1 : 2022/04/13(水)19:03:04 ID:fEeJ2fFW0
アドラー様様や

50 : 2022/04/13(水)19:20:38 ID:mreXCuucM
>>1
前の動画でサムネがつまらないなら自分で作れと言ってしまいました。その件はごめんなさい。
まぁ、あのぉ、細かいこと気にしすぎですよね。
まぁ、あのぉ、細かいこと気にしすぎですよね。
2 : 2022/04/13(水)19:03:24 ID:fEeJ2fFW0
今読み終わって
3 : 2022/04/13(水)19:03:43 ID:fEeJ2fFW0
こういう本を待ってたねん
4 : 2022/04/13(水)19:04:00 ID:CIgaFaf8a
カツドンと同じ思考
7 : 2022/04/13(水)19:04:23 ID:fEeJ2fFW0
>>4
??
5 : 2022/04/13(水)19:04:04 ID:vpr4Bg45d
まだ変わってないやん
8 : 2022/04/13(水)19:05:28 ID:fEeJ2fFW0
>>5
世の中の見え方が既に変わった
9 : 2022/04/13(水)19:06:42 ID:45q6IdZ5d
イッチは既に嫌われてるから読んでも意味無いやろ
10 : 2022/04/13(水)19:07:17 ID:p2hyfHmE0
勇気も何もそもそもイッチ好かれたこと無いやん
13 : 2022/04/13(水)19:08:22 ID:lXe8DHKS0
>>10
これ
16 : 2022/04/13(水)19:08:49 ID:fEeJ2fFW0
>>13
そういう本じゃないぞ
タイトルだけで考えすぎやで
そういう本じゃないぞ
タイトルだけで考えすぎやで
38 : 2022/04/13(水)19:17:12 ID:lXe8DHKS0
>>16
どういう本なん?
12 : 2022/04/13(水)19:08:06 ID:fEeJ2fFW0
本を読んでないやつがなんか言ってるわ
14 : 2022/04/13(水)19:08:30 ID:6GgzxWgW0
自然に嫌われるから関係ないやん
15 : 2022/04/13(水)19:08:40 ID:uEoHAdym0
なんだかんだで名著だよな
18 : 2022/04/13(水)19:09:26 ID:fEeJ2fFW0
この本を読めば人生変わる
19 : 2022/04/13(水)19:10:05 ID:MtKsO5GwM
変われるよ現に俺は変われた
20 : 2022/04/13(水)19:10:16 ID:5JUJAiwK0
こういうやつが自己啓発にハマって有り金溶かすんやな
25 : 2022/04/13(水)19:12:42 ID:BcA5eiI/0
あの本って誰にも興味持たれないより1人に嫌われて1人に好かれろってこと言いたいだけやろ?
26 : 2022/04/13(水)19:12:42 ID:4G4NSUdsp
でも嫌われることに敏感やん
27 : 2022/04/13(水)19:12:43 ID:4C+hKq/0a
心理学勉強してるけどなんでみんなアドラーにハマるのか全くわからんわ
気でも狂ってんのか?
気でも狂ってんのか?
31 : 2022/04/13(水)19:14:30 ID:fEeJ2fFW0
>>27
気がくるってるのはお前やで
気がくるってるのはお前やで
28 : 2022/04/13(水)19:13:16 ID:4G4NSUdsp
ワイはワイの神を信じてる
29 : 2022/04/13(水)19:13:56 ID:Avc7VOe00
そのまま赤い方の本も読むんや
32 : 2022/04/13(水)19:14:58 ID:dD/pfGyea
全部思い込みだよってだけの話やろ?何をそんなに怒ってんの?大したことないやろって諭してること変わらん
34 : 2022/04/13(水)19:15:49 ID:fEeJ2fFW0
>>32
そう思い込みたいんやろ
売れた本屋から逆張したいからお前はそういうレスをしてるねん
そう思い込みたいんやろ
売れた本屋から逆張したいからお前はそういうレスをしてるねん
33 : 2022/04/13(水)19:15:49 ID:AbXBJGQNM
嫌われることを気にしないタイプならわざわざ嫌われることに対して勇気なんて持たないからな
どう言い訳をしても結局一生他人の視線にビクついて生きて行くだけ
どう言い訳をしても結局一生他人の視線にビクついて生きて行くだけ
36 : 2022/04/13(水)19:16:55 ID:gc0ffPL7a
>>33
あの本読むやつがもっともそういうのから遠いパーソナリティしとるよな
35 : 2022/04/13(水)19:16:31 ID:6A6XF/o80
読んでよかったな
ワイもお前のこと嫌いになったわ
勇気あるなお前
ワイもお前のこと嫌いになったわ
勇気あるなお前
41 : 2022/04/13(水)19:17:41 ID:fEeJ2fFW0
>>35
おまえのことは変えれないからええで
おまえのことは変えれないからええで
39 : 2022/04/13(水)19:17:13 ID:eA1wKKSq0
しゃーない切り替えていけ
これだけの内容
40 : 2022/04/13(水)19:17:34 ID:KqECt/9F0
トラウマは存在しない、いいね?
42 : 2022/04/13(水)19:18:19 ID:lXe8DHKS0
あんな浅い内容をひきのばした本を読んで自分は変わったと思ってるんだもんな
幸せだぜイッチは
幸せだぜイッチは
43 : 2022/04/13(水)19:19:09 ID:5Vx4E/Sq0
あれ最初のほうですでに言ってること矛盾してたから読むの早々にやめたわ
45 : 2022/04/13(水)19:20:17 ID:VvQMaFC+a
宗教とかもそうやけど
自分を信じられないのなら、こういうのを信じるのもええと思うで
自信なくしてあたふたしてるよりはマシやろ
自分を信じられないのなら、こういうのを信じるのもええと思うで
自信なくしてあたふたしてるよりはマシやろ
46 : 2022/04/13(水)19:20:20 ID:OQHKLBU50
いまだったらマスクだよな
多分この本読んでなかったら未だにマスク付けてると思う
この本と出会ったから自我を持って何が正しいか自分で決めることができた
多分この本読んでなかったら未だにマスク付けてると思う
この本と出会ったから自我を持って何が正しいか自分で決めることができた
47 : 2022/04/13(水)19:20:21 ID:2Ym9lJJM0
あんなん一回読んだだけで自分の思考に落とせる奴なんかいないからな
毎日読め
毎日読め
48 : 2022/04/13(水)19:20:37 ID:37yETLfUd
そんなにええんか?
49 : 2022/04/13(水)19:20:37 ID:fEeJ2fFW0
売れた本に対して逆張りしたいから批判する奴が多いな
お前らの目的は分かってるからワイには効かないで
お前らの目的は分かってるからワイには効かないで
51 : 2022/04/13(水)19:21:07 ID:HeSzzIzu0
精神分析なんて虚学
52 : 2022/04/13(水)19:21:15 ID:ibsirvuZ0
なんだかんだ言ってみんな読んでんの草
ツンデレしかおらんやんけ
ツンデレしかおらんやんけ
54 : 2022/04/13(水)19:21:31 ID:fEeJ2fFW0
>>52
やめたれwww
53 : 2022/04/13(水)19:21:31 ID:Nwxdkh990
もう嫌われてるだろ
55 : 2022/04/13(水)19:21:48 ID:fEeJ2fFW0
>>53
嫌われてもええねん
56 : 2022/04/13(水)19:21:50 ID:wQvSitst0
うまい開き直り方がつらつらと書いてあったな
58 : 2022/04/13(水)19:22:34 ID:fEeJ2fFW0
アドラー心理学でレスバも最強になれそうやワイ
60 : 2022/04/13(水)19:23:29 ID:fEeJ2fFW0
嫌われる勇気を読んでメンタルが強くなったわ
61 : 2022/04/13(水)19:24:43 ID:o55x8tNj0
疑似科学でも解釈学的現象学の方がまだ精密
わかりみも深いし
わかりみも深いし
62 : 2022/04/13(水)19:25:55 ID:BC/nCiUx0
イッチが学んだ事を箇条書きしてくれ
ワイも昔読んだけど内容忘れてしまったわ
ワイも昔読んだけど内容忘れてしまったわ
64 : 2022/04/13(水)19:27:04 ID:fEeJ2fFW0
>>62
まこなりさんの動画見ろよ
65 : 2022/04/13(水)19:28:21 ID:lXe8DHKS0
>>64
映画とか見たあと考察調べてそう
67 : 2022/04/13(水)19:29:42 ID:ouVzXeDO0
他人は変えられないって一文だけでも読んだ甲斐あるわ
68 : 2022/04/13(水)19:30:16 ID:fEeJ2fFW0
>>67
お前今何歳だよ
今更気付いたのかそれ
今更気付いたのかそれ
71 : 2022/04/13(水)19:32:03 ID:Mhf/23v30
良かったな
次はマルクス読むとええで、資本主義を生き抜くのに必要なことが分かる。
次はマルクス読むとええで、資本主義を生き抜くのに必要なことが分かる。
72 : 2022/04/13(水)19:33:08 ID:gEboD3gT0
「愛と認識との出発」読もうや
73 : 2022/04/13(水)19:34:32 ID:9gDHC1XM0
カっちゃん?
74 : 2022/04/13(水)19:34:37 ID:AcBeYohdM
ええな
ワイも以前読んだが内容あんま覚えてないから読み直すわ
ワイも以前読んだが内容あんま覚えてないから読み直すわ
78 : 2022/04/13(水)19:36:27 ID:b24fggvS0
日本みたいな縦社会構造だと実践してもあんま意味ないよな