1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:54:34 ID:5Z8
停止線守ってクレメンス…
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:58:11 ID:lCg
自電車のワイ:停止線は了解した “だから街中でハイビーム勘弁してくクレメンス…”
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:23:07 ID:5Z8
>>2
故意にハイビームやって走ってるトラックっておるか?
ライトの位置が高かったり明るいとそういう勘違いさせてしまってるのかもしれんな
ライトの位置が高かったり明るいとそういう勘違いさせてしまってるのかもしれんな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:26:25 ID:lCg
>>13
かもしれない、でも前が見えない。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:59:20 ID:lCg
御免なさいご変換です
自転車です ( ;∀;)
自転車です ( ;∀;)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:21:25 ID:YUH
>>3
でも子供のころ「じでんしゃ」って言ってなかった?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:26:56 ID:lCg
>>12
今でも言っているかもしれない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:59:51 ID:tzn
トラックの運ちゃんに言われたくないやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:45:13 ID:5Z8
>>4
世間一般から見るトラックってやっぱそんな感じだわな
マナー悪いの未だにいっぱいいるもんな…
マナー悪いの未だにいっぱいいるもんな…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:00:25 ID:mK0
なんでなん?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:00:54 ID:Ssj
>>5
曲がれんくなるやんけ!!!!ワイバスの運ちゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:02:27 ID:mK0
>>6
なるほどな
気を付けるわ
気を付けるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:03:27 ID:Ssj
>>8
さんがつナイスドライバー
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:02:27 ID:aMw
ダンプが煽ってくるンゴ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:04:01 ID:gHW
その前に自分の車横転させないようにお願いするんやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:05:20 ID:M2L
クソザコナメクジ歩行者ワイ、
急なクソデカクラックションくんにびっくり
急なクソデカクラックションくんにびっくり
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:46:24 ID:vCR
逆にお願いなんだが前が見えんから先にゆずってくれんか
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:08:54 ID:5Z8
>>17
追い越せる場所なら追い越してもらってかまわんよ
むしろ追い越してくれ
こっちは社速あるから飛ばせないし
ただ時間に追われてるから追い越してからチンタラ走ったりチャリや原付のすり抜けは勘弁してくれ
むしろ追い越してくれ
こっちは社速あるから飛ばせないし
ただ時間に追われてるから追い越してからチンタラ走ったりチャリや原付のすり抜けは勘弁してくれ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:47:50 ID:vCR
後お前達のウインカーは分かりにくい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:48:02 ID:8id
停止線前で止まっててもめっちゃ近くに来る巨大トラックが曲がってきたらクソビビる
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:10:52 ID:5Z8
>>19
大型のトラックやバス、トレーラーは反対車線に頭突っ込まないと内輪を巻き込んじゃうからね
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:48:14 ID:kEL
この前運ちゃんに変顔したら笑ってくれたわ
サンガツ
サンガツ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:09:41 ID:Ufl
バイクワイ全力で邪魔しにいく
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:17:53 ID:VA8
つーかお前ら追い越し車線走んなよカス
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:22:24 ID:5Z8
>>24
一般道だと第一走行車線は木とか看板がギリギリだったり当たったりするから追い越し車線走ることあるわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:25:13 ID:UhS
トラックは追い越す時に
速度を上げてギリギリまで詰めてから追い越し車線に行くやつが多くて萎えるわ
あれ何なんや、煽りやと判断してええんか
速度を上げてギリギリまで詰めてから追い越し車線に行くやつが多くて萎えるわ
あれ何なんや、煽りやと判断してええんか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:27:53 ID:pRw
>>26
視点高いから距離縮まってるの気づきにくいんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:26:18 ID:pRw
歩道で信号待ちするときに境界ギリギリで待つんやめてクレメンス
左折出来ません
左折出来ません
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:27:50 ID:T6u
しゃーないな
そのかわりサービスエリアではトラック専用のとこ止めたろw!
そのかわりサービスエリアではトラック専用のとこ止めたろw!
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:28:07 ID:fV0
ほならバイパスの合流車線の終端や路肩で寝るの辞めてくれ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:31:51 ID:w9c
>>31
これって4時間運行したら30分休まなあかん法律のせいなんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:33:41 ID:bUu
単純な疑問なんやけどトラックってどれくらい視界見えてるの?歩道とかで出てくるトラックと対面した時とかめちゃ怖いねん
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:37:35 ID:5Z8
>>34
4トン以上は助手席のドア下部に安全窓が付いてて横の死角減るようになってるけど、備品とかで隠れちゃってる車もあるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:38:14 ID:3A5
ワイ「巻き込まれる位置に居たろ!!」
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:42:06 ID:v5m
ろくにスピード落とさずに交差点侵入する運ちゃんサイドにも問題がある
38: 2018/11/02(金)19:43:20 ID:ILy
自転車乗りだけど車道走ってるときに幅寄せしてくんな
邪魔なんじゃヴォケ
邪魔なんじゃヴォケ
40: 2018/11/02(金)19:44:13 ID:ILy
自転車は片側二車線以上の道路では、左車線なら真ん中を走っても違反やないんやぞ
敢えて真ん中を走るのは法律で認められてるほか、同一車線内で追い越しさせないためだ
敢えて真ん中を走るのは法律で認められてるほか、同一車線内で追い越しさせないためだ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:45:48 ID:hTL
ハイビームも違反やないし
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:46:48 ID:f14
追い抜くときのトラックの風圧は運ちゃんが思ってる以上に強いからもうちょっと離れてほしいわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:48:02 ID:fV0
嫌なら公道を走るならチャリカス
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:48:58 ID:Gwc
路駐してカーテン引いて中で寝てんのか?
クソ邪魔やぞ
クソ邪魔やぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:50:13 ID:QFN
コンビニの駐車場で寝るなカス 邪魔じゃ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:50:51 ID:pRw
>>49
下ろし待ちする時にコンビニに止めとるけど混んできたらどくから許してクレメンス
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:52:56 ID:pRw
ところでイッチは今の会社で満足なんやろうか
もう運送業引退したがゴミみたいな待遇やったから2度とやらんと決めたわ
もう運送業引退したがゴミみたいな待遇やったから2度とやらんと決めたわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:05:31 ID:5Z8
>>52
満足はしとらんよ
けどスーツ着たサラリーマンに戻りたくないからしゃーないわな
けどスーツ着たサラリーマンに戻りたくないからしゃーないわな
75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:07:25 ID:pRw
>>71
ワイ今は構内作業員やが倍近く働いて給料今より低かったで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:20:13 ID:5Z8
>>75
ワイは比較的大きい会社で配車兼ドライバーやってるから給料は人並み程度にはもらえてるけど日給月給みたいな会社はそうなるわな
残業代出ない会社いっぱい知ってるわ
残業代出ない会社いっぱい知ってるわ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:22:02 ID:pRw
>>87
それなら良かったが拘束時間とかどうなん?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:27:11 ID:5Z8
>>89
今はうるさいからねぇ
月間293時間を上限って言われてるけどだいたい300時間弱くらいやね
4~5年前は月平均400時間くらいだったからだいぶ減ったわ
月間293時間を上限って言われてるけどだいたい300時間弱くらいやね
4~5年前は月平均400時間くらいだったからだいぶ減ったわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:54:23 ID:QFN
佐川なら許す いつもしょーもないもの届けてくれてありがとう
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:57:17 ID:pRw
>>53
その辺のパッとしない運送会社でも結構佐川ヤマトの荷物の横持ちやっとるぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:55:22 ID:0zr
路駐はジャストインタイムとかいう俺様ルール作ったトで始まる自動車メーカーさんサイドにも問題あるんだよなぁ
時間ピッタリやないと相手にしてくれんから早目に近くまで行って待機になるのはしゃーない
時間ピッタリやないと相手にしてくれんから早目に近くまで行って待機になるのはしゃーない
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:57:21 ID:MVc
大型がまがれるとこで停まるのは常に意識してるな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:00:47 ID:MVc
物流ってもはや電気ガス水道に次ぐインフラやと思うけど
その割に全く整備されてないよな
高速道路と新幹線だけ作ってドヤ顔してる余裕があるならそっち整備しろと
その割に全く整備されてないよな
高速道路と新幹線だけ作ってドヤ顔してる余裕があるならそっち整備しろと
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:02:48 ID:NF3
そういえば豊田市って車の町の割には道路整備ポンコツやな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:06:47 ID:fV0
>>66
鉄道整備もポンコツだぞ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:07:45 ID:NF3
>>73
ほんまトヨタの地方法人税はどこに行ってるんやろ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:09:20 ID:fV0
>>76
教育福祉はボチボチ充実してるで
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:06:36 ID:l9r
ワイの最寄駅トラックの運転手停止線で駐車するガイジばっかりなんやが...
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:07:08 ID:MVc
会社が「停めるならここ!」みたいなリスト作ってくれればええのにな
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:08:59 ID:pRw
>>74
仲間内で情報共有されてるで
例えば豊洲市場の横の通りは3車線ある割に車通り少ないから4t大型の人気スポットだったんやが今は開場してもうたしどうなったんねやろ
例えば豊洲市場の横の通りは3車線ある割に車通り少ないから4t大型の人気スポットだったんやが今は開場してもうたしどうなったんねやろ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:12:55 ID:pRw
経験者から言うがトラックドライバーはやめとけマジで
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:13:38 ID:NF3
鉄道コンテナってもう少し流行らないかなぁ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:14:07 ID:pRw
>>81
鐵コンの何がええのん?
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:18:47 ID:fV0
鉄道輸送は駄目やもう
モータリゼーションとか言ってさんざん縮小させた結果、現行の輸送量を維持出来る程度の設備と機関士しか残ってない
モータリゼーションとか言ってさんざん縮小させた結果、現行の輸送量を維持出来る程度の設備と機関士しか残ってない
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:29:50 ID:T4j
ワイの親父大型大破させてクビになったから睡眠不足気を付けてな!
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:30:17 ID:tt8
停止線無視ニキに邪魔されて回り切れないトラックさん、ホンマ可哀相
けど、ブレーキ踏みたくなくて、車間距離無視で追い越し車線に飛び出してくるトラックさん、ホンマやめて
けど、ブレーキ踏みたくなくて、車間距離無視で追い越し車線に飛び出してくるトラックさん、ホンマやめて
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:33:02 ID:5Z8
>>92
ブレーキ踏みたくないってより急ブレーキで積み荷が壊れるのが怖いんよ
歩道と車道の信号タイミングが違う交差点とかだとそのパターンに陥るわ
歩道と車道の信号タイミングが違う交差点とかだとそのパターンに陥るわ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:37:48 ID:tt8
>>93
なるほどな
ほんでも、ワイのロードスターを中央分離帯との間でプレスしたんは許さへんで
ほんでも、ワイのロードスターを中央分離帯との間でプレスしたんは許さへんで
95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)20:42:41 ID:5Z8
>>94
草
よく無事だったな
よく無事だったな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)17:13:28 ID:PVz
右折レーンの手前のゼブラゾーンに路駐してるのマジやめてほしい
右折が渋滞していると思ってトラックの後ろにでずっと停まっていたが進まねえから直進レーンに入って進んだら右折レーン車いなかったぜ
マジムカついた
右折が渋滞していると思ってトラックの後ろにでずっと停まっていたが進まねえから直進レーンに入って進んだら右折レーン車いなかったぜ
マジムカついた
99: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)19:58:09 ID:Boj
高速道で走行車線と追越車線塞いで延々と走るのやめろ。
引用元: トラックの運ちゃんからお願いがある
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします