1 : 2022/12/30(金)17:39:13 ID:RC+SBGtt0
実家が嫌で飛び出してまともじゃない親を見て育ったから恋人の作り方もわからなくてさ
そういう人間はどうしたらいいんだ?
だれか教えてくれ
そういう人間はどうしたらいいんだ?
だれか教えてくれ
13 : 2022/12/30(金)17:51:26 ID:NQp0PxLO0
>>1
とりあえず、日々、まっとうな生活を、淡々と続けることだな。
まっとうな生活を続けていれば、そのうち必ず、暮らし向きはプラスにいくよ。
だけど、よこしまなことを考えたりやったりすると、あっちゅう間にマイナスにいっちゃうからな。
すべては、自分の心身がまともな状態にあることが前提だからね。がんばってくれ
まっとうな生活を続けていれば、そのうち必ず、暮らし向きはプラスにいくよ。
だけど、よこしまなことを考えたりやったりすると、あっちゅう間にマイナスにいっちゃうからな。
すべては、自分の心身がまともな状態にあることが前提だからね。がんばってくれ
22 : 2022/12/30(金)17:59:26 ID:RC+SBGtt0
>>13
淡々とやって行くってのは大事だと思うけど、性格的にすぐに結果がでなくて落ち込んでみたいな繰り返しだったんだよね
最近悪い事が片付いたから少しずつ前向きに過ごしてみる
ありがとう
淡々とやって行くってのは大事だと思うけど、性格的にすぐに結果がでなくて落ち込んでみたいな繰り返しだったんだよね
最近悪い事が片付いたから少しずつ前向きに過ごしてみる
ありがとう
2 : 2022/12/30(金)17:40:38 ID:n0Bj6Qwm0
親を見ても恋人の作り方なんてわからないが?
3 : 2022/12/30(金)17:41:12 ID:op1KYE8x0
急にどうした?
7 : 2022/12/30(金)17:44:01 ID:RC+SBGtt0
>>3
会社で年末は実家で家族と過ごしますって話を聞いてて、自分は何なんだろうってなって
会社で年末は実家で家族と過ごしますって話を聞いてて、自分は何なんだろうってなって
10 : 2022/12/30(金)17:48:46 ID:n0Bj6Qwm0
>>7
そうやって都合の良いレスだけ切り取って読んでるからいつまでもうまくいかないんだよ
19 : 2022/12/30(金)17:55:55 ID:RC+SBGtt0
>>10
俺が建てたスレでどのレスに返信しようが俺の自由では?
俺が建てたスレでどのレスに返信しようが俺の自由では?
21 : 2022/12/30(金)17:58:57 ID:n0Bj6Qwm0
>>19
別にそれを否定してないが?w
おまえの自由な行動に対して自由に意見しただけだろw
おまえの自由な行動に対して自由に意見しただけだろw
30 : 2022/12/30(金)18:03:08 ID:RC+SBGtt0
>>21
こんなくだらないスレで構ってくれて優しいな
ちゃんと毎日飯食ってるか?
こんなくだらないスレで構ってくれて優しいな
ちゃんと毎日飯食ってるか?
32 : 2022/12/30(金)18:03:43 ID:n0Bj6Qwm0
>>30
たぶん一番優しいレスをしてると思うよ
まあ頑張って
まあ頑張って
4 : 2022/12/30(金)17:41:17 ID:n0Bj6Qwm0
そういった自分の努力不足を棚に上げて才能や環境のせいにするからうまくいかないのでは?
9 : 2022/12/30(金)17:48:15 ID:RC+SBGtt0
>>4
完璧な努力をしたとは言えないが育った環境ってのは人生に大きな影響は与えるよ
完璧な努力をしたとは言えないが育った環境ってのは人生に大きな影響は与えるよ
12 : 2022/12/30(金)17:49:30 ID:n0Bj6Qwm0
>>9
別にそれは否定してないが?
ここに書き込む暇があるなら努力したら?
ここに書き込む暇があるなら努力したら?
14 : 2022/12/30(金)17:52:06 ID:xBRtLUrl0
>>12
キモっ
15 : 2022/12/30(金)17:54:20 ID:n0Bj6Qwm0
>>14
日本語読めない方?
18 : 2022/12/30(金)17:55:49 ID:a2VMNJqd0
>>15
自己愛性パーソナリティ疑った方がいいで
20 : 2022/12/30(金)17:58:13 ID:n0Bj6Qwm0
>>18
レッテル貼る方が精神障害だと思うけど?w
23 : 2022/12/30(金)17:59:26 ID:a2VMNJqd0
>>20
悩んでる人に対して揚げ足取ってマウント取るには自己愛の典型
精神科行ってこい僕ちゃん
精神科行ってこい僕ちゃん
25 : 2022/12/30(金)18:00:47 ID:n0Bj6Qwm0
>>23
まず自分を省みては?w
5 : 2022/12/30(金)17:41:30 ID:RxwR6JeH0
普通にそのまま孤独で良いだろ無理して結婚しても良いことないぞ
11 : 2022/12/30(金)17:49:26 ID:RC+SBGtt0
>>5
30近くになると不安が押し寄せてくる
恋人とまでは言わなくても、病気をしたときに助けてくれる人が居ないのはつらい
30近くになると不安が押し寄せてくる
恋人とまでは言わなくても、病気をしたときに助けてくれる人が居ないのはつらい
6 : 2022/12/30(金)17:42:18 ID:gOUnamrp0
じゃあお前でその呪われた血脈を途絶えさせるんだ
17 : 2022/12/30(金)17:55:01 ID:a2VMNJqd0
孤独感安らぐのはペットなんじゃね? 犬か猫飼えば余裕でしょ
27 : 2022/12/30(金)18:02:05 ID:RC+SBGtt0
>>17
ペット飼うのは憧れるけど出張多いし1kだから難しいんだよな
サボテンとかしか育てる自信ないわww
ペット飼うのは憧れるけど出張多いし1kだから難しいんだよな
サボテンとかしか育てる自信ないわww
33 : 2022/12/30(金)18:04:24 ID:qUBaViht0
>>27
ペットは自分の時間を奪われ過ぎるよ
ペット飼うなら一緒に世話してくれるパートナーか子供は必須
ペット飼うなら一緒に世話してくれるパートナーか子供は必須
出張多いのいいね
自分も多かったけど、いろいろな地域の人と友達になれて楽しかった
47 : 2022/12/30(金)18:11:50 ID:RC+SBGtt0
>>33
やっぱりそうだよね
家族ができてゴールデンレトリバー飼ってみたいな暮らしに憧れてる
やっぱりそうだよね
家族ができてゴールデンレトリバー飼ってみたいな暮らしに憧れてる
出張先で友達作るってコミュ力すごいな
57 : 2022/12/30(金)18:22:51 ID:qUBaViht0
>>47
職場繋がりばっかりだよ
スポーツサークルとかね
スポーツサークルとかね
28 : 2022/12/30(金)18:02:59 ID:qUBaViht0
子供作って、子供と共に成長して行って欲しい
子供と趣味を楽しむとかで
子供と趣味を楽しむとかで
37 : 2022/12/30(金)18:06:01 ID:qUBaViht0
働いて、婚活して結婚して、子育てして、
家族で旅行行ったりゲームしたり料理したり遊園地行ったりNetflix見たりとかでいいじゃん
家族で旅行行ったりゲームしたり料理したり遊園地行ったりNetflix見たりとかでいいじゃん
40 : 2022/12/30(金)18:06:46 ID:OxKqEk2sr
誰からも求められない奴なんてキッショさんやん?単純に
45 : 2022/12/30(金)18:10:34 ID:vdpeZTZ80
マウントマウントって騒ぐ奴なんなの
そうやってマウント取られるためにここきてんだろ?
そうやってマウント取られるためにここきてんだろ?
48 : 2022/12/30(金)18:12:30 ID:a2VMNJqd0
友達言うけどそんな浅い関係を友達として捉えれるってすごいな
52 : 2022/12/30(金)18:16:55 ID:a2VMNJqd0
自己愛性パーソナリティ君は何かストレスでも溜まってるのかな
60 : 2022/12/30(金)18:31:07 ID:RC+SBGtt0
レスくれた人ありがとう
ちょっと前向きにいろいろ考えて調べてみます
ちょっと前向きにいろいろ考えて調べてみます
61 : 2022/12/30(金)18:31:20 ID:n0Bj6Qwm0
>>60
どういたしまして
62 : 2022/12/30(金)18:33:15 ID:RC+SBGtt0
>>61
君は違うwww
風邪ひかないようにな!
君は違うwww
風邪ひかないようにな!
66 : 2022/12/30(金)18:45:06 ID:qUBaViht0
28なら婚活パーティーで強い
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします