スポンサーリンク
1 : 2023/01/08(日)19:21:58 ID:v3/jlg0I0
まず東京とか都市圏いうやつは素人ね
"
スポンサーリンク

45 : 2023/01/08(日)19:37:25 ID:d5U0iiXmd
>>1
でどこの地域か書いとけカス

 

4 : 2023/01/08(日)19:22:42 ID:SDSJlOfT0
大阪とか?

 

5 : 2023/01/08(日)19:23:24 ID:Q224chvsr
東京は無いわ
味より量の二郎や辛いだけで不味い蒙古みたいなのが流行る味覚障害地方だしな

 

12 : 2023/01/08(日)19:24:16 ID:v3/jlg0I0
>>5
何より値段が高いわな
美味いラーメンの条件はまず値段が安いことだわな

 

6 : 2023/01/08(日)19:23:39 ID:MKOgpXgo0
まずうまい地域は教えられない

 

7 : 2023/01/08(日)19:23:56 ID:AWO9U21Id
福島栃木茨城

 

8 : 2023/01/08(日)19:23:58 ID:hc8ryKYwa
早く教えろや無能

 

9 : 2023/01/08(日)19:24:01 ID:BRKQ4990a
池袋な

 

10 : 2023/01/08(日)19:24:02 ID:tXmuxH4a0
山形

 

11 : 2023/01/08(日)19:24:15 ID:Fip3K4u+0
香港

 

13 : 2023/01/08(日)19:24:35 ID:WJP7uNSdM
神奈川が家系うまい時代はもう終わったんだな

 

14 : 2023/01/08(日)19:24:36 ID:/VuShUWs0
つくば市な

 

15 : 2023/01/08(日)19:25:13 ID:GU798iVfd
>美味いラーメンの条件はまず値段が安いことだわな

???

 

18 : 2023/01/08(日)19:26:03 ID:v3/jlg0I0
>>15
都市圏のラーメンはまず高すぎる

 

21 : 2023/01/08(日)19:27:58 ID:GU798iVfd
>>18
そういう話じゃなくて、味覚の話に値段が関わってくるのは何故

 

25 : 2023/01/08(日)19:28:51 ID:v3/jlg0I0
>>21
俺が食ってきた美味いラーメンの地域がいっぱい400円とかだったからだ

 

28 : 2023/01/08(日)19:30:04 ID:3DNmNfzaa
>>25
もうちょっといいもの食べなよ

 

16 : 2023/01/08(日)19:25:17 ID:t0tJ/Fnm0
京都

 

17 : 2023/01/08(日)19:25:23 ID:PCD8Y06o0
広島だよ

 

19 : 2023/01/08(日)19:26:46 ID:ZrWZa+us0
歌舞伎町だろエアプ野郎

 

20 : 2023/01/08(日)19:27:19 ID:cqpd0vXp0
美味いラーメンの話でいきなり値段の話しててワロタ

 

22 : 2023/01/08(日)19:27:58 ID:MKOgpXgo0
ウェストランドのように文句だけ言っておしまい

 

23 : 2023/01/08(日)19:28:22 ID:HfiSA9CVp
どうせアクセス悪い秘境みたいなの褒めるだけっしょ

 

26 : 2023/01/08(日)19:29:30 ID:rEDJ51hPr
九州は臭いだけで不味いから無いわな

 

27 : 2023/01/08(日)19:29:37 ID:ydEDMZD20
まぁマジレスすると長崎だわな

 

30 : 2023/01/08(日)19:30:43 ID:8Mx3D0Na0
東京の新小岩とか地味に激戦区してたな

 

31 : 2023/01/08(日)19:30:54 ID:R8fIROcOp
東長崎だな

 

32 : 2023/01/08(日)19:31:13 ID:owYE+vJ60
まず全国のラーメン食べてるの?

 

34 : 2023/01/08(日)19:31:39 ID:S0hLJvHo0
スガキヤラーメン!

 

35 : 2023/01/08(日)19:31:48 ID:MEh9E0D9d
こういう奴は絶対具体的な店名出さないから相手するだけ無駄

 

スポンサーリンク

36 : 2023/01/08(日)19:32:16 ID:8Mx3D0Na0
ラーメン1杯1000円普通の時代に何言ってんだ

 

37 : 2023/01/08(日)19:32:32 ID:lm9oNZL5d
130円くらいで自作する
カップラーメンよりはるかに美味い

 

39 : 2023/01/08(日)19:34:40 ID:SHW5v61m0
ただの貧乏症じゃん

 

41 : 2023/01/08(日)19:36:50 ID:5xtXjiYgd
400円は草

 

42 : 2023/01/08(日)19:37:09 ID:2kFqgzTfp
関東近郊は割と食べ歩いたけどご当地で一番美味かったのはやっぱり八王子ラーメンかなぁ
タマネギはズルいわアレ

 

48 : 2023/01/08(日)19:38:49 ID:8Mx3D0Na0
>>42
埼玉の草加にあるつけ麺屋につけ汁が常時ロウソクで煮込まれてて中に入ってる玉ねぎがどんどん溶けて甘みが出てくる店あるけどオススメ

 

54 : 2023/01/08(日)19:40:34 ID:2kFqgzTfp
>>48
美味しそうだな
つーかおろし、微塵切りタマネギとか溶け込ませたタマネギってチートよな
八王子系だけじゃなく最近やってるとこ多いし

 

44 : 2023/01/08(日)19:37:11 ID:MKOgpXgo0
お茶の水とか激戦区だけど高いよね

 

46 : 2023/01/08(日)19:37:41 ID:jkHOq79P0
ラーメンとかいう底辺御用達のジャンクフード

 

47 : 2023/01/08(日)19:38:17 ID:QSL4Euw+0
いくら安くても食堂やSAのしょぼいラーメンみたいなのはいいわ…
ああいう安っぽいラーメンはたまに食べたくなるけどな

 

49 : 2023/01/08(日)19:39:15 ID:Q+uWyaHP0
早く言えよ

 

51 : 2023/01/08(日)19:39:54 ID:/3Zdw23G0
教えてくれなかった

 

52 : 2023/01/08(日)19:40:15 ID:vIi6EVgZ0
和歌山

 

53 : 2023/01/08(日)19:40:24 ID:v3/jlg0I0
徳島は今でも550円くらいでクオリティの高いラーメンを出すよ
東京なんかいっぱい千円するもんな

 

55 : 2023/01/08(日)19:41:50 ID:cd7cHEwJ0
佐賀だな

 

56 : 2023/01/08(日)19:43:09 ID:v3/jlg0I0
岐阜駅なんかはいっぱい350円で提供する飲み屋兼ラーメン屋みたいな店もある

 

57 : 2023/01/08(日)19:43:56 ID:v3/jlg0I0
秋田の比内地鶏ラーメンは食うべき

 

59 : 2023/01/08(日)19:44:22 ID:rWJLgjHMr
>>57
いくら?

 

61 : 2023/01/08(日)19:46:19 ID:v3/jlg0I0
>>59
比内地鶏ラーメンは秋田でもいっぱい700円くらいはする

 

58 : 2023/01/08(日)19:44:06 ID:lm9oNZL5d
ラーメンに限らず麺料理って麺が大切なのに浅い奴ほどスープを語る

 

62 : 2023/01/08(日)19:46:35 ID:8Mx3D0Na0
旅行先で食べるその地元ラーメンも美味しいけど人の多い東京大阪名古屋付近に集まるラーメン屋が不味いわけないっていう

 

63 : 2023/01/08(日)19:47:31 ID:VlYDeunxp
なんだ貧乏人が安いラーメンの話をしてるだけか

 

64 : 2023/01/08(日)19:47:50 ID:wTqzh4xV0
横浜一択

 

66 : 2023/01/08(日)19:48:14 ID:1DzPw31k0
東京のラーメンはどれも美味い
けど普通に美味いだけだと潰れるから競争が激しい

 

スポンサーリンク
67 : 2023/01/08(日)19:48:28 ID:v3/jlg0I0
京都の第一旭とかは美味いと思うが値段が高すぎる
あれなら東北や山陰で同じくらいのレベルでなおかつ安い店いくらでもあるよ

 

72 : 2023/01/08(日)19:52:54 ID:2kFqgzTfp
>>67
朝「並んでるなー…昼にするか」
昼「並んでるなー…夕方にするか」
夕方「並んでるなー…もういいや」

あの店入れた事がねぇ

 

68 : 2023/01/08(日)19:49:08 ID:PSU6AB7i0
安くて美味いなら青森

 

69 : 2023/01/08(日)19:49:55 ID:8Mx3D0Na0
美味くて安いラーメンってスレタイ変えて立て直せ

 

70 : 2023/01/08(日)19:49:57 ID:R7Z7ahBK0
ラーメン好きな貧乏DQNの1がいるスレはここですか?

 

71 : 2023/01/08(日)19:51:35 ID:IST2uiPK0
こいつカップラーメンしか食ったことないだろ

 

73 : 2023/01/08(日)19:53:29 ID:8Mx3D0Na0
ラーメンサイトとにらめっこして書き込んでるだろ
本当に人に美味いラーメン語れるようなラーメンマニアならどんどん具体的な話書き込んでくれ

 

74 : 2023/01/08(日)19:55:40 ID:v3/jlg0I0
具体的に言えば俺は青森や仙台にある末廣が好きかな
あそこは焼飯もうまいしネギ入れ放題だからいいね
あと青森山田の近くにある極煮干しラーメンもうまいね

 

75 : 2023/01/08(日)19:57:17 ID:v3/jlg0I0
徳島なら久留米ラーメンのうちだかな

 

76 : 2023/01/08(日)19:57:55 ID:0HeJrrXd0
田舎は物価安いもんな

 

77 : 2023/01/08(日)19:59:13 ID:3DNmNfzaa
>>76
可哀想だからやめたげて

 

78 : 2023/01/08(日)19:59:19 ID:v3/jlg0I0
東京なら浅草のよろいやが好きかな

 

79 : 2023/01/08(日)20:00:18 ID:2kFqgzTfp
>>78
柚子が爽やかで美味しいよね

 

81 : 2023/01/08(日)20:04:59 ID:vExz7pmm0
とりあえず山形は?

 

82 : 2023/01/08(日)20:06:47 ID:XECo1uW6a
普通に都内が一番美味い

 

83 : 2023/01/08(日)20:10:31 ID:JEkRWfB90
やっぱ山形だよな

 

84 : 2023/01/08(日)20:16:47 ID:lm9oNZL5d
山形は麺が美味しいので全体的には美味しい
だけどそれぞれ個性を出してアピールするので尖った店が人気店になってるケースが多く、ネットや情報誌で探すと酷いところに当たる率が高い

 

85 : 2023/01/08(日)20:45:28 ID:7Q/CBu8b0
俺が作るラーメンかな
鰹出汁、豚骨、塩、鶏ガラ、ダシダ、醤油を
100均のマヨネーズケースに入れて
好みで調整してる
あとはネギともやしとノリを乗せる

 

86 : 2023/01/08(日)20:48:55 ID:cuXInrH70
時々無性に徳島ラーメンが食べたくなる

 

87 : 2023/01/08(日)21:03:56 ID:zRpnG6BQa
雑餉隈

 

88 : 2023/01/08(日)21:10:10 ID:gnDHzHyt0
福島か福岡

 

89 : 2023/01/08(日)21:41:06 ID:dftLRmmKa
新潟がないとかマジ?

 

90 : 2023/01/08(日)21:43:15 ID:4isgppAmp
>>89
青島チャーシューおいしいね
あと関屋の福来亭好きだった

 

91 : 2023/01/08(日)22:13:11 ID:4rGLPUtA0
北海道は?

 

92 : 2023/01/08(日)22:22:10 ID:0PAE8ff9p
>>91
千歳のIORIが美味しかった!

 

引用元: ラーメンマニアの俺が美味いラーメンの地域を教えてやる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク