1 : 2022/04/20(水)10:30:03 ID:a7GJhZYA0
レジが対応してくれないんだが

2 : 2022/04/20(水)10:31:24 ID:bvre3m0h0
むしろ現金派が多くてビビる
田舎住み
田舎住み
4 : 2022/04/20(水)10:31:50 ID:sLUxJXdm0
だってどこでも使えるんだもん
5 : 2022/04/20(水)10:32:04 ID:I2HzdQ1M0
日本は通貨の信頼度が高いから現金でいいんだよ
7 : 2022/04/20(水)10:32:49 ID:0wgW2ucEd
>>5
こういう的外れなことを言うやつが現金使ってるんだよな
15 : 2022/04/20(水)10:36:34 ID:I2HzdQ1M0
>>7
的外れでも何でもない上に俺はキャッシュレスだが?
特に外国ではね
日本では現金でもいいって話
特に外国ではね
日本では現金でもいいって話
外国行かないやつには意味がわからんだろうが
20 : 2022/04/20(水)10:39:31 ID:8Qu1B2Vb0
>>15
後出しマウント取ろうと必死で草
6 : 2022/04/20(水)10:32:40 ID:a7GJhZYA0
信用度とか考えてる一般人いねえよバカ
8 : 2022/04/20(水)10:33:11 ID:PzxyMtTqa
田舎だからキャッシュレス対応してない店多いし…
QR決済は論外な
QR決済は論外な
9 : 2022/04/20(水)10:33:19 ID:0zeGpSyR0
うちじゅうにある小銭かき集めたら5万円くらいになりそうで震えているわ
10 : 2022/04/20(水)10:33:34 ID:fVMEsd8JM
現金が使えない場所のほうが少ないからしょうがない
11 : 2022/04/20(水)10:33:59 ID:a7GJhZYA0
でっかいスーパーでもクレカ使えないクソ田舎
12 : 2022/04/20(水)10:34:28 ID:fVMEsd8JM
クレカは使えないけどポイントカード決済はある田舎スーパー
13 : 2022/04/20(水)10:35:30 ID:0S0T2czwd
お前らみたいなのをイライラさせるために使える限り俺は現金を使い続けるぞ!www
16 : 2022/04/20(水)10:36:34 ID:a7GJhZYA0
セルフレジなのにクレカ使えないスーパーさん…
17 : 2022/04/20(水)10:37:28 ID:ocosHlT+0
キャッシュレスだと使いすぎちゃう
18 : 2022/04/20(水)10:37:41 ID:sSVIz3LbM
田舎にもイオン系はあるだろ
19 : 2022/04/20(水)10:38:03 ID:sYxjrdN70
財布に1円玉と5円玉入れたくないよな
21 : 2022/04/20(水)10:39:32 ID:sSVIz3LbM
現金払いのスーパーはせめて募金箱置いてほしいよな
22 : 2022/04/20(水)10:40:25 ID:MKj62Zr3d
お前らどっちかしか使えないもんな
23 : 2022/04/20(水)10:41:05 ID:6Xkkol640
おじいちゃんのカード払いとか俺たちの現金払いより遅いぞ
24 : 2022/04/20(水)10:41:15 ID:amldYqri0
0か100でしか語れないアホ共
25 : 2022/04/20(水)10:42:03 ID:B0mkt40fa
スーパーだと最近QR決済はできるところ増えてきたから便利になったわ
Edy、QR、クレカ全てケータイで使えるようにしてるからぬかりない
Edy、QR、クレカ全てケータイで使えるようにしてるからぬかりない
27 : 2022/04/20(水)10:42:47 ID:AIkYpl2P0
タクシー乗る時は現金でおなしゃす
29 : 2022/04/20(水)10:44:37 ID:eyA8d0Uy0
とにかく1番速い方法を選べよお前ら
レジでモタモタおせーんだよ
レジでモタモタおせーんだよ
30 : 2022/04/20(水)10:46:50 ID:OH293ddv0
セブンでアップルウォッチピッで品物ひったくって颯爽と消えるのが最高だよな
31 : 2022/04/20(水)10:47:15 ID:pKp29LXUd
おじいちゃんだから色々あり過ぎてわからんのよ
32 : 2022/04/20(水)10:47:15 ID:eyA8d0Uy0
どの方法が一番得かではなく、スピードを最重要視視しろよ
PayPayが最速だろ ピッで終わりなんだから。
並んでる内に支払い画面出しとけ
とにかくいちいちおせーんだよ
PayPayが最速だろ ピッで終わりなんだから。
並んでる内に支払い画面出しとけ
とにかくいちいちおせーんだよ
35 : 2022/04/20(水)10:49:38 ID:pDm/nAi60
>>32
スイカが1番はえーだろ
QR決済ありがたがってるノロマ
QR決済ありがたがってるノロマ
37 : 2022/04/20(水)10:50:30 ID:AIkYpl2P0
>>35
僕のタクシーでは遅いです
33 : 2022/04/20(水)10:49:24 ID:bvre3m0h0
iDQUICPayの方が早いだろ
画面出さなくてもいいんだから
画面出さなくてもいいんだから
34 : 2022/04/20(水)10:49:37 ID:SKzzStBd0
昔古畑だと数百円の物をカードで買うと怪しまれたのに
36 : 2022/04/20(水)10:50:09 ID:zlH979hu0
時と場合で使い分ければいいのに
41 : 2022/04/20(水)10:51:35 ID:eyA8d0Uy0
コンビニ入店時点で「私PayPay使いますからー!」って言いながら入店して、店員もレジでいちいち聞かなくても最速の準備ができる様にするべき
45 : 2022/04/20(水)10:53:06 ID:BuOku532M
緊急用にスマホケースの裏に1万円札入れてる
46 : 2022/04/20(水)10:53:20 ID:lT7iFCQX0
チェーン店なのにクレカも電子マネーも使えない店あるよな
47 : 2022/04/20(水)10:53:22 ID:eyA8d0Uy0
PayPayのどこにタイムロスがあるんだよ?
レジの前に立つまでに画面出しておけば1秒だりとも無いが
レジの前に立つまでに画面出しておけば1秒だりとも無いが
50 : 2022/04/20(水)10:54:46 ID:bvre3m0h0
>>47
QUICPayは画面出さなくてもいいけどね
なんならロックすら解除しなくていい
なんならロックすら解除しなくていい
48 : 2022/04/20(水)10:53:37 ID:JW3IMMwQ0
PayPayは遅いだろ
49 : 2022/04/20(水)10:53:48 ID:JW3IMMwQ0
クレカが一番だわ
51 : 2022/04/20(水)10:54:56 ID:s7mniJ3q0
わい現金派
今まで通り何の問題もなく快適に会計
今まで通り何の問題もなく快適に会計
一方、キャッシュレスの奴は
俺の後ろでイライラしてるらしいw
53 : 2022/04/20(水)10:55:54 ID:s7mniJ3q0
キャッシュレスにすると
現金払い奴が前にいるだけでイライラするらしい
かわいそうw
現金払い奴が前にいるだけでイライラするらしい
かわいそうw
54 : 2022/04/20(水)10:56:39 ID:s7mniJ3q0
キャッシュレスにしたばっかりに
会計時に不快な思いをする羽目になってるなら本末転倒だよね
あははw
会計時に不快な思いをする羽目になってるなら本末転倒だよね
あははw
55 : 2022/04/20(水)10:56:45 ID:xAQ46KoXa
ちょっと前まではコンビニ弁当にカード使うと笑われた
まあカードも古いんだろうな
まあカードも古いんだろうな
56 : 2022/04/20(水)10:56:52 ID:FD0OWWSg0
現金派は前後にキャッシュレスに挟まれてもなんのストレスもないもんなwww
57 : 2022/04/20(水)10:57:09 ID:eyA8d0Uy0
現金で快適なのはお前だけだから
明らかに他より遅いだろが
明らかに他より遅いだろが
59 : 2022/04/20(水)10:57:34 ID:s7mniJ3q0
わい現金派
今まで通り何一つ問題なく会計して終わり
今まで通り何一つ問題なく会計して終わり
一方、キャッシュレスにした奴は
会計時にイライラさせられることが増えたらしいwあははw
64 : 2022/04/20(水)10:58:54 ID:B0mkt40fa
>>59
キャッシュレスでイライラしたことないけどどこの世界なんや?
61 : 2022/04/20(水)10:58:01 ID:ojYMo3zo0
なんかもうレジに持って行くの考えたらどれも同じようなもんな気がしてきた
商品持って出たら勝手に会計済ますのそろそろ実用化してくれや
商品持って出たら勝手に会計済ますのそろそろ実用化してくれや
62 : 2022/04/20(水)10:58:21 ID:B0mkt40fa
速さは
Felica>QR>現金
だけど
お得さは
QR>Felica>現金
だから、QR使ってる
速度もそんなに変わらんよ
Felica>QR>現金
だけど
お得さは
QR>Felica>現金
だから、QR使ってる
速度もそんなに変わらんよ
63 : 2022/04/20(水)10:58:31 ID:s7mniJ3q0
俺の後ろに並んでるキャッシュレスの奴がイライラしてるのかと思うと
なんか笑えるw
キャッシュレスにしたせいで余計なストレス抱え込んでやがんのw
なんか笑えるw
キャッシュレスにしたせいで余計なストレス抱え込んでやがんのw
65 : 2022/04/20(水)10:58:55 ID:OH293ddv0
ペーペーはこっちがバーコード出したら向こうも読み込みQRくりだしてきてカウンター喰らった時が悲しい
66 : 2022/04/20(水)10:59:41 ID:2X2NQQtk0
煽り方が露骨すぎんだよな
もう少し上手くやれと
もう少し上手くやれと
67 : 2022/04/20(水)10:59:59 ID:Koc4JIdO0
イラつかせるためにわざと一番遅い方法選んでる
68 : 2022/04/20(水)11:00:08 ID:aFouJ612p
どっちでもいいけど
どっちでももたついてる年齢層がイラつく
どっちでももたついてる年齢層がイラつく
69 : 2022/04/20(水)11:00:14 ID:1yZbNkTN0
便利だから使え ← 分かる
現金いらない ← 頭お花畑かな?
現金いらない ← 頭お花畑かな?
70 : 2022/04/20(水)11:00:57 ID:s7mniJ3q0
キャッシュレスにしたら会計時に快適になるんでしょ
現金の奴が前にいるだけでイラっとしてどうするのw
穏やかな心で待ってなさいw
現金の奴が前にいるだけでイラっとしてどうするのw
穏やかな心で待ってなさいw
71 : 2022/04/20(水)11:01:31 ID:s7mniJ3q0
わい現金派
何一つ困った事なし!w
何一つ困った事なし!w
76 : 2022/04/20(水)11:05:21 ID:uchdUMGdd
>>71
わざわざそれを言うコンプ丸出しくんw
74 : 2022/04/20(水)11:03:25 ID:H4RLl0Kna
百武 きてんね!
75 : 2022/04/20(水)11:04:01 ID:s7mniJ3q0
ワイ現金派
ワイ以外の奴がキャッシュレスにしてくれて自分の番が速く回って来るなら
ワイは得する
ありがてーありがてーw
ワイ以外の奴がキャッシュレスにしてくれて自分の番が速く回って来るなら
ワイは得する
ありがてーありがてーw
77 : 2022/04/20(水)11:06:35 ID:sSVIz3LbM
アプリ連携で勝手に家計簿つくのもありがたいわ
79 : 2022/04/20(水)11:07:15 ID:mIHsw9xr0
現金って汚いよね
色んな人触るし
色んな人触るし
105 : 2022/04/20(水)11:26:38 ID:1yZbNkTN0
>>79
お前のスマホも雑菌まみれだけどなwww
80 : 2022/04/20(水)11:07:17 ID:s7mniJ3q0
現金だと何一つ困ることないけど
キャッシュレスにしたらいろいろ悩みが増えるのか
なんか笑えるw
キャッシュレスにしたらいろいろ悩みが増えるのか
なんか笑えるw
81 : 2022/04/20(水)11:08:09 ID:oXrc3XsB0
現金派って時間とお金を無駄にしてることに気づいてなさそう
82 : 2022/04/20(水)11:08:32 ID:B0mkt40fa
キャッシュレスだと家計簿つくしポイントも1.5%つくし、何ならキャンペーンとかやっててさらにお得になるから使わない手はないよなぁ
銀行からの口座振替にしとけばデビットカードと同じになるし
銀行からの口座振替にしとけばデビットカードと同じになるし
85 : 2022/04/20(水)11:10:35 ID:/1N+oKqA0
>>82
田舎のキャッシュレス決済はポイントつかないんだよな・・・
90 : 2022/04/20(水)11:12:04 ID:B0mkt40fa
>>85
???
田舎も都会も関係ないよ
auPayの話だけど、auPay払いできるならどこでもポイントつく
さらにPontaカード使えるところなら+でポイント加算
田舎も都会も関係ないよ
auPayの話だけど、auPay払いできるならどこでもポイントつく
さらにPontaカード使えるところなら+でポイント加算
83 : 2022/04/20(水)11:08:50 ID:XUt1rRUs0
翌月ドーンって引き落とされたら後悔するじゃん
84 : 2022/04/20(水)11:10:20 ID:B0mkt40fa
>>83
そんな事態にならんやろ・・・・・・
86 : 2022/04/20(水)11:11:05 ID:Td9nTgvL0
なんかアカウント作る手続きが絶妙にめんどくさいんだよな
paypalはクレカ登録してダミーの0円取引するだけで楽だった記憶
日本で使えるやつってなんか時間かかる
時間かかるのに複数申し込まないと普段の買い物カバー出来ないし
89 : 2022/04/20(水)11:11:53 ID:ijcDRTmp0
基本交通系ICカード派
ただしキャッシュカードと現金も持ち歩いてる
ただしキャッシュカードと現金も持ち歩いてる
92 : 2022/04/20(水)11:13:39 ID:01NolQK2d
自販機みたいな会計機も増えたよな
スーパーによってスーパー固有のカード以外使えないとこあってイラッとする
スーパーによってスーパー固有のカード以外使えないとこあってイラッとする
93 : 2022/04/20(水)11:14:02 ID:RR4A2ZVt0
情強のおれは現金だわすまんな
94 : 2022/04/20(水)11:15:29 ID:NbgPn6970
全部交通系ICカードでよくねーかもう
102 : 2022/04/20(水)11:26:13 ID:B0mkt40fa
>>94
利権が絡んでるし、Felicaは店の導入コストが高いから統一するならQRコードになるだろうなぁ
95 : 2022/04/20(水)11:16:12 ID:NbgPn6970
各社のポイントカードも全部交通系ICカードにぶち込め
97 : 2022/04/20(水)11:20:04 ID:WGcRpvDLd
スマホ決済しようとしたときにスマホが再起動したときの絶望感
98 : 2022/04/20(水)11:20:58 ID:gG5GBzC8d
>>97
さすがにスマホ買い換えようぜ
引用元: 未だに現金払いのやつwww