1 : 2022/03/20(日)21:23:43 ID:hLR7b8n70
今使ってるXPERIA XZ1が5年目に突入したんだが
(途中二回リフレッシュ品に交換)
(途中二回リフレッシュ品に交換)

2 : 2022/03/20(日)21:23:57 ID:k7bDkU2l0
2年や
3 : 2022/03/20(日)21:24:01 ID:xh9UQQmi0
2年が限界やバッテリーが
4 : 2022/03/20(日)21:24:09 ID:KBW5aYGJ0
2~3年
5 : 2022/03/20(日)21:24:34 ID:hLR7b8n70
やっぱ2年かー
なんjとTwitterしかし使わないからバッテリーはピンピンしてる
なんjとTwitterしかし使わないからバッテリーはピンピンしてる
35 : 2022/03/20(日)21:29:14 ID:Uw5WPtE0d
>>5
ガラケーでええやん
42 : 2022/03/20(日)21:30:47 ID:hLR7b8n70
>>35
書き方悪かったけど基本はなんjとTwitter
たまに電子書籍で小説読んでるからスマポがいい
書き方悪かったけど基本はなんjとTwitter
たまに電子書籍で小説読んでるからスマポがいい
6 : 2022/03/20(日)21:24:39 ID:Tmn+CSsv0
4年か5年
7 : 2022/03/20(日)21:24:40 ID:80X7vpgN0
1年や
8 : 2022/03/20(日)21:24:44 ID:LYBU0CrS0
もう無理~!ってなるぐらい
38 : 2022/03/20(日)21:29:41 ID:KeRp2VC30
>>8
かわいい
9 : 2022/03/20(日)21:24:52 ID:x+HsZPwx0
ハイエンドなら4年
10 : 2022/03/20(日)21:25:01 ID:3eIm9dRHd
3年かな
でも今使ってるiPhone11まだ余裕で使えそうなんよな
でも今使ってるiPhone11まだ余裕で使えそうなんよな
11 : 2022/03/20(日)21:25:05 ID:hLR7b8n70
基本的にはバッテリーのへたり感じたら変えてる感じか
12 : 2022/03/20(日)21:25:25 ID:NsfEyUaH0
iPhoneって今でも旧機種をアップデートでバッテリー消耗させてんの?
13 : 2022/03/20(日)21:25:27 ID:YExZarRN0
半年
14 : 2022/03/20(日)21:25:29 ID:LYBU0CrS0
計算したら5年だった
16 : 2022/03/20(日)21:25:37 ID:v/bBlYah0
ほしいものがあればかえる
17 : 2022/03/20(日)21:25:53 ID:hLR7b8n70
ぶっちゃけゲームしない写真とらないだとスペック必要ないよね
18 : 2022/03/20(日)21:25:54 ID:UBSuSCEL0
充電100%に2時間かかるってバッテリー逝ってるよな?
20 : 2022/03/20(日)21:26:08 ID:iW5O3efrd
ワイは3年目のXZ1compactやわ
21 : 2022/03/20(日)21:26:10 ID:iYl5U9B50
4年(2年でバッテリ交換)
22 : 2022/03/20(日)21:26:47 ID:XF2xjSC2a
iphonex3年目やけどバッテリーがあかん気がする
23 : 2022/03/20(日)21:27:09 ID:d0FwWueNd
6年持ったね
24 : 2022/03/20(日)21:27:12 ID:abKHBNZK0
ワイ2011年発売のauの3Gガラケーを未だに使ってるで
今月31日に3G停波するからそろそろスマホデビューする予定や
今月31日に3G停波するからそろそろスマホデビューする予定や
28 : 2022/03/20(日)21:28:00 ID:hLR7b8n70
>>24
おいくつですか……?
おいくつですか……?
33 : 2022/03/20(日)21:29:10 ID:abKHBNZK0
>>28
30代半ばやで
オッサンや
オッサンや
25 : 2022/03/20(日)21:27:25 ID:iW5O3efrd
もうバッテリーヤバイからあえて地図持ち歩くようにしとる
26 : 2022/03/20(日)21:27:26 ID:pTUwCvfKd
バッテリー生きてるからまだ粘るかな
でも四年半前の機種って気持ち的にあれだな
でも四年半前の機種って気持ち的にあれだな
27 : 2022/03/20(日)21:27:38 ID:ePbtxcN5M
iPhoneの一番高えのを1年ごとに買い替えてる
1年あたり2万くらいだから意外と安上がりやで
1年あたり2万くらいだから意外と安上がりやで
36 : 2022/03/20(日)21:29:21 ID:hLR7b8n70
>>27
iPhoneリセール良くて羨ましい
iPhoneリセール良くて羨ましい
数年前に1ヶ月だけAndroidやめてiPhone試したけど耐えられなかったからお財布イタイイタイ
29 : 2022/03/20(日)21:28:09 ID:GPyW3mQRM
メルカリとかPayPayフリマで買ったスマホを半年後売ってその金で買い換えるのをかれこれ5年はやってる
30 : 2022/03/20(日)21:28:11 ID:Qga9sRpZ0
4、5年や
31 : 2022/03/20(日)21:28:13 ID:QfCC5DR5d
ハイエンド端末買って新作出たら売って新しいの買うくらいでええんちゃう
そういう意味ではキャリアがよくやってる2年返却の実質1円も結構悪くないよな
そういう意味ではキャリアがよくやってる2年返却の実質1円も結構悪くないよな
32 : 2022/03/20(日)21:28:19 ID:lq3A95710
2年やな
34 : 2022/03/20(日)21:29:13 ID:LwUEXinS0
毎年リフレッシュでついに8年目
37 : 2022/03/20(日)21:29:31 ID:o4mpc6RCa
壊れるまでや
ワイのXperia1ももうそろ4年目やが意外ともつもんやな
ワイのXperia1ももうそろ4年目やが意外ともつもんやな
40 : 2022/03/20(日)21:30:14 ID:ywCPMr+30
壊れるまで
41 : 2022/03/20(日)21:30:37 ID:ywCPMr+30
前のスマホは8年使ったわ
43 : 2022/03/20(日)21:31:00 ID:4k4g5gJy0
4年目や
容量足りなくなってくると勝手に再起動する頻度が高くなってる模様
容量足りなくなってくると勝手に再起動する頻度が高くなってる模様
44 : 2022/03/20(日)21:31:19 ID:iW5O3efrd
>>43
これどうしたらええねん
48 : 2022/03/20(日)21:32:11 ID:4k4g5gJy0
>>44
うざいからそろそろ買い換えようと思ってるわ
容量が1GB付近か下回ると頻繁に落ちやすくなる
容量が1GB付近か下回ると頻繁に落ちやすくなる
45 : 2022/03/20(日)21:31:33 ID:hmW8CQBt0
毎年新しいハイエンド出たら買い換えるよね
売ればかなり戻ってくる
売ればかなり戻ってくる
51 : 2022/03/20(日)21:32:21 ID:hLR7b8n70
>>45
XPERIAたん今15万なんだけど
これ買う人何に使ってんのマジで
XPERIAたん今15万なんだけど
これ買う人何に使ってんのマジで
46 : 2022/03/20(日)21:31:48 ID:m5FShosa0
進化も頭打ちやしハイエンド買って5年くらい使うのがええな
47 : 2022/03/20(日)21:31:56 ID:EXvzbELja
4年は持たない
バッテリー交換すればええんやけどそれなら新しく買うって感じやな
バッテリー交換すればええんやけどそれなら新しく買うって感じやな
49 : 2022/03/20(日)21:32:12 ID:8qGPeDae0
ワイiPhone8plus4年突入やで
50 : 2022/03/20(日)21:32:13 ID:iBdFmTGv0
画面バキバキマンおる?😞
引用元: みんなスマホ何年くらいで買い換えてる?