1 : 2022/03/16(水)15:18:44 ID:UcAfJruya
なぜなのか

2 : 2022/03/16(水)15:19:06 ID:VBaAihtk0
ブッフォン
7 : 2022/03/16(水)15:21:00 ID:SGBNOeq+0
>>2
違います
4 : 2022/03/16(水)15:19:33 ID:SGBNOeq+0
ノイアーだよ
28 : 2022/03/16(水)15:23:38 ID:A5MoELFR0
>>4
川島って書こうとしてきたけどノイアーだわ
5 : 2022/03/16(水)15:20:36 ID:HRmqvB4J0
ピーターシュマイケル
6 : 2022/03/16(水)15:20:58 ID:zplcytwUd
ヤシン
9 : 2022/03/16(水)15:21:08 ID:G/1zOS/Ed
カーンとかいう過大評価ゴリラだけは許すな
11 : 2022/03/16(水)15:21:33 ID:7cpzGIA80
ノイアー以外ないよ
16 : 2022/03/16(水)15:22:25 ID:SGBNOeq+0
>>11
正解
12 : 2022/03/16(水)15:21:45 ID:epBpBzV50
ノイアー
13 : 2022/03/16(水)15:22:03 ID:VBumlprSr
カーンやろ
18 : 2022/03/16(水)15:22:38 ID:SGBNOeq+0
>>13
不正解
14 : 2022/03/16(水)15:22:07 ID:flYjqClSd
イッチ
19 : 2022/03/16(水)15:22:54 ID:HRmqvB4J0
カシージャス
20 : 2022/03/16(水)15:23:01 ID:G/1zOS/Ed
アジアカップの川口能活🥺
22 : 2022/03/16(水)15:23:12 ID:QIyzLCmu0
実力で言うならブッフォン、ノイアーのどっちかやろ
レフヤシンはレジェンドではあるけど多分実力は当時にしては凄かっただけで今なら並以下や
レフヤシンはレジェンドではあるけど多分実力は当時にしては凄かっただけで今なら並以下や
23 : 2022/03/16(水)15:23:18 ID:GgtezF890
デューター・ミューラー
24 : 2022/03/16(水)15:23:19 ID:TYvMPPX80
シュマイケル
26 : 2022/03/16(水)15:23:26 ID:ZluWYIlg0
ビクトールバルデスだろ
29 : 2022/03/16(水)15:23:46 ID:TYvMPPX80
カシジャス
30 : 2022/03/16(水)15:24:12 ID:szMYYHkbd
チラベルト
31 : 2022/03/16(水)15:24:17 ID:TYvMPPX80
メンディ
32 : 2022/03/16(水)15:24:50 ID:akHOe8Vxr
ブッフォンやろ
33 : 2022/03/16(水)15:25:02 ID:TYvMPPX80
ドンナルンマ
34 : 2022/03/16(水)15:25:02 ID:vm50iRsb0
シジマール
35 : 2022/03/16(水)15:25:17 ID:6kvIXVO10
韓国に馬鹿負けさえしなければノイアーだったな
36 : 2022/03/16(水)15:25:17 ID:c6YI+syr0
ケパ
37 : 2022/03/16(水)15:25:20 ID:cs/Y9Qwm0
GKの概念大きく変えた点を高く評価するならノイアー
トップのGKであった期間の長さを高く評価するならブッフォン
トップのGKであった期間の長さを高く評価するならブッフォン
この二択
38 : 2022/03/16(水)15:25:23 ID:d5oJ11zm0
シュート打ってくる場所も毎回違うし、明確に誰って決められる様なデータってサッカーにあるの?
39 : 2022/03/16(水)15:25:29 ID:cSTIfJm/d
ルムニク定期
41 : 2022/03/16(水)15:25:55 ID:Fo8kFoal0
>>39
これ
42 : 2022/03/16(水)15:25:56 ID:ArNlyTDa0
日本人最強キーパーだとなんだかんだで川島になると言う風潮
50 : 2022/03/16(水)15:27:19 ID:fvfoPV1BH
>>42
それであってるとおもう
43 : 2022/03/16(水)15:26:09 ID:yYTO+Wyrd
オチョア定期
45 : 2022/03/16(水)15:26:09 ID:UknX5AIkp
攻撃参加もするイギータやろ
46 : 2022/03/16(水)15:26:13 ID:ZluWYIlg0
ファビアンバルテズよりはセバスティアン・フレイの方が素晴らしいキーパーだったが
47 : 2022/03/16(水)15:26:45 ID:pe1PIozXd
オリバーカーンだろjk
49 : 2022/03/16(水)15:27:13 ID:Ad8rwVHpa
ファンデルサールやぞ
51 : 2022/03/16(水)15:27:25 ID:Ii7xJoA60
川島逆張りスレやと思った
52 : 2022/03/16(水)15:27:33 ID:TYvMPPX80
川口タイプか楢崎タイプかで割れるのよ
53 : 2022/03/16(水)15:27:46 ID:BRPZd/5O0
ワイのパッパがよく川口うまかったって言ってるけどどうだったん
64 : 2022/03/16(水)15:30:02 ID:SGBNOeq+0
>>53
川口のせいで負けた重要な試合というのがいくつもあるよ
70 : 2022/03/16(水)15:31:01 ID:BRPZd/5O0
>>64
やっぱりなあのハゲ全然スポーツ分かってねえな
54 : 2022/03/16(水)15:27:51 ID:ZluWYIlg0
セバスティアン・フレイとかとペトル・チェフあたりだとあんまり差がないからな
あとエドウィン・ファンデルサールとか
あとエドウィン・ファンデルサールとか
55 : 2022/03/16(水)15:28:05 ID:TYvMPPX80
日本人なら東口
56 : 2022/03/16(水)15:28:14 ID:drnOibs50
生ダラに出てた田口
死んでて草
死んでて草
61 : 2022/03/16(水)15:28:42 ID:8oZL0sNka
>>56
ま?
58 : 2022/03/16(水)15:28:16 ID:8oZL0sNka
ファン・デル・サールしかおらん
59 : 2022/03/16(水)15:28:17 ID:1ImK5Sps0
デヘアでしょ!!試合見た?引きこもってライン上げられなくて可愛い
60 : 2022/03/16(水)15:28:42 ID:QIyzLCmu0
一時期のデヘアもセーブだけなら過去一クラスだったよな
さすがに衰えるのが早すぎて歴代最強では無いだろうけど
さすがに衰えるのが早すぎて歴代最強では無いだろうけど
62 : 2022/03/16(水)15:29:00 ID:AbMlGfYI0
年間最優秀GK賞の名前がヤシン賞なんだからレフヤシンに決まってるわ
63 : 2022/03/16(水)15:29:34 ID:8oZL0sNka
香水瓶で全てを失ったカニサレス
65 : 2022/03/16(水)15:30:18 ID:yyou34yAd
川口の瞬間最大風速はトップレベル達せてる思うわ
66 : 2022/03/16(水)15:30:18 ID:SrFN+jD0M
何点取られても勝ちゃええんやから代表クラブで一番勝ってるやつが最強やろ
67 : 2022/03/16(水)15:30:31 ID:Z7U34eNta
足元の技術は大事やけどなんだかんだセービング能力が最重要なことは変わらん
ということでブッフォン
ということでブッフォン
69 : 2022/03/16(水)15:30:53 ID:SGBNOeq+0
>>67
不正解です
68 : 2022/03/16(水)15:30:52 ID:DqseN9DM0
クルトワは性格のせいで過小評価されすぎ
72 : 2022/03/16(水)15:31:21 ID:SGBNOeq+0
>>68
現時点で世界ナンバーワンのGKであることは確実だよな
74 : 2022/03/16(水)15:31:37 ID:2fTpVr8X0
楢崎レギュラーとして使われてた時期あったんか?
77 : 2022/03/16(水)15:32:21 ID:yqMJf4A7M
>>74
川口と楢崎は入れ代わりでレギュラーやってたやろ
75 : 2022/03/16(水)15:31:59 ID:/uAEujUMa
ルール改正後にサッカー初めてないと足元ぐだぐだなキーパーばかりだからノイアーだな
ゴール守るだけならブッフォンになると思う
ゴール守るだけならブッフォンになると思う
76 : 2022/03/16(水)15:32:13 ID:ULlUWt960
カーンって輝いたの2000年代前半くらいやろ
ブッフォンとかカシージャスとかシュマイケルとかファンデルサールは長期間凄かった
ブッフォンとかカシージャスとかシュマイケルとかファンデルサールは長期間凄かった
78 : 2022/03/16(水)15:32:27 ID:31AGSpEWa
なんかあのゴリラみたいな人しか知らん、名前忘れたわ
79 : 2022/03/16(水)15:32:28 ID:dDbSDF0U0
多分シジマールだと思う
81 : 2022/03/16(水)15:33:00 ID:9LA5fF760
オブラクは最強クラスより一枚落ちる感じ?
83 : 2022/03/16(水)15:34:07 ID:gcOGEBGN0
シジマール
ジルマール
ジルマール
84 : 2022/03/16(水)15:34:07 ID:gu+5yj700
ノイアーは足元に来たシュート処理がうまいしスイーパーとしての能力も高い
穴がなさすぎる
穴がなさすぎる
85 : 2022/03/16(水)15:34:09 ID:ZluWYIlg0
普通に、ヤシン、ディノ・ゾフ、ブッフォンの3人が最強だけどな
しかし、そこにセバスティアン・フレイなら入れる要素はあった
しかし、そこにセバスティアン・フレイなら入れる要素はあった
86 : 2022/03/16(水)15:34:09 ID:/o3w+eCEM
好き嫌いもあるしブッフォン
88 : 2022/03/16(水)15:34:32 ID:OcEe+FS/0
アジアカップ2004川口能活
90 : 2022/03/16(水)15:35:06 ID:9LA5fF760
>>88
2004アジアカップほんま面白かったわ
91 : 2022/03/16(水)15:35:18 ID:dhbeRxpr0
瞬間最大風速はノイアーで安定はブッフォン
92 : 2022/03/16(水)15:35:49 ID:tI3+XNFe0
ノイアーだろ
あいつはマジの化け物
あいつはマジの化け物
93 : 2022/03/16(水)15:35:54 ID:GcKneQorp
ブッフォンがまだ現役バリバリなのやばすぎや
94 : 2022/03/16(水)15:36:05 ID:3uDfEJXua
第三GKってクッソ暇そう
95 : 2022/03/16(水)15:36:53 ID:ZluWYIlg0
だから最強はセバスティアン・フレイということになるんよな
なぜなら給料が安いから
なぜなら給料が安いから
97 : 2022/03/16(水)15:37:08 ID:SCBRnbYjd
Jリーグ限定なら誰になるんや?
98 : 2022/03/16(水)15:37:22 ID:3TMicDKod
ブッフォン以外いないだろ
99 : 2022/03/16(水)15:37:25 ID:yqMJf4A7M
川島はワールドカップの印象が悪すぎる
111 : 2022/03/16(水)15:40:06 ID:gu+5yj700
>>99
川島はパンチングが下手すぎる
100 : 2022/03/16(水)15:37:25 ID:QWJBe99F0
ノイアーはGKのスタンダードを変えたからな
101 : 2022/03/16(水)15:37:45 ID:q8j2TdXR0
つーか日本歴代でも割れるやろ
103 : 2022/03/16(水)15:38:28 ID:4DHcqxkH0
調べたらブッフォンまだ現役で草
104 : 2022/03/16(水)15:38:53 ID:USkO4u4Sp
まあブッフォンやろ
105 : 2022/03/16(水)15:39:00 ID:GGN4vCArd
怪我してない若林
107 : 2022/03/16(水)15:39:14 ID:koUt/Sjnp
ノイアーは30くらいであからさまに1回パフォーマンス落としたのがケチつけられそう
108 : 2022/03/16(水)15:39:30 ID:i9OdBfWC0
身体能力で頂点極めるタイプは衰えると急転直下やからなぁ
コーチング力とか大舞台の経験値とかも含めると出てくるGK変わってくるよな
コーチング力とか大舞台の経験値とかも含めると出てくるGK変わってくるよな
109 : 2022/03/16(水)15:39:48 ID:jj+s6Qyy0
全盛期のブッフォン知らんニワカおりゅ?w
110 : 2022/03/16(水)15:39:56 ID:1ImK5Sps0
キーパーでPKがうまいノイアー。CL決勝で蹴るメンタルの強さ
112 : 2022/03/16(水)15:40:08 ID:ULlUWt960
ノイアーまだうっちーと仲ええんかな
115 : 2022/03/16(水)15:41:39 ID:i9OdBfWC0
>>112
シャルケとの試合後の内田に対するミュラー、ノイアーの対応の違いよく覚えてる
116 : 2022/03/16(水)15:41:45 ID:EoxLEw/vd
ブッフォンかノイアー
117 : 2022/03/16(水)15:41:53 ID:9DIZaxip0
現役ならエデルソンかアリソン
119 : 2022/03/16(水)15:42:22 ID:3Q+els+CM
ヤシンて糞古い選手だけど現代的なDFの後方までカバーするタイプだったらしいけどな