スポンサーリンク
1 : 2022/12/20(火)12:01:36 ID:OZ8QDg8hd
何も知識ない
"
スポンサーリンク

2 : 2022/12/20(火)12:02:02 ID:1jTKbA70M
足りる

 

3 : 2022/12/20(火)12:02:14 ID:B9rQBRF90
足りる(笑)

 

4 : 2022/12/20(火)12:02:17 ID:JGx2S5A/0
銘柄による

 

5 : 2022/12/20(火)12:03:01 ID:OZ8QDg8hd
月5万ぐらい稼ぎたいんだが

 

6 : 2022/12/20(火)12:03:15 ID:wWcTSVs00
最初は小銭で小銭を稼ぐぐらいでちょうどいいよ

 

7 : 2022/12/20(火)12:03:25 ID:kL8SGgr10
元手(全財産)

 

8 : 2022/12/20(火)12:03:58 ID:1jTKbA70M
稼げるかどうかは元手関係ない

 

9 : 2022/12/20(火)12:04:01 ID:AKreElNPd
優待もらっとけ

 

10 : 2022/12/20(火)12:04:08 ID:T/08AbiJ0
信用取引っていうのを使ってレバレッジ銘柄を買えば50万が倍以上の額として運用できるから大丈夫

 

11 : 2022/12/20(火)12:04:12 ID:OZ8QDg8hd
新卒一年目だからそんなに貯金ない

 

12 : 2022/12/20(火)12:04:51 ID:yYZ/2kapM
ビットコインがおすすめ

 

13 : 2022/12/20(火)12:05:06 ID:kL8SGgr10
今シンバイオってやつが安くなってるから全掛けだな

 

14 : 2022/12/20(火)12:05:16 ID:6ZgXz4nJa
50万て(笑)

 

15 : 2022/12/20(火)12:05:18 ID:O7T49Mled
50万あるなら海外FXで20倍目指そう
達成できたら更に10倍目指そう

 

16 : 2022/12/20(火)12:06:10 ID:hjUVgfwD0
ガーラ仕込んでおけ

 

17 : 2022/12/20(火)12:06:21 ID:EDl+IxBa0
その50万一瞬で無くなっても後悔しないんなら大丈夫だよ

 

18 : 2022/12/20(火)12:06:51 ID:OZ8QDg8hd
じゃあ最初は10万とかでいいの?

 

19 : 2022/12/20(火)12:06:56 ID:3Ru69mlc0
一ヶ月で50万から5万稼ぐ10%?ふつうは無理だよ株投資で硬い約束されてるのはのは10年で5%とかその程度
一年で10%なんて博打だと思っていい、なんの保証もない
ただ、保証はないが、ボラティリティ高いのに賭ければ全然あり得る話ではあるので考え方次第

 

20 : 2022/12/20(火)12:07:45 ID:kL8SGgr10
1000%目指していけ

 

21 : 2022/12/20(火)12:08:14 ID:vgnRa32k0
株式投資には足りない
買える株はかなり限定される

 

22 : 2022/12/20(火)12:08:28 ID:1jTKbA70M
株が儲かるって謎のイメージはここ数年の金融緩和下において生まれた
もっともプロはどんな状況でも勝てるけど、素人が勝とうとするなら金融緩和終わったらきつくなる
別の投資も考えるべき

もうすぐ金融緩和が終わる
→経済活動押し留められる
→企業の利益が減る
→価格競争が再発
→デフレにひっぱられて株価下がる

 

43 : 2022/12/20(火)12:30:23 ID:MUKIRlnHa
>>22
まさに今日が終わりの始まりだよな
日銀動いた

 

スポンサーリンク

23 : 2022/12/20(火)12:08:47 ID:ybBERiFO0
デイトレか?

 

24 : 2022/12/20(火)12:11:15 ID:OZ8QDg8hd
デイトレやりたい

 

25 : 2022/12/20(火)12:12:17 ID:1jTKbA70M
とりあえず株シミュレーターやってみたら?
負けてもノーダメだから

 

26 : 2022/12/20(火)12:12:52 ID:ybBERiFO0
てかドル円やべー
早くロングしろ

 

27 : 2022/12/20(火)12:12:56 ID:3Ru69mlc0
普通に考えてデイトレなんて手数料払いまくるわけだしかければかけるだけ損するのでは????
デイトレってまじで理解できないんだよな俺としては、確固たる理屈なんて何も持ってないやつしかやってなさそう

 

29 : 2022/12/20(火)12:15:29 ID:ybBERiFO0
>>27
1日100万まで無料だぞ?
sbiと楽天2つあれば200万まで無料でいける

 

31 : 2022/12/20(火)12:17:02 ID:3Ru69mlc0
>>29
マジかネット証券はそんな優遇されてんのか
ウチの証券会社クソすぎるわ

 

30 : 2022/12/20(火)12:15:54 ID:sMzmYHCsM
今すぐ掴みたい

 

33 : 2022/12/20(火)12:17:16 ID:S6FVzMigp
1ヶ月で10%ってことは年利120%…ってコト!?

 

38 : 2022/12/20(火)12:21:56 ID:wKBmYz3p0
100株単位だから買えない株が多い

 

39 : 2022/12/20(火)12:24:36 ID:QLO/Fx3ld
時期がいいね
ニーサしとけ

 

40 : 2022/12/20(火)12:26:28 ID:9t3LsMe10
今のうちに50万とかしとけ
老後に株突っ込んで5000万溶かすやつもいる

 

41 : 2022/12/20(火)12:27:28 ID:ZxN4ESnV0
50万で月5万稼ぎたいのか
レバかけてガンガン行こう

 

42 : 2022/12/20(火)12:27:33 ID:oF91IoLG0
買って数年放置して小遣い程度稼げくらいだろ?

 

44 : 2022/12/20(火)12:32:58 ID:kL8SGgr10
株って5%設けるのはクソ難しいのに5%以上損するのは一瞬だからな

 

45 : 2022/12/20(火)12:34:14 ID:ybBERiFO0
配当金狙いならそんな難しくないけど
年利4パーがいいとこだもんな

 

46 : 2022/12/20(火)12:35:11 ID:81juae3TM
年2、3万のために投資をやるモチベーションなんか上がんねーわ

 

47 : 2022/12/20(火)12:35:56 ID:zFTOMaOgr
百万でやってて全く足りないと思った
最後110万で引退出来たけど、10万ならこんなリスク無い方がいいわ

 

48 : 2022/12/20(火)12:36:37 ID:R5Dq+UO4r
最低売買単位が10万円くらいだっけ?

 

50 : 2022/12/20(火)12:45:26 ID:jF0wBT6md
大丈夫だよ
少ない資金じゃ意味がないと言う人がいるけど、それは嘘
むしろ少額で経験値あげるべき

 

52 : 2022/12/20(火)12:57:04 ID:81juae3TM
>>50
アプリで模擬実戦すりゃ事足りね?

 

51 : 2022/12/20(火)12:46:53 ID:mtXQoijea
50万でも始めれるけど月5万は無理だわ
1000万くらいでようやくそれくらい稼げる

 

引用元: 株式投資始めたいんだが元手って50万で足りる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク