1 : 2022/04/21(木)13:36:02 ID:wUUp5oFM0
なあ夏頃にはもうみんな外してるよな?

5 : 2022/04/21(木)13:36:59 ID:HosEksBr0
5年後の夏頃には大丈夫や
7 : 2022/04/21(木)13:37:25 ID:wLNLp8L70
むしろ外したい奴ってなんや?
ジャニーズフェイス?
ジャニーズフェイス?
8 : 2022/04/21(木)13:37:30 ID:X+U8xZkda
無論死ぬまで
10 : 2022/04/21(木)13:37:43 ID:sic78wmfa
10年後の8月まで
26 : 2022/04/21(木)13:42:02 ID:a+mpr/m/0
>>10
また会えるの信じてそう
11 : 2022/04/21(木)13:38:03 ID:Nn4jSVtz0
ワイはEラインを見せびらかしたいんや😡
12 : 2022/04/21(木)13:38:14 ID:wUUp5oFM0
見た目もそうやが単に苦しいやん?いややん?なあ?
21 : 2022/04/21(木)13:41:08 ID:wLNLp8L70
>>12
全然苦しく無いンゴ
13 : 2022/04/21(木)13:38:44 ID:hCAIIsVj0
夏には外す奴続出するで
14 : 2022/04/21(木)13:38:44 ID:8Cu0eL+Ra
ずっと家にいるのに?
15 : 2022/04/21(木)13:39:18 ID:wUUp5oFM0
>>14
オンライン授業中やぞ
19 : 2022/04/21(木)13:40:21 ID:HosEksBr0
夏になったら顎マスクまでは許すで😊
24 : 2022/04/21(木)13:41:46 ID:wUUp5oFM0
>>19
もう意味がわからん😭
23 : 2022/04/21(木)13:41:39 ID:1xM/m5Ma0
ワイもマスクはできればしたくないわ
今年の夏もスカスカの冷感マスク使わせてもらうで……
今年の夏もスカスカの冷感マスク使わせてもらうで……
32 : 2022/04/21(木)13:43:48 ID:utTr7q3qd
単純に息苦しいよな
電車乗ってる時とか暑さも相まって過呼吸になりそう
電車乗ってる時とか暑さも相まって過呼吸になりそう
36 : 2022/04/21(木)13:44:55 ID:DRW7gAdV0
>>32
あとシンプルに暑い
33 : 2022/04/21(木)13:44:24 ID:hdA5mK0k0
何が嫌なのか分からん
電車内の空気とかよく考えると汚かったわ
電車内の空気とかよく考えると汚かったわ
37 : 2022/04/21(木)13:45:28 ID:wUUp5oFM0
>>33
これは正直わかるわ
電車ではマスクつけたいかも😵
電車ではマスクつけたいかも😵
35 : 2022/04/21(木)13:44:50 ID:F7yAy7P+0
ワイがいいよって言うまで
38 : 2022/04/21(木)13:46:58 ID:wUUp5oFM0
>>35
いって🥺
40 : 2022/04/21(木)13:48:16 ID:wUUp5oFM0
顎マスクは許してくれませんか🥺
電車ではマスクするから🥺
電車ではマスクするから🥺
41 : 2022/04/21(木)13:49:22 ID:FgjkJpn9d
もう文化として定着するまである
43 : 2022/04/21(木)13:49:51 ID:VcKr15tiM
残念やがあと一年はマスク警察が活動する
電車に至っては永久にマスク必須や
電車に至っては永久にマスク必須や
44 : 2022/04/21(木)13:50:01 ID:MCSVQdiR0
外歩くときは外してええよ
電車とか屋内だけ着けとけばいいんや
電車とか屋内だけ着けとけばいいんや
52 : 2022/04/21(木)13:51:56 ID:wUUp5oFM0
>>44
夏頃にはみんなその思考になってることを祈っとる・・・
45 : 2022/04/21(木)13:50:27 ID:m8XfEGp40
歩いてる時とかはええやろって感じやけど混んでるバス電車はもうマスク付けないと不潔な気がしてきた
46 : 2022/04/21(木)13:50:27 ID:l+Zg6+ru0
諸外国ではノーマスクが当たり前なのに…
どうして日本は…
どうして日本は…
47 : 2022/04/21(木)13:50:45 ID:DRW7gAdV0
マスクなんかもう必要ないよ
みんなワクチン打ったでしょ?
みんなワクチン打ったでしょ?
50 : 2022/04/21(木)13:51:22 ID:PFN9ZSHWd
一生だぞ
政府や知事がもうしなくても安全ですなんて絶対言えないからな
政府や知事がもうしなくても安全ですなんて絶対言えないからな
53 : 2022/04/21(木)13:52:07 ID:1JVnxsnS0
マスク臭いんやがどうにかならんか
55 : 2022/04/21(木)13:54:07 ID:0GPpOhCK0
日常は自由ちゃう
ガチガチの公的な施設は空気読んでつけるけど
ガチガチの公的な施設は空気読んでつけるけど
58 : 2022/04/21(木)13:56:36 ID:wUUp5oFM0
>>55
飯行って席を離れる時はマスクしてくださいみたいなのもあるやん?
これに腹立ててるワイがおかしいのかも知れんがウザいんよ😵
これに腹立ててるワイがおかしいのかも知れんがウザいんよ😵
56 : 2022/04/21(木)13:55:41 ID:/gawxUWL0
夜ワイ「マスクくっさ…♠︎」
59 : 2022/04/21(木)13:58:35 ID:wUUp5oFM0
>>56
2枚目持っていこうや☺
2枚目持っていこうや☺
65 : 2022/04/21(木)14:01:43 ID:/gawxUWL0
>>59
2枚目のことやが
69 : 2022/04/21(木)14:04:39 ID:wUUp5oFM0
>>65
おわってる😨
57 : 2022/04/21(木)13:56:09 ID:71KDEXv20
電車は国が認めてるほど安全なはずだが
都合のいいデータだけ信じてこっちは信じないっておかしいやろ
都合のいいデータだけ信じてこっちは信じないっておかしいやろ
60 : 2022/04/21(木)13:58:39 ID:NzITUX7B0
好きなタイミングではずせば?
布切れ1枚ごときつけるかつけないか自分で考えられないってそうとう洗脳されてんな
布切れ1枚ごときつけるかつけないか自分で考えられないってそうとう洗脳されてんな
64 : 2022/04/21(木)14:01:17 ID:wUUp5oFM0
>>60
世間体を気にしてるのが洗脳と言われるならその通りや
61 : 2022/04/21(木)13:58:46 ID:U1mr/afV0
女がみんな可愛く見えるから今のままでええわ
68 : 2022/04/21(木)14:03:01 ID:wUUp5oFM0
>>61
この考え方ほんま理解できん
ドルオタの素質ありそう
ドルオタの素質ありそう
62 : 2022/04/21(木)13:59:43 ID:coETl/f70
マスク代を毎月支給してくれんかな
自分はどうでもええけど周りのために着けてるだけなんや
自分はどうでもええけど周りのために着けてるだけなんや
63 : 2022/04/21(木)14:00:01 ID:8CfbKTRap
いつまーでも、いつまーでも
66 : 2022/04/21(木)14:02:37 ID:9pWQaZqKd
ハッタショはマスク苦手
ソースはワイ
ソースはワイ
70 : 2022/04/21(木)14:06:04 ID:wUUp5oFM0
>>66
ワイの好きなカービィのキャラはダークメタナイトや
引用元: なあいつまでマスクつければええの?