1 : 2022/04/17(日)19:26:50 ID:aKBvzcuP0
ありがとう三木谷

2 : 2022/04/17(日)19:27:22 ID:tHNph2Su0
利用可能額10万円くらいしかなさそう
5 : 2022/04/17(日)19:28:34 ID:iOkoa1eB0
>>2
ワイやん
3 : 2022/04/17(日)19:27:26 ID:aKBvzcuP0
嬉しいよ三木谷
4 : 2022/04/17(日)19:28:03 ID:kPr4tEeL0
三木谷浩史くんの優しさを裏切ったらあかんで
12 : 2022/04/17(日)19:29:34 ID:aKBvzcuP0
>>4
割引iPhoneも買えたし頭上がらんわ…
6 : 2022/04/17(日)19:28:46 ID:RSp4yOtA0
どうせ貯金は1億ありますとかやろ
8 : 2022/04/17(日)19:28:58 ID:IOG7JnGS0
paypayも簡単に作れるぞ
10 : 2022/04/17(日)19:29:18 ID:w9H9Okwi0
楽天カード持ってる金持ちもいるらしいからな。
良かったやん、富豪とお揃いや。
良かったやん、富豪とお揃いや。
16 : 2022/04/17(日)19:30:31 ID:iOkoa1eB0
>>10
誇らしいわ
11 : 2022/04/17(日)19:29:28 ID:FCJ45/KM0
今なら楽天ポイント8000ポイント貰えるんちゃうか?
15 : 2022/04/17(日)19:29:58 ID:aKBvzcuP0
>>11
ポイントサイト経由やともっともらえる
19 : 2022/04/17(日)19:31:16 ID:FCJ45/KM0
>>15
うおおおおお!
14 : 2022/04/17(日)19:29:42 ID:iOVwFGiwM
働いているワイがなんで落ちたんや
20 : 2022/04/17(日)19:31:22 ID:iOkoa1eB0
>>14
“無職”のワイ以下で草
17 : 2022/04/17(日)19:30:46 ID:q9ZNCX290
三木谷はiphone新規65000円したり本当に神だよ
一生ついていく
一生ついていく
21 : 2022/04/17(日)19:31:24 ID:aKBvzcuP0
楽天市場いっぱい使うね
22 : 2022/04/17(日)19:31:34 ID:dXO3IQwpd
そして楽天ペイと紐付けると捗るそ
24 : 2022/04/17(日)19:32:07 ID:aKBvzcuP0
>>22
やっちゃおw
23 : 2022/04/17(日)19:31:42 ID:SuDa6UY00
ニートでも審査通るんかすごいな
29 : 2022/04/17(日)19:33:08 ID:aKBvzcuP0
>>23
ワイ年金受給者やしな…
33 : 2022/04/17(日)19:34:52 ID:w9H9Okwi0
>>29
時代に順応していて素晴らしいやん。
25 : 2022/04/17(日)19:32:14 ID:v+aQL46T0
ワイも楽天カード持っとるけど月10万しか利用可能枠ないで
まぁ普段はデビットカード使ってるから上限とかないけどな
アイフォンでApple Pay使う専用や
まぁ普段はデビットカード使ってるから上限とかないけどな
アイフォンでApple Pay使う専用や
26 : 2022/04/17(日)19:32:23 ID:EIek9KvT0
ええなあ
27 : 2022/04/17(日)19:32:23 ID:65ETwoD2d
今年ニートだけど申請したら通ったわ
31 : 2022/04/17(日)19:34:02 ID:FCJ45/KM0
おじいちゃんやん
37 : 2022/04/17(日)19:35:42 ID:aKBvzcuP0
>>31
20代やで
20代やで
40 : 2022/04/17(日)19:37:16 ID:w9H9Okwi0
>>37
大変なこともあるかもしれんけど、前向きに生きていってや。
41 : 2022/04/17(日)19:37:41 ID:aKBvzcuP0
>>40
優しすぎて泣いた
43 : 2022/04/17(日)19:38:08 ID:9B5PaoO7M
>>41
優しさに甘えず働け
47 : 2022/04/17(日)19:39:17 ID:aKBvzcuP0
>>43
こんど作業所について聞いてくるで…
71 : 2022/04/17(日)19:44:03 ID:w9H9Okwi0
>>47
積極的に社会に参加しようという気持ちは素晴らしいが、無理だけはせんようにな。
32 : 2022/04/17(日)19:34:32 ID:AHoCZoZE0
10万しかないやつは学生のときに作って就職してから収入関連の情報更新してないとかちゃうの?
ワイも20万ぐらいやったけどそのへん入れた途端150万なったで
ワイも20万ぐらいやったけどそのへん入れた途端150万なったで
34 : 2022/04/17(日)19:34:57 ID:nITGHJnU0
Amazon楽天は誰でも審査通るやろ
38 : 2022/04/17(日)19:36:46 ID:eocEwEJY0
楽天カードがあれば楽天ポイントカードの代わりになるの?
39 : 2022/04/17(日)19:37:00 ID:AHoCZoZE0
>>38
なる
44 : 2022/04/17(日)19:38:28 ID:Ym+NSJHF0
なんでや
働いてるワイは審査通らんのやぞ
働いてるワイは審査通らんのやぞ
50 : 2022/04/17(日)19:40:01 ID:aKBvzcuP0
>>44
逆になんでやそれは
貯金ないとか?
逆になんでやそれは
貯金ないとか?
58 : 2022/04/17(日)19:41:58 ID:Ym+NSJHF0
>>50
貯金は若干あるで
1回奨学金の返済すっぽかしたのと水道ガス未払いで止まったのしか心当たり無いで
1回奨学金の返済すっぽかしたのと水道ガス未払いで止まったのしか心当たり無いで
66 : 2022/04/17(日)19:42:57 ID:aKBvzcuP0
>>58
それじゃないの?
それじゃないの?
72 : 2022/04/17(日)19:44:16 ID:Ym+NSJHF0
>>66
アカンのか?
それやったの働く前やし全部払ったんやで
こんなん死んでリセットするしかないやん
それやったの働く前やし全部払ったんやで
こんなん死んでリセットするしかないやん
80 : 2022/04/17(日)19:46:34 ID:QQADJhd80
>>72
5年経てばノーカンやで
90 : 2022/04/17(日)19:48:54 ID:Ym+NSJHF0
>>80
マ?
去年ガス1か月すっぽかしたし後5年待たなあかんのか…
クレカ持ちって神やろ…すげえわイッチ
去年ガス1か月すっぽかしたし後5年待たなあかんのか…
クレカ持ちって神やろ…すげえわイッチ
92 : 2022/04/17(日)19:50:21 ID:8iihHZ5ba
>>90
素朴な疑問なんやがなんで引き落としにしてないの?
94 : 2022/04/17(日)19:51:20 ID:Ym+NSJHF0
>>92
引き落としにしてるけど口座に金入ってなかったんや
101 : 2022/04/17(日)19:53:20 ID:8iihHZ5ba
>>94
ガス代って3000円とかそんなもんじゃないの?
5万も10万もするならわかるけどどういうことや
5万も10万もするならわかるけどどういうことや
112 : 2022/04/17(日)19:56:39 ID:Ym+NSJHF0
>>101
水道引かれて電気引かれて携帯とか引かれてガスまで残ってるか言われたら残ってないんや
ガスしか契約してないわけちゃうからな
ガスしか契約してないわけちゃうからな
45 : 2022/04/17(日)19:38:59 ID:8iihHZ5ba
楽天カード作ってないから知らんけど、クレカの申請って年収書く欄ないの?
なんて書いたんや
なんて書いたんや
59 : 2022/04/17(日)19:41:59 ID:aKBvzcuP0
>>45
直接収入入れる欄あったかは忘れたけど年金の選択肢あったから選んだ
46 : 2022/04/17(日)19:39:12 ID:aXbUwFm20
ワイは限度70万やけど楽天あんま使わないから他の外資のやつよく使うわwステータスやで
48 : 2022/04/17(日)19:39:27 ID:drIEgXz/r
専門学生の頃にアカデミー延滞しまくって今は通らんくなったワイ悔しい
49 : 2022/04/17(日)19:39:42 ID:SuDa6UY00
逆に働いてて審査通らないのは謎だわ
同時にいろんなカード申し込んだりしたのか
同時にいろんなカード申し込んだりしたのか
51 : 2022/04/17(日)19:40:12 ID:mxaQP107M
ワイキャッシング無しや
53 : 2022/04/17(日)19:40:19 ID:aXbUwFm20
ダイナース持ってるj民おる?
54 : 2022/04/17(日)19:40:23 ID:/50nXV9+0
月10万でええやろがい!!!
56 : 2022/04/17(日)19:40:47 ID:drIEgXz/r
ドブラックでも持てるカード教えてクレメンス
57 : 2022/04/17(日)19:41:22 ID:bTERHqTxa
突然使えなくなったりするから気いつけや
60 : 2022/04/17(日)19:42:07 ID:QPINg7se0
年収300万ワイは限度額20やった
バカにしてんのか?
バカにしてんのか?
63 : 2022/04/17(日)19:42:45 ID:DNNiIMvCp
無職で審査出したんけ?
俺もニートやが自営で出したわ
68 : 2022/04/17(日)19:43:20 ID:aKBvzcuP0
>>63
無職で出したよ
無職で出したよ
65 : 2022/04/17(日)19:42:52 ID:maHvpYyla
楽天は世帯年収の欄あるし親が収入あれば通るやろ
70 : 2022/04/17(日)19:43:45 ID:aKBvzcuP0
>>65
あーそれかもな
あーそれかもな
67 : 2022/04/17(日)19:42:58 ID:oivpQu6K0
楽天カードって最近改悪されがちやけど利用者数は増えとん?
74 : 2022/04/17(日)19:44:52 ID:hZ+x0WVw0
楽天の次何作ったらええん?
78 : 2022/04/17(日)19:46:21 ID:9B5PaoO7M
>>74
楽天自体を作らない方がええ
76 : 2022/04/17(日)19:45:33 ID:DNNiIMvCp
アメックス欲しいんやがさすがにニートじゃきついかな?
79 : 2022/04/17(日)19:46:33 ID:ARwWHLGs0
>>76
ニートのワイでも楽天アメックスやで
82 : 2022/04/17(日)19:47:25 ID:DNNiIMvCp
>>79
プロパーの方が欲しいんや…
108 : 2022/04/17(日)19:56:10 ID:aXbUwFm20
>>82
やっぱステータスだからねw年会費ある分通りやすいって聞いたことあるけど
81 : 2022/04/17(日)19:46:37 ID:UlkHt5HO0
クレジットって使ってないと強制解約されるんか?
83 : 2022/04/17(日)19:47:34 ID:zdOxuyaa0
楽天経済圏へようこそ
ここでは「ポイント」が全てだからそのつもりで
ここでは「ポイント」が全てだからそのつもりで
87 : 2022/04/17(日)19:48:18 ID:aKBvzcuP0
>>83
買いまわり参加できんかったの悔やまれる
86 : 2022/04/17(日)19:48:15 ID:nITGHJnU0
去年は楽天ポイント43000獲得しとったわ
88 : 2022/04/17(日)19:48:24 ID:JNAymu9S0
コンビニバイトの頃にクレカ作ったけどもう10年は前やから今は知らん
でも普通クレカ作れるやろ
でも普通クレカ作れるやろ
91 : 2022/04/17(日)19:50:02 ID:aKBvzcuP0
楽天銀行も作った方がええんかな
95 : 2022/04/17(日)19:51:40 ID:LZJemMn/0
審査ざるやな
96 : 2022/04/17(日)19:52:03 ID:BQhx2Pxsa
学生の頃に作ったクレカはニートになってからも引き続き使えて更新も出来たわ
なぜか有効期限7年になってラッキー
なぜか有効期限7年になってラッキー
97 : 2022/04/17(日)19:52:11 ID:Z8vJClLM0
三木谷ってほんま有能なホリエモンだよな
凄いわ
凄いわ
103 : 2022/04/17(日)19:53:51 ID:9B5PaoO7M
>>97
後ろ盾なしで起業したホリエモンと違って
三木谷はずっと権力側やん
三木谷はずっと権力側やん
106 : 2022/04/17(日)19:55:33 ID:Z8vJClLM0
>>103
権力側にもちゃんと忖度しただけやろ
ホリエモンはそれをせずに会社潰した
ホリエモンはそれをせずに会社潰した
98 : 2022/04/17(日)19:52:38 ID:aKBvzcuP0
楽天銀行も作るわ…
100 : 2022/04/17(日)19:53:04 ID:dI0MiI/qM
楽天は秒で審査通るもんや
105 : 2022/04/17(日)19:54:19 ID:aKBvzcuP0
親がクレカ無くてワイがクレカ持ちという事実に涙が止まらない…
107 : 2022/04/17(日)19:56:08 ID:aKBvzcuP0
ありがとう三木谷…
110 : 2022/04/17(日)19:56:19 ID:nq6RNYJy0
楽天はいけたけどpaypayカードがあかんわ
111 : 2022/04/17(日)19:56:37 ID:N8SDtG4hd
楽天5年前くらいに強制解約食らったんやけど、また申請したらいける?
117 : 2022/04/17(日)19:57:27 ID:Z8vJClLM0
>>111
原因わからず?
122 : 2022/04/17(日)19:58:02 ID:N8SDtG4hd
>>117
滞納で
159 : 2022/04/17(日)20:13:12 ID:DNNiIMvCp
>>122
滞納なら社内ブラックもありえるな
それなってたら楽天は永遠に無理や
それなってたら楽天は永遠に無理や
そうなってるかは外から分からんから5年経って仕事してるなら申し込んでみたらいい
114 : 2022/04/17(日)19:56:52 ID:f00a8MKF0
わいの楽天枠200万やで
すぐ増えるゾ
すぐ増えるゾ
115 : 2022/04/17(日)19:56:55 ID:tHNph2Su0
枠10万円民ワラワラで草
116 : 2022/04/17(日)19:57:02 ID:BIS41r8mr
楽天でアメックス選ぶやつってどんなやつなんや?
119 : 2022/04/17(日)19:57:44 ID:XJ8FFCK80
クレカなんてfantiaの引き落としくらいしか使わん
120 : 2022/04/17(日)19:57:48 ID:Opq9bo3/p
既にアコムで借りまくっとるけど通るかな?
125 : 2022/04/17(日)19:59:17 ID:Z8vJClLM0
>>120
ちゃんと返してたら通るんちゃうか?
一回でも事故ってたら無理やけどな
サラ金はかなり見られると思うで
一回でも事故ってたら無理やけどな
サラ金はかなり見られると思うで
126 : 2022/04/17(日)20:01:07 ID:LRYdAUTTp
>>125
返しては借りてるけど期限は守っとるな
申し込んでみよかな
申し込んでみよかな
引用元: ワイニート、楽天カードの審査に通る
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします