1 : 2022/07/23(土)13:25:43 ID:7P9lsah50
質問ある?

2 : 2022/07/23(土)13:26:00 ID:/sb2EUsD0
富山ブラックうまかったぞ
6 : 2022/07/23(土)13:26:19 ID:7P9lsah50
>>2
気に入ってもらえてよかったわ。
気に入ってもらえてよかったわ。
3 : 2022/07/23(土)13:26:08 ID:kOVPbFjb0
住んでるとこの人口どんくらい?
11 : 2022/07/23(土)13:27:02 ID:7P9lsah50
>>3
約9万人
約9万人
4 : 2022/07/23(土)13:26:09 ID:7wMnC4/h0
薬売りとかいる?
5 : 2022/07/23(土)13:26:15 ID:8zI1wgHX0
魚介類が美味しそうだよね
12 : 2022/07/23(土)13:27:10 ID:U3+GooFmd
>>5
回転寿司が美味くて安いと聞いた
19 : 2022/07/23(土)13:29:06 ID:lajtCosW0
>>12
基本すし飯が塩辛すぎ
美味いのは金沢系の回転寿しや
あと上がる魚はバリエーションあるけどわりと地味やで
日々の生活にはええんやけど
美味いのは金沢系の回転寿しや
あと上がる魚はバリエーションあるけどわりと地味やで
日々の生活にはええんやけど
7 : 2022/07/23(土)13:26:30 ID:25uthHUF0
マルートいく?
8 : 2022/07/23(土)13:26:39 ID:4rC+ZDMi0
栗おこわ食ったことある?🥺
15 : 2022/07/23(土)13:27:44 ID:7P9lsah50
>>8
ない
ない
17 : 2022/07/23(土)13:28:25 ID:4rC+ZDMi0
>>15
うまいらしいから感想聞きたかったのに🥹
9 : 2022/07/23(土)13:26:40 ID:5QaPcvVf0
転勤で昔行ったわ
辛気臭かったw
辛気臭かったw
10 : 2022/07/23(土)13:26:58 ID:zVL/VIzA0
石川県民嫌いってほんと?
13 : 2022/07/23(土)13:27:26 ID:7P9lsah50
>>10
好きやで
というか富山県民は石川がないとあかんかもw
好きやで
というか富山県民は石川がないとあかんかもw
14 : 2022/07/23(土)13:27:44 ID:U3+GooFmd
富山って人口そんなに少ないんか
18 : 2022/07/23(土)13:28:42 ID:Eb3TgkfE0
富山って本州の日本海の唯一の都会やろ
21 : 2022/07/23(土)13:31:11 ID:z/fbN3AM0
富山中部高校卒のエリートだけど質問ある?
22 : 2022/07/23(土)13:31:24 ID:GDhyHWZ+0
学生か?
24 : 2022/07/23(土)13:31:38 ID:7P9lsah50
>>22
学生よー
学生よー
33 : 2022/07/23(土)13:34:23 ID:JuLuSAySa
>>24
五福?
36 : 2022/07/23(土)13:36:29 ID:7P9lsah50
>>33
ますのすし本舗 源 や
ますのすし本舗 源 や
38 : 2022/07/23(土)13:36:57 ID:JuLuSAySa
>>36
全然おもんないけど
23 : 2022/07/23(土)13:31:37 ID:J7CO7IKYM
性悪県民
25 : 2022/07/23(土)13:31:59 ID:lTQj6tCG0
射水だと、相本義彦は元気か?
26 : 2022/07/23(土)13:32:26 ID:lajtCosW0
志の輔さんの出身地か
27 : 2022/07/23(土)13:32:28 ID:Eb3TgkfE0
富山って在来線のJRってないっけ?
29 : 2022/07/23(土)13:32:57 ID:7P9lsah50
>>27
ある。
高山本線、氷見線、城端線。
ある。
高山本線、氷見線、城端線。
28 : 2022/07/23(土)13:32:53 ID:zJ+uJuay0
ますの寿司うまい?
30 : 2022/07/23(土)13:33:12 ID:7P9lsah50
>>28
うまいよ。
富山来たら食べてね
うまいよ。
富山来たら食べてね
31 : 2022/07/23(土)13:33:44 ID:zJ+uJuay0
>>30
おすすめの店ある?
32 : 2022/07/23(土)13:34:12 ID:7P9lsah50
>>31
駅弁のますのすしが個人的におすすめ
駅弁のますのすしが個人的におすすめ
34 : 2022/07/23(土)13:34:38 ID:pBuG3F2R0
富山生まれ?
35 : 2022/07/23(土)13:35:07 ID:7P9lsah50
>>34
三重生まれ
三重生まれ
37 : 2022/07/23(土)13:36:44 ID:72ITZH4ka
ぶっちゃけ飯なんて日本どこも大差ないやろ
地方は飯を売りにするしかないってだけで
地方は飯を売りにするしかないってだけで
42 : 2022/07/23(土)13:40:21 ID:ewNucOfXd
>>37
まあどこも美味くて気分の問題だけで差はないよね
海沿いの街は市場でだいたい格安寿司とか売ってるのはあるけどそれもどこもやってる事で一部地域だけって感じやないしな
海沿いの街は市場でだいたい格安寿司とか売ってるのはあるけどそれもどこもやってる事で一部地域だけって感じやないしな
39 : 2022/07/23(土)13:37:17 ID:GDhyHWZ+0
富山のソウルフードは8番らーめんやぞ
43 : 2022/07/23(土)13:41:35 ID:72ITZH4ka
>>39
現地のキャバいって聞いたら8番ラーメンはラーメンやなくチャーハン食べるところって言われたぞ
47 : 2022/07/23(土)13:44:31 ID:GDhyHWZ+0
>>43
間違っちゃいないけどそいつはたぶん富山県民ではねえわな
48 : 2022/07/23(土)13:45:11 ID:72ITZH4ka
>>47
石川県民らしいで
40 : 2022/07/23(土)13:37:25 ID:j15N50wDa
県立大?
なんでわざわざ三重からそんなところ行ったんや
なんでわざわざ三重からそんなところ行ったんや
41 : 2022/07/23(土)13:38:10 ID:JuLuSAySa
>>40
射水なら県大か
44 : 2022/07/23(土)13:43:58 ID:IGH3ahz+a
ワイ富山大やで
45 : 2022/07/23(土)13:44:18 ID:FB+9c7j/0
雪すごく無い?
46 : 2022/07/23(土)13:44:25 ID:Tv18b7PNa
なんで美味しい魚介沢山あるのにしょっぱいだけの謎汁推してるの?
49 : 2022/07/23(土)13:45:33 ID:aR5Jxp9pa
ゆるゆりについてどう思ってる?
50 : 2022/07/23(土)13:45:44 ID:22IQYA2G0
8番ラーメンの餃子は王将のより美味しいからぜひ食べるんやで
引用元: 富山住んでるんやが
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします