1 : 2022/12/07(水)21:20:51 ID:NXFB59PUd
人間捨てなきゃ無理やろ
2 : 2022/12/07(水)21:21:40 ID:/ahiJ02P0
わいもいけないわ、はーどるたかい
3 : 2022/12/07(水)21:21:57 ID:53qxB543M
毎週のように行っとるが
4 : 2022/12/07(水)21:22:23 ID:NXFB59PUd
>>3
ワイが言ってるのはガチの意味での一人焼肉や
ワイが言ってるのはガチの意味での一人焼肉や
12 : 2022/12/07(水)21:25:06 ID:53qxB543M
>>4
牛を狩るか育てるところからスタートってこと?
15 : 2022/12/07(水)21:25:54 ID:dmebFtUu0
>>12
屠殺からで許してクレメンス
5 : 2022/12/07(水)21:22:30 ID:G9x8Kwvx0
お子さんも、お母さんも、
おじいちゃんも!
みんなが楽しめる豊富なメニュー
焼肉きんぐには、こだわりの逸品が勢揃い。 味付けやカットの仕方など細部にまでこだわった4大名物のお肉をはじめ、お肉好きをうならせる国産牛・特選メニュー、季節限定品、キッズメニューなど、幅広くご用意しています。ご家族で、ご友人と、お一人でも。いつ行っても、誰と行っても楽しめるお店です。
おじいちゃんも!
みんなが楽しめる豊富なメニュー
焼肉きんぐには、こだわりの逸品が勢揃い。 味付けやカットの仕方など細部にまでこだわった4大名物のお肉をはじめ、お肉好きをうならせる国産牛・特選メニュー、季節限定品、キッズメニューなど、幅広くご用意しています。ご家族で、ご友人と、お一人でも。いつ行っても、誰と行っても楽しめるお店です。
6 : 2022/12/07(水)21:22:47 ID:gR7ELx3m0
お前は飯食う時周りに1人で来てる奴がいるとか気にするか?
9 : 2022/12/07(水)21:24:07 ID:Nwfr3jK70
>>6
ばかめ
周りが一人じゃねえのが気になんだよエアプ
周りが一人じゃねえのが気になんだよエアプ
7 : 2022/12/07(水)21:23:34 ID:65fBhlEz0
わかる
8 : 2022/12/07(水)21:23:36 ID:Nwfr3jK70
凄まじく惨めな気持ちになるからな
10 : 2022/12/07(水)21:24:18 ID:Y5R3i+SM0
一人できんぐ行って6人座れるテーブル席で食べ放題してきたわ
なんで周り気にせなあかんねん
なんで周り気にせなあかんねん
11 : 2022/12/07(水)21:24:54 ID:Y5R3i+SM0
キョロ充やん、キョロ充って死語やけど
17 : 2022/12/07(水)21:26:20 ID:Dx+ZX4s90
食いたきゃ行くやろ
18 : 2022/12/07(水)21:26:36 ID:LJcsBoXu0
別に余裕だが
そんな周り気になるか?
よーわからんわ
そんな周り気になるか?
よーわからんわ
21 : 2022/12/07(水)21:26:55 ID:65fBhlEz0
>>18
周りじゃなくて、自分が辛いんだよ
19 : 2022/12/07(水)21:26:50 ID:Ur16y82od
恥ずかしいとかそういう問題以前に繁盛店だと一人客は普通に断られる場合が多いね
カウンター席用意してる店なら別だけど
カウンター席用意してる店なら別だけど
20 : 2022/12/07(水)21:26:50 ID:MbS7KJE90
別にいけるだろ・・・
22 : 2022/12/07(水)21:27:18 ID:An2lPD+cp
魚は普通に天然食えるけど牛肉の天然ってないよな
野生のバッファローとかになるんかな
野生のバッファローとかになるんかな
24 : 2022/12/07(水)21:28:22 ID:lYWX8EQI0
個室ある焼肉行けばええやんか
25 : 2022/12/07(水)21:28:40 ID:x04edCqj0
肉の焼き加減みてるからみんな周りなんて気にしてない
27 : 2022/12/07(水)21:28:44 ID:An2lPD+cp
情熱ホルモンとかいう店は断られた
牛角は気を遣ってくれたみたいで目立たない個室通してくれた
牛角は気を遣ってくれたみたいで目立たない個室通してくれた
33 : 2022/12/07(水)21:29:48 ID:oj8CpoGS0
>>27
マジか
断るとこなんてあるんやな
断るとこなんてあるんやな
37 : 2022/12/07(水)21:30:58 ID:5fEkswjQd
>>33
二人以上座れる席に一人で居座られたら店側は溜まったもんやないやろ
暇な時間ならまだしもゴールデンタイムなら営業妨害でしかない
暇な時間ならまだしもゴールデンタイムなら営業妨害でしかない
28 : 2022/12/07(水)21:29:18 ID:2wO+kGSl0
牛角はランチもやってるしな
29 : 2022/12/07(水)21:29:33 ID:Rrbq0Ev9r
お一人様用のお店なら行けるんか?
30 : 2022/12/07(水)21:29:36 ID:q7XWiPul0
あーでもいつも行ってる店で
あいつなんで1人で来てんだよって他の客に笑われた事あるわ
なんでそんなん言われなきゃならないのかって思いながら食ってたけど
あいつなんで1人で来てんだよって他の客に笑われた事あるわ
なんでそんなん言われなきゃならないのかって思いながら食ってたけど
32 : 2022/12/07(水)21:29:40 ID:XEhqRQSG0
「あとからツレ来るんでwww」
36 : 2022/12/07(水)21:30:47 ID:cZ52nHSN0
>>32
帰るとき哀れ過ぎて草
34 : 2022/12/07(水)21:30:03 ID:qvK24P8T0
男なら余裕やろ
35 : 2022/12/07(水)21:30:03 ID:fLfyCj5Ba
まるで気にならないけど人気店だと断られるわな
38 : 2022/12/07(水)21:30:59 ID:dmebFtUu0
人気店のテーブル席占有するのはワイもいややな
41 : 2022/12/07(水)21:31:49 ID:ZZIQ6Gw8a
別に普通に行けるやろ
メンタルクソ雑魚か?
メンタルクソ雑魚か?
43 : 2022/12/07(水)21:32:12 ID:VChgYHvh0
焼肉とかホルモンって行きやすいやろ
店によるかもしれんけど
店によるかもしれんけど
48 : 2022/12/07(水)21:33:03 ID:0ofslwB70
キョロかな
51 : 2022/12/07(水)21:33:37 ID:pMidWO9Er
普通にあっあの人も一人で食べてんだな…くらいには見て思っちゃうわな
52 : 2022/12/07(水)21:33:51 ID:2wO+kGSl0
石垣島の焼肉屋は一人大歓迎とか書いてあったで
53 : 2022/12/07(水)21:34:00 ID:BFQ3Q6MKd
よく周りは気にしてないとか誰もお前なんて見てないって言う奴いるけど、こっちは普通にめちゃくちゃ見てるからな
一人で焼肉食べてる男なんて近くにいたら特に警戒するわ
一人で焼肉食べてる男なんて近くにいたら特に警戒するわ
60 : 2022/12/07(水)21:35:28 ID:slApJtIvp
>>53
見てて惨めな気持ちになってご飯が不味く感じるからやめて欲しいわな
店側からしても1人に席占領されるんやからたまったもんやないやろ
店側からしても1人に席占領されるんやからたまったもんやないやろ
55 : 2022/12/07(水)21:34:13 ID:yjdMkrOtd
焼肉の和民は余裕で1人で行けるで
56 : 2022/12/07(水)21:34:26 ID:2wO+kGSl0
どうせ一生会わないからええやろ
58 : 2022/12/07(水)21:34:50 ID:nr/soVu90
一人焼肉キング余裕だわ
59 : 2022/12/07(水)21:35:08 ID:q7XWiPul0
てか1回酔ったフリして一人焼肉してる人と相席で焼肉食ってみたいわ
64 : 2022/12/07(水)21:36:21 ID:VChgYHvh0
>>59
嫌すぎる
71 : 2022/12/07(水)21:38:21 ID:q7XWiPul0
>>64
相席して楽しかったら奢るわ
72 : 2022/12/07(水)21:38:47 ID:pMidWO9Er
>>71
ゴチになるわ
62 : 2022/12/07(水)21:36:16 ID:Hx9Q1qwB0
カウンター席があるとこならヘーキヘーキ
ちな行ったことない
ちな行ったことない
63 : 2022/12/07(水)21:36:20 ID:/cJn4JHVa
ちょうどさっき行ってきたとこやで
69 : 2022/12/07(水)21:38:07 ID:fLfyCj5Ba
てか焼肉はみんなで食うものってどっかきた感覚なん?それがよくわからんわ
79 : 2022/12/07(水)21:40:11 ID:x04edCqj0
>>69
やっすいファミリー向けの店しか行ったことないからだろ
70 : 2022/12/07(水)21:38:12 ID:SOMgayvS0
席が別れてれば気にならんし平日の昼から一人焼肉は最高やで
73 : 2022/12/07(水)21:38:48 ID:rSyurtuH0
他人を気にしないってんならハゲも気にしないようにしないとおかしいよな
人はその場に異物があると注目してしまうもの ただ何も言わないだけ
人はその場に異物があると注目してしまうもの ただ何も言わないだけ
75 : 2022/12/07(水)21:39:20 ID:2QRrzzKZ0
4人席で一人で食ってるやつはすごいと思う
78 : 2022/12/07(水)21:40:07 ID:wPpDTE4Ia
焼肉きんぐでバイトしてたけど1人客そこそこおるで
80 : 2022/12/07(水)21:40:13 ID:++1zk980d
家族が来る見せだと嫌だな
個人経営くらい狭いと気楽や
個人経営くらい狭いと気楽や
81 : 2022/12/07(水)21:40:35 ID:hYoLEYLE0
いや1人ならカウンター席で食えば?
店によっては店員が蘊蓄言いながら焼いてくれたりするし結構楽しい
店によっては店員が蘊蓄言いながら焼いてくれたりするし結構楽しい
82 : 2022/12/07(水)21:40:55 ID:6qjQyuxU0
一人客にキレてるチズギュドさぁ…
83 : 2022/12/07(水)21:41:36 ID:sWSJZFIn0
ええ肉食いたい奴は個室に案内してもらえばいいんじゃないか
86 : 2022/12/07(水)21:42:24 ID:wPpDTE4Ia
バイト側としては一人の方が食べる量少ないし追加注文も早々来ないから楽だったな
87 : 2022/12/07(水)21:42:29 ID:Smad9cDGp
ライブで周りのやつが手拍子してビョンピン騒いでる中、
腕を組み、微動だにせず見つめるワイって神?
腕を組み、微動だにせず見つめるワイって神?
88 : 2022/12/07(水)21:42:32 ID:svRRIl+aa
アパートのベランダでやっとる
最上階はええわ
最上階はええわ
90 : 2022/12/07(水)21:42:35 ID:+E/vF0ZW0
1人海水浴はしんどいぞw
91 : 2022/12/07(水)21:42:49 ID:fa0QkQ54d
大人向けの焼肉屋で一人焼肉はよくするけどファミリー向けの店で一人はさすがに罰ゲームだと思う
一人寿司も余裕だけどスシローとかは絶対無理や
高校生カップルとか目に入ったら死にたくなりそう
一人寿司も余裕だけどスシローとかは絶対無理や
高校生カップルとか目に入ったら死にたくなりそう
98 : 2022/12/07(水)21:45:21 ID:fLfyCj5Ba
>>91
この前一人でスシロー行ったけどカウンターは一人客ばかりだったぞ
104 : 2022/12/07(水)21:47:05 ID:fa0QkQ54d
>>98
スシローの一人客って絶対弱者やん
そんな奴らと仲間意識持ちたくないわ
そんな奴らと仲間意識持ちたくないわ
109 : 2022/12/07(水)21:49:55 ID:fLfyCj5Ba
>>104
別に仲間だとは思ってないけどなwスシローが無理って言うから見たことを言っただけや
92 : 2022/12/07(水)21:43:37 ID:3uUW1h+ip
仕事帰りに1人サイゼリヤよくしてるけど、どんなイメージ?
96 : 2022/12/07(水)21:44:19 ID:RIo/JRZO0
いや別に一人で余裕で利用できるだろ
好きなもん好きに頼んで好きに焼いてって出来るんだから
一人で行ったほうがそもそもクオリティ上がるし
好きなもん好きに頼んで好きに焼いてって出来るんだから
一人で行ったほうがそもそもクオリティ上がるし
126 : 2022/12/07(水)21:58:24 ID:+5n11Q9qd
>>96
何のクオリティだよ
97 : 2022/12/07(水)21:44:24 ID:VChgYHvh0
ファミリー向けは行かんな
やかましいクソガキ連れとか中高生おったら気分最悪や
やかましいクソガキ連れとか中高生おったら気分最悪や
100 : 2022/12/07(水)21:45:59 ID:xW6RQGnMH
難易度云々の前に1人で行っても楽しくないやん
106 : 2022/12/07(水)21:48:08 ID:VChgYHvh0
>>100
別に楽しくはないけど焼肉屋で肉焼いて食うとなんか心が満たされるわ
105 : 2022/12/07(水)21:47:36 ID:rSyurtuH0
ただ開き直ってるだけなのに必死にこっち側が普通みたいにいうからバカにされ続けるんだろうな
108 : 2022/12/07(水)21:49:39 ID:aaPxtcjJ0
周りが気になるのは病気だよ精神科行け
114 : 2022/12/07(水)21:51:02 ID:rSyurtuH0
>>108
周りを気にしないから汚い弱者男性になるんだろ
110 : 2022/12/07(水)21:50:00 ID:V7+npYiS0
ワイは仲間でいく飯と一人でいく飯とで満たされる欲望が違うと思うわ
同じベクトルで考えるもんやない
同じベクトルで考えるもんやない
112 : 2022/12/07(水)21:50:50 ID:FuKfTjDna
恥ずかしいけど
肉食いたいという欲求の方が勝るからな☺
肉食いたいという欲求の方が勝るからな☺
113 : 2022/12/07(水)21:51:01 ID:T1HPL3V60
食べ放題系はいかにも沢山食べますって風体の奴なら一人は全然ありやで
115 : 2022/12/07(水)21:51:28 ID:FuKfTjDna
朝イチなら1人焼肉多いから焼肉きんぐはオススメ☺
117 : 2022/12/07(水)21:52:32 ID:FuKfTjDna
ワイも1人焼肉するけど...😰
ハッキリ言って他の1人焼肉マンは見たデブメガネの冴えない奴ばっかりや🥺
ハッキリ言って他の1人焼肉マンは見たデブメガネの冴えない奴ばっかりや🥺
119 : 2022/12/07(水)21:54:12 ID:erPL5X6I0
ランチ焼肉やってるとこ多いけど一人で行ってええんか?🥺
120 : 2022/12/07(水)21:55:32 ID:2QRrzzKZ0
>>119
相席でも食える精神力があるなら行ってみ
121 : 2022/12/07(水)21:56:19 ID:RCQw68Nw0
>>120
焼肉で相席とか肉スティールされそうや
122 : 2022/12/07(水)21:56:44 ID:WxIo1Sp60
ワイも行きたいんやが高い金だすならみんなで行くでええかが先行して行けない
123 : 2022/12/07(水)21:56:59 ID:e5t6bSaI0
月1で行くで
124 : 2022/12/07(水)21:57:44 ID:WOGFIHOEd
誰かと行ける選択肢ある奴でも一人で行くんか?
ワイは孤独じゃなかったら一人焼肉なんて考えないと思う
ワイは孤独じゃなかったら一人焼肉なんて考えないと思う
129 : 2022/12/07(水)22:01:16 ID:fLfyCj5Ba
>>124
1人が好きな人って案外少なくないと思う
極端な話で一生人との繋がりがないとかは無理やけどさ
極端な話で一生人との繋がりがないとかは無理やけどさ
125 : 2022/12/07(水)21:58:22 ID:LS+JN1hi0
一人でテーブル座るが
引用元: 一人焼肉って難易度高過ぎないか
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします