1 : 2022/06/25(土)19:15:55 ID:eg5uDpYSa
しいたけ!

34 : 2022/06/25(土)19:24:59 ID:P1MF9a1ZM
>>1
に無い時点でもう終わりだよこのスレ
37 : 2022/06/25(土)19:26:42 ID:eg5uDpYSa
>>34
確かにたらの芽の至高の調理法は天ぷらだが美味さで言えば
しいたけ>アスパラ>たらの芽
確かにたらの芽の至高の調理法は天ぷらだが美味さで言えば
しいたけ>アスパラ>たらの芽
2 : 2022/06/25(土)19:16:21 ID:eg5uDpYSa
次点でアスパラガス!
3 : 2022/06/25(土)19:17:39 ID:rlGm3TWad
タラの芽
5 : 2022/06/25(土)19:17:52 ID:eg5uDpYSa
>>3
たしかに
たしかに
4 : 2022/06/25(土)19:17:42 ID:gTfeNBjw0
ちくわ
6 : 2022/06/25(土)19:18:03 ID:eg5uDpYSa
>>4
は?
は?
9 : 2022/06/25(土)19:20:09 ID:Wn7pADGE0
>>6
しらんのか?
14 : 2022/06/25(土)19:21:47 ID:eg5uDpYSa
>>9
あ?
あ?
7 : 2022/06/25(土)19:19:11 ID:IhFStz26M
アイスクリーム!
8 : 2022/06/25(土)19:20:09 ID:dfTz+B/D0
茄子
13 : 2022/06/25(土)19:21:36 ID:eg5uDpYSa
>>8
微妙
微妙
11 : 2022/06/25(土)19:21:20 ID:EYuk3mLHa
蓮根
19 : 2022/06/25(土)19:22:12 ID:eg5uDpYSa
>>11
至高かと言えば微妙
至高かと言えば微妙
15 : 2022/06/25(土)19:21:52 ID:gTfeNBjw0
イカ
28 : 2022/06/25(土)19:24:16 ID:eg5uDpYSa
>>15
刺し身のが美味い
刺し身のが美味い
16 : 2022/06/25(土)19:21:56 ID:HTj94x8W0
海苔
32 : 2022/06/25(土)19:24:42 ID:eg5uDpYSa
>>16
ねぎとろの手巻き寿司にした方が美味い
ねぎとろの手巻き寿司にした方が美味い
17 : 2022/06/25(土)19:21:57 ID:aEegq1EQM
筍
20 : 2022/06/25(土)19:22:27 ID:x3v+fdrSd
マイタケ
35 : 2022/06/25(土)19:25:26 ID:eg5uDpYSa
>>20
スパゲッティに入れた方が美味い
スパゲッティに入れた方が美味い
22 : 2022/06/25(土)19:23:03 ID:HZrqdxbUp
玉ねぎ
23 : 2022/06/25(土)19:23:05 ID:q063HBk0p
かぼちゃ
24 : 2022/06/25(土)19:23:08 ID:HAYOrgZA0
ししとう
25 : 2022/06/25(土)19:23:14 ID:hdGcJa8y0
舞茸
29 : 2022/06/25(土)19:24:18 ID:W6YDH+wfM
饅頭
チョコモナカジャンボ
チョコモナカジャンボ
45 : 2022/06/25(土)19:28:22 ID:eg5uDpYSa
>>29
食ったことない
食ったことない
30 : 2022/06/25(土)19:24:22 ID:IsBmtAUp0
白子
31 : 2022/06/25(土)19:24:23 ID:q68srbuOM
行者ニンニク
36 : 2022/06/25(土)19:26:38 ID:8y8AqsFG0
紫蘇
51 : 2022/06/25(土)19:31:46 ID:eg5uDpYSa
>>36
適当な刺し身と合わすか海鮮太巻にでも入れた方が美味い
適当な刺し身と合わすか海鮮太巻にでも入れた方が美味い
40 : 2022/06/25(土)19:27:12 ID:IsBmtAUp0
むしろタラの芽とかコシアブラとか天ぷら以外でどうやって食うのか知らん
151 : 2022/06/25(土)20:58:54 ID:9hcwwfuR0
>>40
コシアブラは他にもうまい食い方あるぞ
簡単なのは塩ゆでして炊いた米と混ぜて食う「ウコギメシ」
胡麻和えでもうまい
茹でて水切った後はマヨネーズだけでもいいしシーチキンで和えてもいい
簡単なのは塩ゆでして炊いた米と混ぜて食う「ウコギメシ」
胡麻和えでもうまい
茹でて水切った後はマヨネーズだけでもいいしシーチキンで和えてもいい
44 : 2022/06/25(土)19:27:55 ID:vSVs7B/70
ピマーンは天ぷらにするととても美味しいです
49 : 2022/06/25(土)19:29:37 ID:BC45mfmo0
天ぷら食べたくなってきた!!
56 : 2022/06/25(土)19:32:47 ID:eg5uDpYSa
>>49
天ぷらって何であんな美味いんだろね
天ぷらって何であんな美味いんだろね
50 : 2022/06/25(土)19:30:47 ID:6GY5arpXa
とり天はどうやっても唐揚げには勝てない
53 : 2022/06/25(土)19:32:08 ID:N9jjr0a80
にんじん
58 : 2022/06/25(土)19:33:49 ID:eg5uDpYSa
>>53
超ミニの人参の天ぷらしか食ったことないからなんとも
超ミニの人参の天ぷらしか食ったことないからなんとも
54 : 2022/06/25(土)19:32:18 ID:/ol+8372p
さつまいも
60 : 2022/06/25(土)19:34:23 ID:eg5uDpYSa
>>54
普通に石焼にしたのと大して変わらん
普通に石焼にしたのと大して変わらん
55 : 2022/06/25(土)19:32:23 ID:kiPGgHOw0
エビかホタテだろ
62 : 2022/06/25(土)19:35:06 ID:eg5uDpYSa
>>55
エビはどう食ってもエビ
ホタテは刺し身と意見が分かれるところ
エビはどう食ってもエビ
ホタテは刺し身と意見が分かれるところ
59 : 2022/06/25(土)19:34:19 ID:Yjdqpz6X0
アナゴの骨をてんぷらにした奴上手かった
61 : 2022/06/25(土)19:34:24 ID:ffyiD6+t0
ふきのとう
65 : 2022/06/25(土)19:36:19 ID:JUJYWVVZa
海老フライは好きなんだが
海老天ぷらはなんか好きじゃない
海老天ぷらはなんか好きじゃない
68 : 2022/06/25(土)19:38:31 ID:vSVs7B/70
>>65
すごく分かる
天ぷらはエビの臭みがある
天ぷらはエビの臭みがある
120 : 2022/06/25(土)20:08:50 ID:JUJYWVVZa
>>68
あー
やっぱそう感じてるの俺だけじゃないんだな
なんか安心した
やっぱそう感じてるの俺だけじゃないんだな
なんか安心した
66 : 2022/06/25(土)19:36:57 ID:JUJYWVVZa
天ぷらは
野菜を美味しく食べるための調理法な気がする
野菜を美味しく食べるための調理法な気がする
69 : 2022/06/25(土)19:38:41 ID:w+M+FVUZp
まだ大葉が出てないとは
72 : 2022/06/25(土)19:39:49 ID:unkfApat0
ひらお行きたくなるスレ
74 : 2022/06/25(土)19:40:18 ID:dKqadIBca
うまい天ぷらはいくらでもでてくるけど
さつまいもの天ぷらだけはゆるせん
あれ食ってる奴なんなんだよ
おかずにもならんし
そもそも吹かした芋の味かわらんし
てんぷらにする必要性をまったく感じられない
さつまいもの天ぷらだけはゆるせん
あれ食ってる奴なんなんだよ
おかずにもならんし
そもそも吹かした芋の味かわらんし
てんぷらにする必要性をまったく感じられない
75 : 2022/06/25(土)19:40:24 ID:yFdHJ1Ika
茄子だよ
てか天丼にカボチャいらない
てか天丼にカボチャいらない
80 : 2022/06/25(土)19:43:23 ID:eg5uDpYSa
>>75
素焼きにポン酢と生姜で食う方が美味い
素焼きにポン酢と生姜で食う方が美味い
77 : 2022/06/25(土)19:40:57 ID:dwkPcADY0
鮎
83 : 2022/06/25(土)19:43:56 ID:eg5uDpYSa
>>77
普通に塩焼きにした方が美味い
普通に塩焼きにした方が美味い
92 : 2022/06/25(土)19:49:35 ID:+1xD1rMJp
>>83
鮎の味を第一に考えると塩焼きだが
天ぷら種から考えると鮎は最高なんだぞ
天ぷら種から考えると鮎は最高なんだぞ
81 : 2022/06/25(土)19:43:24 ID:unkfApat0
芋不人気なんだな
旨いのに
旨いのに
84 : 2022/06/25(土)19:45:30 ID:eg5uDpYSa
>>81
美味いんだけど焼き芋で良いよね?っとなる上に
高級な天ぷら屋でも出てくるから損した気分になる
美味いんだけど焼き芋で良いよね?っとなる上に
高級な天ぷら屋でも出てくるから損した気分になる
93 : 2022/06/25(土)19:50:01 ID:unkfApat0
>>84
それはそれこれはこれ感ある
90 : 2022/06/25(土)19:48:13 ID:heo7NjqTd
ここまでごぼう無し
91 : 2022/06/25(土)19:49:05 ID:2/7A7deXd
舞茸なんだよなぁ…
94 : 2022/06/25(土)19:50:08 ID:+Mu92vEl0
大葉
95 : 2022/06/25(土)19:51:31 ID:np8ZREbgp
饅頭
96 : 2022/06/25(土)19:52:25 ID:c9aRBNxX0
穴子
104 : 2022/06/25(土)19:57:00 ID:eg5uDpYSa
>>96
寿司と甲乙つけがたし
寿司と甲乙つけがたし
99 : 2022/06/25(土)19:53:35 ID:ThHWoiqY0
たかあしかに
105 : 2022/06/25(土)19:57:02 ID:GW6kGb7Y0
バター
108 : 2022/06/25(土)19:57:28 ID:mJsplf0s0
エリンギ
113 : 2022/06/25(土)19:58:21 ID:mEjE3oJsa
えび
115 : 2022/06/25(土)20:01:56 ID:eg5uDpYSa
>>113
エビはエビなんよ
エビはエビなんよ
117 : 2022/06/25(土)20:03:32 ID:AAaZCeRNp
かに
118 : 2022/06/25(土)20:08:36 ID:eg5uDpYSa
>>117
何カニか判らんけど刺し身かカニすきの方が美味いんじゃね
何カニか判らんけど刺し身かカニすきの方が美味いんじゃね
119 : 2022/06/25(土)20:08:37 ID:bz0VgGxId
タラノメ
舞茸(下味有り)
舞茸(下味有り)
125 : 2022/06/25(土)20:18:58 ID:eg5uDpYSa
>>119
たらの芽…たしかに
舞茸…下味がわからんな
たらの芽…たしかに
舞茸…下味がわからんな
121 : 2022/06/25(土)20:09:24 ID:q68srbuOM
今ふと思ったんだけど
ロールキャベツを天ぷらにしたらうまそうじゃね?
ロールキャベツを天ぷらにしたらうまそうじゃね?
127 : 2022/06/25(土)20:19:56 ID:eg5uDpYSa
>>121
うまいかもしれん!
アスパラベーコンとかも天ぷらにしたらどうなんだろ
うまいかもしれん!
アスパラベーコンとかも天ぷらにしたらどうなんだろ
122 : 2022/06/25(土)20:09:29 ID:Mqb68zR10
ここまで春菊が出ていないなんて、あなた達って所詮そんなものなのね。
128 : 2022/06/25(土)20:20:20 ID:eg5uDpYSa
>>122
そういや春菊の天ぷら食ったことねぇなぁ
そういや春菊の天ぷら食ったことねぇなぁ
131 : 2022/06/25(土)20:22:21 ID:Mqb68zR10
>>128
そうなんだ
お蕎麦に乗ってたりするのよ
ほろ苦さが素敵なの。
お蕎麦に乗ってたりするのよ
ほろ苦さが素敵なの。
124 : 2022/06/25(土)20:12:55 ID:2OlIWxjDp
蟹の天ぷらが美味い
126 : 2022/06/25(土)20:19:08 ID:z1cRJn1p0
メゴチ
130 : 2022/06/25(土)20:20:43 ID:eg5uDpYSa
>>126
刺し身でしか食ったことない
刺し身でしか食ったことない
132 : 2022/06/25(土)20:25:51 ID:q68srbuOM
アボカドの天ぷらってあるけどあれはどうなんだろ
トロっとして美味くなりそうな感じはするけど
アボカド買ってもついつい普通にわさび醤油で食べちゃうんだよなぁ
トロっとして美味くなりそうな感じはするけど
アボカド買ってもついつい普通にわさび醤油で食べちゃうんだよなぁ
140 : 2022/06/25(土)20:46:22 ID:eg5uDpYSa
>>132
食ったことねぇなぁ
133 : 2022/06/25(土)20:32:49 ID:ECu+3xZ0a
ピーマン
141 : 2022/06/25(土)20:47:04 ID:eg5uDpYSa
>>133
肉詰めにでもした方が美味い
ピーマンの肉詰めの天ぷらは食ったことないけど美味いかも?
ピーマンの肉詰めの天ぷらは食ったことないけど美味いかも?
134 : 2022/06/25(土)20:34:36 ID:3B9b3AQ+0
干し柿の天ぷら
135 : 2022/06/25(土)20:35:14 ID:49CZGeE70
若鳥のエヒフ
143 : 2022/06/25(土)20:49:17 ID:eg5uDpYSa
>>135
食ったことないけど美味しいと思う
137 : 2022/06/25(土)20:41:12 ID:Gwr7Ipfo0
梅干し
139 : 2022/06/25(土)20:46:07 ID:pAUrwfTI0
米
148 : 2022/06/25(土)20:50:50 ID:QwOwXg890
ヨモギ
タンポポ
スイバ・ギシギシ
タンポポ
スイバ・ギシギシ
150 : 2022/06/25(土)20:55:34 ID:E6COiiTM0
タケノコ
ほんとに甘くて美味しい
ほんとに甘くて美味しい
引用元: 天ぷらで食べるのが至高な食材は
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします