1 : 2022/04/07(木)22:23:48 ID:5Bvm6Yga0
スマホゲーはやらんしなかなか暇が潰せん

2 : 2022/04/07(木)22:24:39 ID:7PelbLLJ0
働く
5 : 2022/04/07(木)22:25:23 ID:plxg63+W0
Switch買え
9 : 2022/04/07(木)22:26:34 ID:5Bvm6Yga0
>>5
なんのソフトがええんや?
なんのソフトがええんや?
24 : 2022/04/07(木)22:32:14 ID:dOakN/pO0
>>9
スマブラで全キャラvip目指せば暇なんか1秒もなくなるで
6 : 2022/04/07(木)22:25:30 ID:w4p28G5l0
社会人やけど時間余ってるわ
無キャすぎてしんどい
無キャすぎてしんどい
10 : 2022/04/07(木)22:27:12 ID:5Bvm6Yga0
>>6
すごいな
働いてたときは寝て飯食って働いての繰り返しでなんもなかったわ
すごいな
働いてたときは寝て飯食って働いての繰り返しでなんもなかったわ
7 : 2022/04/07(木)22:25:37 ID:e8ZfYeav0
お絵描きすると飛ぶぜ、時間が😏
12 : 2022/04/07(木)22:27:33 ID:5Bvm6Yga0
>>7
絵は下手すぎるから描きたくない
絵は下手すぎるから描きたくない
28 : 2022/04/07(木)22:32:56 ID:e8ZfYeav0
>>12
自分を見つめるのは嫌い?
33 : 2022/04/07(木)22:33:53 ID:5Bvm6Yga0
>>28
嫌いやな
嫌いやな
11 : 2022/04/07(木)22:27:31 ID:nfxVvrRd0
マリオカート
15 : 2022/04/07(木)22:28:54 ID:5Bvm6Yga0
>>11
Switchのマリオカートが面白いのか
Switchのマリオカートが面白いのか
13 : 2022/04/07(木)22:28:14 ID:5Bvm6Yga0
ワイが遊んだ一番最新のゲーム機はPS2や
高校くらいからゲームやってへん
高校くらいからゲームやってへん
17 : 2022/04/07(木)22:30:00 ID:fwDbrin20
コンテンツ消費する趣味は飽きる
19 : 2022/04/07(木)22:31:03 ID:iH6D7U01a
就活
20 : 2022/04/07(木)22:31:05 ID:olHv3WEz0
暇つぶしとかゴミやで
身になることしたほうがええ
身になることしたほうがええ
27 : 2022/04/07(木)22:32:35 ID:5Bvm6Yga0
>>20
最初の数年は資格とかは取ったんやけどそんなに役に立たんでな
もう取るもんもないし暇潰したい
最初の数年は資格とかは取ったんやけどそんなに役に立たんでな
もう取るもんもないし暇潰したい
34 : 2022/04/07(木)22:34:00 ID:3NzQ+IlUd
>>27
何の資格取ったんや?
41 : 2022/04/07(木)22:35:28 ID:5Bvm6Yga0
>>34
旅行業務取扱管理者と仏検1級と全国通訳案内士や
旅行業務取扱管理者と仏検1級と全国通訳案内士や
22 : 2022/04/07(木)22:31:46 ID:uuwvJ/A8a
就職活動
25 : 2022/04/07(木)22:32:23 ID:8jyOpPOX0
ビジネス
26 : 2022/04/07(木)22:32:23 ID:3NzQ+IlUd
ワイが来たで
29 : 2022/04/07(木)22:33:20 ID:kbwHe8vi0
YouTube見たら余裕
31 : 2022/04/07(木)22:33:31 ID:3NzQ+IlUd
ニートで暇なら筋トレとかどうや?
最初は寝っ転がって腰浮かせるだけや
体軽くなって自尊心も上がって捗るで
最初は寝っ転がって腰浮かせるだけや
体軽くなって自尊心も上がって捗るで
38 : 2022/04/07(木)22:34:38 ID:5Bvm6Yga0
>>31
毎日バーピージャンプはやってるな
毎日バーピージャンプはやってるな
36 : 2022/04/07(木)22:34:16 ID:KDsu5Z6H0
女優と結婚する妄想
39 : 2022/04/07(木)22:35:16 ID:ZUCHTiRz0
ゲームやろう
40 : 2022/04/07(木)22:35:20 ID:RNmF91OO0
囲碁
mocoゲーム
mocoゲーム
47 : 2022/04/07(木)22:37:40 ID:5Bvm6Yga0
>>40
mocoゲームってなんや調べてみる
mocoゲームってなんや調べてみる
43 : 2022/04/07(木)22:36:53 ID:tdBdFueGp
UNEXTでアニメ
45 : 2022/04/07(木)22:37:08 ID:lak6Volr0
創作しろ、消費は終わりや
46 : 2022/04/07(木)22:37:15 ID:rXcK+s/s0
ゲーム
生活保護はだいたい暇だからゲームやる
生活保護はだいたい暇だからゲームやる
48 : 2022/04/07(木)22:38:28 ID:5Bvm6Yga0
ゲームもなんか思い通りにならないとやる気なくなる
ヤバいのは自覚しとる
レベル上げとかめんどいねん
ヤバいのは自覚しとる
レベル上げとかめんどいねん
49 : 2022/04/07(木)22:39:33 ID:5Bvm6Yga0
酒が好きなんやが趣味にできんかな?
55 : 2022/04/07(木)22:40:49 ID:uuwvJ/A8a
>>49
働きもせず飲む酒は旨いか?
57 : 2022/04/07(木)22:41:29 ID:5Bvm6Yga0
>>55
もちろん旨いで
もちろん旨いで
50 : 2022/04/07(木)22:39:50 ID:sdvg5XNWM
やることなさすぎてtoeicの勉強始めたわ
52 : 2022/04/07(木)22:40:32 ID:5Bvm6Yga0
>>50
ええな
ワイは4年前に取ったのが最後やから取り直すかな
ええな
ワイは4年前に取ったのが最後やから取り直すかな
51 : 2022/04/07(木)22:40:22 ID:lJPpP0+g0
なんかニートの暇つぶし=家で出来るものみたいなの多いな
ワイもニートだけどガンガン出かけまくってるわ
今日は40kmくらいママチャリ乗ったで
ワイもニートだけどガンガン出かけまくってるわ
今日は40kmくらいママチャリ乗ったで
53 : 2022/04/07(木)22:40:32 ID:v/uB2BXO0
ニート9年目やがエルデンリングで1ヶ月以上暇潰せた
54 : 2022/04/07(木)22:40:38 ID:qNnMb7cj0
麻雀
56 : 2022/04/07(木)22:41:13 ID:XhuaZTF90
難関資格の勉強
頭良くなるぞがちで
頭良くなるぞがちで
60 : 2022/04/07(木)22:42:13 ID:5Bvm6Yga0
>>56
上で書いたけど自分的に難関の資格はもう取ってもうた
上で書いたけど自分的に難関の資格はもう取ってもうた
79 : 2022/04/07(木)22:47:49 ID:XhuaZTF90
>>60
なんの資格?
59 : 2022/04/07(木)22:41:42 ID:6Y+k7Lop0
5年ニートしてて未だに暇潰し方法確立してないとかニート向いてないよ
62 : 2022/04/07(木)22:42:52 ID:lJPpP0+g0
動物園行かんか
年パス2000円くらい払えば毎日行けるぞ
年パス2000円くらい払えば毎日行けるぞ
66 : 2022/04/07(木)22:44:40 ID:5Bvm6Yga0
>>62
近くにないから交通費かかるな
動物園近くにあるんか?
近くにないから交通費かかるな
動物園近くにあるんか?
74 : 2022/04/07(木)22:46:17 ID:lJPpP0+g0
>>66
自転車漕げば1時間で着くくらいのとこやな
ワイは運動かねてママチャリで行ってる
ワイは運動かねてママチャリで行ってる
63 : 2022/04/07(木)22:42:55 ID:svT0y/2rM
野菜育ててみるとか
65 : 2022/04/07(木)22:43:43 ID:SF2uB6tT0
筋トレ
67 : 2022/04/07(木)22:44:53 ID:oLYclLfz0
転売
ps5抽選であてて2万
スマホ乞食して一台2~5万
暇つぶしだし活動資金は増えるしで言うことなし
69 : 2022/04/07(木)22:45:13 ID:d151Wmwo0
じぇいだ
70 : 2022/04/07(木)22:45:25 ID:VBVfwdllM
安価で外出とか暇つぶしになりそうだけど
72 : 2022/04/07(木)22:46:16 ID:5Bvm6Yga0
麻雀は昔会社の同期に誘われたけど役が覚えられんかった
はまれば面白そう
はまれば面白そう
73 : 2022/04/07(木)22:46:16 ID:cWsBWSD/a
程よい資格う受けるのいいで
ワイは宅建と行政書士とった
コツはあくまで趣味でやる事や
働く事目的だと萎えるから
ワイは宅建と行政書士とった
コツはあくまで趣味でやる事や
働く事目的だと萎えるから
80 : 2022/04/07(木)22:48:08 ID:5Bvm6Yga0
>>73
自分の守備範囲以外の資格がええんかな
興味のある資格で難しいのはもう取ってしまったんや
自分の守備範囲以外の資格がええんかな
興味のある資格で難しいのはもう取ってしまったんや
75 : 2022/04/07(木)22:46:28 ID:eoIjlBeq0
時間あるなら哲学書でも読めばええやん
76 : 2022/04/07(木)22:46:59 ID:5Bvm6Yga0
>>75
生きる意味とか考え始めて死にたくなりそう
まあそれはそれでいいのか
生きる意味とか考え始めて死にたくなりそう
まあそれはそれでいいのか
86 : 2022/04/07(木)22:49:29 ID:eoIjlBeq0
>>76
難解やから仕事してたら理解して読み込むのに時間割けないしニートに最適やと思うわ
自分のニートを正当化するレスバも強くなるかもしれんし
自分のニートを正当化するレスバも強くなるかもしれんし
77 : 2022/04/07(木)22:47:27 ID:Answ4Kxsr
ニートは忙しいぞエアプ
85 : 2022/04/07(木)22:49:24 ID:5Bvm6Yga0
>>77
ほんまか?
毎日10時間は寝とるわ
ほんまか?
毎日10時間は寝とるわ
78 : 2022/04/07(木)22:47:30 ID:7xW75CwL0
一軒家ならDIY庭いじりゴルフアプローチ練習とか出来るんだがな
81 : 2022/04/07(木)22:48:21 ID:v17w6jk90
ワイも職ないけど時間足りないくらいだわ
世の中には楽しい事が多いから時間はどれだけあっても足らん
世の中には楽しい事が多いから時間はどれだけあっても足らん
87 : 2022/04/07(木)22:49:44 ID:fCK7hP7z0
TRPG
時間かかるゲームというのもあって時間がある奴はヒーローや
時間かかるゲームというのもあって時間がある奴はヒーローや
88 : 2022/04/07(木)22:50:16 ID:oLYclLfz0
結構勉強できる系なんやな
わいも地底卒で無駄に学歴はあるでー
英語最近ワードル見始めて英語にハマってきた
わいも地底卒で無駄に学歴はあるでー
英語最近ワードル見始めて英語にハマってきた
91 : 2022/04/07(木)22:50:54 ID:oLYclLfz0
civ6セールで買ったけど疲れるな
4とか5をパソコンでやった方が面白い
4とか5をパソコンでやった方が面白い
95 : 2022/04/07(木)22:52:06 ID:f+pkUvKUp
気づいたら一年ニートしちゃってた
エルデンリングクリアしたしそろそろ働くわ
エルデンリングクリアしたしそろそろ働くわ
97 : 2022/04/07(木)22:52:11 ID:nBOj5OfW0
YouTubeとスマホゲーで遊べばええ
108 : 2022/04/07(木)22:56:37 ID:O6XryXGzp
暇なら働けよ
109 : 2022/04/07(木)22:56:41 ID:epe8NmWQ0
映画はどうや
いい映画観たらその日一日いい気分に浸れるで
いい映画観たらその日一日いい気分に浸れるで
116 : 2022/04/07(木)22:57:58 ID:oLYclLfz0
>>109
家族仲も悪くなくてたまにマッマといくわ
その前呪術を遅れに遅れて見たけどまあ面白かった
その前呪術を遅れに遅れて見たけどまあ面白かった
110 : 2022/04/07(木)22:56:42 ID:v/uB2BXO0
ワイもエルデにハマる前はずっと哲学について考えてたわ
論考P/M版2.5周読んでから哲学探究英語版第4版読んでた
ちょうどいいから今日からまた再開しよう
論考P/M版2.5周読んでから哲学探究英語版第4版読んでた
ちょうどいいから今日からまた再開しよう
112 : 2022/04/07(木)22:57:23 ID:HyFcCQtx0
5年も暇潰ししてたやつに暇潰しの方法教えられるやつそうおらんぞ
118 : 2022/04/07(木)22:59:48 ID:oLYclLfz0
>>112
10年してるワイも教えて欲しいわ
まあネット ゲームの双璧やな
ネトゲは案外飽きるなドラクエも3000くらいで飽きたし
114 : 2022/04/07(木)22:57:44 ID:2GxtqQ730
ワイのイチオシの暇つぶしは石粉粘土やで
手頃なのだとダイソーで売ってる
童心に帰って好きなもの作ってもええし、ヘラや彫刻刀で細かい造形にこだわってもええぞ
手頃なのだとダイソーで売ってる
童心に帰って好きなもの作ってもええし、ヘラや彫刻刀で細かい造形にこだわってもええぞ
115 : 2022/04/07(木)22:57:56 ID:5F+LMzYo0
麻雀は無限にできる
120 : 2022/04/07(木)23:00:12 ID:Z1kLogFy0
マスターデュエルはマジで面白い
130 : 2022/04/07(木)23:02:46 ID:oLYclLfz0
>>120
好きな人は永遠に出来てええね
遊戯王は八咫烏とかまでしかわからん…
遊戯王は八咫烏とかまでしかわからん…
121 : 2022/04/07(木)23:00:17 ID:2GxtqQ730
外国語出来るなら国外のSNSでもレスバ出来るで
123 : 2022/04/07(木)23:00:50 ID:nBOj5OfW0
将棋とか麻雀はいいぞ
対戦相手は無限にいるし
対戦相手は無限にいるし
125 : 2022/04/07(木)23:01:11 ID:5TgWh8Nrp
Unnko
128 : 2022/04/07(木)23:01:46 ID:v/uB2BXO0
ネトフリのプレミアムプランなら4デバイスで同時に見れるから家族含め3人以上使う人いるならそれ加入するとええで
プレミアムなら4Kも見れるしな
プレミアムなら4Kも見れるしな
136 : 2022/04/07(木)23:04:16 ID:w5P1RL1Ha
数学とか?
やろうと思えば終わり無いし
やろうと思えば終わり無いし
137 : 2022/04/07(木)23:04:17 ID:fY9faHv00
ネトゲ
140 : 2022/04/07(木)23:05:58 ID:HNaaUusY0
専門書ってアホほど高くないか
3000円くらいならまだ良心的で5000円とか7000円とかするやん
3000円くらいならまだ良心的で5000円とか7000円とかするやん
145 : 2022/04/07(木)23:08:02 ID:oLYclLfz0
>>140
ブックオフにいくらでもあるやん
置いてある安い本に自分をあわせるんや
自分の趣味に本を合わせるんちゃう、本に自分を合わせるんやで
置いてある安い本に自分をあわせるんや
自分の趣味に本を合わせるんちゃう、本に自分を合わせるんやで
146 : 2022/04/07(木)23:08:14 ID:vR/M0W820
路上喧嘩
147 : 2022/04/07(木)23:08:42 ID:FLencFO7a
ニートなのにめちゃくちゃプライド高そうやな
148 : 2022/04/07(木)23:08:46 ID:1kgcs2fZ0
ニートから今月正社員に復帰したけど、周りの人が他の社員の愚痴とか言ってるとあーワイも言われてるんやろうなーとか想像して嫌な気分になる
153 : 2022/04/07(木)23:11:39 ID:olHv3WEz0
>>148
ろくな職場やないな
普通はよほど言わない
普通はよほど言わない
154 : 2022/04/07(木)23:12:21 ID:1kgcs2fZ0
>>153
そうか?
今まで3社経験したけどどこもそんなもんやったわ
今まで3社経験したけどどこもそんなもんやったわ
149 : 2022/04/07(木)23:09:06 ID:WBeKmwVA0
料理やろうや
鉄フライパンで安くて厚い肉上手く焼けるようになるとQOL上がりまくりやで
鉄フライパンで安くて厚い肉上手く焼けるようになるとQOL上がりまくりやで