1 : 2022/03/29(火)20:46:26 ID:HYFffu6rpNIKU
よく聞くよな

2 : 2022/03/29(火)20:46:49 ID:HYFffu6rpNIKU
今はPayPay使ってる
3 : 2022/03/29(火)20:47:24 ID:omjitdxEMNIKU
そんなわけないやん
4 : 2022/03/29(火)20:47:31 ID:6h0X+WrI0NIKU
アメックスやで
9 : 2022/03/29(火)20:47:59 ID:HYFffu6rpNIKU
>>4
アメックスってなんか高級そう
アメックスってなんか高級そう
5 : 2022/03/29(火)20:47:35 ID:IlPMt4tv0NIKU
8000ポイント貰えるときにつくれ
12 : 2022/03/29(火)20:49:11 ID:HYFffu6rpNIKU
>>5
そういう時期があるんか
今は5000ポイントやった
そういう時期があるんか
今は5000ポイントやった
18 : 2022/03/29(火)20:50:20 ID:L14E9O1A0NIKU
>>12
条件やら手続きが地獄やから覚悟しとけ
41 : 2022/03/29(火)20:56:26 ID:iB7OoAit0NIKU
>>18
別に簡単やなかった?
6 : 2022/03/29(火)20:47:36 ID:UIfTWqOk0NIKU
三井住友カードやな
7 : 2022/03/29(火)20:47:38 ID:3TQsNxrb0NIKU
楽天のサービス中心で使うなら最強やで
8 : 2022/03/29(火)20:47:45 ID:6h0X+WrI0NIKU
特にセンチュリオンがいいね
11 : 2022/03/29(火)20:48:01 ID:mcXy/iBH0NIKU
手始めに楽天とAmazon
13 : 2022/03/29(火)20:49:20 ID:dgY90q+I0NIKU
lineポイント経由で楽天が最強
23 : 2022/03/29(火)20:51:26 ID:HYFffu6rpNIKU
>>13
+4000ポイント貰えるって書いてあったわ
そういうことなんやな
+4000ポイント貰えるって書いてあったわ
そういうことなんやな
33 : 2022/03/29(火)20:54:44 ID:dgY90q+I0NIKU
>>23
ちなLINEポイントはpaypayにチャージできるで
14 : 2022/03/29(火)20:49:46 ID:sry2aQJh0NIKU
申請する時リボ払いにチェック付いてるから気をつけてな
リボ払いだけはやめろ
リボ払いだけはやめろ
15 : 2022/03/29(火)20:49:48 ID:lke10zjk0NIKU
電気屋系もついでに作っとけ
16 : 2022/03/29(火)20:49:48 ID:HYFffu6rpNIKU
たくさん作るとわからなくなりそう
17 : 2022/03/29(火)20:49:49 ID:+17LJVSj0NIKU
エポス一択やで
32 : 2022/03/29(火)20:54:17 ID:LI1h029baNIKU
>>17
エポスの旨みってどこ?
40 : 2022/03/29(火)20:56:21 ID:8pQ4bMAXMNIKU
>>32
黒い
19 : 2022/03/29(火)20:50:29 ID:/AXjKcy80NIKU
jcbのclassがオススメや
21 : 2022/03/29(火)20:50:56 ID:dgY90q+I0NIKU
楽天ペイでポイント使えるの強すぎるわ
22 : 2022/03/29(火)20:51:05 ID:bi6Jt4cypNIKU
リボ払いは絶対つけとけ
お得やで
お得やで
24 : 2022/03/29(火)20:51:53 ID:K71HDeDF0NIKU
パイパイ作ってるならyahooカードしかないやろ
25 : 2022/03/29(火)20:51:54 ID:YBgYAVE70NIKU
生協のでええんちゃうか
26 : 2022/03/29(火)20:52:13 ID:3QEQ0uGmdNIKU
セゾンがアメックスのゴールドタダでバラ撒いてるぞ
27 : 2022/03/29(火)20:52:29 ID:0atSqboB0NIKU
普通おかいもの検定1級カードだよね
29 : 2022/03/29(火)20:52:47 ID:HYFffu6rpNIKU
>>27
あれすき
あれすき
28 : 2022/03/29(火)20:52:34 ID:HYFffu6rpNIKU
カードが多すぎる!!!😵
30 : 2022/03/29(火)20:53:40 ID:I2TfmMOJ0NIKU
大手のカードは作っておいて損は無いわな
31 : 2022/03/29(火)20:54:17 ID:L14E9O1A0NIKU
ケータイがドコモでAmazon使ってるならドコモゴールドにして電気もネットもドコモ
楽天使ってるなら全部楽天に固めて楽天ゴールド
楽天使ってるなら全部楽天に固めて楽天ゴールド
情弱はなんも考えずにこうするのがええ
34 : 2022/03/29(火)20:55:10 ID:bILDuZbbaNIKU
>>31
情弱はお前や
35 : 2022/03/29(火)20:55:11 ID:HsXkfo2cMNIKU
楽天
paypay
paypay
この2枚は鉄板
37 : 2022/03/29(火)20:55:14 ID:zY4qW3T40NIKU
なんかのvisaかmasterとjcb wでええやろ
42 : 2022/03/29(火)20:56:51 ID:dqyYyZrH0NIKU
Amazon楽天でよくね?
43 : 2022/03/29(火)20:56:53 ID:D1C1vvt5aNIKU
楽天のサービス言うほど使うか?
底辺がよく持っとるイメージ
何が奴らを惹き付けるんや
底辺がよく持っとるイメージ
何が奴らを惹き付けるんや
45 : 2022/03/29(火)20:57:22 ID:tQjTEpwkpNIKU
>>43
お得になった気にさせるビジネスや
楽天経済圏で囲って煽っとる
楽天経済圏で囲って煽っとる
44 : 2022/03/29(火)20:57:04 ID:3TQsNxrb0NIKU
楽天カードでリボ払い毎月5万で設定して月5万以内で買い物してたらそこそこポイントが付いた記憶がある
46 : 2022/03/29(火)20:57:42 ID:HYFffu6rpNIKU
年会費永年無料ってことは作るだけ作っても損ないってこと?
そんなわけないよな
そんなわけないよな
49 : 2022/03/29(火)20:59:11 ID:wJdpSXRR0NIKU
>>46
クレヒスは貯まる
事故ないよ期間伸びるからな
でも使わないと限度額上がらない
ワイ、エポス金持ってるけど、何年か使わないでいたらいつのまにか300万円から80万円まで下げられたわ
事故ないよ期間伸びるからな
でも使わないと限度額上がらない
ワイ、エポス金持ってるけど、何年か使わないでいたらいつのまにか300万円から80万円まで下げられたわ
47 : 2022/03/29(火)20:58:18 ID:vqI3NvPudNIKU
カッコつけなくてええなら楽天カード