1 : 2022/04/09(土)14:07:29 ID:EbesEtx9p
よっしゃ!

2 : 2022/04/09(土)14:07:48 ID:dXhDgvVGa
俺は発表待ちやクソハゲ
3 : 2022/04/09(土)14:07:49 ID:skZe39+g0
おめ!
6 : 2022/04/09(土)14:08:23 ID:EbesEtx9p
>>3
一発アウトくらってる人結構いてびびったけど
何とかセーフだったわ
一発アウトくらってる人結構いてびびったけど
何とかセーフだったわ
4 : 2022/04/09(土)14:07:51 ID:EbesEtx9p
論外の行動取ったのに合格とかガバすぎwwww
8 : 2022/04/09(土)14:09:31 ID:AVAxGZ1da
>>4
なにしたの?
14 : 2022/04/09(土)14:10:58 ID:EbesEtx9p
>>8
緊張で胸のプロテクターはつけてたけど
関節のプロテクターつけ忘れてた
でも注意はいることなく合格wwww
緊張で胸のプロテクターはつけてたけど
関節のプロテクターつけ忘れてた
でも注意はいることなく合格wwww
10 : 2022/04/09(土)14:09:49 ID:scyR3yik0
原付?
11 : 2022/04/09(土)14:10:27 ID:EbesEtx9p
ちょっと聞きたいんだが
免許センターへは受験って形で行くらしいけど
学科試験あるの?
免許センターへは受験って形で行くらしいけど
学科試験あるの?
65 : 2022/04/09(土)15:37:05 ID:x3VEXeKG0
>>11
車の免許持ってないならテスト受ける
12 : 2022/04/09(土)14:10:47 ID:ayYirYRLd
何買うの?
18 : 2022/04/09(土)14:13:00 ID:EbesEtx9p
>>12
カワサキの400のバイクを買う予定
多分NINJAあたり
カワサキの400のバイクを買う予定
多分NINJAあたり
23 : 2022/04/09(土)14:15:36 ID:scyR3yik0
>>18
それって何型?大型?
24 : 2022/04/09(土)14:15:56 ID:EbesEtx9p
>>23
中型
中型
31 : 2022/04/09(土)14:20:00 ID:scyR3yik0
>>24
中型なの?中型は250かと思ったわ
37 : 2022/04/09(土)14:21:33 ID:EbesEtx9p
>>31
大型は401cc以上からだぞ
もちろん250ccも中型だが
大型は401cc以上からだぞ
もちろん250ccも中型だが
13 : 2022/04/09(土)14:10:48 ID:l8IV7aaXd
何乗る?
17 : 2022/04/09(土)14:12:06 ID:r3lPPX6wa
頭パーン!
19 : 2022/04/09(土)14:13:37 ID:IszOIMDM0
車の免許無しか 喜ぶのはまだ早いな
22 : 2022/04/09(土)14:15:06 ID:EbesEtx9p
>>19
車の免許は既に持ってるぞ
車の免許は既に持ってるぞ
25 : 2022/04/09(土)14:16:33 ID:IszOIMDM0
>>22
じゃあ学科試験ないだろ
20 : 2022/04/09(土)14:14:25 ID:7lQ+pTpFM
今はバイクは高い
金持ちの道楽
金持ちの道楽
27 : 2022/04/09(土)14:17:22 ID:EbesEtx9p
>>20
旧車とかは確かにアホみたいに高いな
当時の定価の数倍とかアホだと思う
旧車とかは確かにアホみたいに高いな
当時の定価の数倍とかアホだと思う
52 : 2022/04/09(土)14:40:17 ID:PUSWQL+V0
>>27
数倍どころじゃないのもあるね
21 : 2022/04/09(土)14:14:42 ID:HkFWNA7+0
俺は車の免許の更新期限過ぎてるわやばい
26 : 2022/04/09(土)14:16:56 ID:73G0mtw/0
おめでとう!
でもninja400はやめとけ
29 : 2022/04/09(土)14:18:14 ID:AVAxGZ1da
書類提出するだけじゃん
30 : 2022/04/09(土)14:19:00 ID:EbesEtx9p
>>29
だよな?
受験って言われたから不安になったわ
だよな?
受験って言われたから不安になったわ
39 : 2022/04/09(土)14:23:25 ID:AVAxGZ1da
>>30
ちゃんと関節プロテクター付けて行けよ
32 : 2022/04/09(土)14:20:18 ID:IszOIMDM0
適性試験やろがい
35 : 2022/04/09(土)14:20:47 ID:EbesEtx9p
検定の時に21歳の若い女の子が
大型でスイスイとクランクとかこなしてて
流石に普免持ちで普段から乗ってる奴は違うなぁと感動したわ
大型でスイスイとクランクとかこなしてて
流石に普免持ちで普段から乗ってる奴は違うなぁと感動したわ
36 : 2022/04/09(土)14:21:30 ID:KTlQg9sya
スーフォアダメっていう奴初めてみたわ
扱いやすいの塊だろ
扱いやすいの塊だろ
44 : 2022/04/09(土)14:26:38 ID:Ecac7l0x0
Ninja400と400rは別物過ぎるだろ
48 : 2022/04/09(土)14:32:51 ID:73G0mtw/0
>>44
乗ったけど言うほど変わったか?相変わらずバーハンでツーリング仕様のくせにシート下もゴミだしコケるたびにミラー吹っ飛ぶし(7800園)
45 : 2022/04/09(土)14:27:14 ID:1/BirTYBa
不遇のCBR400Rさん………
いやまぁ好きだけどもうお別れよ
いやまぁ好きだけどもうお別れよ
49 : 2022/04/09(土)14:33:37 ID:aZz4eAtS0
おめでとう!
51 : 2022/04/09(土)14:35:47 ID:EbesEtx9p
>>49
ありがとう!
ありがとう!
54 : 2022/04/09(土)14:44:03 ID:wUB/xMxQd
イッチは大型免許取らんのか?
大型乗る乗らないは別として、大型免許持ってたほうが選択肢増えていいぞ
大型乗る乗らないは別として、大型免許持ってたほうが選択肢増えていいぞ
55 : 2022/04/09(土)14:46:17 ID:PUSWQL+V0
アドベンチャーバイクってなんで大型が多いんだろう?
56 : 2022/04/09(土)14:49:03 ID:wUB/xMxQd
>>55
アドベンチャーは元々ビッグオフロードからの派生だから
野営準備積んで不整地含む長距離乗るのがアドベンチャーの基本コンセプトだから大型になるんだろ
野営準備積んで不整地含む長距離乗るのがアドベンチャーの基本コンセプトだから大型になるんだろ
62 : 2022/04/09(土)15:16:37 ID:rsYsMq6qa
俺も今大型二輪受かりました、おめいろ
67 : 2022/04/09(土)15:39:42 ID:x3VEXeKG0
俺は不動車治さないと
エンジンかからん
エンジンかからん
76 : 2022/04/09(土)16:03:21 ID:KTlQg9sya
キャンツー行くのにパニアつけた
どうせ取り外しすると思ったらつけたっきり一度も取り外してない
あれはほんとに良いもんだ
どうせ取り外しすると思ったらつけたっきり一度も取り外してない
あれはほんとに良いもんだ
79 : 2022/04/09(土)16:48:05 ID:GXAgdG0Na
タナックスのシェルケースあれば余裕でキャンツー行けちゃうね
でかいもん持ってく人は絶対足りないけど
でかいもん持ってく人は絶対足りないけど
80 : 2022/04/09(土)17:41:41 ID:GNePoaI00
次は2次試験だな
引用元: バイクの卒検合格したぞ!