スポンサーリンク

1 : 2022/04/23(土)02:09:24 ID:jyL+tVTh0
知的生命体は難しいと思うけどミジンコクラスの生物ならいてもおかしくないと思うんだよね
"
スポンサーリンク
2 : 2022/04/23(土)02:09:54 ID:oFP8YLhF0
宇宙の範囲を無限とすればどこかにはいるでしょ

 

3 : 2022/04/23(土)02:10:31 ID:R9CvgMQqd
知的じゃないならいると思う
それこそ火星にいると思う

 

4 : 2022/04/23(土)02:11:12 ID:nHA8QqCq0
知的生命体もいると思う

 

5 : 2022/04/23(土)02:11:55 ID:MuqzO99Z0
地球だけが神が作った唯一の命

 

6 : 2022/04/23(土)02:13:18 ID:+2gIQcTj0
ここにおるやん

 

7 : 2022/04/23(土)02:13:22 ID:RfaiyJ0m0
知的でもいると思うけどな
人間と同じようにたどり着ける技術がないだけで

 

8 : 2022/04/23(土)02:14:16 ID:AeGs37Dc0
知的が居るタイミングなんてわずかなもんだろ

 

9 : 2022/04/23(土)02:14:20 ID:p5Hz4Utid
居ることはいるんじゃない出会うことはないと思うけど

 

10 : 2022/04/23(土)02:14:32 ID:iCdFsE0ed
タコ野郎どもはゼッタイ居るな

 

17 : 2022/04/23(土)02:15:18 ID:Ks+kW+ez0
知的生命体の存在を考えるためにはまずはアメーバクラスの生き物を見つけないとね

 

18 : 2022/04/23(土)02:15:33 ID:Ph6W17i60
生きてる間に会えたらいいなぁ

 

24 : 2022/04/23(土)02:16:49 ID:i030yep0d
>>18
会った瞬間襲われるかもしれんぞ

 

38 : 2022/04/23(土)02:18:28 ID:Ph6W17i60
>>24
それはいやだね
でも仲良くして見たいね
地球外生命体と地球人のハーフとか産まれたりしてそれがスポンジボブだったりして

 

19 : 2022/04/23(土)02:16:15 ID:6VsnvsWx0
極秘の未確認情報によると政府はすでに地球外知的生命体と謎の契約を交わしているらしい

 

20 : 2022/04/23(土)02:16:19 ID:iCdFsE0ed
でもホーキング博士は絶対にコンタクトをとるなって

 

45 : 2022/04/23(土)02:19:34 ID:118uWufma
普通にいるだろう
酸素とか言う猛毒で生命育んでいる星があるんだから

 

46 : 2022/04/23(土)02:20:55 ID:gJmausXNM
知的生命も居ると思う
広すぎて出会えないだけ

 

スポンサーリンク

48 : 2022/04/23(土)02:21:30 ID:n83fTwb+0
ホントの意味で微粒子レベルで存在する

 

56 : 2022/04/23(土)02:24:29 ID:U+Yv80kA0
居るかいないかで言えばいるだろうなあ
光速を越えられない限り会うことは無理だろうが

 

70 : 2022/04/23(土)02:25:45 ID:ijedUJao0
現状で確認してるだけでも気が遠くなるくらい広大な宇宙に信じられないほど無数の恒星があるんだから
きっと何処かの惑星に知的生命体が居ると思うが直接会ったり交流を持つ事はさすがに難しいだろうな

 

71 : 2022/04/23(土)02:27:24 ID:h/LOiZTt0
いるよ
でもたぶん地球に来てないと思うよ
もし来てたら地球人より確実に文明科学が発展してるから
地球が植民地にされちゃう可能性もあるし
自然保護の観点で観察してるだけの可能性もあるよね(´・ω・`)

 

72 : 2022/04/23(土)02:27:27 ID:COPatVcq0
いて欲しいと思う

 

75 : 2022/04/23(土)03:05:05 ID:H8uX/FZw0
地球から見て137億年分の過去が観測できるとして
そんな広大な領域を恒星間や銀河間で航行できるレベルの文明がわざわざ地球を選んで来るかって話よ

 

76 : 2022/04/23(土)03:05:55 ID:QiGRCn/za
>>75
来るよ

 

77 : 2022/04/23(土)03:07:02 ID:H8uX/FZw0
>>76
目的が謎すぎる
向こうから見たら文化交流できるほどのレベルにはないだろうし
その辺歩いてるダニみたいなもんだろ

 

78 : 2022/04/23(土)03:12:14 ID:Bcl78Ufia
グレートフィルター

 

80 : 2022/04/23(土)03:19:53 ID:bCw5cu1L0
地球に飛来する程度の文明ならその辺の星を緑化して住む程度のテクノロジーあるだろ多分

 

82 : 2022/04/23(土)03:34:16 ID:BPpwZ3aZ0
凄え寂しいから考えたくないんだけど
この宇宙で地球ほど高度に発達した生命体がいる星は他にないんだと思う

 

83 : 2022/04/23(土)03:39:15 ID:T2S6sxGt0
いるだろな
というか、いただろな
数億年前にとっくに滅亡してそう
地球人は生まれるのがかなり遅い方だ

 

引用元: 地球外生命体はいると思う?

スポンサーリンク
協力サイト
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク