1 : 2022/04/30(土)15:45:31 ID:AxL2/Iq+0
俺自身は半分関西人の血が流れているけど生粋の関西人の前で使うとエセだと
言われるし、こんな選民思想が強くて排他的な場所に余所者が馴染むなんか無理
かといって地元の方言も馬鹿にしてくるし余所者が関西人と仲良くするのは至難の業
38 : 2022/04/30(土)16:34:15 ID:RZB0fGfod
>>1
お前の親も馬鹿なの?
3 : 2022/04/30(土)15:47:20 ID:WtnvTjHm0
めっちゃ早口で言ってそう
4 : 2022/04/30(土)15:47:25 ID:KY57Ilq+M
ワイらは面白いんやで!関東人はノリがわからんなぁ!ってスタンスなのにつまらないこと言ってくるやつ
ほんとに面白いやつと会うと黙るのおもしろい
5 : 2022/04/30(土)15:48:57 ID:SoEkNDgmr
めっちゃ分かる
中途半端に引っ越したせいで方言おかしくなってるからどこの言葉?ってなる
6 : 2022/04/30(土)15:49:46 ID:ersL8neUp
器が小さいからな。元から独立志向で排他的なのもあるが余所の力を借りなくても発展してきたという歴史もある
江戸や蝦夷みたいに全国から人が集まって発展した雑多な場所とガチガチの村社会で成り上がってきた関西は全然違う
86 : 2022/04/30(土)18:12:09 ID:H2YDqAhta
>>6
これ
7 : 2022/04/30(土)15:50:39 ID:St4wIuHRp
関西人でまともな奴見たことないし
8 : 2022/04/30(土)15:52:17 ID:AxL2/Iq+0
猛虎弁ですら認めてないからな。下手すれば二次元のキャラが使う関西弁ですら怒るし。だからサマータイムレンダみたいに方言監修は必須
9 : 2022/04/30(土)15:55:56 ID:c0XFV6op0
エセ認定の基準が「自分の地元のそれと違う」程度の粗さである疑いが強い
10 : 2022/04/30(土)15:56:55 ID:/mplzog50
そんなひとばかりではないよ
11 : 2022/04/30(土)15:57:11 ID:AxL2/Iq+0
どのみち他人の使う言葉にケチを付ける奴とは距離置いた方が良いと思う。関西じゃなくても、その手の人間は一定数居るからな
12 : 2022/04/30(土)16:00:31 ID:2ejkguQzM
方言札復活させた方が良いな
16 : 2022/04/30(土)16:07:34 ID:/mplzog50
>>12
そんとそれ
なぜ中央に文化まで支配されなきゃいけないのか
もっと地方文化に誇りをもとうよ!!
関西弁だけやなくてね
世界の共通語が英語ってのもおかしな話よ
17 : 2022/04/30(土)16:09:11 ID:2ejkguQzM
>>16
意味解ってねえな
20 : 2022/04/30(土)16:12:22 ID:/mplzog50
>>17
わかってるけど
そこからの理論展開なんやけども
そこをわかってないのはあなたよね笑
ひとつのお題から
どう展開して広げていくかが
議論には必要な要素なんよ
13 : 2022/04/30(土)16:03:43 ID:NxmzuyaOr
エセ関西弁はほんま気持ち悪いでんがなまんがな
14 : 2022/04/30(土)16:04:58 ID:E68WVbQW0
阪神中心じゃないセカイに駄々こねてる感じ
公正に振る舞う素質がゼロなんだから
盟主や基軸であることを断念しろよ
ゴミはどんどん西に追いやる
19 : 2022/04/30(土)16:12:17 ID:aSaQxJ3Mr
関西人だけど、そういう面倒な人種周りでも全然見かけないぞ
エセ関西弁に関しては言語として違和感があるからキモい
「てにをは」間違えられてるのと同じ感覚
25 : 2022/04/30(土)16:17:48 ID:2ejkguQzM
>>19
お前のすぐ次の書き込みにヤバいのがいるんだが
22 : 2022/04/30(土)16:15:12 ID:St4wIuHRp
すぴこちゃんもっと優しくして
24 : 2022/04/30(土)16:16:25 ID:/mplzog50
>>22
いつも優しいつもりやけど
取り方によるから難しいね
26 : 2022/04/30(土)16:19:01 ID:c0XFV6op0
こいつさー
弱者の立場を利用して自分に対して譲歩してもらう姿勢に一貫してるのがキツいんだわ
他人に対して優しくしようみたいな事も言うけど自分がリスクやコストを払う要素なんか絶対含めないの
28 : 2022/04/30(土)16:21:05 ID:/mplzog50
>>26
わたしに対していってるなら
よく
過去の書き込みをみてから言わないと
単なる思い込みでの誹謗中傷になるよ
27 : 2022/04/30(土)16:19:36 ID:MGEC9XwGa
大抵の関西人は思ってないけど一部の大阪人が関西の総意みたいに大声で言ってるイメージ
31 : 2022/04/30(土)16:22:45 ID:/mplzog50
>>27
ほんとそれ
どんなカテゴリーでもいえるけど
声がおおきいひとや
みてるひとの先入観やイメージに近いひとの声が全ての声だと思われる
29 : 2022/04/30(土)16:21:49 ID:FbwUzR4r0
関西人なんだからなんか面白いこと言えよ
30 : 2022/04/30(土)16:21:52 ID:St4wIuHRp
すぴこちゃん変わってしまったね……もっと柔らかいひとだったのに
32 : 2022/04/30(土)16:23:34 ID:/mplzog50
>>30
昔もいまも柔らかいよ
36 : 2022/04/30(土)16:33:05 ID:St4wIuHRp
なんでこんなに噛み合わないんだろうなこの関西人
こんなとこいてもストレスしかないだろうに
39 : 2022/04/30(土)16:36:13 ID:/mplzog50
>>36
あなたにとって
じぶんは絶対と思ってるのが自信があっていいね笑
そういうひとは生きやすいやろに
なんでVIPに常駐してるんかな。。
不思議やわ笑
40 : 2022/04/30(土)16:36:59 ID:NizpJc25a
普通の会話でオチは?とかいってくる関西人の感覚よく分からないんだけど
41 : 2022/04/30(土)16:38:41 ID:/mplzog50
>>40
そんなこという関西人を
リアルでみたことないけど
もしあなたが言われるなら
面白いお話ができるひとと見込まれてるんやないの??
42 : 2022/04/30(土)16:41:27 ID:xYj6sl6c0
大阪生まれ大阪育ちやけど駅で標準語聞こえてきたらイラつくわ
44 : 2022/04/30(土)16:42:22 ID:/mplzog50
>>42
すこし大阪から離れて旅行してみたら??
45 : 2022/04/30(土)16:45:44 ID:V6blw4HkM
関西人じゃなく大阪人がキモい
47 : 2022/04/30(土)16:48:33 ID:c0XFV6op0
そちら自身の自己認識をYesかNoかで答えられる質問しかしていないのだが
48 : 2022/04/30(土)16:50:22 ID:/mplzog50
>>47
イエスorノーで答えさせようとしてる時点で
議論するきないよね笑
49 : 2022/04/30(土)16:51:27 ID:c0XFV6op0
前提の共有って必要だと思わないかな?
51 : 2022/04/30(土)16:53:14 ID:/mplzog50
>>49
前提なんて
あくまで仮定でしかないし
ここまでわたしのレス読んで
イエスかノーかどちらによってるのかわかんないのは疑問よね笑
50 : 2022/04/30(土)16:52:39 ID:FM3bhoRb0
関西人「三重県民はエセ関西弁」
自分達の方言で話してるだけなのにこれ酷ないか?
52 : 2022/04/30(土)16:54:20 ID:c0XFV6op0
なるほど…つまりノーなんだな?
53 : 2022/04/30(土)16:54:26 ID:df07lPYM0
昔関西の企業に努めてたけど関西弁話すこと強制されたわ
まじで意味がわからなかった
54 : 2022/04/30(土)16:55:28 ID:St4wIuHRp
>>53
これ
パワハラがまかり通りまくってるのが関西
58 : 2022/04/30(土)17:05:01 ID:c0XFV6op0
失礼ながらジョークで試させてもらった
期待通りにツッコんでくれたな
では議論の姿勢に臨んでいるつもりのようだから
議論の何たるかを教えよう
・議論に嘲笑は不要だ
・議論に相手の人格への批判は不要だ
・上記二点はアンチパターンである
・議論は「あなた」を対象にせず「あなたの主張」を対象にする
60 : 2022/04/30(土)17:08:55 ID:/mplzog50
>>58
で
わたしにその姿勢がないとでも??
相手に議論する姿勢がみえたら
相手が度をすぎるわたしの人格否定にはしってこない限り
そうしてきたとしても
まずわたしからそれをすることはないよ笑
64 : 2022/04/30(土)17:37:04 ID:c0XFV6op0
「議論としてやっちゃいかんでしょソレ」のオンパレード垂れ流ししながら
それでいて議論しているつもりになっているとか本当マジ何なの?
配慮された分だけ踏み込んできながら人への配慮の大切さを説くような事している自覚持って?
67 : 2022/04/30(土)17:40:11 ID:/mplzog50
>>64
どこにオンパレードがあるのか
もってきてみ
一部だけ切り抜きせずに
前後の流れからみられるように
スレぜんぶ貼ってね!
69 : 2022/04/30(土)17:43:00 ID:0fDdnNRs0
そじゃけん岡山弁じゃゆうちゃりよろう
70 : 2022/04/30(土)17:44:07 ID:/mplzog50
>>69
ぼっけえきょうてえ
71 : 2022/04/30(土)17:45:53 ID:WUwBMujC0
ただの関東弁を標準語と言い張る連中て何だろうな
74 : 2022/04/30(土)17:50:55 ID:kJkaTUN60
一時期、関西に住んでで
関西弁移って使ってたけど、特に指摘された事もないなぁ
多分そこまで気にしてないと思う
75 : 2022/04/30(土)17:52:19 ID:gdG8hf1I0
関西弁喋ってるやつに訛りきついんで聞き取れないですって言ったら喋んなくなったよ
77 : 2022/04/30(土)17:58:18 ID:/mplzog50
わたしの言語表現の根本として
顔文字や絵文字を使うのをあなたたちがいやがるから
相手を攻めるように受け取られるかなとか
相手が心理状態的にきつく感じるかなとおもうときは
ひらがなを多用するか笑をつけるようにしてるよ
それは嘲笑ではないんやけど
あなたには嘲笑にみえるの??
80 : 2022/04/30(土)18:01:54 ID:St4wIuHRp
嘲笑にしか見えないよ だから嫌われてるんだよすぴこちゃん
90 : 2022/04/30(土)18:19:05 ID:c0XFV6op0
ほらそうやって人をすぐ悪者にするー
邪悪クリエイターかよ
95 : 2022/04/30(土)18:24:17 ID:/mplzog50
>>90
悪者にしてるつもりもないよ
誰でもそんなもんなんじゃないかな
でも
ビッパーは基本美しいとわたしはおもってるよ
92 : 2022/04/30(土)18:20:33 ID:c0XFV6op0
正直言えばお前の中の善意は好きだよ
毎度毎度主張の展開がアレなせいでツッコまざるを得ないけどな
96 : 2022/04/30(土)18:26:45 ID:/mplzog50
>>92
あらそ
それはありがとう!
主張の展開をゆっくり順を追って説明すればいいのやろね
でも
どうしても一足飛びに結論をいってしまうのよね
引用元: 関西人「標準語は気取ってる、エセ関西弁はキモい」→面倒な人種