1 : 2022/04/06(水)16:48:42 ID:yPVkWzAQ0
朴葉みそ焼き?

2 : 2022/04/06(水)16:49:00 ID:/ScYj3JG0
それは岐阜県だろ
17 : 2022/04/06(水)16:53:57 ID:yPVkWzAQ0
>>2
マジかよ
マジかよ
3 : 2022/04/06(水)16:49:04 ID:rTi2A9nE0
琵琶湖
4 : 2022/04/06(水)16:49:19 ID:j8fG0Na/a
西川貴教
5 : 2022/04/06(水)16:49:30 ID:UdYXhQqo0
鮒寿司
6 : 2022/04/06(水)16:49:35 ID:25DOpYgN0
なにもない
7 : 2022/04/06(水)16:49:49 ID:IWsBluMld
一生関わることないな
しがない人生
しがない人生
12 : 2022/04/06(水)16:50:57 ID:9IIJjxRua
>>7
不死なの!?
8 : 2022/04/06(水)16:50:09 ID:wMI4sJ6J0
滋賀がなくなったら滋って字消滅してもいいよね
11 : 2022/04/06(水)16:50:50 ID:IWsBluMld
>>8
確かに
9 : 2022/04/06(水)16:50:27 ID:G5Gg/iW50
ブラックバスはデカかった
10 : 2022/04/06(水)16:50:45 ID:AyRK+gJYd
いじめ
13 : 2022/04/06(水)16:51:05 ID:XKPF3ynua
松井棒自慢したら?
喜ぶよwww
喜ぶよwww
14 : 2022/04/06(水)16:51:51 ID:eJWE/OPX0
自慢はないけど人口急増中
15 : 2022/04/06(水)16:53:21 ID:P6CojOSJ0
サラダパン
16 : 2022/04/06(水)16:53:27 ID:lG5ZQMTZd
水源
18 : 2022/04/06(水)16:54:07 ID:mca7Agcu0
琵琶湖しかない
20 : 2022/04/06(水)16:55:23 ID:z0byIXy00
日本の首都は
21 : 2022/04/06(水)16:55:58 ID:bzwt1hSLC
近江商人は?
22 : 2022/04/06(水)16:56:29 ID:A7VIMdYx0
史跡がめちゃくちゃ多い
23 : 2022/04/06(水)16:57:04 ID:G5Gg/iW50
トレセンがあるくらいか
お馬さん好きにしか分からんだろうけど
お馬さん好きにしか分からんだろうけど
24 : 2022/04/06(水)16:59:58 ID:VTXs2dAi0
安土城が寂れてて好き。ただトイレくらいは無料で使わせてほしい
25 : 2022/04/06(水)17:00:14 ID:FeM3bTfI0
千葉滋賀佐賀!
26 : 2022/04/06(水)17:05:12 ID:a7yoPTOBd
ロマンシング
27 : 2022/04/06(水)17:06:27 ID:ByJ94DK20
高島屋
28 : 2022/04/06(水)17:08:48 ID:O0Ckz9iMM
鱒寿司って滋賀?
29 : 2022/04/06(水)17:08:52 ID:dcJeE97n0
竹生島
31 : 2022/04/06(水)17:20:27 ID:fIGGTMdHd
ここまで世界遺産の延暦寺なしとか
32 : 2022/04/06(水)17:36:34 ID:yu+sF0Pm0
忍者とバウムクーヘン
33 : 2022/04/06(水)17:42:34 ID:ylF2Xjda0
ここまでサラダパンなし
36 : 2022/04/06(水)17:46:17 ID:q5/3MgUOp
琵琶湖以外ない
むしろ琵琶湖が本体
むしろ琵琶湖が本体
37 : 2022/04/06(水)17:47:08 ID:6ZVdzHst0
ツカマロ
38 : 2022/04/06(水)17:49:10 ID:eJWE/OPX0
京都大阪のベッドタウンやからな
39 : 2022/04/06(水)17:49:52 ID:mca7Agcu0
ベッドタウンやけど家賃そんな言うほど変わらん
40 : 2022/04/06(水)18:01:18 ID:mbWA5SYLM
カイツブ~リ
43 : 2022/04/06(水)18:03:07 ID:ylF2Xjda0
>>40
どっちかいうと
野洲のおっさん やな
野洲のおっさん やな
41 : 2022/04/06(水)18:01:47 ID:Zp0ymNO50
琵琶湖の魚炊いたん
42 : 2022/04/06(水)18:02:09 ID:G5Gg/iW50
誰も鮒寿司って言わないのがまた
44 : 2022/04/06(水)18:03:49 ID:ylF2Xjda0
>>42
5で出てる
47 : 2022/04/06(水)18:07:11 ID:1z/1zEpB0
湖あるだけの県 他には何もない
48 : 2022/04/06(水)18:07:41 ID:2oIHWWnhd
なんかのアニメの日本地図で岐阜になってたんだっけ?
つまりその程度の存在感ってことでしょ
つまりその程度の存在感ってことでしょ
49 : 2022/04/06(水)18:09:22 ID:G5Gg/iW50
工業自治体だから岐阜よりはマイナーではないと思うが
50 : 2022/04/06(水)18:09:23 ID:vO9ZeBBC0
滋賀で一番繁華な市は県庁所在地ではない
これ豆な
これ豆な
引用元: 「滋賀」の自慢といえば