1 : 2022/05/09(月)05:25:19 ID:XQ5nbvui0
運動してるやつ効率悪くね?
あ、マッチョマンはお呼びじゃないから
あ、マッチョマンはお呼びじゃないから

2 : 2022/05/09(月)05:25:55 ID:XQ5nbvui0
1時間散歩して200キロカロリーぐらいしか消費しないというね
3 : 2022/05/09(月)05:26:15 ID:aW6bQYnQ0
運動のほうがストレス発散できて継続できる
13 : 2022/05/09(月)05:29:02 ID:XQ5nbvui0
>>3
時間かかるしその割に痩せないから続かない人がほとんどやろ
食事1000キロカロリーに抑えたら7日で1キロ痩せるのに
時間かかるしその割に痩せないから続かない人がほとんどやろ
食事1000キロカロリーに抑えたら7日で1キロ痩せるのに
4 : 2022/05/09(月)05:26:45 ID:U7pb7HUd0
バカデブの常套句やな
8 : 2022/05/09(月)05:27:23 ID:XQ5nbvui0
>>4
ふつうに食わないほうが楽やからデブじゃないよね馬鹿なん
ふつうに食わないほうが楽やからデブじゃないよね馬鹿なん
5 : 2022/05/09(月)05:26:51 ID:XQ5nbvui0
200カロリー×31日で6200カロリーで毎日1ヶ月やったとして1キロも減らないとかやばいやろ
6 : 2022/05/09(月)05:26:52 ID:mv30+jcm0
食事制限と運動一緒にやるものじゃないの?
11 : 2022/05/09(月)05:28:19 ID:o00MB+L8M
>>6
せやで
食事制限だけだと確実に失敗するからな
食事制限だけだと確実に失敗するからな
16 : 2022/05/09(月)05:29:33 ID:XQ5nbvui0
>>11
失敗するやつは運動しても失敗するだろアホか
失敗するやつは運動しても失敗するだろアホか
7 : 2022/05/09(月)05:27:08 ID:o00MB+L8M
じゃあ制限しろよデブ
9 : 2022/05/09(月)05:27:58 ID:XQ5nbvui0
>>7
食事制限我慢できないバカデブ
食事制限我慢できないバカデブ
10 : 2022/05/09(月)05:28:12 ID:FaxnuCKz0
と言って絶食ダイエット繰り返しては代謝落として賞味期限切れの豆腐みたいなブヨブヨデヴ体質になっていく女を3ダースほど見た
12 : 2022/05/09(月)05:28:31 ID:27hjLFWw0
そもそも有酸素はやった分だけ腹減るねんな
やったら素直に食事我慢した方がええわっていうね
やったら素直に食事我慢した方がええわっていうね
14 : 2022/05/09(月)05:29:09 ID:27hjLFWw0
勘違いしとるやつを度々見かけるが
筋トレだけやれってのは、食事制限で落ちる筋肉を補えって意味や
代謝で痩せろとかそういう話やない
筋トレだけやれってのは、食事制限で落ちる筋肉を補えって意味や
代謝で痩せろとかそういう話やない
22 : 2022/05/09(月)05:31:21 ID:XQ5nbvui0
>>14
筋肉の代謝なんかたかがしれてるんやが
筋肉の代謝なんかたかがしれてるんやが
32 : 2022/05/09(月)05:36:39 ID:27hjLFWw0
>>22
そう言ってるで
代謝で痩せれるわけないって
代謝で痩せれるわけないって
15 : 2022/05/09(月)05:29:23 ID:flw1xGBqM
体重落としたいだけならそれでええんちゃう
ワイは健康と見た目のために運動もするけど
ワイは健康と見た目のために運動もするけど
20 : 2022/05/09(月)05:30:50 ID:XQ5nbvui0
>>15
別に体重落としてから筋トレしたらいいしそのほうがすぐ見た目に効果でるよね
別に体重落としてから筋トレしたらいいしそのほうがすぐ見た目に効果でるよね
17 : 2022/05/09(月)05:29:48 ID:tSypS6Wvd
華原朋美がマジで成功してて凄い
18 : 2022/05/09(月)05:30:00 ID:leteaMJDM
マジレスすると太りにくい体を作るのも大事やぞ
26 : 2022/05/09(月)05:33:33 ID:XQ5nbvui0
>>18
そんなの痩せてから考えることだよね
痩せながら筋肉つけるとかアホなん
そんなの痩せてから考えることだよね
痩せながら筋肉つけるとかアホなん
31 : 2022/05/09(月)05:35:51 ID:leteaMJDM
>>26
痩せながらやるのが効率ええやんけ。
23 : 2022/05/09(月)05:31:29 ID:Y6lBW9hwM
ぶっちゃけ太るかどうかは体質によるから一時的に痩せても一生食事制限続けるのも運動続けるのも無理でまたもとに戻る
ダイエットに意味はない
ダイエットに意味はない
27 : 2022/05/09(月)05:33:40 ID:QIFPyiLT0
消費カロリーを上回らないように食べる
これだけだよね
消費カロリーより少なくとってるのに太ってたらもはや錬金術師だよね
これだけだよね
消費カロリーより少なくとってるのに太ってたらもはや錬金術師だよね
34 : 2022/05/09(月)05:36:46 ID:XQ5nbvui0
>>27
これ
運動はただのブーストであって必須条件じゃないのに運動しろしろいうアホが多すぎる
まじで知能低いやつ多いんよな
これ
運動はただのブーストであって必須条件じゃないのに運動しろしろいうアホが多すぎる
まじで知能低いやつ多いんよな
29 : 2022/05/09(月)05:34:33 ID:4TkJuSyCa
筋肉の基礎代謝はほぼないって知った時は衝撃やったわ
40 : 2022/05/09(月)05:39:21 ID:NN3LkEbP0
デブが食事制限なんてしても一か月ぐらいで反動が来て馬鹿食いするのが目に見えてる
43 : 2022/05/09(月)05:40:24 ID:XQ5nbvui0
>>40
そんなやつが一ヶ月運動するという保証あるん?
そんなやつが一ヶ月運動するという保証あるん?
60 : 2022/05/09(月)05:45:12 ID:NN3LkEbP0
>>43
さぁ?俺にはどうでもいいことだし
41 : 2022/05/09(月)05:39:25 ID:29+JTJza0
せやな
運動する前に食事を見直せ
運動する前に食事を見直せ
45 : 2022/05/09(月)05:40:42 ID:wIcvAkkE0
米ばかり悪者にする奴は許さん!
48 : 2022/05/09(月)05:41:49 ID:29+JTJza0
筋肉も落ちるから筋トレは軽くやった方がええな
49 : 2022/05/09(月)05:41:57 ID:mK+ndWVxa
ヒザ軟骨を消耗する運動は止めとけ
年取ってから泣くぞ
年取ってから泣くぞ
53 : 2022/05/09(月)05:42:58 ID:EwlqFf3hM
>>49
デブあるあるやな
最初意気込んで走って膝痛めてやめちゃう
デブこそプールとチャリや
最初意気込んで走って膝痛めてやめちゃう
デブこそプールとチャリや
51 : 2022/05/09(月)05:42:34 ID:fzR60CIJ0
運動してたら糖分分解できるから一応あるぞ
まぁ断食が最強でまちがいない
まぁ断食が最強でまちがいない
59 : 2022/05/09(月)05:44:43 ID:29+JTJza0
ガリガリは一食とか普通やしな
食い過ぎなんよ
食い過ぎなんよ
61 : 2022/05/09(月)05:45:27 ID:WFfFntZOM
まず食事制限出来るやつはデブにならない
63 : 2022/05/09(月)05:46:55 ID:Wr+O1Byda
食べた方が痩せるって聞いたで
64 : 2022/05/09(月)05:47:50 ID:7aLdc8jT0
重量変えるのと体型変えるの別に考えろ
65 : 2022/05/09(月)05:48:13 ID:tU1wKlzFa
筋トレ民やけど痩せたいだけなら食事制限(管理)と軽い有酸素でええやろな
70 : 2022/05/09(月)05:50:36 ID:FXMvIyFo0
食事制限はすぐ戻るから運動習慣付ける方が早かったりはする
72 : 2022/05/09(月)05:51:15 ID:4TkJuSyCa
食事制限→金貯まります
筋トレ→金かかります
筋トレ→金かかります
74 : 2022/05/09(月)05:51:51 ID:1WVmFLFwM
俺は痩せてモテたいが原動力やったから筋トレしまくったわ
78 : 2022/05/09(月)05:52:33 ID:XQ5nbvui0
>>74
マッチョなんかよりジャニーズのほうがモテるけどな
マッチョなんかよりジャニーズのほうがモテるけどな
76 : 2022/05/09(月)05:52:12 ID:wu0QrQvb0
ジムでランニングマシンで走ってると30分走ってたったこれだけの消費カロリーかよ!ってビビる
おにぎり一個我慢した方が早い
77 : 2022/05/09(月)05:52:16 ID:wm1hW+mMp
制限はしすぎると無気力なるで
79 : 2022/05/09(月)05:53:00 ID:BZSNyXDa0
筋トレで頑張ってつけた筋肉の基礎代謝プラスなんて誤差みたいなもんやないん?
91 : 2022/05/09(月)05:57:41 ID:XQ5nbvui0
>>79
そうやで
筋肉の代謝で痩せる!とか言ってるやつアホすぎて笑うわ
ボディビルダーみたいな筋肉なら代謝相当高くなるけどデブがちょっと筋トレしただけで痩せるような代謝アップするわけない
そうやで
筋肉の代謝で痩せる!とか言ってるやつアホすぎて笑うわ
ボディビルダーみたいな筋肉なら代謝相当高くなるけどデブがちょっと筋トレしただけで痩せるような代謝アップするわけない
81 : 2022/05/09(月)05:53:12 ID:29+JTJza0
必死で走ってもおにぎり一個分ってアホくさ
87 : 2022/05/09(月)05:56:29 ID:XQ5nbvui0
>>81
これ
これ
82 : 2022/05/09(月)05:54:14 ID:KmkWUst+0
マッチョになるのも細身になるのもデブになるのも全部1にも2にも食事って一般常識だろ
85 : 2022/05/09(月)05:56:09 ID:XQ5nbvui0
>>82
有名なマッチョのやつも筋トレより食事制限のほうが重要って言ってるのにな
中途半端な筋トレマンたちが筋肉過信しちゃってる
有名なマッチョのやつも筋トレより食事制限のほうが重要って言ってるのにな
中途半端な筋トレマンたちが筋肉過信しちゃってる
83 : 2022/05/09(月)05:54:22 ID:LiZk19DXd
そらちょっと走っただけでアホみたく消費するならみんな餓死しとるわ
88 : 2022/05/09(月)05:56:35 ID:03PTHE2x0
セロリとか消化するカロリーの方が大きいらしいからいくらでも食って良いとか
89 : 2022/05/09(月)05:56:51 ID:8JiLsQHCa
デブは頭が悪い
90 : 2022/05/09(月)05:56:56 ID:IeUQzBt60
カロリー計算とか出来んやつは脂質抑えるだけでも痩せてくからやってみてほしい
93 : 2022/05/09(月)05:58:00 ID:7L2h396C0
糖質制限がええで
97 : 2022/05/09(月)06:01:17 ID:XQ5nbvui0
>>93
糖質制限で痩せてるというより米とかパンがカロリー高いからカロリー抑えて痩せてるだけやけどな
まあ水分が減ってすぐ体重減るからモチベーションアップにはなるから序盤にはいい
糖質制限で痩せてるというより米とかパンがカロリー高いからカロリー抑えて痩せてるだけやけどな
まあ水分が減ってすぐ体重減るからモチベーションアップにはなるから序盤にはいい
94 : 2022/05/09(月)05:58:30 ID:YL8m7PIT0
痩せたい奴は普通どっちもやるよね
96 : 2022/05/09(月)06:00:01 ID:lofqEJMwM
散歩1時間と自転車1時間ならどっちが痩せる?