1 : 2022/05/03(火)01:11:13 ID:pTpGVOut0
はいそうですかで終わりだよね

16 : 2022/05/03(火)01:16:33 ID:7Tg/JQOQ0
>>1
みたいな連中が何考えてんの?
25 : 2022/05/03(火)01:18:21 ID:CuUAmY4S0
>>16
自分の人生努力してきたと思ってたら運ゲーだって言われてイライラしてる
33 : 2022/05/03(火)01:20:15 ID:7Tg/JQOQ0
>>25
それこそ親ガチャって言葉にギャオってる層こそ底辺だよな
しかもそれなりに親ガチャ当てたのに底辺と化してる層
しかもそれなりに親ガチャ当てたのに底辺と化してる層
2 : 2022/05/03(火)01:11:28 ID:IDr0Z5P20
はいそうですか
5 : 2022/05/03(火)01:12:02 ID:LssKGofDp
じゃあはいそうですかで終わらせとけばええやん
8 : 2022/05/03(火)01:13:00 ID:pTpGVOut0
>>5
実際終わったやん
メディアで一瞬取り上げられただけで終わったし
実際終わったやん
メディアで一瞬取り上げられただけで終わったし
7 : 2022/05/03(火)01:12:59 ID:Pnse0chxp
普通は親ガチャが正しいって認めて終わるだけの話しよな
11 : 2022/05/03(火)01:14:00 ID:pTpGVOut0
>>7
親ガチャは認めるけどどうしょうもないから仕方ないねって反応で終わったからな世間も
親ガチャは認めるけどどうしょうもないから仕方ないねって反応で終わったからな世間も
9 : 2022/05/03(火)01:13:13 ID:n8VeWQIY0
嫉妬や
自分の置かれた恵まれない環境を納得させたいねん
自分の置かれた恵まれない環境を納得させたいねん
10 : 2022/05/03(火)01:13:40 ID:vPLcQbqnM
自分の無能さを他責にしたいだけだぞ
15 : 2022/05/03(火)01:15:28 ID:pTpGVOut0
>>10
実際そいつの無能さが親や環境から来てる部分はあるのは認めるけどあいつらなんも行動しないもんな
なのに文句だけはすぐ出てくる
実際そいつの無能さが親や環境から来てる部分はあるのは認めるけどあいつらなんも行動しないもんな
なのに文句だけはすぐ出てくる
14 : 2022/05/03(火)01:14:04 ID:M1mLBVGg0
反出生主義へと誘い込もうとしてんだぞ
17 : 2022/05/03(火)01:16:34 ID:5LzV83Bi0
家庭環境ほど理解されないもんはないから寂しいんや
18 : 2022/05/03(火)01:16:42 ID:azsqQoyaa
バルスと同じでTVがでしゃばって来たから一気にさめたわ
19 : 2022/05/03(火)01:16:50 ID:MYdJUjT20
行動しないで文句言うのが人間の性やろ
20 : 2022/05/03(火)01:16:53 ID:MDgzilsq0
環境や親に恵まれたらワイはもっとやれたんだと思いこむことで惨めな自分を慰めてんのさ
23 : 2022/05/03(火)01:17:54 ID:7Tg/JQOQ0
>>20
こういうのもアホって自覚した方がええと思うけどな
親ガチャは科学的事実でしかない
親ガチャは科学的事実でしかない
21 : 2022/05/03(火)01:17:13 ID:Pnse0chxp
少なくとも親ガチャ当てた奴は人様に申し訳なく頭を下げて生きるべきやな
徒競走で車を使うような生き方しとるんやから
徒競走で車を使うような生き方しとるんやから
26 : 2022/05/03(火)01:18:33 ID:rYJ1BQOR0
親ガチャってワードのブームもう終わってない?
一時期に比べると目にする機会明らかに減ってるし馬鹿以外はもう飽きてるだろ
一時期に比べると目にする機会明らかに減ってるし馬鹿以外はもう飽きてるだろ
28 : 2022/05/03(火)01:19:18 ID:99ZZuFsN0
大人の場合は、ワイは悪くない!親が悪いんや!
やけど、子供の場合はほんま悲惨や
やけど、子供の場合はほんま悲惨や
29 : 2022/05/03(火)01:19:34 ID:MzVN4W/qd
イッチ「はいそうですかで終わる話」
イッチ「実際終わった」
イッチ「実際終わった」
なのになんで今さらギャオってんの…?
32 : 2022/05/03(火)01:20:07 ID:pTpGVOut0
>>29
暇つぶしや
暇つぶしや
35 : 2022/05/03(火)01:20:50 ID:MzVN4W/qd
>>32
難儀な性格で生まれたな
遺伝かな
遺伝かな
30 : 2022/05/03(火)01:20:01 ID:uzpUlS+k0
親ガチャってイメージ悪いから運命って言え
31 : 2022/05/03(火)01:20:04 ID:mAOr/al50
もう使ってる奴おらんやろ
いつの話題引っ張ってきとるんや
いつの話題引っ張ってきとるんや
37 : 2022/05/03(火)01:20:58 ID:pTpGVOut0
>>31
未だになんj民が使っとるやん
板自体過疎ってるけど
未だになんj民が使っとるやん
板自体過疎ってるけど
34 : 2022/05/03(火)01:20:46 ID:Tj1F2PIC0
マジレスすると「同情」やぞ
39 : 2022/05/03(火)01:21:43 ID:vrDmSSrP0
ガチャつーか品種改良したらどうなるか興味はある
家畜や作物見りゃ明らかやろ後は実証あるのみよ
家畜や作物見りゃ明らかやろ後は実証あるのみよ
41 : 2022/05/03(火)01:23:12 ID:hiAnRHty0
実際リアルでそんなこと言ってる甘えん坊な奴見かけたら一瞬で見下すよな
幸い見たことないけど
幸い見たことないけど
42 : 2022/05/03(火)01:24:06 ID:7Tg/JQOQ0
>>41
お前ヤングケアラーを見下すのか
ただのクズだな
それともよっぽど頭が悪いのか
ただのクズだな
それともよっぽど頭が悪いのか
43 : 2022/05/03(火)01:26:42 ID:cFgOt+Z40
親ガチャの反論に子ガチャとか言ってる親見ると親ガチャハズレやんって思うわ
47 : 2022/05/03(火)01:29:33 ID:pTpGVOut0
>>43
子ガチャは分かるけど親ガチャって変だよな
そもそも子供にガチャをするかどうか意思決定ないし
子ガチャは分かるけど親ガチャって変だよな
そもそも子供にガチャをするかどうか意思決定ないし
46 : 2022/05/03(火)01:29:30 ID:uzpUlS+k0
親が無職なのはハズレでいいよな?
48 : 2022/05/03(火)01:29:59 ID:HmB14Z360
声を出さなきゃ社会なんて変わらないやろ
実際に親ガチャに焦点を当てて政策を挙げとる政治家も増えてきたし
実際に親ガチャに焦点を当てて政策を挙げとる政治家も増えてきたし
50 : 2022/05/03(火)01:32:24 ID:DEZkE8UB0
日本の政治変えるより努力するほうが手っ取り早いけどな
53 : 2022/05/03(火)01:34:05 ID:uMqSe4v00
こうやってバカみたいに煽ってくるから論破してるだけなのに親ガチャ親ガチャ言ってる扱いされるのおかしくね?
54 : 2022/05/03(火)01:34:19 ID:MI4GHiqo0
親ガチャ親ガチャ言ってる奴でも結婚式には親呼んで感謝の気持ち伝えたりするんだろ?
64 : 2022/05/03(火)01:37:12 ID:nta8Xt2ed
>>54
結婚できる時点で親ガチャ当たりや、ハズレは性格と学力とコミュ力が酷くて結婚できない
56 : 2022/05/03(火)01:34:39 ID:rXujwd4op
そら個人単位の努力はするやろ
その上で人の努力に応える社会にもならないとあかんわ
いまのままだと努力している人が座るべきところに親ガチャ成功民が独占している状態やし
その上で人の努力に応える社会にもならないとあかんわ
いまのままだと努力している人が座るべきところに親ガチャ成功民が独占している状態やし
66 : 2022/05/03(火)01:37:34 ID:A1yg/iZ+a
>>56
親ガチャを突き詰めてった先は努力出来るかどうかも遺伝で決まるとかの世界やぞ
67 : 2022/05/03(火)01:38:48 ID:mmm2lFZUp
>>66
そうやってずっと言い訳して負け犬になってるのがよく似合っとるわ
59 : 2022/05/03(火)01:35:55 ID:ga9hQTGZ0
都会の金持ちが努力で上に来たとかほざくからやろ
芦田愛菜とか典型や
芦田愛菜とか典型や
62 : 2022/05/03(火)01:36:40 ID:YjiuIYiPd
煽りとしてのお前親ガチャ失敗やんとかはありやけど
自分の親ガチャ失敗アピールしとるようなのは理解できんわ
自分の親ガチャ失敗アピールしとるようなのは理解できんわ
63 : 2022/05/03(火)01:36:56 ID:mmm2lFZUp
今のガキッズは人のせいにして逃げるだけのゴミしかいないからな
65 : 2022/05/03(火)01:37:21 ID:rXujwd4op
普通の人「よし!努力するぞ」
親ガチャ成功民「あ、自分親が金持ちなんで先イイっすか?あと親ガチャ外れたら努力しても無駄なんでwそれじゃw」
親ガチャ成功民「あ、自分親が金持ちなんで先イイっすか?あと親ガチャ外れたら努力しても無駄なんでwそれじゃw」
70 : 2022/05/03(火)01:39:06 ID:DEZkE8UB0
必死に努力してる奴にお前がさらに上にいけないのは努力が足りないというのは可哀そうやと思う
ただただ怠けてるやつってちょっと行動すれば環境いくらでも変えられるからそれはただもったいないだけや
ただただ怠けてるやつってちょっと行動すれば環境いくらでも変えられるからそれはただもったいないだけや
71 : 2022/05/03(火)01:39:58 ID:XRlUj7ox0
努力出来るかどうかも環境次第やしな
74 : 2022/05/03(火)01:41:01 ID:mmm2lFZUp
>>71
そうか?遥かに環境が酷かった時代の人たちはお前の何倍も努力したと思うけど
75 : 2022/05/03(火)01:41:09 ID:bgDeCO/0a
そら親ガチャが世間に認められたらハズレ民の救済が増えるからやろ
77 : 2022/05/03(火)01:42:48 ID:ga9hQTGZ0
努力って環境から引き起こされるものやしな
競争があるような環境に身を置いたらそらやるわ
競争があるような環境に身を置いたらそらやるわ
91 : 2022/05/03(火)01:46:49 ID:uvo3ZZqr0
>>77
これ
そりゃそいつらの苦労は本物やろうけど
そいつらは努力を強いられたわけやしな
そりゃそいつらの苦労は本物やろうけど
そいつらは努力を強いられたわけやしな
104 : 2022/05/03(火)01:50:57 ID:PomhiL8M0
>>91
逆に言えば努力しない奴はしないでも生きていられる環境におるわけで、そんな恵まれた環境におるのに努力は才能だの環境が悪いだの宣うんやから
努力を強いられた奴らからしたら憤死物やろ
努力を強いられた奴らからしたら憤死物やろ
80 : 2022/05/03(火)01:41:54 ID:ZNZ65/vY0
横山緑 久保田学 せんぱち
81 : 2022/05/03(火)01:42:26 ID:mmm2lFZUp
親のせい、老害のせい
今の役立たずダメキッズの定型分やな
今の役立たずダメキッズの定型分やな
84 : 2022/05/03(火)01:44:19 ID:cFgOt+Z40
努力すれば何とかなるってそれ日本が国ガチャ大当たりってだけだよな、成功者になるまでの過程を楽に出来ない環境で育ったら親ガチャハズレやろ
94 : 2022/05/03(火)01:47:26 ID:mmm2lFZUp
>>84
それは無いわ
戦後の日本は今のウクライナの何十倍も人が死んで街もぶっ壊された中で必死に努力したから僅か数十年で世界の先進国になったんだけど
おまえは今のこんな良い環境があるのに言い訳して他人のせいにして逃げてるだけのただのクズや
戦後の日本は今のウクライナの何十倍も人が死んで街もぶっ壊された中で必死に努力したから僅か数十年で世界の先進国になったんだけど
おまえは今のこんな良い環境があるのに言い訳して他人のせいにして逃げてるだけのただのクズや
85 : 2022/05/03(火)01:44:23 ID:UnctKtkd0
事実の指摘だろ
86 : 2022/05/03(火)01:44:39 ID:MDgzilsq0
無能なのにプライド高いよねそのプライドの高さ故に苦しんでることに気づかないあたりかなり頭が悪い
87 : 2022/05/03(火)01:44:40 ID:HYRZU8YGa
なんじーおちてね?
88 : 2022/05/03(火)01:45:16 ID:HBrIvZq/0
個々人に聴いてみんと分からんけど
社会問題の根本的な源泉として議論する意義はあるやろ
そういうのがあることを認めたうえでどういう社会が望ましいんかとか
社会問題の根本的な源泉として議論する意義はあるやろ
そういうのがあることを認めたうえでどういう社会が望ましいんかとか
89 : 2022/05/03(火)01:45:18 ID:k18cp3B20
親ガチャも初期は毒親や極貧家庭の話だったのに
少しでも親に不満あれば親ガチャ失敗言う奴が増え過ぎて定義がボヤけてるわ
少しでも親に不満あれば親ガチャ失敗言う奴が増え過ぎて定義がボヤけてるわ
92 : 2022/05/03(火)01:46:52 ID:UnctKtkd0
事実の指摘
93 : 2022/05/03(火)01:46:59 ID:HBrIvZq/0
これまではタブー扱いなのか何なのか
まるでそういうのがないかのような
表面を撫でるような無意味な議論ばかりが目についた
そういう状況を変えただけでも十分意味あることやと思うで
まるでそういうのがないかのような
表面を撫でるような無意味な議論ばかりが目についた
そういう状況を変えただけでも十分意味あることやと思うで
96 : 2022/05/03(火)01:48:14 ID:uvo3ZZqr0
ここ20年くらいで一気に社会はネットに飲み込まれて情報過多社会になったんやから
底辺は馬鹿な怠け者みたいな、ステレオタイプは当てはまらんと思うわ
ネット依存なんかかなり強いんやから
底辺は馬鹿な怠け者みたいな、ステレオタイプは当てはまらんと思うわ
ネット依存なんかかなり強いんやから
97 : 2022/05/03(火)01:48:39 ID:NSRv5jo+0
さっそくネトウヨシュバってて草
98 : 2022/05/03(火)01:49:15 ID:uvo3ZZqr0
ネットは良くも悪くも本音むき出しの世界やから
努力・精神論に大きな間違いがある事に皆気づきだすのは時間の問題やわ
努力・精神論に大きな間違いがある事に皆気づきだすのは時間の問題やわ
101 : 2022/05/03(火)01:50:02 ID:wZUFu3RG0
>>98
言うほど本音むき出しか?
それは10年前の感覚やないか?
それは10年前の感覚やないか?
103 : 2022/05/03(火)01:50:57 ID:mmm2lFZUp
>>101
少なくとも今の馬鹿キッズはネットを100%信じてるで
102 : 2022/05/03(火)01:50:20 ID:mmm2lFZUp
戦後なんか遥かに老人や上の世代にして逃げたい時代だっただろうに文句も言わずに日本を押し上げたやん
おまえらクソガキはこんな恵まれた環境なのに今は無能な老害のせいでこんな日本なんだと病的に吠えて逃げてるだけのゴミやん
おまえらクソガキはこんな恵まれた環境なのに今は無能な老害のせいでこんな日本なんだと病的に吠えて逃げてるだけのゴミやん
105 : 2022/05/03(火)01:50:58 ID:b89YXFCFM
成功者に成功したのはお前が努力したからじゃないで 親ガチャ当たっただけやで
って認識させる目的やで
って認識させる目的やで