1 : 2022/07/04(月)18:59:48 ID:nh/lDd3a0
なぜなのか

2 : 2022/07/04(月)19:00:10 ID:kJ396iEjM
家庭を守るだけやし
3 : 2022/07/04(月)19:00:28 ID:axLlmMw40
>>2
家庭なんてないんですが
4 : 2022/07/04(月)19:01:27 ID:dA1ejpOoM
人生で一番自由な時期やん
金も体力も気力も有り余ってるのになぜ楽しめないんや?
金も体力も気力も有り余ってるのになぜ楽しめないんや?
6 : 2022/07/04(月)19:02:27 ID:nh/lDd3a0
>>4
金もあるのに昔みたいな熱量で何事も取り組めなくなったわ
金もあるのに昔みたいな熱量で何事も取り組めなくなったわ
5 : 2022/07/04(月)19:02:13 ID:cWYJRCq+0
自分の時間がないからや
全て投げ捨てて自分の為に生きろ
人生振り返ったとき嫌々仕事してた時間なんて無と同じやぞ
全て投げ捨てて自分の為に生きろ
人生振り返ったとき嫌々仕事してた時間なんて無と同じやぞ
7 : 2022/07/04(月)19:02:41 ID:HZPCtM/t0
ほんまに楽しかったのって多分小学校低学年までやな
そっからは鬱が加速するだけだった
そっからは鬱が加速するだけだった
8 : 2022/07/04(月)19:02:45 ID:DkvnXtQs0
先が見えるしな
埋めることのできない才覚の差とかも見えてくるし
埋めることのできない才覚の差とかも見えてくるし
10 : 2022/07/04(月)19:03:58 ID:ac+n6oxK0
>>8
30代でそれは遅くねぇか。20代でわかるやろ
14 : 2022/07/04(月)19:06:06 ID:DkvnXtQs0
>>10
業界によるわな
12 : 2022/07/04(月)19:05:06 ID:ac+n6oxK0
金使う遊び覚えると楽しいぞ
13 : 2022/07/04(月)19:05:51 ID:8t++cKJD0
ワイ30代になって金銭的に余裕出来たから楽しいわ
20代は貧乏で大変やった
20代は貧乏で大変やった
15 : 2022/07/04(月)19:06:35 ID:85Dybcrzd
30までが充実してたらそうなる
18 : 2022/07/04(月)19:09:02 ID:nh/lDd3a0
よく「若いうちは遊べ」って言われるけど若いうちに遊んだ結果がこれだからな
若いうちはしっかり仕事して30代になってある程度財力とか地位を手にしてから遊ぶのが一番賢い気がしてきた
若いうちはしっかり仕事して30代になってある程度財力とか地位を手にしてから遊ぶのが一番賢い気がしてきた
19 : 2022/07/04(月)19:09:16 ID:RmhAhYir0
36ワイはもう人生終了やね
22 : 2022/07/04(月)19:11:04 ID:R+HIkG2e0
若い女と付き合うのがムズくなるから
23 : 2022/07/04(月)19:11:27 ID:nh/lDd3a0
あと友達とも全く遊ばなくなったわ
24 : 2022/07/04(月)19:13:49 ID:EV8YNva/0
結婚せんの?
25 : 2022/07/04(月)19:14:15 ID:byOAMu9ia
まぁ弱者男性おっちゃんはいきてておもんないやろな
26 : 2022/07/04(月)19:14:17 ID:M/l3hKcha
人類の造りと時代が全然マッチしてへんしな
いつまでも独りで幸せなんてそんな都合よく造ってへんぞ先祖も神様も
いつまでも独りで幸せなんてそんな都合よく造ってへんぞ先祖も神様も
27 : 2022/07/04(月)19:14:45 ID:14cu8DL00
今30で貯金2000万あるからあと5年働いてリタイアするんやと思うと毎日楽しく過ごせるようになったわ
28 : 2022/07/04(月)19:15:16 ID:aZZW97D20
若いうちは遊べって別に仕事しなくてええわけちゃうからな
仕事ガチりつつ全力で遊ぶんやぞ
仕事ガチりつつ全力で遊ぶんやぞ
29 : 2022/07/04(月)19:15:33 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃん「友達と遊ばなくなった」
これ大人になって友達作れてないだけなんだよな
31 : 2022/07/04(月)19:16:17 ID:nh/lDd3a0
>>29
正論かもしれないが年取ってから友達なんかそう簡単にできるか?
正論かもしれないが年取ってから友達なんかそう簡単にできるか?
43 : 2022/07/04(月)19:18:54 ID:M/l3hKcha
>>31
女は世代ごとの代表友達つくれるけど男はガキの頃の猿みたいな本能のときにフィーリング合ってたやつしか結局友達とはならんからな
32 : 2022/07/04(月)19:16:20 ID:EV8YNva/0
そもそも弱者とか言うカテゴリがわからへん
自分で行動してないのを社会や親のせいにしてふだけやん?
自分で行動してないのを社会や親のせいにしてふだけやん?
35 : 2022/07/04(月)19:16:49 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃん「若い頃は幸せだった」
これもたいして幸せじゃないから悲しい
幸せな人は幸せだったとかいわんし
37 : 2022/07/04(月)19:17:54 ID:nh/lDd3a0
そもそも友達って作ろうとして作るものじゃないしな
やっぱ中学からの同級生とかと絡みがなくなったのがデカいわ
やっぱ中学からの同級生とかと絡みがなくなったのがデカいわ
39 : 2022/07/04(月)19:18:11 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃんに若い頃は頑張らなかったから
こうなったんやでっていうときれるよな
正論なんやろな
こうなったんやでっていうときれるよな
正論なんやろな
40 : 2022/07/04(月)19:18:11 ID:n5yPeDeT0
正直スレタイめちゃくちゃわかる
漠然とした不安ばかりで何してても楽しめなくなった
漠然とした不安ばかりで何してても楽しめなくなった
42 : 2022/07/04(月)19:18:54 ID:ux/iOadJ0
正直20代も30代も変わらんわ、と言う関わる気せーへん。
20代半ばでもうすでに隠居爺みたいな気分やわ
20代半ばでもうすでに隠居爺みたいな気分やわ
44 : 2022/07/04(月)19:19:25 ID:dyQg2ICx0
30になったらあっという間に35歳になるよ😘
おっちゃんより
おっちゃんより
45 : 2022/07/04(月)19:19:26 ID:byOAMu9ia
なんで弱者男性おっちゃんは30代がつらないとかいっちゃうんだろ
金もある女から一番持てる人望もある社会的立場もある
金もある女から一番持てる人望もある社会的立場もある
のに
46 : 2022/07/04(月)19:20:00 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃんって自分がズレてること気づいてないよな
48 : 2022/07/04(月)19:21:12 ID:nh/lDd3a0
とにかく今は健康な体を維持するのと老後の資金貯めることしか考えてないわ
こんな人生楽しいはずがないんだけどな
49 : 2022/07/04(月)19:21:16 ID:byOAMu9ia
おっちゃんとかいう弱者男性がきもい理由
非モテな人生すぎて何歳になっても女を求めている
自分は強者側だと思っている
意味不明な理論武装で誰にもわからない世界観で孤立
ただ死ぬのが怖いから妥協してるだけの自分を
頑張ってると思って生きている
なにかあるとすぐ国のせいにする
おっちゃんのくせに女より嫉妬深い性格
50 : 2022/07/04(月)19:21:19 ID:Hqb8qT920
40になったらもう死ぬ勇気もなくなって生きてんだか死んでんだかわからない日比谷公園
51 : 2022/07/04(月)19:22:07 ID:byOAMu9ia
いい年したおっちゃんのくせに
弱者だからむかつくんだよな
弱者だからむかつくんだよな
52 : 2022/07/04(月)19:22:46 ID:byOAMu9ia
女は社会から好かれてるから優遇される
弱者男性は社会から嫌われてるから優遇されない
弱者男性は社会から嫌われてるから優遇されない
53 : 2022/07/04(月)19:23:01 ID:14cu8DL00
30過ぎると会社でも責任ある立場になり昇進の為の勉強、プレゼンや会議の準備、休日のトラブル対応でプライベートの時間も減る
金はどんどん貯まるがマジで何のための人生かわからなくなってくる
金はどんどん貯まるがマジで何のための人生かわからなくなってくる
54 : 2022/07/04(月)19:23:02 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃん反省しろよ
55 : 2022/07/04(月)19:23:31 ID:byOAMu9ia
若い頃なーんも考えずに生きてたんやろな
弱者男性おっちゃんってさ
弱者男性おっちゃんってさ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします