1 : 2022/04/12(火)08:04:37 ID:rB3gU+5n0
終わりやね

2 : 2022/04/12(火)08:05:19 ID:YfJ6CBl5p
どうせまた流行る
3 : 2022/04/12(火)08:06:07 ID:NlLjygSM0
イーロンマスクが参入したころがピークやったな
5 : 2022/04/12(火)08:06:33 ID:M72utFht0
そうやっていつもお前は行動しないから何も積み重ねられないんやぞ
6 : 2022/04/12(火)08:07:25 ID:TzAJQv0sa
ここで話題になったら底
7 : 2022/04/12(火)08:09:59 ID:b1Yj+P4D0
もっと下がるかと思ったけどなんjでスレ立ったから上がるか
8 : 2022/04/12(火)08:10:02 ID:fkHbLocY0
買うか
9 : 2022/04/12(火)08:10:15 ID:Kli0IJTL0
ようわからんのやが
何でこれとかNFTとかあんなアホみたいな値段すんの?
使い道もほとんどないやろ?
何でこれとかNFTとかあんなアホみたいな値段すんの?
使い道もほとんどないやろ?
16 : 2022/04/12(火)08:13:41 ID:fsOyoroka
>>9
みんな値段が上がってるから投機的に買ってるだけや
34 : 2022/04/12(火)08:25:05 ID:Kli0IJTL0
>>16
その高く売れるから高く売れる構造マジわかんねーわ
特にNFTは有名イラストレーターが描いたとかならわかるけど変なモンタージュ差分みたいなのばっかだし
特にNFTは有名イラストレーターが描いたとかならわかるけど変なモンタージュ差分みたいなのばっかだし
10 : 2022/04/12(火)08:11:08 ID:Xmf0wY660
こんなクソ通貨のために
貴重なグラボの半導体や電気が浪費されとる
はよ終われ
貴重なグラボの半導体や電気が浪費されとる
はよ終われ
11 : 2022/04/12(火)08:11:10 ID:t0P9nh8T0
それよりワイのSOXL助けて
17 : 2022/04/12(火)08:16:02 ID:Q32GybBgp
>>11
久しぶりに見たらクソ下がってて草
12 : 2022/04/12(火)08:11:49 ID:rtrTAEOia
使えない金を通貨と呼ぶな
13 : 2022/04/12(火)08:12:02 ID:iQWfFekh0
もうじき価値無くなるから絶対買わない方がいいぞ
14 : 2022/04/12(火)08:12:16 ID:YmvzmIzMa
年末には3000万円定期
15 : 2022/04/12(火)08:13:11 ID:iQWfFekh0
>>14
去年もそれいって大外れ
63 : 2022/04/12(火)08:42:37 ID:lJpPRpx20
>>15
去年は1、000万や
20 : 2022/04/12(火)08:17:41 ID:J2Z1o0oZ0
お金が減っていくわー
ナンピンしますか?
ナンピンしますか?
→はい
いいえ
21 : 2022/04/12(火)08:18:26 ID:liBlt73ap
株も下がってるしみんななにに投資してるんや?
金?
金?
23 : 2022/04/12(火)08:21:07 ID:JEFLDek5d
貧民のFIRE手段、とことん奪われ逝く
24 : 2022/04/12(火)08:21:53 ID:gp3a29n3M
決済コスト高すぎやろ
25 : 2022/04/12(火)08:22:05 ID:19B6knwS0
で、また上がるんやろ?
26 : 2022/04/12(火)08:22:31 ID:b2r0EAeHa
そもそも億儲けてたのが28人しかおらんかったんやから
金持ちはだーれもやってなかった
金持ちはだーれもやってなかった
41 : 2022/04/12(火)08:29:01 ID:cOx1BlM20
>>26
28人ってどこから来た数字や?
2017年の1年だけで日本でも少なくとも331人は億り人やぞ
世界やったらもっとおるし
何より毎年その規模の人間が億以上稼いでるやろ
2017年の1年だけで日本でも少なくとも331人は億り人やぞ
世界やったらもっとおるし
何より毎年その規模の人間が億以上稼いでるやろ
30 : 2022/04/12(火)08:23:16 ID:oaykGBWxM
なんでこんなゴミ大金で買うんや?
31 : 2022/04/12(火)08:24:07 ID:kWXrhHpk0
また下がったんか?
やっとマイニングが終わりそうなのはニュースみたけど
やっとマイニングが終わりそうなのはニュースみたけど
35 : 2022/04/12(火)08:25:33 ID:0IXK3IQ00
ガチで何があったの?
ワイのBATクソ下がっとる
36 : 2022/04/12(火)08:25:44 ID:LdjaNEzC0
わいマイニングで200万儲けたから
もう終わってもええで
もう終わってもええで
37 : 2022/04/12(火)08:25:48 ID:TROPgvZ30
今日cpi発表やから稼ぎ時やぞ
38 : 2022/04/12(火)08:27:22 ID:tYKizLdv0
暗号資産 な
39 : 2022/04/12(火)08:28:04 ID:Qc5z8l3la
リップルとかいうゴミ
40 : 2022/04/12(火)08:28:19 ID:b1Yj+P4D0
去年もこのぐらいの時期から暴落したしな
43 : 2022/04/12(火)08:29:42 ID:mmR3Uztm0
ビットコインは今年1000万いくから
45 : 2022/04/12(火)08:30:10 ID:iNQQsBsLM
毎月年末には爆上げって言われてるよな
46 : 2022/04/12(火)08:30:53 ID:mmR3Uztm0
NFTはコピー出来ない技術があれば価値ありそうやけどな
47 : 2022/04/12(火)08:31:37 ID:qCFMFtoD0
税金20パーなら仮想通貨やってもええんやけどなあ
48 : 2022/04/12(火)08:31:58 ID:ttPCF3/g0
くっそもうかったしどうでもいいわ
一生遊んで暮らせる
一生遊んで暮らせる
49 : 2022/04/12(火)08:32:00 ID:KxviCvNKa
ここんところずっと右肩下がりで草
50 : 2022/04/12(火)08:33:16 ID:MoaxHrGw0
そんなことよりダイレクション社のレバレッジETFなんとかしろ全部終わってる
52 : 2022/04/12(火)08:34:52 ID:IDiqEA4Ud
NFT関連って頭打つた?
54 : 2022/04/12(火)08:36:58 ID:mN88hcf/M
誰も覚えてないスピンドル
56 : 2022/04/12(火)08:37:23 ID:YWbId41+M
もう終わりなんや
57 : 2022/04/12(火)08:37:38 ID:0HesNzbsd
去年700万入れて今260万になってるけどまあ持ってればなんとかなるやろ
58 : 2022/04/12(火)08:37:46 ID:7KUMQeGh0
株ブームも終焉ってことか?
61 : 2022/04/12(火)08:41:12 ID:BME26OALd
スレが立ったってことはまた下がるな
64 : 2022/04/12(火)08:42:45 ID:gp3a29n3M
BTCのETFだかCFDだか出てなかったっけ?
知らんけど
知らんけど
65 : 2022/04/12(火)08:43:19 ID:1Z+/qPyjd
チャートみろ
レンジ繰り返しとるだけや
35000切ったらまた買うわ
レンジ繰り返しとるだけや
35000切ったらまた買うわ
66 : 2022/04/12(火)08:43:42 ID:l8wjZo6R0
ゴールドマンサックスが年内1000万とか煽りだしたけど流石に皆気付いてるわな
ゴールドマンサックスが煽る=もう終わり自分達も売りたいんやろ
ゴールドマンサックスが煽る=もう終わり自分達も売りたいんやろ
67 : 2022/04/12(火)08:43:49 ID:BetiBewx0
年末1000万言うてたバカ出てこい
75 : 2022/04/12(火)08:47:09 ID:l8wjZo6R0
>>67
ゴールドマンサックスやん
68 : 2022/04/12(火)08:44:20 ID:J7kXWSzBd
どの銘柄も同じ動きやしつまらんわ、そういうもんなんかな
69 : 2022/04/12(火)08:44:33 ID:O+BcvCjGa
昔BTC10枚くらい持ってたわ
マジ泣ける
マジ泣ける
70 : 2022/04/12(火)08:44:39 ID:j4MCQMKR0
空売りでボロ儲けですわ
71 : 2022/04/12(火)08:44:57 ID:OVXEHeQyd
アルトコインのトレードよりBCGゲームのトークントレードしたほうがクソ儲かるぞ
一個のゲームで10倍になった
74 : 2022/04/12(火)08:46:12 ID:j26RfVOw0
勝ち組は一生暮らせる額を稼いでる
働かないで遊び放題
働かないで遊び放題
76 : 2022/04/12(火)08:47:44 ID:N2UnLNiad
過疎う通貨
77 : 2022/04/12(火)08:48:22 ID:DDoEp0VH0
一時期のリップルで結構儲けてそれで今も遊んどるで
いま下がってきたからちょっと買うわ
いま下がってきたからちょっと買うわ
78 : 2022/04/12(火)08:48:25 ID:l8wjZo6R0
ビットコインはもうその地位というか価値を確保したから大幅な増減はなく儲けも損もないような通過になると思ってたのになぁ
79 : 2022/04/12(火)08:49:16 ID:uaygwndxM
NFTって月の土地の権利書みたいなもんだよな
色違い差分で水増しされたNFTを高値で買う奴の気が知れんわ
色違い差分で水増しされたNFTを高値で買う奴の気が知れんわ
84 : 2022/04/12(火)08:52:20 ID:msPk7czxd
>>79
月の土地の権利書って表現いいな
今のところそれに近いか
今のところそれに近いか
80 : 2022/04/12(火)08:49:23 ID:1Z+/qPyjd
もうそろそろ買い場やぞ
1年単位のドル建てチャートみろ
1年単位のドル建てチャートみろ
83 : 2022/04/12(火)08:50:53 ID:ds07NjKF0
当時の取引所が潰れて5年くらい前に買ったイーサの取得価額が分からんくて税金考えると売るに売れん
85 : 2022/04/12(火)08:53:48 ID:PQB6CgcR0
STEPNやってるやつおるか?
88 : 2022/04/12(火)08:55:42 ID:uaygwndxM
>>85
最初に高額な靴のNFT買わされる時点でポンジスキームじゃね?って思って辞めた
86 : 2022/04/12(火)08:54:21 ID:+UQLkhEV0
ビットコで怖いのはクジラがもう上がり目無いと踏んだら大量放出される可能性あることや
ガチでやられたら受け止め切れる市場やないからババ抜きなんてもんじゃ済まへんで
ガチでやられたら受け止め切れる市場やないからババ抜きなんてもんじゃ済まへんで
91 : 2022/04/12(火)08:57:17 ID:LieCJzqm0
ぶっちゃけねずみ講やん
それ時間が立つほどカモが減って儲からなくなるよ
それ時間が立つほどカモが減って儲からなくなるよ
92 : 2022/04/12(火)08:57:51 ID:9iA/IlvF0
企業もビットコイン持ってる時代やしわざわざ買わんでもええわ
インデックス買ってりゃええ
インデックス買ってりゃええ
95 : 2022/04/12(火)08:59:53 ID:IATExGNy0
全然よくわからんのやが、仮想通貨って通貨として利用されてんの?
価値が乱高下して投資の話題しか見ないけど
価値が乱高下して投資の話題しか見ないけど
97 : 2022/04/12(火)09:01:18 ID:0IXK3IQ00
>>95
USDTって通貨が割と安定してて使われとる
96 : 2022/04/12(火)09:00:24 ID:rF7ZnTu3a
技術は面白いのに資産価値でしか評価する人がいないのが悲しいよな
世の中拝金主義だらけよ
世の中拝金主義だらけよ
引用元: 【悲報】仮想通貨ブーム、終焉
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします