スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:34:15 ID:uA1
250円で2時間なんだけどどのローテーションでトレーニングすればいいんや?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:35:04 ID:P03
ベンチ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:35:20 ID:uA1
>>2
2時間ベンチやってればいいんか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:35:55 ID:uA1
あんまり広くないとこだからマシンも限られてるが、教えてくれや

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:36:04 ID:uA1
早くしろや時間ないんやぼけ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:36:15 ID:uA1
ちな17

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:36:28 ID:tXu
とにかく走りまくる

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:36:51 ID:uA1
>>8
毎朝5時ぐらいに走ってるんやが

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:37:15 ID:PUo
人に質問する態度やないので教えない

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:37:50 ID:uA1
>>10
人に教える態度でもないよなお前ら?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:37:25 ID:uA1
さすがインキャ代表おんJ民といったところか
普段運動らしい運動をしないからアドバイスできることは0か()

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:37:26 ID:xhO
スクワットスクワット&スクワット

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:38:21 ID:uA1
>>12
なんでそう一種目なんや
もっと広範囲に鍛えられんのか?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:41:18 ID:xhO
>>16
スクワットが一箇所しか鍛えられないとでも思っとんのかクソカスが

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:42:42 ID:uA1
>>28
そういうこと聞きたいのになんでお前は無駄なおしゃべりすんねん
ほんで?足以外にどこ鍛えられんの?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:37:32 ID:AEt
緊急性の高いことをするべき場所ではない

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:38:40 ID:uA1
>>13
緊急性ってなんや?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:39:04 ID:AEt
>>18
時間ないとか言っとるやんけ
自分語りする余裕はあるみたいやが

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:40:12 ID:uA1
>>21
そうかもしれんが安価先の見当は間違ってるで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:38:11 ID:yrz
目的も言わずに質問されてもねぇ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:39:03 ID:uA1
>>15
180cm
56のがりだから筋肉つけて太くなりたい

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:40:12 ID:yrz
>>20
どこの筋肉かきいとるんじゃ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:41:42 ID:uA1
>>26
日曜日以外は自宅トレしてるが
胸とか背とかは鍛えにくいのでジムで鍛えたいのだが

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:42:09 ID:tXu
>>30
懸垂やっとけ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:43:25 ID:uA1
>>31
懸垂は犬の散歩行く途中の健康公園のぶらさがり器でしてるわ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:42:09 ID:yrz
>>30
じゃあその種目やれや

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:43:46 ID:uA1
>>32
なんのマシン使えばいいんや?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:38:59 ID:BJa
スクワット以上の事が聞きたければ500円入れてね!

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:39:28 ID:uA1
>>19
どこに振り込めばいいんや?

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:39:44 ID:BJa
>>23
自分で考えろクソカス

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:40:39 ID:uA1
>>24
それが金を受け取るものの態度か?
もっと恭しく応対しろ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:39:25 ID:tXu
そもそもジムって筋トレするところじゃないやろ
スポンサーリンク

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:41:21 ID:X6b
市の施設?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:44:20 ID:uA1
>>29
せやで?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:43:55 ID:X6b
筋トレジムスレにはオラつきトレーニングガイジが湧くからな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:44:44 ID:uA1
>>38
こうでもしないとレスつけないだろお前ら?

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:45:16 ID:uA1
あとプロテインは種目ごとに飲むんか?
全部のトレーニングが終わった後でもええのん?

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:45:17 ID:pK2
筋トレ部いくんやで

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:45:45 ID:uA1
>>42
ない

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:46:06 ID:yrz
懸垂できるなら背中のマシンとかよっぽどいらない

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:46:57 ID:uA1
>>45
でもちゃんとしたフォームで3回までしかできんわ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:47:29 ID:yrz
>>46
それを繰り返して回数増やせや

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:47:05 ID:4sN
日曜日以外自宅トレしてて56なわけないやろ
筋トレはそれで充分だから飯食え

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:49:14 ID:uA1
>>47
筋トレは三週間前ぐらいに始めたからなぁ
飯は前より2倍は食うようにしとるで
三週間前は54kgだったし良い進歩

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:51:38 ID:wHo
しゃーない、トレーニーワイが教えたるわ
とりあえずベンチ、スクワット、デッドリフトの3種目やればええで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:52:14 ID:yrz
>>53
初心者にデッドリフトすすめる畜生の加賀美

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:52:52 ID:wHo
>>54
こんな態度の悪いクソガイジは腰やりゃええねん

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:52:42 ID:uA1
>>53
BIG3やな
デッドリフト腰悪くしそうなんだけど大丈夫か?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:55:51 ID:wHo
マジレスするとマシーンあるなら、とりあえず胸、僧帽筋、広背筋、太ももの順番でマシーンローテすりゃええで。1つのマシーンで限界数×3セットな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:58:12 ID:uA1
>>61
なるほど
10回目が限界になる負荷でええか?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:57:20 ID:Lez
ワイも初心者なんやが、サーキット禁止ってジムに書かれてるんやがサーキットってなんや?

 

66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:59:02 ID:wHo
>>63
いろんな種目を休みなくすること

 

68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:59:38 ID:Lez
>>66
ジムで禁止されてる理由を聞いとるんやが
おまえエアプやろ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:01:24 ID:uA1
>>68
インターバルを取らないと筋肉が休めなくて効率悪く鍛えてしまうんや

 

74: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:02:58 ID:Lez
>>71
例えば腹筋やってて、その後休みなく背筋やスクワットやっても効率悪いんか?

 

76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:04:05 ID:uA1
>>74
背筋とスクワットやっても副次的に腹筋が使われてしまうから筋肉が休めないんや

 

77: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:04:33 ID:Lez
>>76
なるほどなぁ
どのくらい休み取ったらええんや?

 

81: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:05:14 ID:uA1
>>77
1分~90秒ぐらいってワイはトレーナーから教わったで

 

82: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:05:51 ID:Lez
>>81
つまり毎回毎回限界までやったら1分休んでから違うマシーンやればええんやな?

 

83: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:07:44 ID:uA1

>>82
とりあえず一種目限界までできる回数を3セットやって(このセット間も前述したインターバルを取る)
終わったら君がいった通りに何分かインターバルとってから違うマシーンすればええな

まあその通りやで

 

79: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:05:11 ID:wHo
スクワットの姿勢維持の為に腹筋、背筋使うの知らんとかエアプかな?

 

84: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)20:08:45 ID:wHo

とりあえず筋トレのメニュー決めるからこの3つの質問答えて

週何回のペースでジム行ってんのか
ジムでしか筋トレしないのか
どれくらいガチで追い込むか

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510655655/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク