1 : 2023/01/07(土)20:33:13 ID:8anugt4n0
なにもない模様
3 : 2023/01/07(土)20:33:49 ID:AEI0TOtnp
物価
6 : 2023/01/07(土)20:34:18 ID:a60aNfGC0
老害の言う昔の年代は空気も悪いしな
排ガスやらスモッグやら多いし
排ガスやらスモッグやら多いし
7 : 2023/01/07(土)20:34:21 ID:XFCwxIBS0
消費税
8 : 2023/01/07(土)20:34:36 ID:bg2pnE7n0
お菓子の量
9 : 2023/01/07(土)20:34:39 ID:tLmyiOh70
未来への希望
10 : 2023/01/07(土)20:34:41 ID:NI6ix5qD0
景気
12 : 2023/01/07(土)20:34:49 ID:cPM6me1u0
秋葉原
13 : 2023/01/07(土)20:34:57 ID:p6s8RznN0
カントリーマアム
16 : 2023/01/07(土)20:35:57 ID:15BjHbWq0
税金
17 : 2023/01/07(土)20:35:59 ID:G7zFRHUT0
サーモンブロック100gの値段
18 : 2023/01/07(土)20:36:07 ID:ShmJI916a
ガソリン100円
19 : 2023/01/07(土)20:36:11 ID:PTj1dWF4d
学校教育は昔の方が遥かに良かったな
いまの学校はガキを過保護に甘やかし過ぎ
いまの学校はガキを過保護に甘やかし過ぎ
22 : 2023/01/07(土)20:36:56 ID:rtnHN/pN0
すじ肉100g10円とかで買えた
23 : 2023/01/07(土)20:36:58 ID:EEkqrfDPd
駅の伝言板
24 : 2023/01/07(土)20:38:04 ID:MjWGL5ir0
俺自身の健康さは昔の方が良かった
25 : 2023/01/07(土)20:38:27 ID:u/SKINURd
民度
46 : 2023/01/07(土)20:44:16 ID:yo0KpfJx0
>>25
これ
27 : 2023/01/07(土)20:38:40 ID:jL3HHBeWM
地上波でAVを垂れ流せてた時代はよかった
他でも裏番組をぶっ飛ばすぱわーがあった
他でも裏番組をぶっ飛ばすぱわーがあった
28 : 2023/01/07(土)20:39:00 ID:wPXDjzxc0
ゲーセン
29 : 2023/01/07(土)20:39:00 ID:hvzWB3PT0
オタク界隈
31 : 2023/01/07(土)20:39:34 ID:HJJ9jYmH0
治安
33 : 2023/01/07(土)20:40:18 ID:yrkQYLdq0
バブル
36 : 2023/01/07(土)20:40:45 ID:VwtdzoQp0
嫁の体型
38 : 2023/01/07(土)20:41:34 ID:mReyQ6Zcr
スマホも携帯もない方が仕事に縛られないでいいよな
40 : 2023/01/07(土)20:41:57 ID:Uu4knv7Y0
あうろり溢れかえってた
42 : 2023/01/07(土)20:42:20 ID:XfImpzCQ0
ハンバーガー65円
43 : 2023/01/07(土)20:42:21 ID:Q8MCzLNF0
ネットなんていらなかったんや
44 : 2023/01/07(土)20:42:29 ID:XUauYXF10
お菓子系、というか食関係は総じて昔のが良かったな
安くて美味くて多い
安くて美味くて多い
48 : 2023/01/07(土)20:44:36 ID:yo0KpfJx0
>>44
確かに
45 : 2023/01/07(土)20:42:51 ID:RDjwwhJ70
ネットの規制
50 : 2023/01/07(土)20:44:46 ID:FYCj+MwL0
税率
52 : 2023/01/07(土)20:45:15 ID:cte55z2P0
平均可処分所得
55 : 2023/01/07(土)20:47:04 ID:vSkutN820
女も昔のほうがかわいいし個性も愛嬌もあった
今はみーんな同じ顔でくずな女ばっか
今はみーんな同じ顔でくずな女ばっか
57 : 2023/01/07(土)20:48:28 ID:Rmrg5ei80
路面電車
58 : 2023/01/07(土)20:48:58 ID:ZMR/E8Ya0
お前ら昔の何を知ってるんだ
59 : 2023/01/07(土)20:49:07 ID:rziFizZH0
てかスマホなんて作らないでほしかった
携帯自体嫌いだが連絡先ないとダメだからこれは許容するしかない
電話以外の機能いらないって客が完全に切り捨てられたからね
まぁ少数派だから切り捨てられたんだろうが
携帯自体嫌いだが連絡先ないとダメだからこれは許容するしかない
電話以外の機能いらないって客が完全に切り捨てられたからね
まぁ少数派だから切り捨てられたんだろうが
138 : 2023/01/07(土)23:29:33 ID:H4y8OdS+0
>>59
こんなーものがなーければ
61 : 2023/01/07(土)20:49:18 ID:NKQGDzpI0
多分、こういうスレとかで「老害www」って言ってるやつは将来その老害になるぞ
63 : 2023/01/07(土)20:51:01 ID:rziFizZH0
>>61
これは真理
他者を見下していい気になってる連中が年取って老害と呼ばれてるだけだからね
中身は若い時から老害なんすよ、若害ってやつか
他者を見下していい気になってる連中が年取って老害と呼ばれてるだけだからね
中身は若い時から老害なんすよ、若害ってやつか
66 : 2023/01/07(土)20:51:41 ID:tAnqPSSKa
未来への道や希望は国内向けであれば昔のが良かっただろうな
おれも会社作って順調
今の時代だと自信ないわ
おれも会社作って順調
今の時代だと自信ないわ
67 : 2023/01/07(土)20:53:07 ID:4/FY+Zky0
ネタスレでの視聴者のノリ
68 : 2023/01/07(土)20:54:28 ID:UtL+pgQx0
建築系の資格なんて名前書いて出すだけでとれた
70 : 2023/01/07(土)20:56:41 ID:8ntteVnl0
昔は家族の仲が良かった
72 : 2023/01/07(土)20:58:33 ID:b8VQve1a0
遊戯王
74 : 2023/01/07(土)20:58:38 ID:fEanFZIZ0
日本
75 : 2023/01/07(土)20:59:34 ID:Ksw74Jq5M
M-1
76 : 2023/01/07(土)21:02:03 ID:NKQGDzpI0
てゆーか昔ってどれくらい前?
10年前とかでも昔でいいの?
10年前とかでも昔でいいの?
79 : 2023/01/07(土)21:03:34 ID:M4q43mLyd
>>76
個人的な主観じゃねえの
77 : 2023/01/07(土)21:02:28 ID:0MB2VI6K0
アキバ
78 : 2023/01/07(土)21:03:06 ID:UM5d9m1Z0
ネットの民度
80 : 2023/01/07(土)21:04:49 ID:PwRKPqFu0
steamセール
81 : 2023/01/07(土)21:04:56 ID:1zelK7gl0
日清のUFOが太麺じゃなかった
82 : 2023/01/07(土)21:05:36 ID:NKQGDzpI0
でも、あれだなあ
俺はなんだかんだでどんどんよくなってると感じる
自分の体は違うけどね
俺はなんだかんだでどんどんよくなってると感じる
自分の体は違うけどね
84 : 2023/01/07(土)21:08:31 ID:vSkutN820
>>82
爺からしたらどんどんおとなしくなってく世の中はよくなってると感じるだろうなwww
若者は閉塞感のおかげで精神病と無気力ふえてるんだぜ
若者は閉塞感のおかげで精神病と無気力ふえてるんだぜ
94 : 2023/01/07(土)21:18:49 ID:NKQGDzpI0
>>84
君は昔からきっとそうなんだろし、この先もそうなんだろけど、自分とは他の世代をいつもよくないものとして扱ってるんだろな
96 : 2023/01/07(土)21:21:11 ID:vSkutN820
>>94
昭和が好きな大学生だけど質問ある?令和はひどすぎるねほんと
ゲーム以外全部ゴミだわ
ゲーム以外全部ゴミだわ
85 : 2023/01/07(土)21:09:04 ID:17kW+pb80
あんまん
ゴマが入ってない頃のほうが良かった
ゴマが入ってない頃のほうが良かった
86 : 2023/01/07(土)21:09:56 ID:qHY7LyaD0
コンビニ弁当
87 : 2023/01/07(土)21:10:55 ID:0e2+wmAq0
ネトゲ
89 : 2023/01/07(土)21:12:19 ID:c3xlfEjK0
ハンバーガー59円
93 : 2023/01/07(土)21:16:44 ID:uurWFU+na
グングンふえる
半年複利の魅力
半年複利の魅力
98 : 2023/01/07(土)21:24:10 ID:n0wlhRl9M
ブルーフィルム
99 : 2023/01/07(土)21:25:27 ID:SaHbUVaq0
レバ刺し
106 : 2023/01/07(土)21:35:19 ID:q7Ag2ucI0
吉野家の牛丼ってさ昔は玉ねぎをくたくたのへにゃへにゃになるまで煮込んでたんだ
でも今はしゃっきりとしたグダグダとはほど遠い白表のなま玉ねぎさ
吉野家の牛丼は昔の方がうまかったとおれは声を大にして言いたい
でも今はしゃっきりとしたグダグダとはほど遠い白表のなま玉ねぎさ
吉野家の牛丼は昔の方がうまかったとおれは声を大にして言いたい
107 : 2023/01/07(土)21:37:29 ID:PqXsH82A0
昔の方が良かった点なんてパワハラと差別の横行だけで全部チャラになってしまうからな
109 : 2023/01/07(土)21:38:27 ID:zOxUY1nM0
現代の良いとこって過去の良いとこを潰した上に成り立ってると思うわ
ソース皆無のふんわり感想だけども
ソース皆無のふんわり感想だけども
110 : 2023/01/07(土)21:39:15 ID:UOb3hQA90
昔は会社にいるだけでガンガン給料上がってたんだぞ。
112 : 2023/01/07(土)21:46:08 ID:CI87QRvp0
3世代同居が当たり前の頃だったから、盆正月は父方母方ともに大勢集まってワイワイやってたな
親世代は大変だったろうけど
親世代は大変だったろうけど
あと、10代の頃に文明の進歩を感じられてよかったわ
114 : 2023/01/07(土)21:47:57 ID:UWlHPOYv0
馬鹿やってたTV
115 : 2023/01/07(土)21:49:58 ID:Z1FvVXJDd
仕事がここまでガッチガチじゃなかった
やる時はやって抜く時はちゃっかり抜くって感じでメリハリあった
やる時はやって抜く時はちゃっかり抜くって感じでメリハリあった
116 : 2023/01/07(土)21:50:39 ID:JxaiRoEka
>>115
そうじゃなきゃサービス残業なんて無理だわな
118 : 2023/01/07(土)21:52:36 ID:y8kDDU7ed
テレビドラマと邦画
120 : 2023/01/07(土)21:58:26 ID:Z1FvVXJDd
その代わり仕事はめちゃキツイ
みんな大笑いした後だからやる気も活気もあって厳しいそんな時代だったな
みんな大笑いした後だからやる気も活気もあって厳しいそんな時代だったな
121 : 2023/01/07(土)21:58:48 ID:5TGTHEiw0
お菓子のサイズ
124 : 2023/01/07(土)22:01:41 ID:qYYnqSHp0
まだ法律のなかった時代
126 : 2023/01/07(土)22:05:51 ID:j5dYbK6y0
今の方が生きていくうえで自信、自己肯定感が必要な気はする
127 : 2023/01/07(土)22:07:18 ID:u/SKINURd
平成初期は国も文化も人の性質も世界観すら異なる
128 : 2023/01/07(土)22:07:36 ID:1zelK7gl0
ネットはあったほうが良いけど
無益だったり低品質な情報コンテンツがどんどん流れ込んで来るのがダメだな
お粗末な情報産業は長期的に見て毒になると思う
無益だったり低品質な情報コンテンツがどんどん流れ込んで来るのがダメだな
お粗末な情報産業は長期的に見て毒になると思う
130 : 2023/01/07(土)22:09:10 ID:j5dYbK6y0
世界観なー
今は世界観自体消失している感じだな
パソコンでいえばプログラムのアンインストールどころかOSごと変えている最中みたいな
ちょっと特殊だと思うわ
わけの分らんウィルスが流行り続けることが日常になっているっていうのも人間の慣れは凄い
今は世界観自体消失している感じだな
パソコンでいえばプログラムのアンインストールどころかOSごと変えている最中みたいな
ちょっと特殊だと思うわ
わけの分らんウィルスが流行り続けることが日常になっているっていうのも人間の慣れは凄い
132 : 2023/01/07(土)22:16:28 ID:EPl082Oa0
お前ら長文書けるんだな...
133 : 2023/01/07(土)22:17:13 ID:4qngNuDMa
>>132
年寄りの話は長いんだよ
134 : 2023/01/07(土)22:22:16 ID:j5dYbK6y0
でもネット以外は良くなってるんじゃない?
どこのどいつがわけの分らんことを書きこんでいるか分からんのが今の最悪のところかなぁ
人心狂っているような匿名が多すぎるところ
工作員かもしれんし変な奴なのかもしれんし
どこのどいつがわけの分らんことを書きこんでいるか分からんのが今の最悪のところかなぁ
人心狂っているような匿名が多すぎるところ
工作員かもしれんし変な奴なのかもしれんし
135 : 2023/01/07(土)22:30:10 ID:d1qicN2jr
自動販売機のジュース100円
136 : 2023/01/07(土)22:31:26 ID:mcATDHeN0
基本他人に優しかったよな
今は接点が大きすぎて許容できなくなったのかな
今は接点が大きすぎて許容できなくなったのかな
137 : 2023/01/07(土)23:28:27 ID:H4y8OdS+0
ギャグ漫画への制約の少なさ
143 : 2023/01/08(日)00:36:39 ID:yRto7zXs0
ゲームかなあ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします