1 : 2022/05/03(火)12:54:20 ID:KrOzwy7A0
どうなん

2 : 2022/05/03(火)12:55:07 ID:KrOzwy7A0
噂話すぐ広まるとか
近所の目気になるとかいうやん
近所の目気になるとかいうやん
3 : 2022/05/03(火)12:55:21 ID:G2otvV890
ガチやで
4 : 2022/05/03(火)12:55:45 ID:btgnQWbp0
陰湿ってか徒党を組んでイジメとかがあるな、妬みは凄いよ
6 : 2022/05/03(火)12:56:02 ID:KrOzwy7A0
>>4
どういうことやねん…
どういうことやねん…
5 : 2022/05/03(火)12:55:50 ID:KrOzwy7A0
生まれも育ちも都会の方やから
わからんのや
わからんのや
7 : 2022/05/03(火)12:56:17 ID:5vA4O37rd
田舎でうまくいかなくて都会に逃げていった田舎者の言い訳やで
8 : 2022/05/03(火)12:56:25 ID:KrOzwy7A0
田舎で生活してみたいなと
思うことあるけど都会のがええんか
思うことあるけど都会のがええんか
9 : 2022/05/03(火)12:56:42 ID:uobHp3VCr
コミュ力無いやつは
都会のほうが絶対ええな
良くも悪くも隣人の名前も知らないような関係だからな
都会のほうが絶対ええな
良くも悪くも隣人の名前も知らないような関係だからな
11 : 2022/05/03(火)12:57:56 ID:ga9hQTGZ0
田舎に幻想持ってるやついるけど、すること何もないし監視社会で生きづらいで
12 : 2022/05/03(火)12:58:02 ID:X4Tk1JmYa
都会のが陰湿なのネット見てもわかるやろ
くっそマウント社会やし田舎は人の噂話悪口ばかり言うけどどうみても都会のが人の悪口ばかりやん
くっそマウント社会やし田舎は人の噂話悪口ばかり言うけどどうみても都会のが人の悪口ばかりやん
17 : 2022/05/03(火)12:59:01 ID:KrOzwy7A0
>>12
都会のが競争激しいのはわかる
都会のが競争激しいのはわかる
15 : 2022/05/03(火)12:58:33 ID:MDgzilsq0
ガチやで他人を異様に気にしてる
16 : 2022/05/03(火)12:58:34 ID:KrOzwy7A0
娯楽が少ないから人の噂話とか好きなんか
19 : 2022/05/03(火)12:59:18 ID:uHuMJ4tc0
日本人が陰湿
20 : 2022/05/03(火)12:59:41 ID:FbLuSEYz0
ガチ監視社会
21 : 2022/05/03(火)12:59:43 ID:KrOzwy7A0
どこ行っても自分のこと知られてるってのはちょっとしんどそうやな
下手なことできんやろ
下手なことできんやろ
23 : 2022/05/03(火)13:00:03 ID:fJNvhOmy0
よく田舎がとか言うけど都会の方が人間的に終わってるだろ
多数集まればクソDQNが調子に乗る
例えばゴミ捨ての曜日守らなかったりな
多数集まればクソDQNが調子に乗る
例えばゴミ捨ての曜日守らなかったりな
24 : 2022/05/03(火)13:00:06 ID:mNrGRHUJd
こういうスレ見るたびに都会が誇りマンが世の中で1番陰湿やなって再認識する
26 : 2022/05/03(火)13:00:23 ID:X4Tk1JmYa
>>24
ほんとこれ
25 : 2022/05/03(火)13:00:08 ID:+HEPmYu/d
東京とかでも住所や夫の職業でマウントとったりするし陰湿さは変わらんやろ
27 : 2022/05/03(火)13:00:31 ID:4MJND2SPd
基本的に日本人陰湿やろ
それを感じさせないよう振る舞う程の人間ってアピールできるかどうかや
それを感じさせないよう振る舞う程の人間ってアピールできるかどうかや
28 : 2022/05/03(火)13:01:02 ID:nNelaUW50
地元の温泉施設のサウナで挨拶せずに入ったら白い目で見られたわ
30 : 2022/05/03(火)13:01:43 ID:0kbdKx6Bd
村八分どうこう言うけど
やる側に回れば楽しめるのでは?
やる側に回れば楽しめるのでは?
31 : 2022/05/03(火)13:01:50 ID:hzbTr9rO0
滋賀とか三重とか静岡みたいな大都市に近くて工場の多い田舎はどんな雰囲気や?
理系なんでそういうとこの勤務になりそうなんやが
理系なんでそういうとこの勤務になりそうなんやが
33 : 2022/05/03(火)13:02:15 ID:Ha387LiLd
人によって想像する田舎が違うから議論にならん
34 : 2022/05/03(火)13:02:22 ID:+Nbnfa4V0
都会も陰湿だがつるまないから匿名でネット
39 : 2022/05/03(火)13:03:34 ID:mNrGRHUJd
>>34
つるまないってかたぶん都会は他人に興味ないとか言ってる人は単純に友達少ないだけやろ
51 : 2022/05/03(火)13:05:36 ID:/IFlCej5d
>>39
都会でも家庭持ってると近所の噂話とかいくらでも耳にするしな
一人暮らしでバイト生活してるような奴がそう言ってるだけやろな
一人暮らしでバイト生活してるような奴がそう言ってるだけやろな
61 : 2022/05/03(火)13:08:08 ID:hbf5syI40
>>51
都会は人と関わりなくて良いとか言っているけど子供できたらそこからの友達の親とかの付き合いもできるし、町内会やPTAも普通にあるしな
35 : 2022/05/03(火)13:02:28 ID:sQRlPUJF0
でも京都洛中みたいに田舎じゃないのに陰湿なやつ多いやん
36 : 2022/05/03(火)13:02:46 ID:KrOzwy7A0
ワイの想像する田舎は
周りが畑とか山とかに囲まれてる
自然豊かな場所や
周りが畑とか山とかに囲まれてる
自然豊かな場所や
49 : 2022/05/03(火)13:05:14 ID:Ha387LiLd
>>36
こういう田舎はガチで陰湿やで
よそもんが引っ越してきたら一挙手一投足監視されると思え
よそもんが引っ越してきたら一挙手一投足監視されると思え
55 : 2022/05/03(火)13:06:49 ID:KrOzwy7A0
>>49
ひえ…
37 : 2022/05/03(火)13:02:47 ID:5MLUCIvud
「田舎は陰湿」って言われてること自体が 都会の陰湿さの証明やろ
40 : 2022/05/03(火)13:03:43 ID:KrOzwy7A0
監視社会なんはガチっぽいな
42 : 2022/05/03(火)13:03:59 ID:oOhNpUndd
旧態依然としてる団体が管理してるイメージはある
ご近所のやべー老害が天下取ってたり
ご近所のやべー老害が天下取ってたり
43 : 2022/05/03(火)13:04:03 ID:hzbTr9rO0
発達障害とか精神障害の変わり者は都会の方が良さそうやな
44 : 2022/05/03(火)13:04:06 ID:DIDYjjN0d
貧乏人にマークされたら終わり
83 : 2022/05/03(火)13:13:26 ID:AO19niOza
>>44
田舎なんてお前みたいな貧乏人しかおらんやろ
46 : 2022/05/03(火)13:04:35 ID:FbLuSEYz0
車のあるなしをめっちゃ監視してる
47 : 2022/05/03(火)13:04:57 ID:KrOzwy7A0
>>46
ニキどこ住みなんや
53 : 2022/05/03(火)13:06:32 ID:FbLuSEYz0
>>47
新潟の山村や
48 : 2022/05/03(火)13:05:07 ID:Qh1zxasad
田舎だろうが都会だろうが人によるやろ
50 : 2022/05/03(火)13:05:35 ID:ojPof+Pzd
都会で隣人に挨拶もしない希薄な生活送ってるやつなら辞めとけ
田舎は暗黙のお前は誰だ?からのスタートや
田舎は暗黙のお前は誰だ?からのスタートや
54 : 2022/05/03(火)13:06:35 ID:ga9hQTGZ0
この世に桃源郷はないんや
おとなしく都会いた方がええで
おとなしく都会いた方がええで
56 : 2022/05/03(火)13:06:59 ID:BkADvC3e0
都民ほど陰湿な人間おらんと思う
58 : 2022/05/03(火)13:07:39 ID:FbLuSEYz0
>>56
都民は陰湿というより希薄
65 : 2022/05/03(火)13:08:48 ID:BkADvC3e0
>>58
いやド陰湿だよ
出身地で差別する文化があまりにも定着しすぎてる
都内ですらカーストつくってるし
出身地で差別する文化があまりにも定着しすぎてる
都内ですらカーストつくってるし
71 : 2022/05/03(火)13:10:05 ID:KrOzwy7A0
>>65
東京ってそもそも地方から出てきた人間の集まりやろ
78 : 2022/05/03(火)13:10:59 ID:BkADvC3e0
>>71
そいつらはまだマシや
生粋の都民はほんまの選民思想
生粋の都民はほんまの選民思想
57 : 2022/05/03(火)13:07:08 ID:HZBw9iueM
地域によるな
移民が多いとこではそんなに陰湿ではない
移民が多いとこではそんなに陰湿ではない
59 : 2022/05/03(火)13:07:41 ID:KrOzwy7A0
隣人もすれ違ったら挨拶する程度やな
普段何してるかとかお互い全く知らんわ
普段何してるかとかお互い全く知らんわ
62 : 2022/05/03(火)13:08:09 ID:m7PUfMyEd
住んでる人間によるとしか
コレばっかりは運でしかない
コレばっかりは運でしかない
64 : 2022/05/03(火)13:08:21 ID:hsxELaaad
東京は陰湿
限界集落みたいな田舎も陰湿
地方都市やほどほどの田舎はそこまで陰湿じゃない
こんな感じやろ
限界集落みたいな田舎も陰湿
地方都市やほどほどの田舎はそこまで陰湿じゃない
こんな感じやろ
66 : 2022/05/03(火)13:08:56 ID:cvlldjU0d
他人と積極的に関わる気ないなら田舎なんか無理
都会くらい他人と関わらずに暮らしていける場所で人間関係に疲れたとか抜かしてる雑魚には田舎は無理
都会くらい他人と関わらずに暮らしていける場所で人間関係に疲れたとか抜かしてる雑魚には田舎は無理
67 : 2022/05/03(火)13:09:03 ID:VzQP+XJx0
他所者へのいじめはやばい
68 : 2022/05/03(火)13:09:06 ID:FbLuSEYz0
消防団
町内会
青年団
町内会
青年団
70 : 2022/05/03(火)13:10:04 ID:YRaYc/Xd0
面識ない相手に自分の事知られてるのが田舎やからな
都会のノリで生活してるとすぐ得体のしれない部外者認定されるで
都会のノリで生活してるとすぐ得体のしれない部外者認定されるで
72 : 2022/05/03(火)13:10:10 ID:9Z0TloLqa
転勤で田舎に来たけど名前とか住所とか汚く書かれる事多いわ
人との距離が近くて知らない人にはちゃんとした物渡す考えが薄いな
人との距離が近くて知らない人にはちゃんとした物渡す考えが薄いな
74 : 2022/05/03(火)13:10:33 ID:/1ypFhmQ0
田舎っていうか一軒家の住宅地じゃね
田舎のマンションで暮らしてるけど隣の人知らないし楽だわ
田舎のマンションで暮らしてるけど隣の人知らないし楽だわ
76 : 2022/05/03(火)13:10:50 ID:KrOzwy7A0
知らん間に自分のこと知られてるの怖いな
80 : 2022/05/03(火)13:11:57 ID:+X6CWbod0
都会は道からして汚いやん
ゴミみたいな人間しかおらんからそうなんやろ
ゴミみたいな人間しかおらんからそうなんやろ
82 : 2022/05/03(火)13:13:14 ID:l1kTl9iZ0
排他的
85 : 2022/05/03(火)13:13:39 ID:gS+VKUOQ0
日本人が陰湿で陰口悪口好きすぎるのでどこいっても同じ
86 : 2022/05/03(火)13:14:01 ID:KrOzwy7A0
日本人が陰湿なのはそうやと思うわ
88 : 2022/05/03(火)13:14:37 ID:U3l5gJWXa
陰湿というか陰キャには地獄や
89 : 2022/05/03(火)13:14:41 ID:3CZYIS1Id
東京とか日本で一番田舎者が集まってる場所やし
日本一田舎気質な場所と言っても過言ではないわ
日本一田舎気質な場所と言っても過言ではないわ
90 : 2022/05/03(火)13:14:42 ID:jTVgwsyS0
つけびして
けむりよろこぶ
いなかもの
けむりよろこぶ
いなかもの
91 : 2022/05/03(火)13:14:56 ID:eh68ZZco0
ワオの考える田舎の条件
・車がないと生活できない
・近くのコンビニまで最低20分
・カエルの鳴き声がうるさくて寝れない
・車がないと生活できない
・近くのコンビニまで最低20分
・カエルの鳴き声がうるさくて寝れない
93 : 2022/05/03(火)13:15:22 ID:MT9q76nB0
お前らが陰キャ思考で人と深く関わってないから全員陰キャに見えるだけやろ
96 : 2022/05/03(火)13:15:43 ID:KrOzwy7A0
干渉されるの嫌なら田舎行かんほうがええか
100 : 2022/05/03(火)13:16:39 ID:FbLuSEYz0
>>96
それはガチやで
97 : 2022/05/03(火)13:15:51 ID:9kb78brz0
渋谷ハロウィンのときもそうやったけど都会人は都会で暴れてる都会人がいたとしても上京してきた田舎者ってことにするからな
都会に住んでるなら都会人やんけw
都会に住んでるなら都会人やんけw
107 : 2022/05/03(火)13:18:25 ID:BkADvC3e0
>>97
これな
ナチュラル差別意識を自覚してない異常者だらけ
ナチュラル差別意識を自覚してない異常者だらけ
99 : 2022/05/03(火)13:16:30 ID:wZUFu3RG0
じゃあ都会は陰湿じゃないのかって気もするけどな
101 : 2022/05/03(火)13:16:49 ID:G2De9pcQM
東京も奥多摩檜原辺り住むとやばいよ
102 : 2022/05/03(火)13:17:10 ID:VK5XAWDhd
意見総合すると一人暮らしと長年定位置の所帯持った暮らしを同じに考えるすごぶる頭悪い人が都会には多いんやろ
108 : 2022/05/03(火)13:18:30 ID:X4Tk1JmYa
>>102
賃貸の独居住人なんて田舎でも都会でも誰が何してるかなんて把握しとらんわな
104 : 2022/05/03(火)13:18:15 ID:FbLuSEYz0
「牧歌的」とか「日本の原風景」みたいな文言は憧れるだけにしとけw
105 : 2022/05/03(火)13:18:15 ID:IaX3N56z0
ワイ実家田舎やけど田舎に引っ越して来る人もちょっと癖の強い人多いで
106 : 2022/05/03(火)13:18:22 ID:U3l5gJWXa
沖縄も意外と陰湿なんだよな
122 : 2022/05/03(火)13:21:30 ID:KrOzwy7A0
>>106
そうなんか?あんまイメージ無いわ
109 : 2022/05/03(火)13:18:53 ID:A8BUNaMD0
地方都市から限界集落まで田舎にもさまざまあるからな
110 : 2022/05/03(火)13:19:24 ID:jkGzaSfPd
東京のほうが陰湿だぞ
引用元: 「田舎は陰湿」ってガチなん?