1 : 2022/12/24(土)17:09:44 ID:ADx1zYVedEVE
現在クレジットカードショッピング枠45万円
消費者金融のおまとめローン60万円
歯の矯正治療のローン120万円
鼻の整形のローンが40万ずつあって
資金が回らなくなってお手上げなんだ
消費者金融のおまとめローン60万円
歯の矯正治療のローン120万円
鼻の整形のローンが40万ずつあって
資金が回らなくなってお手上げなんだ
自己破産すればこれ全部免除なるか?
歯の治療はまだ継続中だが
58 : 2022/12/24(土)17:24:53 ID:avE7hwsb0EVE
>>1
治療終わってから破産や
ただ地域によっては理由によっては1年以上係争する場合がある
ただ地域によっては理由によっては1年以上係争する場合がある
2 : 2022/12/24(土)17:10:31 ID:5pG4q9dw0EVE
全部リボにすればいい
3 : 2022/12/24(土)17:10:56 ID:ADx1zYVedEVE
>>2
いやだからしてるんだって
いやだからしてるんだって
4 : 2022/12/24(土)17:11:33 ID:5pG4q9dw0EVE
>>3
じゃいいじゃん毎月決まった額変えしとけ
5 : 2022/12/24(土)17:12:01 ID:ADx1zYVedEVE
>>4
元金減らないまま利息払ってて今飯も食えないんだわ
元金減らないまま利息払ってて今飯も食えないんだわ
6 : 2022/12/24(土)17:12:38 ID:5pG4q9dw0EVE
>>5
じゃあネット解約すれば
7 : 2022/12/24(土)17:12:38 ID:ADx1zYVedEVE
無知は来ないでいいから詳しい奴まじでお願いします
8 : 2022/12/24(土)17:13:23 ID:5pG4q9dw0EVE
そもそもたかが200万ちょっとなら借りて返せよ
9 : 2022/12/24(土)17:13:52 ID:ADx1zYVedEVE
>>8
年収150マンなんで無理です
年収150マンなんで無理です
11 : 2022/12/24(土)17:14:21 ID:5pG4q9dw0EVE
>>9
転職しなよ
13 : 2022/12/24(土)17:14:52 ID:ADx1zYVedEVE
>>11
高卒で年収500万稼げるとこどこ
高卒で年収500万稼げるとこどこ
15 : 2022/12/24(土)17:15:46 ID:5pG4q9dw0EVE
>>13
いやなんで500万なの?
400万くらいなら高卒で稼げるだろ中途のIT土方とかやれよ
400万くらいなら高卒で稼げるだろ中途のIT土方とかやれよ
10 : 2022/12/24(土)17:14:16 ID:ADx1zYVedEVE
しかも何だよ借りるってどこから借りるんだよ馬鹿
12 : 2022/12/24(土)17:14:49 ID:5pG4q9dw0EVE
>>10
消費者金融から借りろよ
複数に借りるより一箇所のほうがいいぞ
複数に借りるより一箇所のほうがいいぞ
14 : 2022/12/24(土)17:15:11 ID:ADx1zYVedEVE
>>12
お前頭悪いな
既に総量規制なんだわ
お前頭悪いな
既に総量規制なんだわ
17 : 2022/12/24(土)17:16:08 ID:5pG4q9dw0EVE
>>14
お前だぞアホは
20 : 2022/12/24(土)17:16:39 ID:ADx1zYVedEVE
>>17
無知はくるなどっかいけ
無知はくるなどっかいけ
19 : 2022/12/24(土)17:16:34 ID:08boZIxM0EVE
不動産屋営業いけ
24 : 2022/12/24(土)17:17:21 ID:eX0aT/OY0EVE
クリスマスなのに悲しい悩みだな
29 : 2022/12/24(土)17:18:34 ID:d/jHx3VYMEVE
疑問なんだけどこんだけ借金あってどうやって生きてるの?
31 : 2022/12/24(土)17:18:49 ID:ADx1zYVedEVE
>>29
いや、普通に生きてる
いや、普通に生きてる
34 : 2022/12/24(土)17:20:18 ID:ADx1zYVedEVE
こんな低脳しかいない板でたてた俺が馬鹿だったわ
お前ら生きてる価値ないからな
お前ら生きてる価値ないからな
35 : 2022/12/24(土)17:20:22 ID:yQ9wfRBZrEVE
自己破産は簡単に認められるから
申請する前に借りれるだけ借りて実弾増やしておけ
申請したら借りれなくなるからな
申請する前に借りれるだけ借りて実弾増やしておけ
申請したら借りれなくなるからな
38 : 2022/12/24(土)17:20:59 ID:ADx1zYVedEVE
>>35
なに、経験者か?
なに、経験者か?
36 : 2022/12/24(土)17:20:44 ID:mmAm9V/5dEVE
期間工か派遣いけ
どんなアホでも150万以上の仕事あてがってくてれるわ
どんなアホでも150万以上の仕事あてがってくてれるわ
37 : 2022/12/24(土)17:20:58 ID:0Ccy2dExdEVE
底辺イライラで草
39 : 2022/12/24(土)17:21:08 ID:5pG4q9dw0EVE
年収150万は草アルバイトかよ
42 : 2022/12/24(土)17:22:11 ID:ADx1zYVedEVE
>>39
当たり前
年収考えたら普通だろ。ちょっとは考えろよ
当たり前
年収考えたら普通だろ。ちょっとは考えろよ
43 : 2022/12/24(土)17:22:25 ID:5pG4q9dw0EVE
>>42
ワロタ
46 : 2022/12/24(土)17:23:05 ID:ADx1zYVedEVE
>>43
笑う要素なさすぎてワロタ
中学生どっかいけ
笑う要素なさすぎてワロタ
中学生どっかいけ
45 : 2022/12/24(土)17:23:00 ID:E89gMXoyMEVE
年収150万の仕事を2つすれば300万になるし3つすれば450万になるのに
こんな小1レベルの算数すら考えられないとかさすが無駄に借金するだけある
こんな小1レベルの算数すら考えられないとかさすが無駄に借金するだけある
50 : 2022/12/24(土)17:23:25 ID:ADx1zYVedEVE
>>45
こんな単純に考えるのは小学生しかいない
こんな単純に考えるのは小学生しかいない
47 : 2022/12/24(土)17:23:12 ID:MYCJABpd0EVE
保証人いなかったら全部なくなるだろうけど
51 : 2022/12/24(土)17:23:30 ID:/OFpdmcY0EVE
継続中の歯の矯正はどうなるんだろ
いつ終わる予定なのよ
いつ終わる予定なのよ
56 : 2022/12/24(土)17:24:18 ID:ADx1zYVedEVE
>>51
後一年位
後一年位
57 : 2022/12/24(土)17:24:22 ID:F7/y/M1odEVE
いつから借りていくら返したかによってはそれこそ過払いとかあり得るんじゃね?
自己破産の前に役所や弁護士がやってる借金の無料相談で相談してみろよ
自己破産の前に役所や弁護士がやってる借金の無料相談で相談してみろよ
59 : 2022/12/24(土)17:24:55 ID:k8z9yb7o0EVE
自己破産したことあるけど質問ある?
61 : 2022/12/24(土)17:25:01 ID:4XR40ea40EVE
俺も酷いと思ったが上には上がいたか
63 : 2022/12/24(土)17:25:37 ID:ADx1zYVedEVE
>>61
お前の内訳は?
お前の内訳は?
65 : 2022/12/24(土)17:26:08 ID:/OFpdmcY0EVE
俺も歯の治療終了してからのがいいとおもう
66 : 2022/12/24(土)17:26:13 ID:Bt4cu5j+0EVE
自己破産申し込んだ瞬間から支払い義務がなくなるから返済する予定の金を弁護士費用に回せば良いのだ😌
69 : 2022/12/24(土)17:26:56 ID:2I5pXtAF0EVE
矯正だの整形だの緊急じゃないものを年収150万でやる精神がわからん
73 : 2022/12/24(土)17:28:31 ID:gY+DWpaT0EVE
法テラスで相談してみたらどう?
77 : 2022/12/24(土)17:29:27 ID:6mBfVoVidEVE
自己破産で一番面倒くさいのは管財人
あれこれダメ出ししてきてさらに資料や書類集めたりさせるからな
管財人はこっちで勝手に選べないから面倒くさい奴にあたると嫌な気分になる
あれこれダメ出ししてきてさらに資料や書類集めたりさせるからな
管財人はこっちで勝手に選べないから面倒くさい奴にあたると嫌な気分になる
83 : 2022/12/24(土)17:31:49 ID:MYCJABpd0EVE
>>77
真面目に仕事してるだけなのに面倒って言われてもなあ
78 : 2022/12/24(土)17:29:42 ID:ADx1zYVedEVE
元々計算機では返せるはずだったんだよ
でも現実では無理だったから困ってるんだわ
でも現実では無理だったから困ってるんだわ
82 : 2022/12/24(土)17:31:47 ID:kw81WnMsMEVE
>>78
年収150万でどう計算したら返せる予定だったんだよ?
金利支払うのがやっとやろ
金利支払うのがやっとやろ
84 : 2022/12/24(土)17:32:38 ID:ADx1zYVedEVE
>>82
まあなんとかなるだろの精神で何とかならなかったんだわ
まあなんとかなるだろの精神で何とかならなかったんだわ
87 : 2022/12/24(土)17:33:19 ID:kw81WnMsMEVE
>>84
計算してないじゃんw
79 : 2022/12/24(土)17:30:10 ID:/OFpdmcY0EVE
月の返済いくらなの今は
80 : 2022/12/24(土)17:30:50 ID:ADx1zYVedEVE
>>79
最低六万円払ってるが
最低六万円払ってるが
86 : 2022/12/24(土)17:33:14 ID:dHNdpPL0MEVE
>>80
草
年収150万で月返済6万が返せるはずだった?www
さすが小1未満の算数力www
年収150万で月返済6万が返せるはずだった?www
さすが小1未満の算数力www
81 : 2022/12/24(土)17:31:37 ID:tUTDKpOX0EVE
実家住みとか?
85 : 2022/12/24(土)17:32:55 ID:/JpLuFW30EVE
考えて借金しろよ
あとフルタイムで働けば非正規でも年収200万超えるだろ
あとフルタイムで働けば非正規でも年収200万超えるだろ
88 : 2022/12/24(土)17:33:50 ID:ADx1zYVedEVE
>>85
最低賃金だからいかん
最低賃金だからいかん
91 : 2022/12/24(土)17:35:12 ID:/JpLuFW30EVE
>>88
ボーナスが貰える会社で契約社員になれ
または本気出して正社員になる、それしかない
または本気出して正社員になる、それしかない
93 : 2022/12/24(土)17:35:58 ID:Um7N52yp0EVE
運送会社は頭悪くても就職できて福利厚生もいいからそこで2年くらい頑張れば年収300は余裕で超えるはずだが
バイト掛け持ちで休み無しで働けば余裕で行けるやろ何甘えたこと言ってんだ
95 : 2022/12/24(土)17:36:20 ID:xm3Ib6IsrEVE
自己破産したけどこの内容なら余裕で申請通るわ
96 : 2022/12/24(土)17:37:24 ID:ADx1zYVedEVE
>>95
内容どんな感じだった?教えて内訳とか
内容どんな感じだった?教えて内訳とか
100 : 2022/12/24(土)17:41:11 ID:xm3Ib6IsrEVE
>>96
リボが50 奨学金130 1年前に一回競馬やったのがつつかれたくらい、丁度無職だったのもでかい
97 : 2022/12/24(土)17:37:53 ID:+/3oUMSpMEVE
この額では割に合わなさすぎ
99 : 2022/12/24(土)17:39:37 ID:ADx1zYVedEVE
>>97
破産してもローン組めなくなるだけだろ?
クレジットカードももう、いらんし俺
PayPay現金チャージできるし
他に困ることある?
破産してもローン組めなくなるだけだろ?
クレジットカードももう、いらんし俺
PayPay現金チャージできるし
他に困ることある?
102 : 2022/12/24(土)17:44:35 ID:+u18X3AM0EVE
>>99
将来金融関係の仕事に就けない郵便局もダメ
105 : 2022/12/24(土)17:45:26 ID:ADx1zYVedEVE
>>102
これ期間たてばいいんじゃないの?
これ期間たてばいいんじゃないの?
98 : 2022/12/24(土)17:38:03 ID:3lQb54gKdEVE
自己破産したらバレるって言うけどほぼバレないだろ
官報とか常にチェックしてる奴なんていないし
それに別にバレたとこでだから何って感じだし
官報とか常にチェックしてる奴なんていないし
それに別にバレたとこでだから何って感じだし
101 : 2022/12/24(土)17:42:58 ID:MYCJABpd0EVE
家とか車とか財産持ってなかったら破産で帳消しにした方がいいよ
収入もないみたいだし一度帳消しにする方が気が楽
収入もないみたいだし一度帳消しにする方が気が楽
103 : 2022/12/24(土)17:45:06 ID:Y1Lw3nDwMEVE
破産者マップに晒されるのか…
104 : 2022/12/24(土)17:45:16 ID:Um7N52yp0EVE
整形だの色々やって260万がチャラになるなら自己破産してもいいんじゃね
ぶっちゃけ通らなさそうだけど
ぶっちゃけ通らなさそうだけど
107 : 2022/12/24(土)17:46:07 ID:ADx1zYVedEVE
後車は親名義の車がある。親に二十万で買った奴
これは大丈夫なの?
これは大丈夫なの?
108 : 2022/12/24(土)17:46:49 ID:5pG4q9dw0EVE
高級品の購入や浪費が破産対象にならないらしいからこれに整形や矯正が入るかがポイントだと思う
109 : 2022/12/24(土)17:48:22 ID:clhI1kxw0EVE
別にどうなってもいいなら制度に頼らなくても無視するか払わないって言い続けるだけでいいのに
110 : 2022/12/24(土)17:49:20 ID:clhI1kxw0EVE
まともな職ならやばいけど年収150万なんかどうも出来ないし
111 : 2022/12/24(土)17:51:09 ID:y3pMdOCx0EVE
まずは身の丈にあった生活をしてみよう
そうすれば自然と借金は無くなっている
そうすれば自然と借金は無くなっている
112 : 2022/12/24(土)17:52:07 ID:7X+6ktY70EVE
身ぐるみ剥がされた上でチャラにできるって話だから
まず保証人と退職金には注意しろよな
まず保証人と退職金には注意しろよな
113 : 2022/12/24(土)17:53:20 ID:VN2fnoHHMEVE
弁護士に相談しろ
114 : 2022/12/24(土)17:54:24 ID:xm3Ib6IsrEVE
100通ると思うけどここで聞くより法テラスの方が早い
115 : 2022/12/24(土)17:58:23 ID:BPkNSTLDpEVE
ごめん
士業だし力になりたかったけど面倒臭すぎる
慈善じゃないんよ...
そもそも契約行為に向いていない
士業だし力になりたかったけど面倒臭すぎる
慈善じゃないんよ...
そもそも契約行為に向いていない
116 : 2022/12/24(土)17:58:24 ID:5pG4q9dw0EVE
まぁ多分やらないだろうな
150万のアルバイトで借金まみれな時点で考えるだけで行動しなさそう
150万のアルバイトで借金まみれな時点で考えるだけで行動しなさそう
117 : 2022/12/24(土)18:01:24 ID:qvsKD9NT0EVE
あのー払わないって選択肢は無いんですか?
122 : 2022/12/24(土)18:19:35 ID:ADx1zYVedEVE
>>117
払わないの意味がわからんのだよね
破産もせず、ただただ、払わないとどうなるの?
払わないの意味がわからんのだよね
破産もせず、ただただ、払わないとどうなるの?
123 : 2022/12/24(土)18:22:24 ID:VN2fnoHHMEVE
>>122
踏み倒しても行く末は差し押さえになるだけだよ
118 : 2022/12/24(土)18:10:15 ID:IB6V8pMU0EVE
車か家持ってたりはないの?
120 : 2022/12/24(土)18:18:49 ID:ADx1zYVedEVE
>>118
車は親名義のがある
親から買った
車は親名義のがある
親から買った
119 : 2022/12/24(土)18:16:07 ID:ZLzm4bg30EVE
これ自己破産できない事案だろ
121 : 2022/12/24(土)18:18:59 ID:ADx1zYVedEVE
>>119
いやなんで?
いやなんで?
124 : 2022/12/24(土)18:26:12 ID:ADx1zYVedEVE
軽自動車親から買った親名義のあるんだけどそれどうなる?
126 : 2022/12/24(土)18:27:11 ID:wc139bj2dEVE
>>124
名義で判断されるだろうから問題ないと思う
125 : 2022/12/24(土)18:26:42 ID:ADx1zYVedEVE
家は賃貸だ
引用元: 自己破産に詳しい奴来てくれ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします