1 : 2022/08/17(水)22:50:30 ID:D3WuZlMN0
マジで暇すぎや
2 : 2022/08/17(水)22:50:40 ID:D3WuZlMN0
やることない
3 : 2022/08/17(水)22:50:41 ID:bkXgHYhE0
働け
6 : 2022/08/17(水)22:51:01 ID:D3WuZlMN0
>>3
暑くて時期が悪いやろ
暑くて時期が悪いやろ
10 : 2022/08/17(水)22:51:34 ID:BpbrbJTO0
>>6
お前それ何回言うねん
15 : 2022/08/17(水)22:52:26 ID:D3WuZlMN0
>>10
暑くて10月まで時期が悪い
暑くて10月まで時期が悪い
4 : 2022/08/17(水)22:50:52 ID:+VEc5eA/0
暇なのがええんやろが
11 : 2022/08/17(水)22:51:45 ID:D3WuZlMN0
>>4
飽きるやろ
飽きるやろ
5 : 2022/08/17(水)22:50:53 ID:D3WuZlMN0
毎日ひたすらゴロゴロしてるだけ
7 : 2022/08/17(水)22:51:14 ID:mjYZvcm60
金もないから暇やな
13 : 2022/08/17(水)22:52:03 ID:D3WuZlMN0
>>7
マジで金ないし暇やね
マジで金ないし暇やね
9 : 2022/08/17(水)22:51:25 ID:fgGQeTW10
絵描いてみては?
12 : 2022/08/17(水)22:51:47 ID:ZXk1zND90
図書館に偏見もってたけど久々に行ったら最近の漫画が多かったわ
17 : 2022/08/17(水)22:52:40 ID:D3WuZlMN0
>>12
読みたい本ないしなあ
読みたい本ないしなあ
28 : 2022/08/17(水)22:54:24 ID:QpF2EblRa
>>17
図書館はお前みたいな穀潰しのオアシスになってるで
34 : 2022/08/17(水)22:55:00 ID:D3WuZlMN0
>>28
読みたい本マジで無いねん
読みたい本マジで無いねん
14 : 2022/08/17(水)22:52:15 ID:B6GASMSY0
人は2000連休与えられるとどうなるか
20 : 2022/08/17(水)22:53:19 ID:D3WuZlMN0
>>14
人としてダメになるな
人としてダメになるな
16 : 2022/08/17(水)22:52:28 ID:N14EKzwf0
なんで働かんの?
18 : 2022/08/17(水)22:52:52 ID:D3WuZlMN0
>>16
出来る仕事無いねん
出来る仕事無いねん
51 : 2022/08/17(水)22:58:05 ID:xBruG87z0
>>18
できる仕事ないってどういう事情?
病気か何か?
病気か何か?
53 : 2022/08/17(水)22:58:28 ID:D3WuZlMN0
>>51
コミュ力無いし体力マジで無いねん
コミュ力無いし体力マジで無いねん
68 : 2022/08/17(水)23:03:44 ID:xBruG87z0
>>53
なるほどなぁ
でも特に病気してないんなら1日3時間とかでもいいから働いてみてほしいと思うぞ
俺もだいぶコミュ障でバイトとか無理だと思ったけど、スーパーのレジとか意外とできた。マニュアル通りの接客してれば大抵のことはどうにかなるし案外平気なもんやで。
でも特に病気してないんなら1日3時間とかでもいいから働いてみてほしいと思うぞ
俺もだいぶコミュ障でバイトとか無理だと思ったけど、スーパーのレジとか意外とできた。マニュアル通りの接客してれば大抵のことはどうにかなるし案外平気なもんやで。
72 : 2022/08/17(水)23:06:14 ID:D3WuZlMN0
>>68
レジ打ちかぁマニュアル通りやればいけるか
レジ打ちかぁマニュアル通りやればいけるか
19 : 2022/08/17(水)22:53:14 ID:g8Mwq1IM0
ワイが金を貸そうか?
21 : 2022/08/17(水)22:53:26 ID:D3WuZlMN0
>>19
貸してや
貸してや
23 : 2022/08/17(水)22:53:49 ID:+ChqFi5F0
欲しい物がないと働く理由もないしな
26 : 2022/08/17(水)22:54:19 ID:D3WuZlMN0
>>23
マジでこれや
マジでこれや
24 : 2022/08/17(水)22:54:04 ID:D3WuZlMN0
アニメもゲームも飽きたし
25 : 2022/08/17(水)22:54:12 ID:N14EKzwf0
選ばなければ仕事やらいくらでもあるやろ^ ^
29 : 2022/08/17(水)22:54:32 ID:D3WuZlMN0
>>25
無理やろ
無理やろ
36 : 2022/08/17(水)22:55:17 ID:N14EKzwf0
>>29
なんでや
39 : 2022/08/17(水)22:55:35 ID:D3WuZlMN0
>>36
例えばどんな仕事や
例えばどんな仕事や
52 : 2022/08/17(水)22:58:11 ID:N14EKzwf0
>>39
金を稼ぐってどう言う事か理解してないな
55 : 2022/08/17(水)22:58:43 ID:D3WuZlMN0
>>52
してへんな
してへんな
27 : 2022/08/17(水)22:54:20 ID:g8Mwq1IM0
イッチの将来の夢は何だったかおせーて
30 : 2022/08/17(水)22:54:45 ID:D3WuZlMN0
>>27
公務員や
公務員や
31 : 2022/08/17(水)22:54:50 ID:kD5pDdXa0
絵のAIで遊んでくれば?
33 : 2022/08/17(水)22:54:56 ID:xXAbS+9M0
友達いなさそう
37 : 2022/08/17(水)22:55:20 ID:D3WuZlMN0
>>33
おらんで
おらんで
41 : 2022/08/17(水)22:55:58 ID:GAWUIaod0
ニートを暇と思うようじゃニート向いてないわ
44 : 2022/08/17(水)22:56:15 ID:D3WuZlMN0
>>41
マジで才能ないんかね
マジで才能ないんかね
43 : 2022/08/17(水)22:56:05 ID:GGJQW3AV0
とりあえず安価でなんかせい
45 : 2022/08/17(水)22:56:41 ID:D3WuZlMN0
とにかくやる気が起きんわ
48 : 2022/08/17(水)22:57:10 ID:D3WuZlMN0
親もいつまでも生きてないし
49 : 2022/08/17(水)22:57:39 ID:Ytzw8Ww00
ワイヒキニートしてた時は図書館で本読んでたわ
50 : 2022/08/17(水)22:57:40 ID:D3WuZlMN0
職歴無いと全く相手にされない
54 : 2022/08/17(水)22:58:42 ID:5YgksQ0Yp
ワイも宅浪時代は暇やったな
56 : 2022/08/17(水)22:58:49 ID:D3WuZlMN0
店員としゃべるだけでなんか1日充実した感じになる
57 : 2022/08/17(水)22:59:17 ID:D3WuZlMN0
ニートあるあるで1番共感するのは1日1ターンだな
60 : 2022/08/17(水)22:59:58 ID:o/PhsZi60
金貯めてる間に何か勉強とかスキル磨けば良かったのに
61 : 2022/08/17(水)22:59:59 ID:hbzBNlF40
暇なら働けばよくね?
64 : 2022/08/17(水)23:00:52 ID:xXAbS+9M0
塾講師のバイトおすすめやで
世界で一番楽な仕事や
世界で一番楽な仕事や
65 : 2022/08/17(水)23:02:22 ID:N14EKzwf0
イッチはどうしたいんや?
70 : 2022/08/17(水)23:05:54 ID:D3WuZlMN0
>>65
自立したい
自立したい
77 : 2022/08/17(水)23:07:15 ID:N14EKzwf0
>>70
自立したいのなら…解るよな。
78 : 2022/08/17(水)23:07:36 ID:D3WuZlMN0
>>77
どうすればええんや
どうすればええんや
85 : 2022/08/17(水)23:09:38 ID:N14EKzwf0
>>78
働くんや…それしかねぇ。何が怖いんや?
87 : 2022/08/17(水)23:10:16 ID:D3WuZlMN0
>>85
29にしてバイトすらした事無いんやで
29にしてバイトすらした事無いんやで
66 : 2022/08/17(水)23:02:56 ID:kD5pDdXa0
世知辛い話するのはやめようやめやめ
69 : 2022/08/17(水)23:04:12 ID:ASbJtUtY0
なんでニートやってるん
76 : 2022/08/17(水)23:07:05 ID:D3WuZlMN0
>>69
親が健在だから
親が健在だから
81 : 2022/08/17(水)23:08:25 ID:ASbJtUtY0
>>76
親がニート許してくれるならええなあ
82 : 2022/08/17(水)23:08:40 ID:D3WuZlMN0
>>81
呆れて何も言わないわ
呆れて何も言わないわ
71 : 2022/08/17(水)23:06:07 ID:7N1zflnrd
バイトの面接すらいけないコミュ障が何故か役所の人間と交渉してナマポは貰えると思ってるのほんま謎
面接の1000倍いたたまれないやろ(笑)
面接の1000倍いたたまれないやろ(笑)
73 : 2022/08/17(水)23:06:15 ID:Q0w4+ayY0
ニートの才能ないから働けよw
案外社会に貢献すれば幸福度あがるかもしれんぞ?
案外社会に貢献すれば幸福度あがるかもしれんぞ?
75 : 2022/08/17(水)23:06:50 ID:D3WuZlMN0
>>73
才能無いし働こうかな
才能無いし働こうかな
74 : 2022/08/17(水)23:06:24 ID:N14EKzwf0
ワイは陽キャやけど2ちゃんからROMってるうちにお前らの事が大好きになったで^_^
79 : 2022/08/17(水)23:07:53 ID:QogbTWDj0
ニートのくせになんで趣味がないねん
80 : 2022/08/17(水)23:08:19 ID:D3WuZlMN0
>>79
無趣味なんや
無趣味なんや
83 : 2022/08/17(水)23:09:10 ID:D3WuZlMN0
適当にのんびり趣味に生きて5.60くらいでぽっくり逝きーや
88 : 2022/08/17(水)23:10:23 ID:7N1zflnrd
>>83
5.60まで親はお前の面倒見なきゃならんのか
地獄の老後やな。可哀想に
地獄の老後やな。可哀想に
90 : 2022/08/17(水)23:10:40 ID:D3WuZlMN0
>>88
もう60だよ
もう60だよ
96 : 2022/08/17(水)23:11:34 ID:7N1zflnrd
>>90
お前が5.60になるまでだよ
その時は親いくつだよ…
その時は親いくつだよ…
98 : 2022/08/17(水)23:12:09 ID:D3WuZlMN0
>>96
90やな
90やな
84 : 2022/08/17(水)23:09:33 ID:D3WuZlMN0
働きなくないわけではないけどな 人と関わるのが嫌
86 : 2022/08/17(水)23:10:06 ID:N14EKzwf0
>>84
新聞配達せ
92 : 2022/08/17(水)23:11:10 ID:NXT+gIlM0
ワイニートの1日の生活教えたる
・朝はウォーキングとスッポンとドジョウ飼ってるから水槽の掃除
・昼から夕方まで2円スロットの貯メダルで遊ぶ
・そして夕方に帰宅してテレビ観たりYouTube観たりして深夜1時ぐらいに就寝
94 : 2022/08/17(水)23:11:27 ID:D3WuZlMN0
>>92
めっちゃ充実しとるな
めっちゃ充実しとるな
93 : 2022/08/17(水)23:11:14 ID:D3WuZlMN0
太り過ぎて動けんわ
97 : 2022/08/17(水)23:12:02 ID:D3WuZlMN0
コンビニ行って帰るだけで息切れする
座って作業するだけで疲れる
座って作業するだけで疲れる
99 : 2022/08/17(水)23:12:23 ID:2xLgsKTV0
野宿とかやってみたらどうや
100 : 2022/08/17(水)23:13:04 ID:D3WuZlMN0
人とまともなコミュニケーション取れないのってどうするんやろ
一般的な陰キャと呼ばれる人間でも同族と連んだりできるのにワイにはそれすらできない
一般的な陰キャと呼ばれる人間でも同族と連んだりできるのにワイにはそれすらできない
103 : 2022/08/17(水)23:13:50 ID:5tv244dU0
趣味とか言うけど別に仕事しても苦痛な時間増えるだけで隙を楽しく潰せることは永遠にないで
105 : 2022/08/17(水)23:14:05 ID:7N1zflnrd
90のパッパが60の引きこもりの子供の世話してるドキュメンタリーとかYOUTUBEにあるから見てみ
悲惨の一言や
悲惨の一言や
109 : 2022/08/17(水)23:14:33 ID:D3WuZlMN0
>>105
見たで
見たで
113 : 2022/08/17(水)23:15:37 ID:7N1zflnrd
>>109
見たらまともな人間ならさっさと働くかさっさと死ぬかどっちか選ぶやろ
106 : 2022/08/17(水)23:14:16 ID:foeDk/gY0
バイト/ゲーム/Youtube/運動/Twitter/ドライブ…適当に思いついただけでも色々あるぞ
115 : 2022/08/17(水)23:16:21 ID:B8X0yxtj0
二次創作してるけど不安でいっぱいや
周りを見てると働きながら描いてる人たちばかりで後ろめたさを感じる
周りを見てると働きながら描いてる人たちばかりで後ろめたさを感じる
139 : 2022/08/17(水)23:22:46 ID:Q0w4+ayY0
>>115
どんくらい稼いでるん?
144 : 2022/08/17(水)23:23:43 ID:B8X0yxtj0
>>139
二次なんだからゼロに決まっとるやろ
116 : 2022/08/17(水)23:16:26 ID:D3WuZlMN0
親もそろそろ定年やしヤバいで
117 : 2022/08/17(水)23:16:29 ID:t9lgCj3B0
ラテン語かギリシャ語やれば1ページ読むのにガチ一日かかるで
しかも有意義やし
しかも有意義やし
119 : 2022/08/17(水)23:17:03 ID:D3WuZlMN0
焼肉食べたい
もう何年も食べてない
もう何年も食べてない
122 : 2022/08/17(水)23:18:02 ID:N14EKzwf0
>>119
焼肉やらスーパーで肉買えば食えるやんけwww
132 : 2022/08/17(水)23:20:19 ID:D3WuZlMN0
>>122
スーパーのやと不味いやん
スーパーのやと不味いやん
134 : 2022/08/17(水)23:20:57 ID:N14EKzwf0
>>132
草ァァァァ
121 : 2022/08/17(水)23:17:25 ID:rF9LVCTy0
ワイもニートやけど誰でも受かるとか聞いてた郵便局のバイト落ちてもうたで
123 : 2022/08/17(水)23:18:25 ID:t9lgCj3B0
>>121
一般人なら誰でも受かるんやないか
一般人でないなら無理や😎
一般人でないなら無理や😎
127 : 2022/08/17(水)23:18:56 ID:rF9LVCTy0
>>123
悲C
引用元: 【悲報】ニート、ガチのマジで暇すぎる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします