1 : 2022/11/15(火)16:22:20 ID:kq9VYoEY0
来年から新卒で天王寺勤務
通勤40分くらいまでならok
住みやすい街、駅 理由含めて教えてほしい
通勤40分くらいまでならok
住みやすい街、駅 理由含めて教えてほしい

141 : 2022/11/15(火)17:40:52 ID:YOpIaFFda
>>1
天王寺なら1Kでいいなら風呂トイレ別でオートロックで綺麗なマンションに4万円以下で住めるよ
オタク街の日本橋(恵美須町駅)でも5万円で住める
オタク街の日本橋(恵美須町駅)でも5万円で住める
あと、いろんな路線あって便利なのは京橋、鶴橋、新今宮、長居、中津、十三、長堀橋、北浜、淡路、中百舌鳥とか
146 : 2022/11/15(火)17:44:54 ID:kq9VYoEY0
>>141
やっす...
それ西成近辺じゃないの?
やっす...
それ西成近辺じゃないの?
150 : 2022/11/15(火)17:49:38 ID:YOpIaFFda
>>146
大道とかであるよ
西成なら3万円だね
6万円出せば松屋町とか住めるよ
西成なら3万円だね
6万円出せば松屋町とか住めるよ
レインズやリアプロやDKや明来で見ればいい
最悪、ホームズ不動産アーカイブでもいい
156 : 2022/11/15(火)17:53:13 ID:kq9VYoEY0
>>150
ほえぇ結構安いなそれええかも
不動産屋選び大事よな...
まじでどこ行けばええのか分からん
ほえぇ結構安いなそれええかも
不動産屋選び大事よな...
まじでどこ行けばええのか分からん
2 : 2022/11/15(火)16:22:46 ID:58Ofnv4Ur
岸和田
4 : 2022/11/15(火)16:23:13 ID:kq9VYoEY0
>>2
治安悪いイメージ
治安悪いイメージ
7 : 2022/11/15(火)16:23:53 ID:Z61ysTA80
>>4
治安は悪くないぞ
5分に1回絡まれるだけ
5分に1回絡まれるだけ
11 : 2022/11/15(火)16:25:01 ID:kq9VYoEY0
>>7
なんだなれなれしいだけか
なんだなれなれしいだけか
3 : 2022/11/15(火)16:23:02 ID:Z61ysTA80
箕面
8 : 2022/11/15(火)16:24:23 ID:kq9VYoEY0
>>3
50分かかるやんけ
50分かかるやんけ
5 : 2022/11/15(火)16:23:14 ID:u/scXt1tp
塚本
191 : 2022/11/15(火)18:54:09 ID:YOpIaFFda
>>5
塚本と十三はどっちも住んでたけど、塚本、十三、西中島南方とか好きだわ
ドンキホーテやクジラ専門店が潰れる前の頃だけど
ドンキホーテやクジラ専門店が潰れる前の頃だけど
6 : 2022/11/15(火)16:23:42 ID:anv2QRWP0
高槻
15 : 2022/11/15(火)16:25:41 ID:kq9VYoEY0
>>6
新快速停まるのええな
新快速停まるのええな
9 : 2022/11/15(火)16:24:46 ID:0w/qDzu7d
福島区
144 : 2022/11/15(火)17:44:04 ID:1gchi5Ey0
>>9
港区民やけど福島がおすすめ
美味しいお店が多い
美味しいお店が多い
10 : 2022/11/15(火)16:24:46 ID:I+bFe8+b0
守口市
12 : 2022/11/15(火)16:25:22 ID:y70ngyzoa
和泉
14 : 2022/11/15(火)16:25:32 ID:PZROxWtu0
近いから西成にでも住めよ
23 : 2022/11/15(火)16:27:08 ID:kq9VYoEY0
>>14
西成まじで広くて安い家多くてワンチャンあり
治安つっても銃弾は飛ばんのやろ
西成まじで広くて安い家多くてワンチャンあり
治安つっても銃弾は飛ばんのやろ
18 : 2022/11/15(火)16:26:21 ID:9fU9KX+E0
天王寺
19 : 2022/11/15(火)16:26:24 ID:BOUao3bg0
看護専門学校
22 : 2022/11/15(火)16:26:56 ID:mx2wwFwC0
天王寺に住むとか勇者かよ
すぐ引越しすることになるぞ(´・ω・`)
すぐ引越しすることになるぞ(´・ω・`)
25 : 2022/11/15(火)16:29:51 ID:kq9VYoEY0
理由込みで住みたい理由言える奴おらんのか
33 : 2022/11/15(火)16:33:38 ID:mx2wwFwC0
>>25
マジレスすると
環状線沿いは治安悪いからオススメしない
西成区は特に
環状線沿いは治安悪いからオススメしない
西成区は特に
41 : 2022/11/15(火)16:37:56 ID:kq9VYoEY0
>>33
大阪の治安悪いって
具体的にどういう感じなん
銃弾飛ぶ?
大阪の治安悪いって
具体的にどういう感じなん
銃弾飛ぶ?
48 : 2022/11/15(火)16:40:32 ID:mx2wwFwC0
>>41
銃は実際に近隣にあったな最近だと隣の県で
強盗とかの事件とかよく西成区はテレビでよく報道されてる
強盗とかの事件とかよく西成区はテレビでよく報道されてる
26 : 2022/11/15(火)16:30:46 ID:kq9VYoEY0
東京と比べると家賃安くてええな大阪
37 : 2022/11/15(火)16:36:35 ID:mx2wwFwC0
>>26
安すぎも何かあるからやめとけよ
すこし高めの家賃のところが良い
すこし高めの家賃のところが良い
43 : 2022/11/15(火)16:38:39 ID:kq9VYoEY0
>>37
相場よりちょい上くらいがええんかな
相場よりちょい上くらいがええんかな
27 : 2022/11/15(火)16:31:47 ID:j33hsGbQ0
寺田町ええで
歩いて行けるし
歩いて行けるし
29 : 2022/11/15(火)16:32:39 ID:kq9VYoEY0
>>27
治安はどうなん?
治安はどうなん?
28 : 2022/11/15(火)16:32:20 ID:Lq/azFcUM
箕面萱野駅
35 : 2022/11/15(火)16:34:42 ID:kq9VYoEY0
>>28
千里中央の先か
新卒で住む町なんだろうか
千里中央の先か
新卒で住む町なんだろうか
38 : 2022/11/15(火)16:36:37 ID:Lq/azFcUM
>>35
確実にインパクトあるよ
できたてほやほやだから
できたてほやほやだから
49 : 2022/11/15(火)16:40:45 ID:kq9VYoEY0
>>38
便利さはどうなんやろうか
店とか
便利さはどうなんやろうか
店とか
55 : 2022/11/15(火)16:42:59 ID:h58MVQQtd
>>49
つーか天王寺勤務なら近鉄線沿いってのも選択肢に入ると思うが?奈良に住めば家賃はより安いぜ?
63 : 2022/11/15(火)16:46:38 ID:kq9VYoEY0
>>55
生駒とかってこと?
生駒とかってこと?
97 : 2022/11/15(火)16:56:01 ID:h58MVQQtd
>>63
生駒もそうだけどそもそも求めてるポイントはなんなんだ?家賃か?治安か?広さか?アクセスか?飲み屋の多さか?
103 : 2022/11/15(火)16:58:36 ID:kq9VYoEY0
>>97
職場までのアクセス
家賃
街のおもしろさと快適さ
職場までのアクセス
家賃
街のおもしろさと快適さ
31 : 2022/11/15(火)16:33:00 ID:9fU9KX+E0
職住近接が最も良い
よって天王寺
よって天王寺
32 : 2022/11/15(火)16:33:12 ID:fbMUEWcY0
尼崎市民から見たら
大阪hq全域ガラ悪い
大阪hq全域ガラ悪い
34 : 2022/11/15(火)16:34:04 ID:W8yqtOqcd
まだ決まってないなら天王寺でええやん
36 : 2022/11/15(火)16:35:12 ID:Lq/azFcUM
北大阪+御堂筋or環状線は
どうしても満員
どうしても満員
しかし箕面萱野なら別
56 : 2022/11/15(火)16:43:14 ID:kq9VYoEY0
>>36
平日朝の山手線とどっちが混む?
山手線は平気
平日朝の山手線とどっちが混む?
山手線は平気
39 : 2022/11/15(火)16:36:41 ID:kq9VYoEY0
職場まで歩いていける距離ってどうなん
街歩いてるだけで仕事の事ちらつきそう
街歩いてるだけで仕事の事ちらつきそう
40 : 2022/11/15(火)16:37:33 ID:h58MVQQtd
福島駅だな飲み屋激戦区なのに独身者向けの物件多い上に梅田へも自転車で行けるし天王寺へも乗り換え無しで行けるマルチの巣窟だという欠点はあるが
42 : 2022/11/15(火)16:38:19 ID:mx2wwFwC0
大坂に住む前にある程度関西弁は知っておいた方がいいよ
関東住みの人と言葉通じない時に冗談抜きでたまにあるから…
関東住みの人と言葉通じない時に冗談抜きでたまにあるから…
44 : 2022/11/15(火)16:38:50 ID:piZyyqXga
御堂筋線のあびこ駅周辺
飲食、スーパー、コンビニ、ジムが
揃ってて暮らしやすい
飲食、スーパー、コンビニ、ジムが
揃ってて暮らしやすい
60 : 2022/11/15(火)16:45:06 ID:kq9VYoEY0
>>44
そこええな
近いし
そこええな
近いし
45 : 2022/11/15(火)16:39:26 ID:kq9VYoEY0
外国人多いところは遠慮したいです
47 : 2022/11/15(火)16:40:21 ID:Lq/azFcUM
大阪市内ってだけで
外人それなりにいるだろ
外人それなりにいるだろ
箕面市内まで逃げろ
51 : 2022/11/15(火)16:41:48 ID:eXH6N9AZd
生野
毎日焼肉
毎日焼肉
52 : 2022/11/15(火)16:42:16 ID:kq9VYoEY0
福岡には住んだことある
その程度の治安ならあまり気にしない
その程度の治安ならあまり気にしない
54 : 2022/11/15(火)16:42:39 ID:mx2wwFwC0
あー確かに谷町線は良いな
祖父母の家が谷町線沿いだけど、あまりその地区での悪いニュースは見ない
祖父母の家が谷町線沿いだけど、あまりその地区での悪いニュースは見ない
57 : 2022/11/15(火)16:43:30 ID:RD8LDEIS0
北花田(堺市)
御堂筋線で天王寺まで12分、なんばも30分以内、隣の駅は大阪市
堺市なので家賃駐車場共に大阪市内より安い
イオン(旧阪急なのでデカい)が有り、少し足を伸ばせばセブンパーク(映画館有り)
御堂筋線で天王寺まで12分、なんばも30分以内、隣の駅は大阪市
堺市なので家賃駐車場共に大阪市内より安い
イオン(旧阪急なのでデカい)が有り、少し足を伸ばせばセブンパーク(映画館有り)
58 : 2022/11/15(火)16:43:48 ID:fDNtWWd60
富田林
61 : 2022/11/15(火)16:45:12 ID:5hGVBJzRa
もう天王寺でよくね?
64 : 2022/11/15(火)16:46:54 ID:21BWCkVKd
神戸の新開地にすめ
67 : 2022/11/15(火)16:47:16 ID:mx2wwFwC0
ほっといて=放置しておいて
ではなく、捨てておいて
という意味だから関西弁には気をつけろよ
ではなく、捨てておいて
という意味だから関西弁には気をつけろよ
71 : 2022/11/15(火)16:47:53 ID:9fU9KX+E0
>>67
そんな言い方あんませんわ
68 : 2022/11/15(火)16:47:33 ID:LAZp0QCx0
なおしといて
69 : 2022/11/15(火)16:47:37 ID:9fU9KX+E0
わざわざ天王寺から離れる意味がわからん
遠い方が通勤憂鬱
遠い方が通勤憂鬱
73 : 2022/11/15(火)16:48:09 ID:eXH6N9AZd
>>69
人住むところちゃうやろ
72 : 2022/11/15(火)16:47:59 ID:lfmS0XkAd
松原とか羽曳野でいいだろ
車持てるしミナミに近いので電車のみでも暮らしやすい
車持てるしミナミに近いので電車のみでも暮らしやすい
74 : 2022/11/15(火)16:48:09 ID:qmlxOOj10
イッチは今どこに住んでんのや?
78 : 2022/11/15(火)16:49:06 ID:kq9VYoEY0
>>74
福岡や
就職で大阪住む
福岡や
就職で大阪住む
75 : 2022/11/15(火)16:48:24 ID:DdDiYhBZa
は、羽曳野!?
79 : 2022/11/15(火)16:49:09 ID:eXH6N9AZd
長居もいいぞ
ただし住居が矢田のエリアは避けるように
ただし住居が矢田のエリアは避けるように
81 : 2022/11/15(火)16:49:11 ID:mx2wwFwC0
なおしといて
これにべつの意味が存在することは関東の人は知らないw
これにべつの意味が存在することは関東の人は知らないw
82 : 2022/11/15(火)16:49:57 ID:hXv6Ga45d
吹田は良きとこ
ただ40分だとギリギリか
ただ40分だとギリギリか
83 : 2022/11/15(火)16:50:57 ID:W8yqtOqcd
市内選べるなら市外の選択肢はない
84 : 2022/11/15(火)16:51:09 ID:cfNpYJM3a
桜ノ宮が地味ながら静かでええで
天満と京橋にも近いし
天満と京橋にも近いし
85 : 2022/11/15(火)16:51:15 ID:W1GPIhjB0
東京
86 : 2022/11/15(火)16:51:39 ID:eXH6N9AZd
出身は福岡?
もしそうなら関西弁と共通語彙も多いしすんなり言葉は通じると思う
もしそうなら関西弁と共通語彙も多いしすんなり言葉は通じると思う
90 : 2022/11/15(火)16:53:27 ID:kq9VYoEY0
>>86
出身は関東だけど、学生時代福岡
出身は関東だけど、学生時代福岡
88 : 2022/11/15(火)16:52:24 ID:kq9VYoEY0
ミナミは治安悪いって聞くけど
具体的にどこなん
堺とか三国ヶ丘とか中百舌鳥はそこまで治安悪くない?
具体的にどこなん
堺とか三国ヶ丘とか中百舌鳥はそこまで治安悪くない?
93 : 2022/11/15(火)16:54:27 ID:eXH6N9AZd
>>88
そこはミナミじゃない
治安良い
治安良い
89 : 2022/11/15(火)16:52:41 ID:eL7NTUpn0
堺市
革新自治体やから福祉に厚いよ
革新自治体やから福祉に厚いよ
91 : 2022/11/15(火)16:53:51 ID:W8yqtOqcd
治安治安ってネットに毒されすぎやろ
東京も大阪も福岡も変わらんから
東京も大阪も福岡も変わらんから
95 : 2022/11/15(火)16:55:26 ID:kq9VYoEY0
>>91
ネットもそうやけど
関西出身の人みんな言うんや
曖昧でようわからん
ネットもそうやけど
関西出身の人みんな言うんや
曖昧でようわからん
92 : 2022/11/15(火)16:53:58 ID:Lq/azFcUM
堺が治安いいとか冗談として笑ってくれるよ
96 : 2022/11/15(火)16:55:50 ID:eXH6N9AZd
ミナミ=心斎橋、難波、堀江あたり
98 : 2022/11/15(火)16:56:18 ID:Kms7fCAH0
南堀江
99 : 2022/11/15(火)16:57:07 ID:kq9VYoEY0
今のところ
東住吉区と堺市北区推す人が多い印象
東住吉区と堺市北区推す人が多い印象
100 : 2022/11/15(火)16:57:12 ID:eXH6N9AZd
新今宮駅周辺に近寄らんかったら問題ない
天王寺で部屋探そうとするとほとんど新今宮みたいなところに当たったりするから注意
天王寺で部屋探そうとするとほとんど新今宮みたいなところに当たったりするから注意
102 : 2022/11/15(火)16:58:25 ID:H7WC7v3J0
荒坂(おおさか)多阪(おおさか) 正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)京都(ああその)大阪(ああその)
104 : 2022/11/15(火)16:58:50 ID:LtSYp7kd0
結局大阪市内が無難よな
住之江あたりでいいだろ
競艇場もあるし
住之江あたりでいいだろ
競艇場もあるし
108 : 2022/11/15(火)17:01:24 ID:eXH6N9AZd
>>104
住吉大社より海側は地震で液状化するからなあ
引用元: 大阪だったらここに住め 教えて
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします