1 : 2022/05/17(火)10:53:59 ID:Ks+Kj38D0
30万ぐらいのやつが多そう

2 : 2022/05/17(火)10:54:09 ID:TJhUZSnBd
あるます
3 : 2022/05/17(火)10:54:19 ID:UXRVgyfAa
ないある
4 : 2022/05/17(火)10:54:26 ID:F5NMDwtr0
流石に社会人1年目で貯まる金額だろ
10 : 2022/05/17(火)10:55:00 ID:/w3b6dMO0
>>4
こどおじ
5 : 2022/05/17(火)10:54:27 ID:PQILBj4pa
1000万
7 : 2022/05/17(火)10:54:41 ID:TuKQHX/o0
新卒とかならしょうがねぇよ
8 : 2022/05/17(火)10:54:47 ID:Y2y52CdC0
ここVIPだぞ
最低1000万は無いとレスバにならんが
最低1000万は無いとレスバにならんが
9 : 2022/05/17(火)10:54:55 ID:VsJcuVXW0
100万は最低ライン
11 : 2022/05/17(火)10:55:45 ID:NFe0MmrNd
ないやつ大体20代で結婚して家建てて子供作ってそう
12 : 2022/05/17(火)10:55:47 ID:2HrLZAgo0
100ではない
13 : 2022/05/17(火)10:55:57 ID:vLxbibYYa
俺はぶっちゃけ言うと150万あるけど最近毎日焼肉食いにいってるからヤバイわw
14 : 2022/05/17(火)10:55:59 ID:Uk9sLikxM
働いてる奴は何も考えなくても100万は貯まってるだろうし
逆に貯金出来ない奴って30万すら貯まらないんじゃね
逆に貯金出来ない奴って30万すら貯まらないんじゃね
15 : 2022/05/17(火)10:56:11 ID:uO8UjVlAr
車買ったから貯金ゼロです
16 : 2022/05/17(火)10:56:17 ID:DVPzUApta
むしろ100万は維持するようにしてる
それ以上は貯める気ないから散財してる
それ以上は貯める気ないから散財してる
17 : 2022/05/17(火)10:56:33 ID:FJ1PslOWM
子供の将来とか考えてないなら半年分の給料の貯蓄があれば十分
18 : 2022/05/17(火)10:56:57 ID:64HheTH30
1000万はあるよ
19 : 2022/05/17(火)10:56:58 ID:OOgYG1yXM
ニートや無職しかいないよ
貯金あるわけないだろ
貯金あるわけないだろ
20 : 2022/05/17(火)10:57:10 ID:pC7zNqQHr
貯金できないやつは煽り抜きで精神科案件だよ
32 : 2022/05/17(火)11:05:28 ID:LhOBPAyD0
>>20
欲しいものすぐ買って貯金できなかったけど
もはや欲しいものなくなって
自然と貯まってるから
病院必要なかったww
もはや欲しいものなくなって
自然と貯まってるから
病院必要なかったww
21 : 2022/05/17(火)10:57:17 ID:4UNTA0YDM
300万あるけど
俺もだけど中途半端にしか貯めれないなら貯金しなくて良いかなって思う
俺もだけど中途半端にしか貯めれないなら貯金しなくて良いかなって思う
22 : 2022/05/17(火)10:57:23 ID:TsVc27qF0
使っちゃうから300万保険会社に預けてる
23 : 2022/05/17(火)10:57:23 ID:3BCL9n430
まだない
24 : 2022/05/17(火)10:57:33 ID:wyonyFGad
60万ある
これ以上必要ないから豪遊しまくってるわ
これ以上必要ないから豪遊しまくってるわ
25 : 2022/05/17(火)10:57:53 ID:pC7zNqQHr
発達障害か買い物依存症
26 : 2022/05/17(火)10:57:57 ID:FJ1PslOWM
若いうちは毎月給料使い切るくらいが丁度いいと思うけどな
無意味に安い給料ためてるやつが一番の時間の無駄遣い
無意味に安い給料ためてるやつが一番の時間の無駄遣い
27 : 2022/05/17(火)10:59:15 ID:bOagZWc50
600万ぐらいあるぞ
先祖の財産継いだこどおじだけどな
先祖の財産継いだこどおじだけどな
28 : 2022/05/17(火)10:59:50 ID:NXs2gD8La
あれば使うってタイプじゃなきゃ普通たまる
29 : 2022/05/17(火)11:00:30 ID:pIFZwHtmd
全然残高見てないからいくらあるかわからん
30 : 2022/05/17(火)11:03:40 ID:EYhPuITG0
投資含めて150万円しかないわ
31 : 2022/05/17(火)11:04:06 ID:yqECTYzM0
2000万
遺産
あと不動産
遺産
あと不動産
33 : 2022/05/17(火)11:06:44 ID:J15F/mhp0
ないやつは躁鬱だと思う
34 : 2022/05/17(火)11:06:51 ID:kDxjLS1PM
100万円貯金箱満タンで置いてある
今は50万円貯金箱貯め始めてる
今は50万円貯金箱貯め始めてる
35 : 2022/05/17(火)11:07:08 ID:UH+cxge30
無い
最高でも25万ぐらいしか貯めた事ない
最高でも25万ぐらいしか貯めた事ない
36 : 2022/05/17(火)11:08:37 ID:LhOBPAyD0
お前らにしては控えめだな
もっと盛ってもいいんだぞ
もっと盛ってもいいんだぞ
37 : 2022/05/17(火)11:09:28 ID:83t6Wne40
遊びに使ってるから80万くらいしかない
38 : 2022/05/17(火)11:14:13 ID:3mh5LkFtd
手取り17万ワイ、貯金30万……
39 : 2022/05/17(火)11:16:37 ID:u8grOxHe0
ニートしてたら100万切ったわ
40 : 2022/05/17(火)11:18:17 ID:2jyFOXOZa
現金200万株と投資信託で100万くらい
41 : 2022/05/17(火)11:18:24 ID:znz6x2n/0
働いてて特に何も考えず500貯まった
来年あたりに600いけたらいいな
来年あたりに600いけたらいいな
42 : 2022/05/17(火)11:19:16 ID:Fhzwnb5d0
奨学金でマイナス判定
43 : 2022/05/17(火)11:22:03 ID:R3agkKBNd
一応300あるけど不安でしかない
45 : 2022/05/17(火)11:24:58 ID:LhOBPAyD0
なんか物価上がってるけど
お前らの日本円が自動的に減っちまったってこと?
お前らの日本円が自動的に減っちまったってこと?
46 : 2022/05/17(火)11:25:29 ID:TJiymcvD0
転職で上京して初めて貯金100万こえたわ
地方で手取り18万賃貸車持ちでどうやって金貯めろって言うんだよ
47 : 2022/05/17(火)11:25:59 ID:xgdg6Eua0
マイナス60万は貯金あるわ
49 : 2022/05/17(火)11:26:34 ID:IXTjeApjr
実家暮らしだけど400万くらいしかない
50 : 2022/05/17(火)11:26:35 ID:1L6BLODK0
借金ならその倍はあったな
51 : 2022/05/17(火)11:27:49 ID:LhOBPAyD0
世帯の平均貯蓄額は1880万円らしいよ
ちなみに過去最高らしい
ちなみに過去最高らしい
52 : 2022/05/17(火)11:29:00 ID:aWdI4zhn0
>>51
マジか
過去いち裕福な時代なのに何故国民は消費をしないんだ・・・
過去いち裕福な時代なのに何故国民は消費をしないんだ・・・
55 : 2022/05/17(火)11:33:05 ID:/KdeZywD0
1500万ぐらいだなぁ
銀行から運用しませんかのプッシュが
銀行から運用しませんかのプッシュが
56 : 2022/05/17(火)11:34:15 ID:nWSczwwVa
若い人が金持ってないだけでしょ
58 : 2022/05/17(火)11:35:53 ID:/KdeZywD0
4630万とか降って沸いたら
パクって逃走するぐらいに金はねーだろうな
パクって逃走するぐらいに金はねーだろうな
59 : 2022/05/17(火)11:37:54 ID:LhOBPAyD0
4630万稼ぐならともかく
4630万貯金となるとめちゃ大変だもんな
4630万貯金するために一体いくら稼げばいんだろw
4630万貯金となるとめちゃ大変だもんな
4630万貯金するために一体いくら稼げばいんだろw
62 : 2022/05/17(火)11:49:34 ID:kfZKqYX00
500
ちなみに「円」な
63 : 2022/05/17(火)11:54:15 ID:fdn+M3Ica
毎年100万ずつ貯めれば年齢×100万になるよね
すげえ
すげえ
64 : 2022/05/17(火)11:55:14 ID:wvUWxtNS0
7年かけて100万に届いたけどそろそろ中古車買うから安く見積もっても半分消える予定
65 : 2022/05/17(火)11:57:21 ID:/KdeZywD0
幾らの車を買うか知らんけど
維持費や乗り出し費用で大変な事になりそうだな
維持費や乗り出し費用で大変な事になりそうだな
66 : 2022/05/17(火)11:58:53 ID:4YmT9Nn5a
今乗ってる車は新車で買ってからもう20年以上乗ってるわw
ほんと金使わん
ほんと金使わん
67 : 2022/05/17(火)11:59:27 ID:LhOBPAyD0
>>66
賢い
68 : 2022/05/17(火)12:01:10 ID:qKZ7Is9P0
400万
69 : 2022/05/17(火)12:06:07 ID:kYP20UTC0
一人暮らしでも1年目で100万、今は年250万貯まってるし
こどおじなら年間400万は貯める自信あるな
こどおじなら年間400万は貯める自信あるな
70 : 2022/05/17(火)12:09:14 ID:IvPMGEAs0
お前らこどおじでボッチなんだからカネ持ってそうなのに
71 : 2022/05/17(火)12:11:30 ID:Adwdgv2z0
借金250マンあるよ
72 : 2022/05/17(火)12:16:42 ID:64jgjGet0
そんなもん年収にやよるだろ
引用元: 実際お前ら貯金100万あるの?