかなく
メンタルでスピリチュアルな魅力にすがるしかないねん
金さえあったら何とでもなる!
現状は金銭的にはどうとらえても不安要素でしかなく
メンタルでスピリチュアルな魅力にすがるしかないねん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:31:48 ID:otF
>>20
なんかハッピーになる宗教を広めて若者に金をばらまく
これで1アップ
1.45→2.45
なんかハッピーになる宗教を広めて若者に金をばらまく
これで1アップ
1.45→2.45
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:32:19 ID:uwV
まあ宗教もええな宗教と価値観はイコールなとこあるからな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:34:16 ID:otF
>>23
宗教やなくても道徳でもええかな
宗教やなくても道徳でもええかな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:32:41 ID:9jb
マジレスすると遺伝子に関する知識がこれまでの世代より豊富やからやで
外見だけじゃなく中身も遺伝して教育だけじゃどうにも出来ないって知ってるからね
外見だけじゃなく中身も遺伝して教育だけじゃどうにも出来ないって知ってるからね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:34:57 ID:otF
>>24
?
?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:37:29 ID:9jb
>>29
もし子供に「遺伝のせいじゃ!」って言われたら何も言い返せないって知ってるからね
もし子供に「遺伝のせいじゃ!」って言われたら何も言い返せないって知ってるからね
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:33:23 ID:IIP
ソシャゲよりひどいガチャなんか引きたないで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:36:23 ID:otF
>>26
産んだらいくら貰えるならええ??
産んだらいくら貰えるならええ??
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:27 ID:IIP
>>32
金やないで
生まれてくる子供が優良物件ならまだしも爆弾なんか出てきたら一家離散で地獄まっしぐら
確率論的にもガチャよりひどい
金やないで
生まれてくる子供が優良物件ならまだしも爆弾なんか出てきたら一家離散で地獄まっしぐら
確率論的にもガチャよりひどい
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:35:40 ID:TQz
金がない。
だからDQNばっか子作るんやな
だからDQNばっか子作るんやな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:38:50 ID:otF
>>30
子供を作るDQNにもっも金ばらまくで!
子供を作るDQNにもっも金ばらまくで!
46: TimeFires◆hbdXhMd0jTpl 2017/11/21(火)18:40:12 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>30
生むのはむしろ奨励するけど、
せめて衣食住くらいは、
マトモに育てて(´・ω・`)。
生むのはむしろ奨励するけど、
せめて衣食住くらいは、
マトモに育てて(´・ω・`)。
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:36:32 ID:bYk
金がない
だからワイは子供は1人で打ち止めや
だからワイは子供は1人で打ち止めや
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:37:28 ID:Tsl
ゲームが出来なくなる
アニメが見れなくなる
おんJが出来なくなる
やきうが見れなくなる
金が自分のために使えなくなる
アニメが見れなくなる
おんJが出来なくなる
やきうが見れなくなる
金が自分のために使えなくなる
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:37:56 ID:bYk
子供手当て今の3倍出してくれて減額なしなら
もう1人作ってもいいかな
もう1人作ってもいいかな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:38:01 ID:Odp
政治家すら子ナシが多いから
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:39:42 ID:otF
>>38
安倍「」
安倍「」
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:39:04 ID:6Sb
言われると確か安倍も子無しだったよな?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:39:29 ID:5mB
1人の子供を大学に入れるのに3000万、みたいな概算が広まって
所得の少ない家庭が、より子供を作りづらくなったのもあるかもな
所得の少ない家庭が、より子供を作りづらくなったのもあるかもな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:39 ID:otF
>>41
そこで大学無償化やな
そこで大学無償化やな
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:39:59 ID:9Su
作るだけなら出来るかもしれんが
育てるのが面倒くさい
育てるのが面倒くさい
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:19 ID:otF
>>44
じゃあ、ベビーシッターの公的負担するやで
じゃあ、ベビーシッターの公的負担するやで
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:40:36 ID:JKa
子供いらんから犬ほしい
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:40:52 ID:otF
>>48
ワンカス!!
ワンカス!!
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:32 ID:6Sb
姪っ子見る度に、
子供なんて絶対作らねぇという意思が強くなるのはワシだけ?
子供なんて絶対作らねぇという意思が強くなるのはワシだけ?
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:43:49 ID:otF
>>54
なんでや?その原因を解決したら子を持ちたくないって気持ちなくなるやん!
なんでや?その原因を解決したら子を持ちたくないって気持ちなくなるやん!
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:38 ID:6m7
子ども出来たとしても、まず産院確保が厳しい
産まれても、育児は今時必ず退職か産休取らないと無理
育てていくには親の協力(特に母親)が必要やけど、今の若者の親世代は基本共働きで50代が多いので協力しづらい
働きに出るにしても保育園は待機状態
父親の一馬力じゃあなかなか養えない
税金は増えた分搾り取られる
子どもが熱出しても上記の通り親に頼めないから母親が行くしかない→職場に居づらい
無理やって
64: TimeFires◆hbdXhMd0jTpl 2017/11/21(火)18:43:02 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>55
この国は(もう色々と)無理(があるん)じゃない?
この国は(もう色々と)無理(があるん)じゃない?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:42 ID:gFG
お金がない
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:51 ID:otF
>>57
あげる?
あげる?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:41:50 ID:K6a
何でって全部やろ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:42:23 ID:JKa
子供作らんけど金だけよこせ
嫁と人生エンジョイするんや
嫁と人生エンジョイするんや
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:43:13 ID:otF
>>61
それはごめんな
それはごめんな
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:43:46 ID:bYk
>>61
むしろてめーらは増税されなあかん
人口も増やさんと偉そうに公道歩くな
隅っこを申し訳なさそうに歩け
むしろてめーらは増税されなあかん
人口も増やさんと偉そうに公道歩くな
隅っこを申し訳なさそうに歩け
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:45:00 ID:JKa
>>66
人口増やすのは国民一人一人の義務なん?
人口増やすのは国民一人一人の義務なん?
72: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:45:52 ID:otF
>>71
義務やないけど、やっぱり作る世帯を優遇するやかい。
許してな(´・ω・`)
義務やないけど、やっぱり作る世帯を優遇するやかい。
許してな(´・ω・`)
69: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:44:22 ID:SSb
世話したくたない
金がない
そもそも結婚できない
このへんやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511256109/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします