1 : 2022/03/29(火)21:41:19 ID:8H4omiWn0NIKU
日本「IT弱いです 。金融弱いです 。製造業も衰退しました 。でも、残業は沢山あります」
もう終わり屋根。。。

4 : 2022/03/29(火)21:42:11 ID:QI8lMJ6U0NIKU
>>1
いやトヨタがあるじゃん
2 : 2022/03/29(火)21:41:59 ID:Diyu+5RCdNIKU
過去のプライドだけの国ですから...
3 : 2022/03/29(火)21:42:02 ID:X6Aw+k2g0NIKU
仁阪(ニホン) んあお(日本)
9 : 2022/03/29(火)21:44:23 ID:EGYWLYLg0NIKU
最近は残業もないよ
10 : 2022/03/29(火)21:44:31 ID:8H4omiWn0NIKU
こっからどうすんだ?日本
11 : 2022/03/29(火)21:45:24 ID:v9PinYoX0NIKU
任天堂とアニメコンテンツがあるだろが
14 : 2022/03/29(火)21:46:55 ID:UXhfE8ij0NIKU
核融合と量子コンピュータと軌道エレベーターで大逆転狙おうよ
車とかITとか一昔前の流行追ってる場合じゃねえ
車とかITとか一昔前の流行追ってる場合じゃねえ
23 : 2022/03/29(火)22:04:44 ID:tEUtlm620NIKU
>>14
???「核融合も量子コンピュータも軌道エレベーターも軍事転用できるから日本は手を出してはいけません!
日本は崇高な精神性で他国との違いを見せつけましょう!モノではなく心で勝負するのです!」
日本は崇高な精神性で他国との違いを見せつけましょう!モノではなく心で勝負するのです!」
15 : 2022/03/29(火)21:48:46 ID:EKvTmTnf0NIKU
日本の労働時間はあのイタリアと同じ
19 : 2022/03/29(火)21:53:19 ID:QI8lMJ6U0NIKU
>>15
女が働いてないからかな
16 : 2022/03/29(火)21:50:33 ID:oUUIfe10aNIKU
ITやら機械やらを支えてる技術はあるんだけどな
製品を作るのは他国の企業だからそういうのは働いてなきゃわからんよね
製品を作るのは他国の企業だからそういうのは働いてなきゃわからんよね
17 : 2022/03/29(火)21:50:48 ID:qqrCSQTV0NIKU
ケケ最強
21 : 2022/03/29(火)21:57:56 ID:aSENxW6lrNIKU
タンス預金はどの国より多い
26 : 2022/03/29(火)22:13:02 ID:s9dcoE1X0NIKU
ITが弱い国が富岳を作れるわけない
28 : 2022/03/29(火)22:23:19 ID:KPn9OAZ20NIKU
せめて一人くらいノーベル賞とってから言え
30 : 2022/03/29(火)22:26:14 ID:v9LVAbnP0NIKU
日本「IT強いです。デジタルでお辞儀ハンコという画期的な技術があります」
36 : 2022/03/29(火)22:30:35 ID:tEUtlm620NIKU
>>30
ハンコをデジタルも含めて全廃したら、今度は…
???「押すだけで承認が済むハンコ(印鑑)は海外で見直され始めてます(キリッ」
「わざわざ手間のかかるサインにして、ハンコの利便性を自ら投げ捨てた日本はやはり先見性がなかった(キリッ)」
「次世代デジタルスタンプ(仮)という21世紀の印鑑は偽造が困難なハイテク印鑑ですよ?日本はなぜサインに移行したのですか?今ではAIの学習でサインの方が簡単に偽造出来るようになってますけどォ?www」
とか言うやつが出る気がするわ
???「押すだけで承認が済むハンコ(印鑑)は海外で見直され始めてます(キリッ」
「わざわざ手間のかかるサインにして、ハンコの利便性を自ら投げ捨てた日本はやはり先見性がなかった(キリッ)」
「次世代デジタルスタンプ(仮)という21世紀の印鑑は偽造が困難なハイテク印鑑ですよ?日本はなぜサインに移行したのですか?今ではAIの学習でサインの方が簡単に偽造出来るようになってますけどォ?www」
とか言うやつが出る気がするわ
31 : 2022/03/29(火)22:26:27 ID:pYHJK0pPHNIKU
ノーベル賞は10年以上前の研究に対する評価になりがちだから
そこでイキると後々辛い
そこでイキると後々辛い
34 : 2022/03/29(火)22:29:30 ID:Dy5vPVKp0NIKU
でも日本にはKAIZENがあるから
37 : 2022/03/29(火)22:32:17 ID:s9dcoE1X0NIKU
韓国の製造って文字通り組み立てるだけじゃん
部品も機械も技術者も外国頼みで韓国人は何をするの?
部品も機械も技術者も外国頼みで韓国人は何をするの?
38 : 2022/03/29(火)22:34:36 ID:s9dcoE1X0NIKU
偽造はしらんけどデジタル印鑑は俺も仕事で使っているわ
42 : 2022/03/29(火)22:46:46 ID:SAMc+cLj0NIKU
マイナス金利が金融に強い…?
59 : 2022/03/29(火)23:01:20 ID:eD1MPEYS0NIKU
EUって単体の国で見たらほぼ全ての国がマジでかなしいくらいクソ雑魚国の集まりだよな
69 : 2022/03/29(火)23:05:37 ID:5RrFVgA5MNIKU
技術は台湾か
ARMは英国だっけ
ARMは英国だっけ
74 : 2022/03/29(火)23:07:24 ID:nF0hbvX+MNIKU
今日も仲良く喧嘩してくれよ
78 : 2022/03/29(火)23:11:15 ID:FqrHX/gipNIKU
EUって言ってもドイツとか別に金融強くなくね
79 : 2022/03/29(火)23:11:26 ID:s9dcoE1X0NIKU
ドローンに使われているリチウムイオン電池やネオジム磁石は日本の発明
ショーで使われる青色LEDもそう
日本の技術なしでは何もできてなくてワロタ
ショーで使われる青色LEDもそう
日本の技術なしでは何もできてなくてワロタ
韓国は何を発明した?
83 : 2022/03/29(火)23:13:01 ID:+Nm0naXC0NIKU
サムスンだけ見て製造業語ってそう
韓国が強い側なら日本も強いでしょ
韓国が強い側なら日本も強いでしょ
87 : 2022/03/29(火)23:14:30 ID:Lw+8ue8e0NIKU
強いか?製造?
原料どころか工作機械まで100%輸入でただ組み建てるだけじゃねーか?
原料どころか工作機械まで100%輸入でただ組み建てるだけじゃねーか?
90 : 2022/03/29(火)23:15:05 ID:VBjy7rxW0NIKU
仮想通貨ってやらないほうがいいですか?
100 : 2022/03/29(火)23:25:54 ID:QL8BOAdi0NIKU
何も無いから気合いと根性で成り立ってた国だし
賢いと思い込んでダラダラしてりゃこんなもんよ
賢いと思い込んでダラダラしてりゃこんなもんよ
114 : 2022/03/30(水)00:44:27 ID:FbRg1cjJ0
これから日本人の賃金が世界的に安くなる
日本は下請けに努めるべき
今のうちに森を切り開いて工場建てとけ
日本は下請けに努めるべき
今のうちに森を切り開いて工場建てとけ