1 : 2023/01/07(土)09:32:59 ID:IIpGykfY
Netflixしかやること無かったわ
焚き火も言うほど暖かくねぇし
寝袋にくるまってる方がいい
焚き火も言うほど暖かくねぇし
寝袋にくるまってる方がいい
2 : 2023/01/07(土)09:33:17 ID:0YZJQ4MNM
家と変わらんやん
6 : 2023/01/07(土)09:34:01 ID:IIpGykfY
>>2
それな
それな
18 : 2023/01/07(土)09:36:08 ID:C+T7Dyk5d
>>6
そもそもソロキャンなんて家と同じことを外でやるから流行りだしただけでそれが楽しくないなら向いてない
3 : 2023/01/07(土)09:33:33 ID:IIpGykfY
ただ修行やろこんなん
4 : 2023/01/07(土)09:33:35 ID:70QyiR3z0
ソロキャンって何やるか決めて行くやろ普通
21 : 2023/01/07(土)09:37:39 ID:IIpGykfY
>>4
夜って長いんやで
やる事決めてても暇になる
夜って長いんやで
やる事決めてても暇になる
5 : 2023/01/07(土)09:33:59 ID:VI44l1fI0
ソロキャンなんて自分に酔ってないとできないよ
9 : 2023/01/07(土)09:34:45 ID:Idk10aled
>>5
ほんまこれ
7 : 2023/01/07(土)09:34:17 ID:ILptMN7oM
バカだなあ
音、空気、景色を楽しめよ
音、空気、景色を楽しめよ
26 : 2023/01/07(土)09:37:59 ID:IIpGykfY
>>7
動物の鳴き声に震えながら寝ただよ
動物の鳴き声に震えながら寝ただよ
8 : 2023/01/07(土)09:34:26 ID:4cM/wXxNd
墓地でキャンプしてた人?
27 : 2023/01/07(土)09:38:05 ID:IIpGykfY
>>8
ちがう
ちがう
10 : 2023/01/07(土)09:34:51 ID:X8kCk4Nu0
キャンプは手段で目的を持て
12 : 2023/01/07(土)09:35:06 ID:YeH9dbic0
あんなん金かけて外で寝るもんじゃない
19 : 2023/01/07(土)09:36:48 ID:ILptMN7oM
>>12
冬は寒いから夏がええ
23 : 2023/01/07(土)09:37:46 ID:C+T7Dyk5d
>>19
電熱寝袋でぬくぬくで寝るのが楽しいのに
夏はくそ暑いし
夏はくそ暑いし
13 : 2023/01/07(土)09:35:07 ID:VrCgSOKka
キャンプとかいうアホの趣味
14 : 2023/01/07(土)09:35:11 ID:pp3hh9Vq0
ガス缶爆発させてみろ
飛べるぞ?
飛べるぞ?
16 : 2023/01/07(土)09:35:44 ID:okLnOvuRa
石ころでも鉛筆絵を描く
ウクレレの練習
ウクレレの練習
17 : 2023/01/07(土)09:35:56 ID:NHxKf3Pfa
スマホいじってる時点でバカだろ
そーゆーやつは家に引きこもってるほうが有意義に過ごせる
そこでしかできないことをするなら意味はあるけどさ
そーゆーやつは家に引きこもってるほうが有意義に過ごせる
そこでしかできないことをするなら意味はあるけどさ
20 : 2023/01/07(土)09:36:58 ID:Ik1g2Jebd
家で飲みながらアニメ実況するのが楽しい
22 : 2023/01/07(土)09:37:43 ID:UdlKu0qa0
自宅で暖房止めて窓開ければソロキャンやろ
28 : 2023/01/07(土)09:38:10 ID:gS95vrkQd
>>22
ただ寒いだけで草
24 : 2023/01/07(土)09:37:48 ID:0eDkLClf0
もっとサバイバルな場所でキャンプをしてみては?
35 : 2023/01/07(土)09:39:49 ID:IIpGykfY
>>24
周りに誰もいない動物の鳴き声しか聞こえない場所でやったで
周りに誰もいない動物の鳴き声しか聞こえない場所でやったで
25 : 2023/01/07(土)09:37:52 ID:NHxKf3Pfa
キャンプって金持ちの道楽だよな
ホームレスなんか年中キャンプしてるし、装備も段違いに少ない
課金しまくりホームレス体験のなにがおもろいねん
ホームレスなんか年中キャンプしてるし、装備も段違いに少ない
課金しまくりホームレス体験のなにがおもろいねん
29 : 2023/01/07(土)09:38:11 ID:opYXVXQca
焼き物するのにベランダとかそのへんの道じゃ怒られるからわざわざ外行くんやろ
飯くって酒飲んだら寝るだけや
飯くって酒飲んだら寝るだけや
36 : 2023/01/07(土)09:40:26 ID:VrCgSOKka
>>29
家でええやん
焼き物我慢すればええやん
焼き物我慢すればええやん
30 : 2023/01/07(土)09:38:20 ID:gdgjZC4E0
デジタルデトックスしにキャンプ行くのにスマホいじってどうすんねん
32 : 2023/01/07(土)09:38:45 ID:GYw+IYyi0
ゆるキャンでも言ってたな、やる事ないって
34 : 2023/01/07(土)09:39:26 ID:/jqRU+fKM
災害時役に立つスキルだぞ
37 : 2023/01/07(土)09:40:39 ID:gkdpOygd0
ソロキャンプしてたらテントに蛇が三匹ぐらい侵入してきたしトラウマだわ
きもちわるい
きもちわるい
40 : 2023/01/07(土)09:41:41 ID:/jqRU+fKM
>>37
貴重なタンパク質だぞ
38 : 2023/01/07(土)09:41:01 ID:emMbndtS0
早送りするとええで
ワイはゆるキャン見てる時そうしてた
ワイはゆるキャン見てる時そうしてた
39 : 2023/01/07(土)09:41:29 ID:NHxKf3Pfa
よーわからんけど、なにもしないことをやりに行ってるんじゃないんか
価値観がよくわからんわ
流行ってるからとかいう理由ならまじもんのアホや
そーゆーやつらは鬼滅の刃見て喜んでればいいだけのメディアに振り回され消費者や
価値観がよくわからんわ
流行ってるからとかいう理由ならまじもんのアホや
そーゆーやつらは鬼滅の刃見て喜んでればいいだけのメディアに振り回され消費者や
42 : 2023/01/07(土)09:41:48 ID:tSLOLTHu0
星とか調べて見てみよう
43 : 2023/01/07(土)09:41:55 ID:gdxSfWcj0
ダラダラ料理して食って酒飲んでを繰り返してたら大体寝る時間なってるわ
45 : 2023/01/07(土)09:42:11 ID:VrCgSOKka
>>43
それもう自宅でいいやん
44 : 2023/01/07(土)09:42:03 ID:mG+6ehQY0
その足りなさを楽しむのがキャンプなんやろ😅
火を楽しむならキャンプファイヤーとかどんど焼きくらいじゃないと😅
火を楽しむならキャンプファイヤーとかどんど焼きくらいじゃないと😅
46 : 2023/01/07(土)09:42:27 ID:D3yfrRRZd
オレはダラダラ呑んで寝るなその為に行ってる
47 : 2023/01/07(土)09:43:07 ID:aieuKlck0
ツーリング旅の安く泊まる手段とだけしてなら分かる
48 : 2023/01/07(土)09:43:20 ID:zGUG2fW90
Wi-Fi飛んでんの?
49 : 2023/01/07(土)09:43:48 ID:PGCDqkIs0
ヒロシのキャンプ動画見てるだけで普通に満足だわ
50 : 2023/01/07(土)09:43:56 ID:emMbndtS0
ソロキャンは冬じゃないと無理だからな
虫がうざすぎる
ギターと天体望遠鏡持っていくのがベター
虫がうざすぎる
ギターと天体望遠鏡持っていくのがベター
51 : 2023/01/07(土)09:44:13 ID:/jqRU+fKM
家族から逃げたい親父の時間
52 : 2023/01/07(土)09:44:33 ID:VrCgSOKka
>>51
離婚でええやん
55 : 2023/01/07(土)09:46:07 ID:/jqRU+fKM
>>52
出来ないから耐えてるだよ
59 : 2023/01/07(土)09:48:04 ID:vGL2JW9Na
>>55
書類書いてハンコ押すだけ
できるでしょ?
できるでしょ?
61 : 2023/01/07(土)09:48:47 ID:GuroAG6f0
>>59
なにその中学生みたいなレス
53 : 2023/01/07(土)09:46:06 ID:l1lQmlwer
キャンプってどうあればキャンプなの?
例えばワイは冬の雪山で数日遭難したことあるがそれはキャンプとは呼ばんよな
山で食ったり寝たりすることがキャンプの要件ではないってことなら何がキャンプたらしめるんや
例えばワイは冬の雪山で数日遭難したことあるがそれはキャンプとは呼ばんよな
山で食ったり寝たりすることがキャンプの要件ではないってことなら何がキャンプたらしめるんや
57 : 2023/01/07(土)09:47:06 ID:HZP4ilZa0
>>53
テント張ってて遭難してなければキャンプや
54 : 2023/01/07(土)09:46:06 ID:d06IjlMi0
キャンプって遠出した時の宿泊する手段であってキャンプ自体を目的にしちゃあかんやろ
62 : 2023/01/07(土)09:49:39 ID:emMbndtS0
>>54
仕事と生活が入れ替わってる日本人にはうってつけじゃあないか
56 : 2023/01/07(土)09:47:04 ID:325n4jKR0
キャンプで暇だとか感じたことないけどな
暇ならククサとか作ってればいいんじゃね
暇ならククサとか作ってればいいんじゃね
58 : 2023/01/07(土)09:47:25 ID:YssTJisBd
カレーメンにお湯を注ぎます
60 : 2023/01/07(土)09:48:07 ID:fei0f1nva
完全に自己満の世界なんやから同意求めるのは筋違いや
ワイやってプラモやら電車やらAKBやらの良さまるで分からんけど否定する気ないで
ワイやってプラモやら電車やらAKBやらの良さまるで分からんけど否定する気ないで
63 : 2023/01/07(土)09:50:02 ID:DV4q8PI10
この時期にキャンプとか夜寒くて辛そう
66 : 2023/01/07(土)09:53:34 ID:lHOYlau80
やってる感に満足できるかどうかやね
68 : 2023/01/07(土)09:54:06 ID:f7h+0HX30
ツーリングならなおさらテント泊は緊急用にしとけよ
体力なくなったら死ぬぞ
体力なくなったら死ぬぞ
69 : 2023/01/07(土)09:54:07 ID:/jqRU+fKM
ソロキャンしている女性を守るんだ
70 : 2023/01/07(土)09:54:29 ID:IIpGykfY
しかも今どきキャンプ場つったら
下手なホテルより高いところばっかで
場所探しめんどいし
下手なホテルより高いところばっかで
場所探しめんどいし
82 : 2023/01/07(土)10:01:35 ID:GuroAG6f0
>>70
んなわけねーだろ
71 : 2023/01/07(土)09:55:01 ID:4kaTiekKM
外で良い景色見ながら飯食って酒煽って寝るだけやで。それだけや。
72 : 2023/01/07(土)09:55:46 ID:IIpGykfY
とにかく夜って長いんよね
やる事決めてても絶対暇になる
やる事決めてても絶対暇になる
73 : 2023/01/07(土)09:56:14 ID:w2dmlnxe0
拠点作ってる時がピーク
76 : 2023/01/07(土)09:57:42 ID:EoVvdsq/p
ゆるキャンやと楽しそうやったで
77 : 2023/01/07(土)09:57:43 ID:kEJ91dsZ0
せっかくのキャンプやねんから端末いじってないで自然を謳歌しろよ
78 : 2023/01/07(土)09:58:28 ID:fSf5H7+n0
デジタルに疲れたおっさんがするもんだからネトフリ見てるようじゃ楽しめんやろ
79 : 2023/01/07(土)09:59:59 ID:0Y+6FnB90
キャンプなんかよりバーベキューの方がええやろ
83 : 2023/01/07(土)10:01:36 ID:rE71I6p/0
この時期のキャンプて地獄やろ 暗くなるのも早いし
84 : 2023/01/07(土)10:02:15 ID:CtoRC4pT0
虫いないシーズンの方が好き
86 : 2023/01/07(土)10:05:50 ID:nl292fhgd
焚き火で作る飯は家で出来んやろが どんな田舎に住んどんねん
87 : 2023/01/07(土)10:07:39 ID:IIpGykfY
しかも冬だとシーズンオフとか言って
安いキャンプ場たいてい閉まってるし
安いキャンプ場たいてい閉まってるし
89 : 2023/01/07(土)10:11:35 ID:CSp9+DF00
ソロキャンプって絶対手を出したらあかん趣味やと思うわ
何か新しい技術を獲得する根性は無いけどとりあえず道具さえ買って外で寝れば趣味っぽい感じになりましたハイ終わりみたいな弱者男性がいかにも好みそうな感じある
何か新しい技術を獲得する根性は無いけどとりあえず道具さえ買って外で寝れば趣味っぽい感じになりましたハイ終わりみたいな弱者男性がいかにも好みそうな感じある
90 : 2023/01/07(土)10:11:47 ID:9tMX8HZG0
寒いのに虫だらけのとこにわざわざいって何が楽しいのか理解できん
92 : 2023/01/07(土)10:14:02 ID:IEUZWlcG0
ソロキャンプって要は出張型引きこもりなんだよね
ずっと家にいるのも精神的に悪いから外で引きこもりやるだけ
なんかアクティブになった気がするのがええんや
ずっと家にいるのも精神的に悪いから外で引きこもりやるだけ
なんかアクティブになった気がするのがええんや
95 : 2023/01/07(土)10:21:22 ID:ehsaBzvd0
趣味がない人が趣味あるように見せるためにやるんやから
何もしなくてええんや
何もしなくてええんや
97 : 2023/01/07(土)10:24:47 ID:9tMX8HZG0
>>95
昔のドライブとか洗車みたいなもんやろか
引用元: 【悲報】ソロキャンプ、暇すぎるwww
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします